No video

【専門学校】入学が決まったのですが、社会で何の役にも立たないゴミになってしまうような 魔境に入ってしまうのではないかと不安になってきました。【マシュマロ】

  Рет қаралды 104,755

山d

山d

Күн бұрын

2Dイラスト:けろんさん(@KeronArtworks)
マシュマロ
marshmallow-qa...
マイリスト:すばらしいお客様
• すばらしいお客様
マイリスト:おしゃべり
• 投稿おしゃべり
#KZbinr#専門スクール#進路
BGM : MusMus
挿入イラスト:いらすとや
Amazonアソシエイトに参加しています

Пікірлер: 149
@yamadch
@yamadch 6 ай бұрын
マシュマロください😊 marshmallow-qa.com/yamadch
@user-et7mc6cy6f
@user-et7mc6cy6f 6 ай бұрын
ほんとに欲しいなら固定した方が良いですよ
@rbvideo5068
@rbvideo5068 6 ай бұрын
🎉
@user-lx4jj3qy6x
@user-lx4jj3qy6x 6 ай бұрын
自分自身が専門卒だから思う所あるかな?
@user-pz4zo4xv6z
@user-pz4zo4xv6z 6 ай бұрын
元パティシエです。専門学校に通うのに奨学金を借りるくらいなら高卒のまま好きなケーキ屋に入る方法を視野に入れてほしいです。 専門学校の学費はめちゃくちゃ高いですが、教われる技術は現場ですぐ身につく物ばかりでした。 強いて言うなら座学の部分は学校の方が学びやすいかも知れません。 給与面が酷い業界なので借金があるままではあまりにも生きづらいと思います…
@user-og7ic4nx8l
@user-og7ic4nx8l 5 ай бұрын
確かに、近くのケーキ屋では未経験可のバイト募集してたなぁ
@user-vq5yx3tq2l
@user-vq5yx3tq2l 15 күн бұрын
調理師免許とかは?
@tokozawa
@tokozawa 5 күн бұрын
@@user-vq5yx3tq2l周りに飲食店バイトをしていた方がいればこういう話を聞いたことがあるかもしれませんが、調理師免許ってバイトでキッチンに何年か立つだけでも受験資格が貰えるんですよ。
@mapleleaf1117
@mapleleaf1117 6 ай бұрын
ゲームプログラマーの専門卒で現在はIT企業で会社員やっています(在学は10年くらい前) 私自身はなんだか大学が面倒そうでありきたりな聞こえの良いゲーム学科を見つけて入った身ですが、 結局のところ、こういうクリエイティブな物は自分から探しに行く能力…というかやる気なんですよね。能力はやる気があれば大抵身に付きます。 やる気のある人は自分で色々見つけて動いていましたし、何なら私の友人は途中で辞めてゲーム会社に就職しました。今でもバリバリ仕事しているようです。 カスみたいな動機で入った私はロクに勉強もせず何とか逃げ回りながら4年間を過ごしたわけですが、 追い込まれないとできないタイプは会社員のほうが向いていると思っています。少なくとも私はそうでしたし、現状にもそこそこ満足しています。 ゲーム会社に入った友人やIT企業に就職した私も口をそろえて言うのは「学校で学んだことなんて大抵は使わん」ということでした。 ただ、別にこれは学校にいた時間が無駄だったというわけではなく、近しい知識に触れる機会が勝手に降ってくるのはその後のアドバンテージにもなり得ました。 過去に触れたものは飲み込みやすく、IT企業に就職した後でも0スタートの同期よりかはかなり良いスタートを切れました。 こういう「触れる機会」をもらえるのがこの手の専門学校だと思っています。 やる気があっても調べ方がわからない、とっかかりが掴めずにいるっていう人が専門には向いているのかもしれませんね。
@user-zv2qe6ko5y
@user-zv2qe6ko5y 7 күн бұрын
自分は今高二で、プログラミングを行える専門学校を視野に入れていたので、このコメントはとても興味深いと感じました。ありがとうございます
@mp6bm
@mp6bm 6 ай бұрын
元ユーチューバー専門学校教師ユーチューバーというのが山dさんにしかなくて面白い。 しかも教師する前から売れてるユーチューバーで社会人経験があって真面目な人というのがオリジナリティ強すぎる
@user-zx1vg9hk2n
@user-zx1vg9hk2n 5 ай бұрын
講師になった後そのネタで稼げてるのは強いな…学校とはそのくらい相手を利用してやるって考えがないと。
@kod2423
@kod2423 5 ай бұрын
医療系専門学校をこの春卒業しますが、高校までのように誰かを蹴落として上位を目指す勉強ではなくて、全員一緒に国試合格を目指して助け合う勉強でした。クラスの団結感・一体感はすごく、一生の思い出になりそうです。そういう学校もあることを知ってほしい。
@mkw7107
@mkw7107 Ай бұрын
高校までも、別に誰かを蹴落として上位を目指す勉強ではない気がしますが… しっかり学ぶことができる専門学校もあるというのは同意です
@KC-xm5zl
@KC-xm5zl 6 ай бұрын
このマシュマロを送った方は自分で申し込んだのならすでに行動0ではなく1だと思う。 それなら自分が行動を起こした事を認めてあげて、この先も+1の行動を続ければ周囲の方と差はついて行くと思う。 と他業種に転職したい調理専門卒の調理師がコメントさしてしていただきます。
@user-rv9hc1tn6r
@user-rv9hc1tn6r 6 ай бұрын
専門学校に行ってわかったことはCMで謳ってるような夢を勝ち取るのは専門学校入学前から圧倒的な実力を持ってる人だったこと
@pastelcinnamon
@pastelcinnamon 5 ай бұрын
入学前から圧倒的な実力を持ってる人は、ある意味学校のサクラです。 高校生コンテストかなんかで特待生としてスカウトされて来てるんで、 生徒は学費ほぼ無料、学校はすごい卒業生がいる実績作りと宣伝広告。 というWIN-WINの関係で成り立っています。最初からデキレースです。
@wiiwii58
@wiiwii58 4 ай бұрын
よく言うのは本当に使えるようになる人は大学で学びきれなかった専門知識を学びに専門学校に入った人はモノになるそうですね
@macpeta9687
@macpeta9687 6 ай бұрын
この売り場から◯億円当たりました!って言われたら「じゃあこの売り場から当たりは出ねえだろうな」って思っちゃうけどな俺だけ?本題からズレてるけど
@user-og7ic4nx8l
@user-og7ic4nx8l 5 ай бұрын
いや、わかるよ。「連続して同じ売り場から当たりが出ることなんてないでしょ」みたいなことでしょ? ちなみに統計学的にこれを議論するなら「ポアソン分布」について調べるといいよ。
@user-hd7bp6ou1j
@user-hd7bp6ou1j 5 ай бұрын
マークシートで同じところを連続で塗りつぶすと不安になるやつも似たような心理だな
@macpeta9687
@macpeta9687 5 ай бұрын
@@user-og7ic4nx8l ありがとうございます。調べてみます☺️
@mkw7107
@mkw7107 Ай бұрын
同じ売り場からは出ないだろうな〜と思ってしまうのは同意です
@kinomi0809
@kinomi0809 6 ай бұрын
アニメ専門学校の音響学科の人間です。3月卒業します。 すごく劣悪でした。 講師が2週間無駄欠席したり、 セクハラしてきたり。 授業内容は音響と関係ない、 アニメ脚本を書きましょうとか、デザインの授業などが半分以上ありました。 学校側に公式サイトやパンフレットに書いてある音響の授業(作曲や、PA)を増やしてくださいと何度も 学科の女子生徒全員で面談しましたが何も変わりませんでした。 2年間で300万(自分で払う)ドブに捨てました。
@HANSHINZETTAISYUIKANRAKU
@HANSHINZETTAISYUIKANRAKU 6 ай бұрын
私文よりも学費高いんだな…
@user-vq7cx8rt3z
@user-vq7cx8rt3z 6 ай бұрын
そんなかかるん
@user-hp6gz2do2o
@user-hp6gz2do2o 5 ай бұрын
うわっ、音響に近い学科の卒業生ですけど…2年は短いのにめっちゃ酷い学校ですね😮 デビュー/就活の先があることを祈ります😢
@funkybassplace.9791
@funkybassplace.9791 5 ай бұрын
kzbin.info/www/bejne/n2WxoaJqnrmBptksi=NVQrwYtXDvXGEwsG この人の講座すごくいいですよ専門学校で学べるレベルは超えていると思います 若いうちなら頭にまだまだ入っていくと思います。苦い思いをしてしまったようですが、頑張ってくださいね。
@galehoward6488
@galehoward6488 6 ай бұрын
5:40 (長文失礼) 私は看護師ではないので看護師さんそのもののケースとは若干異なるかもしれませんが・・・ 医療系専門学校は、「医療資格を取らせてくれる」学校ではありません。 医療系資格の「国家試験を受験する資格」を得ることができる学校です。 なお、医療系学校卒業生の国家試験合格率は8~9割ほどです。 しかし・・・・その卒業率は(学校にもよりますが)概ね5割ほどです。つまりおおよそ半分の生徒が、医療職になろうとして専門学校にに入学し、100万円200万というお金と10代最後の2年間を失っているわけです。決して入学すれば資格をとらせてくれる学校ではありません。 そんな合計すれば資格取得率4割程度の環境で最終的に医療職になれるのは、山dさんの言っているとおり、「責任を持って仕事を完遂できる」覚悟がある人です。結局は、どこの業界も、本人のやる気次第なのではないかなと思います。
@simagram1263
@simagram1263 4 ай бұрын
私も医療系専門職ですがおっしゃる通りですね。学校がいくらヨイショしても国家試験に合格して資格取らないと意味がないのが医療系です。まあ特性的にある程度の責任感 自己管理能力が無いとなってほしくない業種ですが。
@user-su1xt6hj8r
@user-su1xt6hj8r 6 ай бұрын
スポーツジムと同じですよ。周りのやる気とか、機材の豊富さとか、パーソナルトレーナーがつかないととか、結局そんなのは副次的なものでしかない。 入会した以上、体を仕上げれるかは自分次第よ。
@user-hq7ch3rp2w
@user-hq7ch3rp2w 6 ай бұрын
逆に言うなら自分じゃ買えない高価な機材を使い倒してやろう!って動機でも専門学校を楽しめるのではないでしょうか。結局自分次第っす
@user-md6wd3pe3k
@user-md6wd3pe3k 2 ай бұрын
こう聞くと大学(法学部)ってすごかったんだなあって思う。調べれば出てくることばかりではないし、多数派説と少数派説があるものをどこの観点から対立があるのかとかを研究者からしっかり聞くことができるし、とにかく教科書なんかでは書ききれないことがたくさんあった。それに加えて大量の資料もあったし、「◯◯が気になります」って言えば先生が研究室から適切な本を持ってきて貸してくれることとかもあった。検索でもAIでもまだまだ太刀打ちできないことだらけだった。
@user-bc1mv4ju6p
@user-bc1mv4ju6p 6 ай бұрын
イラストの専門学校卒業したけど3dゲームエフェクト作る人になったよ。
@user-fv1ct7yc9r
@user-fv1ct7yc9r 6 ай бұрын
この春でケータイの販売員を辞めて、国家資格を取るために専門学校に通う予定ですが、なんか励まされました。 強く生きます。
@seki-lb7vq
@seki-lb7vq 6 ай бұрын
勘違いしないで欲しいのが、頭がいいのと幸せになれるかは全然別って問題だ
@user-be7zp2ez7o
@user-be7zp2ez7o 3 ай бұрын
現実に気づく能力があっても、現実を変えられるだけの実力が無ければ苦しいからね
@user-sinonome
@user-sinonome 6 ай бұрын
専門学校行ってみたかったけど金銭的に厳しくて自分でお金貯めてパソコン買って一からイラスト勉強してるけどやっぱり周りの人からどこの学校行ってるの?って言われるたびに学校行ってる人いいなって思う。 学びにならなくても学生という身分が羨ましい。 授業内容がどうであれ私は行ってみたかった…
@YM-me2uo
@YM-me2uo 6 ай бұрын
クリエイターだろうがアーティストだろうが俳優だろうが要は個人事業主の一種なので全部自分でやるのが当たり前な業界だよってことはちゃんとわかってないといけないってことだな。
@user-hc3gx5ge9f
@user-hc3gx5ge9f 6 ай бұрын
夢や希望みたいな聞いてて気持ちいい言葉に酔うより等身大の現実の自分をしっかり受け入れてちゃんと理想との違いを苦しむ過程が大事よ
@nakayasu84
@nakayasu84 6 ай бұрын
自分自身、簿記1級合格を目指して、なかなかな知名度(当時CMで沢山宣伝していた。)のある専門学校に行っていた。 しかし、9割は大学の変わり?試験も殆ど無いお金さえ払えば簡単に入れる専門学校に入学して殆ど勉強なんてしない生徒ばかりでした。 自分がどう学習するかは自分次第。
@Twintail_Devotee
@Twintail_Devotee 6 ай бұрын
IT系の専門学校に通ってたがクラスの半分以上はやる気の欠片もない人だったよ、卒業までに初級シスアドや基本情報等のちゃんと資格取った人は1割も居なかったはず IT系ですらこれだったんだからクリエイター系はもっとお察しなのが容易に想像がつく、そして一番の敵は無気力な周りと自分になるね 周りは何もせず遊び倒す中腐らず動けるか、グループ組むときにその人達のケツ拭かされるのに耐えられるか この人はもう間に合わないみたいだが専門学校に行く人はよく考えたほうがいい、諦めてジャンル外の企業に向かおうにも専門卒は大卒資格が取れないのが大半で就活が大変だから尚更ね
@cosmossakura7140
@cosmossakura7140 5 ай бұрын
こういう動画ってその関係者の方にいいような情報を流すのが多い中、山d先生が本当のことをはっきりおっしゃってるのがすごく為になりました。特に、専門学校が科によってやる気が違うというのは、大学でも共通の事がありすごく共感しました。この事で1000万払って行ったのにすごく後悔の念に何度もかられました。これからも視聴者さんに本当の事情を教えて行って下さいませ。
@蛍石
@蛍石 6 ай бұрын
こころに響く神動画です! 相談された方も、危機感がある分素晴らしいと思います。
@hs1829
@hs1829 6 ай бұрын
あと1か月でゲームプログラマー専門学校で入学する身です。学費も銀行ローンと奨学金とバイト代で何とかしようとしています。 自分のやりたいことがあるからこの道に進んだんだけど、まったく後悔していないかといえば噓になります。1年で150万必死に貯めて過ごす今後の生活よりも、今の就活市場において武器になる大学に進学してればと今でも思うときがたまーにあります。初めての一人暮らしだしすげー不安です。何より1年後の就活シーズンで自分がどうなっているかも不安です。この動画をみている最中、自分はいまから地獄に踏み込むんだなとひしひしと感じました。 もちろん辛いことばかりではないと思うけどそれでも今後の将来が怖くなりました。4か月前に届いたPCで、ウキウキしながら独学でUnityとかUnrealEngineとか触ってみたけど、いまは逃げているのかあまり触らなくなりました。入学すればなんとかなるだろと思い、自分の趣味に逃げているのかもしれません。というか逃げています。モラトリアム的な猶予がほしくてこの専門学校の入学を決めたわけではないのですが、今の自分の現状をみているとどうすればいいのかわからなくなります。この動画をみて地獄に行くんだと覚悟を決めました。とりあえずは潰れない程度に頑張ろうと思います。
@younonakahiroshi
@younonakahiroshi 6 ай бұрын
ウキウキしながらUnity触れたなら結構向いてるんじゃないかな 簡単なゲーム一つ作っておくといいと思う。自信にもなるし。 ただしほんとに簡単な奴ね ゲーム制作ってすぐめんどくさい要素増えるから手に負えなくなるよ
@user-un9ev8il9s
@user-un9ev8il9s 6 ай бұрын
ワシとともに沼にハマれ。 そして就職は最悪バイトや他資格で食いつなげて、夢を追いかけれるって思った方が楽になる。 その世界は向いてない奴は結局さっさと一般に入った方がいい。 インディーゲーム自力で作って収益上げて一丁前に学生中になっちまえ。 この業界は最終的に好きだから止まらずやってるって奴が一番勝ち組になる。ワシが先輩を見た見立てやけど。
@lumnise1061
@lumnise1061 6 ай бұрын
ゲーム科はそもそもそっちの職に就けることが稀なので、そっちへ行きたいなら専門の選択はむしろあり 就職実績が多い学校なら優先的に取ってくれたりもする ゲーム科といいつつ半分以上は枠が無さすぎて一般IT企業のプログラマーへ行くことになるので、普通のプログラミングもある程度学べる ゲームクリエイター系の仕事に就けるのはどんなに優秀な学校でも就職率6割超えてないと思う、主に就職枠の関係で 気合入れて頑張りやー
@RUFYY
@RUFYY 6 ай бұрын
夢に噛みつけ、で物理的に噛みついてるの草
@uxtuno3025
@uxtuno3025 5 ай бұрын
自分はゲーム系の専門学校卒で、今ゲーム会社に勤めてますが、まさに誰かに強制されてやるタイプだったので専門学校に行って良かったと思っています。 勉強内容は調べれば分かることなんですが、チーム制作の経験が積めたのが良かったなと。 まだ会社に勤めてればある程度の強制力がありますが、自分で全部管理しなければいけない KZbinr は自分には無理だなと思いますね……
@user-ww1vv9jx8l
@user-ww1vv9jx8l 6 ай бұрын
私の子どもがKZbinr養成スクールに入りたいと言ってきたら 「2年間でKZbinで食えるようになったら300万円あげよう。 独学で頑張れ」 と言うかな。
@masajixxx
@masajixxx 6 ай бұрын
山Dの棘がまた一つ抜けた😆 生徒だろうが講師だろうが、学びの心が無くなったらそこで終了ですからね!
@user-yf6ek4qk5l
@user-yf6ek4qk5l 6 ай бұрын
健康&覚悟&ヤル気で👍 後は運次第✌
@Kyouka2530
@Kyouka2530 6 ай бұрын
専門学校って看護とか栄養士とかでない芸術系とかは、大学通ったり働いたりしながら技術を習得するところであって、大学の代わりになるところではない くらいの気持ちで行ったほうがいいと思うのよね 結局最終学歴として上にくるのは学士である大学卒だし あと大学だって場所によっては就職のサポートをしっかりしてくれる レポートや勉強なんて医学部とかでない限りやってりゃそのうち慣れる書けるようになる
@user-pp7jx2wx1p
@user-pp7jx2wx1p 6 ай бұрын
工業高校卒だけど部活の顧問の先生と同じ事言ってる… 大学行かなければ行けない職がやりたくて大学行くのは◯ 遊びたいだけなら、金かかるだけ。 高卒から仕事就いて0からスタートと大学の奨学金でースタートどっちが良い?と…
@SamoArinan
@SamoArinan 5 ай бұрын
少子化の影響なのか、今の国公立は給付奨学金だったり授業料免除を取得するハードルが激甘で、 モラトリアム目的で進学した人でも給付奨学金というお小遣い貰いながら学費も払わない生活しているような人がいるんよなぁ 自分は、今のガバガバ制度で助かった人間だから複雑な気持ちだけど
@user-pn8ww8lt8p
@user-pn8ww8lt8p 5 ай бұрын
これは個人的な意見なんだが、どんなに無意味でも18〜24の身体的全盛期に何をしても良い時間を作れるっていうのは一年200万以上の価値があると思う。仮に18から働いたとして、朝から晩まで週5日、休日も疲れて家で寝るだけ、定年は65?もっと伸びる可能性もある。まあ65で定年が来るとして、そこから余生を謳歌するぞぉ〜なんて出来ない。内臓や皮膚はボロボロ、基本的に病気持ちで体力もない。お金はあるだろうが、身体がついてこない。仕方なく家の中で出来ることを楽しもうとするが、そもそも記憶力も落ちているのでそれすら上手く出来ない。それで楽しそうに人生を謳歌してる大学生を病院の中から眺めながら、自分の衰えを感じて過ごすことになる。もちろん、家庭的な事情とか、金銭的な問題とか、そういうので働かなければいけない人は仕方がない。けれど、選択肢の中に進学があるのなら絶対に進学した方が良いと思う これ後で気付いたんだが、コメ主の先生には間違っている点がある。割とよく耳にするが、高卒は0からスタートで大卒は奨学金マイナススタート?まず学歴に差がある。そして人生の実りの差がある。昇給スピードも違えば周りの人間も違ってくるだろう。そして奨学金制度を悪く考えすぎている。借金は借金だが、あれほど金利が低く、長期間貸与してくれる借金を奨学金以外で私は知らない。非常に親切的だと思う。奨学金をマックスまで抱えていると仮定しても、寧ろ工業高校出て就職する道の方が険しいのではないかと考える
@L_ObKfKJ
@L_ObKfKJ 5 ай бұрын
@@user-pn8ww8lt8p ほんそれ。若いうちに4年間遊べるって多少借金しても選択としてあり。(親が払ってくれることもある) 工業高校は就職につかせようとして他の比較ができていないことが多い。 大卒がマイナススタートでも、すぐに高卒を追い抜かせるからね(統計的には)
@user-og7hr6ji4p
@user-og7hr6ji4p 7 сағат бұрын
大学行かなければ就けない職は実は想像以上に多いからよく考えた方がいい
@user-qp5pf8wi4s
@user-qp5pf8wi4s 6 ай бұрын
専門学校って、確かに学校の授業内容にもあると思うけど、それ以上に生徒自身のモチベも必要だと思う。
@ike5374
@ike5374 6 ай бұрын
人間は自分というものを過大評価してしまうものだよなあ 「俺だから成功するはずだ」と根拠のない自信だけで無謀な挑戦をする 若い人だけでなく、退職金つぎ込んでラーメン屋開くおじさんとかもいるし、いろいろだよねえ
@user-og7ic4nx8l
@user-og7ic4nx8l 5 ай бұрын
退職金注ぎ込んでラーメン屋開くのは無謀でもなんでもないと思うけどなぁ。 独身男性の平均寿命が67歳くらいで、定年が60歳くらいだと考えれば、 定年退職後に始めたラーメン屋が成功しようがしまいがどっちにせよあと7年しか生きられないわけでしょ? だったら、保身なんて忘れて好きなことして生きていくってのはむしろ合理的で建設的なんじゃないかな。
@nakawa2088
@nakawa2088 6 ай бұрын
二十数年前にアニメの専門出て氷河期だったので違う分野でデザインの就職しましたが アニメの知識は全く役に立ちませんでしたが初期に倣ったデザインの基礎はとても役に立ちました でも今はネットでググれば自分でももっと早く勉強できるので業界のコネづくり以外で専門行く意味は全くないですね
@user-in8cd6qh1f
@user-in8cd6qh1f 6 ай бұрын
エンジニアも楽しく自発的にやれる人じゃないと厳しいかと...
@user-er7vs9wo1p
@user-er7vs9wo1p 6 ай бұрын
夢にしがみつくのが楽なわけないよなぁ
@TatumasaZAim
@TatumasaZAim 6 ай бұрын
今でこそ社会人にギリギリ成れた身としては、相談してきた学生の気持ちがキリキリ伝わってきて、涙でそうになりますね……! がんばれー! 誘惑の多すぎる現代だけど、本気で取り組んだ事は、必ず身に付くからね! 身に付いたからって、それが仕事とつながらない事もあるけど、つながる事もあるから踏ん張りどころだね。 私の場合、動画編集は楽しいけど、実写撮影がめんどくさくて、やる気といつも葛藤しているよ!?
@MIYABI-rh2vp
@MIYABI-rh2vp 5 ай бұрын
冒頭のマシュマロに対して対戦よろしくお願いしますという挨拶で声出た😂
@iotoypukurin
@iotoypukurin 4 ай бұрын
僕は専門学校入る時、何個か科があって最初ゲーム入るつもりだったけど、将来的なこと考えたのかゲームだったら趣味でゲームエンジンでやればいいのかと考えていたのか、情報にして結果的に結構良かったと思いました。プログラムとか情報系の知識だったりアルゴリズムは独学では正直やる気ないと難しいと思ったし、大学には憧れがあったけど中高と勉強にもあまり熱心にできていなかったのとお金ももっとかかるし、そういうのを考えると専門学校はその時の自分に対してはとても丁度良かった選択肢だったと考えてます
@user-ri1tc5pg3c
@user-ri1tc5pg3c 5 ай бұрын
高校生からバイトしてる子は働く事を直に経験してて生きてくには稼がなきゃいけないっていう事を学んでる 親の金で生きてると当たり前の生活する為には自分で稼がなきゃいけないってことが抜けちゃったりするんだよな 儲ける機会がなくて払う機会ばかりの学校ってどうなんだろう
@POTATO-it5nh
@POTATO-it5nh 6 ай бұрын
最近専門スクールの動画見返してたからドキッとした
@EBITEN_SpecV
@EBITEN_SpecV Ай бұрын
学科で熱量が違うのはほんと感じましたね。 自分はゲームクリエイターを目指して専門学校のプランナー科に通ってましたが、少人数かつ定期的に制作物を競う投票制のランキングイベントがあり、 「俺の企画したゲームは最高だからお前ら◯ね」くらいの殺気と活気で溢れてました。 対してプログラマー科は生徒数が多いのに余り競い合いが無く、ゲーム企業に就職したいという目標意識が薄い人も多かったです。 結果的に生徒数が数倍違うのに、ゲーム企業への就職人数はプランナー科の方が多いという現象が毎年起きてますね…
@PERTOL2012
@PERTOL2012 5 ай бұрын
山dさんのスクール調べようと思ったら宣材にがっつり書いてあって笑った
@user-wb5qj6jp6j
@user-wb5qj6jp6j 6 ай бұрын
同郷(130kmくらい離れてますがw)のよしみでこれからも応援してます。
@masasato4321
@masasato4321 5 ай бұрын
山dさんて俳優を目指してたんですね。どおりで発声がいいし、セリフが聞きやすい😊
@wiiwii58
@wiiwii58 4 ай бұрын
引きこもって通信高校生だった息子はゲームクリエーターの専門学校へ行こうとしていましたが 最終的には卒業を一年延ばすように懇願され私立ですが大学を目指しこの春無事合格して今は大学生です こういう未来を予想してしまったんですかね
@user-ec5yd5xk3l
@user-ec5yd5xk3l 6 ай бұрын
入学時点でそれを考えれてる時点で色々動けそう😮
@user-ff8wh2iw6o
@user-ff8wh2iw6o 6 ай бұрын
資格取れない専門はちょっと考えるよね
@5671len1
@5671len1 6 ай бұрын
大学でいいじゃんと思う
@user-hk7ki1rl3v
@user-hk7ki1rl3v 4 ай бұрын
ウシジマくんで漫画専門学校に通うキャラが「俺は将来大物になる なぜなら俺は天才だから」と思いつつも何も作らず、その内「通う意味ねーもん」と言って専門を中退して、あっという間に30代フリーターになってギャンブルにハマり闇金に手を出してズルズル破滅に堕ちていくストーリーを思い出した
@adapter023
@adapter023 3 ай бұрын
マッサージの国家資格を取ったけど、そもそも親から離れたい言い訳の上京だった+試験勉強に全力で就活しなかったおかげで、肉体労働で精神も削りながら生きてる。 自分が何が好きか。 自分が好きな食べ物。 こんなことさえ知らない空っぽの人間になってしまった。 どうか、成長するマインドを持って生きてほしい。 ワシはとりあえず精神科を受けるところから始める。
@shumy4540
@shumy4540 6 ай бұрын
docomoのクソ客の動画がずっと好きだったけど、しばらく見ないうちに変わったな
@user-zb8gs9oh4d
@user-zb8gs9oh4d 6 ай бұрын
自己啓発セミナー紛いの何かに通ってものにできる人間なら、たぶん通わなくても身につけることはできるんだよなあ… まあ、途中で退学したっていいわけだし、とっかかりだけ作ってあとは自分で頑張ればいいんじゃないかね
@user-sx3fh6mg1x
@user-sx3fh6mg1x 5 ай бұрын
地方の国立理系の大学に通いながら専門学校にも籍を置いて通信系の資格を取った 専門学校には週に1~3回ほどしか行かなかったけど、資格を取る必要のない学科の生徒の民度?がすごく悪かったな😅 不良とかじゃなくてやる気が無いのがすれ違うだけでも伝わってきた
@user-ch5mp3ws8m
@user-ch5mp3ws8m 6 ай бұрын
なんか正論すぎてKZbinR目指してたわけでもないのに辛いw w
@user-ce1sw2qb
@user-ce1sw2qb Ай бұрын
国公立、旧帝に行くか就職に滅茶苦茶強いと評判の偏差値も55程あり倍率も高い都心の工業大学 どちらがいいですか?
@user-if9xq1kc6d
@user-if9xq1kc6d 4 ай бұрын
そこまでいうからチャンネル登録しちゃうぞ
@user-yd4nr2zv9l
@user-yd4nr2zv9l 6 ай бұрын
テラええ声で草
@user-ud7mw2dn3h
@user-ud7mw2dn3h 6 ай бұрын
山dって岡田斗司夫好き?
@user-el3wi9qu4p
@user-el3wi9qu4p 3 күн бұрын
宝くじ売り場は秀逸。当たりくじ10枚バラでと言ったら微笑まれました。
@Maimai-scientist
@Maimai-scientist 6 ай бұрын
例え話とテロップ、これがくそうまいんだよな
@nanamaruichi
@nanamaruichi 6 ай бұрын
自分が好きでよく見てる動画の雰囲気と同じような動画作って、自分がついつい見ちゃったおすすめ動画のサムネの色味とフォントをマネて時々動画上げてたらほっといても登録者1万超えたよ。そこに到達するまで色んなチャンネル作っては捨てしたから、結局自分の当たりを引くまで撃つしかない。がんばー。
@niboshi7301
@niboshi7301 13 күн бұрын
自分が通ってた専門学校の知識2年分は、ある程度の検索スキルある人なら数日で得られる程度のものでした。 教師もあからさまにやる気がなく、本業の間の副業としてでした。 当然目指した職につけた人は一人もおらず、就職先は全員もれなく工場勤務、しかも正社員ですらなかったりしましたが専門学校的には就職率9割超えを謳い文句にしています。 そういう専門学校もあるので皆さまはお気をつけてください。
@rurueru2003
@rurueru2003 6 ай бұрын
親としては、こいつは絶対ほっといたら「我流、実績なし」になる確信があるから入れるんだろなぁs。
@日本三大てつや
@日本三大てつや 22 күн бұрын
夢を叶えたらそれでいい、叶えられなかったらじさつ、SSR引けるまでひたすらリセマラ 人生なんてこんなもん
@user-sf5ku8wz6n
@user-sf5ku8wz6n 4 ай бұрын
個人では用意しづらい学校のすごい設備は本当にとことん使わないと損です。 自分は技術系の専門職だけど、最新の研究について調べる時に情報源が有料の論文だけという場合はたまにあります。 その時に大学図書館の専門論文誌読み放題契約がどれぐらいありがたいものかを実感します。(そこは学校次第だけど)
@user-tg1nk1fp2q
@user-tg1nk1fp2q 2 ай бұрын
大学のいいところはやる気の有無とか関係なくとりあえず卒業すれば「学歴」がつく事だと思いました。 最近見始めましたが山dさんが俳優の学校行ってたのは初めて知りました。
@user-zu9ym4zm8l
@user-zu9ym4zm8l 5 ай бұрын
社会人が目的を持って通うってのが一番メリットあると思ってる 専門学校の利点って ・新卒っていう札 ・がっつり勉強できる時間を作ることができる ・プロに質問できることによって熱量のベクトルが狂っていないか確認することができる 仕事をしながら学べばいいじゃんっていうのは正論だけど、 理想論だと思う 職種によるけど、専門性の高い仕事の場合 その仕事の知識を常にアップデートしながら、違う専門的なことを学ぶのはやっぱり難しい もし、できるならアンタは天才だと思う
@sakurasakata5063
@sakurasakata5063 6 ай бұрын
何処かで聴いた声だと思ったら声優の子安さんに似てるw
@krazykangaroo4653
@krazykangaroo4653 6 ай бұрын
この系統の動画を見てる人は完璧主義を大なり小なり理想にしているんだろうなと思いました、なろうとかジャンプの影響ですかね
@user-wf8nx5ph8f
@user-wf8nx5ph8f 6 ай бұрын
積極的にやりたい事がない癖に、強要されたこともしたくないし安全策を取る選択もしない謎の存在。 マジで普段何考えて生きてるんだろう、質問者さんは考えてる方だよね。
@user-kh2qj2lz5c
@user-kh2qj2lz5c 6 ай бұрын
君が好きになったKZbinrはスクールに通ってたのかな。答えは見えてるよね。
@aaaaaadd12
@aaaaaadd12 5 ай бұрын
動画編集とか自発的に努力すれば 逆に手に職になる気がする。 自分がKZbinrになるのでは無く 動画の専門家として。 これからの時代、企業も動画でマニュアル作ったり顧客に発信していくので売り込みとしてはありだと思う。 プログラミングの大学卒ですが、学校は知見を広げる機会はくれるが、 受け身の人は4年経っても何も身に付いておらず一般系で就職していた。
@user-sg9ss2vv2f
@user-sg9ss2vv2f 6 ай бұрын
自分は写真専門学校行って、それ系の職業にも18年間就けて、まぁ悪い選択肢ではなかったとは思ってる 新入社員のプロフィールってあんま覚えてないけど、自分のような専門卒と、良いとこの大学卒で二極化してたから、 まぁ、ここに入社する手段は、この学校に入る以外にはないっぽい感じがあった
@crotta_crotto
@crotta_crotto Ай бұрын
「強制力がないとやる気が起きない人」 人はそれを「ただの面倒くさがりな人」と言います。
@gtk1822
@gtk1822 6 ай бұрын
現状→ナイスバディ と言う目標に対して 現状→強制ジム→ナイスバディ のように過程を強制されたいのではないでしょうか。 現状→KZbinrとして大金稼ぎたい  というのは、やりたいこととしてあるけど、過程での努力ができないから 現状→専門学校→大金稼ぎ という過程での努力を強制されたいのかなあ、なんて思ったりした。 という
@yukiminoly4526
@yukiminoly4526 6 ай бұрын
何を選択するかより、選択した後にどう頑張るかの方が大事やもんな。 学校行く"だけ"でなりたかったものになれると思ってるなら考え直した方がいい。 モラトリアム勢なら親に土下座して地面に額擦りつけながら感謝すればいい
@crotta_crotto
@crotta_crotto Ай бұрын
強制力がないとやる気が起きない人 人はそれを「面倒臭がり」と言います。
@travelandlive4123
@travelandlive4123 6 ай бұрын
専門学校なんて行く前にとりあえず動画作って、配信してみるのがKZbinr。 はっきり言って、自分から動くことができない人間が個人事業主になるというのがそもそもよくわかりません。
@sanetugu_810
@sanetugu_810 4 ай бұрын
君は何にでもなれる! くっそ無責任な言葉で草
@REDWAIRE
@REDWAIRE 8 күн бұрын
まあ100点の人は会社に属する意味がない人だろうから、即採用はするけどすぐ辞めるだろうなぁという気はしてる。
@user-yt5pz1dx5o
@user-yt5pz1dx5o 5 ай бұрын
専門職でも無いかぎり、行く意味ないんよな‥
@5671len1
@5671len1 6 ай бұрын
こういうメールを送る以前に大学に行けばいいのでは?
@dy8652
@dy8652 6 ай бұрын
KZbinr になりたいって人に大学行けばいいって言うのは違くね? 例えるなら寿司屋探してる人にそこのラーメン屋行けって言ってるようなもんでしょ。
@user-luilui740
@user-luilui740 6 ай бұрын
@@dy8652 KZbinrになりたいならデジハリにでもいけばええやん。 本当は普通の総合大学行って、片手間にKZbinはやる そんで、KZbinが軌道に乗ったらKZbinr、乗らなかったら普通に生きるってのがベスト
@dy8652
@dy8652 6 ай бұрын
@@user-luilui740 デジハリってのに関しては知らなかったけど、下のは最初に言ってる通り本題と違うやろ。 君がラーメン食いたいのはわかったから、人に押し付けるんはやめよな。
@dy8652
@dy8652 6 ай бұрын
@@user-luilui740デジハリってのは知らんかった。でも、下のに関してはさっきも言ったけど本題と違うよ。
@user-em6yn3qy4y
@user-em6yn3qy4y 6 ай бұрын
取り返しがつかないなら、次善の策を伝えるしか無いから(人によっては共感が欲しいのかもしれないけど)
@insp8600
@insp8600 5 ай бұрын
本当にyoutuberになりたければ、副業しやすくて、時間を無限に取られない仕事をさがして、それに有利な学校に行った方がいいよね。夢をあきらめる人の大半は金と健康。それを確保してやり続ければ、いつかかなう。
@otaota6323
@otaota6323 5 ай бұрын
運動部万能説
@user-wm6no8up2w
@user-wm6no8up2w 5 ай бұрын
専門校みたいな学校がある…職業訓練校!、給付金を貰う+バイトをやりすぎないようにやれば金はまあ大丈夫、資格も取れるしコネもある程度ある。 専門校でもサボったりしなければ就職には困らないと思うよ、ちゃんと授業を受けていればだけど。 もし副業したいとかなら取りたいかつ取ってる資格を組み合わせてなんか事業をできるか考えるとか。 船舶免許+ダイビング免許ならダイビングスクールで就職するとかで役立つし。 危険物取扱者+チェーンソー 草刈機の修了証+普通自動車免許etcなら山の簡単な開拓なんかもできる。
@user-dw5gq7ki6x
@user-dw5gq7ki6x 2 ай бұрын
学費の元をとるのがまずできることじゃないかなとか思う 一生の友とライフワークを作って授業以外でも技術機材人材全部使えばいいよ
@アヘ顔ピングー
@アヘ顔ピングー 5 ай бұрын
私の頭が固いのかどうか分からないが、KZbinr専門学校なんてつぶしのきかない進路を選ぶなんて信じられないな。ま、頑張ってくれや
@user-rh7nb5dq4d
@user-rh7nb5dq4d 5 ай бұрын
高卒は入る専門学校は短大卒資格貰えるようじゃないと意味ないと思う。 あと落第者が殆ど発生しない専門学校も将来の役に立たない。 昔の話だが1クラス150人で無事進級できたのは66人しか居なかった某専門学校は内定を数個抱えるのが普通だったりした。
@user-ot2on5lq4j
@user-ot2on5lq4j 6 ай бұрын
eスポの専門学校について、現職のプロゲーマーがなんて言ってるか調べてみるといい。
@a_a_a_a_a_a_
@a_a_a_a_a_a_ 5 ай бұрын
母校のCMのやつ使われてて草。
@himatubusi5396
@himatubusi5396 5 ай бұрын
専門学校とは、大半の人が夢を諦める場所である。
@AABBCCDD551
@AABBCCDD551 5 ай бұрын
業務妨害罪で訴えられたら面白いww
@isogasitannin
@isogasitannin 5 ай бұрын
あーーー。山D古参だから、登録者数に貢献できない😢
@user-be6un8pn9g
@user-be6un8pn9g 6 ай бұрын
pcの動画消した?
@currysita
@currysita 6 ай бұрын
夢を大切にするって病気だと思う。
@user-og7ic4nx8l
@user-og7ic4nx8l 5 ай бұрын
そうかなぁ、夢が破れて抜け殻になったワイみたいな人のがよっぽど病気だと思うけどね。 夢を糧に現実を生きる人が一番立派なのであって、夢を大切にすること自体が悪だとは思えない。
@currysita
@currysita 5 ай бұрын
@@user-og7ic4nx8l ちょっと言い過ぎたかも知れません。ごめんなさい。
@ZARA_syukura
@ZARA_syukura 4 ай бұрын
@@currysita下手な現実主義は生活が破綻する元だからね
@user-oi6cr2uj5t
@user-oi6cr2uj5t 6 ай бұрын
初めてこんな早く見れた! 1コメント!
天使救了路飞!#天使#小丑#路飞#家庭
00:35
家庭搞笑日记
Рет қаралды 86 МЛН
Pool Bed Prank By My Grandpa 😂 #funny
00:47
SKITS
Рет қаралды 19 МЛН
🩷🩵VS👿
00:38
ISSEI / いっせい
Рет қаралды 21 МЛН
漫画の専門学校の講師だけど質問ある?【2ch面白いスレ】【ゆっくり解説】
11:05
【2ch】「質問ある?」をまとめたい【ゆっくり解説】
Рет қаралды 86 М.
新1年生の友達ができる瞬間 友達をどのように作るのか
11:02
知恵の泉Spring of Sophia
Рет қаралды 347 М.
機械オンチに「サーバー」を説明する動画#136
45:37
ゆるコンピュータ科学ラジオ
Рет қаралды 110 М.
【ドコモショップ】無敵の人 金子さん
8:57
The Reality of Japanese Schools of Music
11:19
夏海ルイの音楽隊
Рет қаралды 59 М.
【超まとめ】ハリーポッターシリーズの10年が全て繋がる動画!
1:26:56
天使救了路飞!#天使#小丑#路飞#家庭
00:35
家庭搞笑日记
Рет қаралды 86 МЛН