KZ
bin
Негізгі бет
Қазірдің өзінде танымал
Тікелей эфир
Ұнаған бейнелер
Қайтадан қараңыз
Жазылымдар
Кіру
Тіркелу
Ең жақсы KZbin
Фильм және анимация
Автокөліктер мен көлік құралдары
Музыка
Үй жануарлары мен аңдар
Спорт
Ойындар
Комедия
Ойын-сауық
Тәжірибелік нұсқаулар және стиль
Ғылым және технология
【卓球 フォアサーブの基本】庶民のサーブ
18:56
【卓球 角度打ち ツッツキ打ち】現代はほとんどの人ができません。〔参考動画チャプター付〕
19:42
🤔Можно ли спастись от Ядерки в Холодильнике ? #shorts
00:41
Мясо вегана? 🧐 @Whatthefshow
01:01
Леон киллер и Оля Полякова 😹
00:42
СИНИЙ ИНЕЙ УЖЕ ВЫШЕЛ!❄️
01:01
【卓球 名もなきレシーブ】チャプター付◇苦手なレシーブを克服
Рет қаралды 79,798
Facebook
Twitter
Жүктеу
1
Жазылу 12 М.
卓球ブラックパインズ YouTube店
Күн бұрын
Пікірлер: 165
@BlackPines
2 жыл бұрын
23:45あたり ✕「大丈夫フリック」 〇「台上のフリック」 チェックミスです。。
@user-ep2mc8fm5q
Жыл бұрын
参考になります。 5:09 1.長いサーブは攻める気 2.もたれかかる感覚 (台に手をおきもたれかかるような感覚) 3.力を抜く 3.手を動かして動かない
@BlackPines
Жыл бұрын
ご視聴・コメントありがとうございます。 参考になれば幸いです。
@bps4791
2 жыл бұрын
永久保存版ですね!
@BlackPines
2 жыл бұрын
皆さんの興味がわきますよ〜にっ!
@kyumin878
2 жыл бұрын
ここは 韓囯です. もちろん 韓国人です. 頻繁に訪問します . わかりやすい動画、ありがとうございます チャンネル登録もしました ,
@BlackPines
2 жыл бұрын
ありがとうございます! また見てくださいね! 감사합니다! 다시 봐주세요!
@tomokubo4154
2 жыл бұрын
ちょっと前までグリップは滑らないようにと強く握ってぎこちないプレイをしていました、軽く握る感覚、今では良くわかります、滑らないように小指側に滑り止めを巻いて、親指と人差し指側は軽く握るようにした結果、だんだんと手首が自由に使えるようになり、フォア、バック共にコントロールが楽になりました、手首が使えるようになる分、打球の球速自体も上がりますよね。
@BlackPines
2 жыл бұрын
コメントありがとうございます! これはすごいアイデアです! 思いつきませんでした。拝借させてください! 球速は上がりますが、力は少なくて済みます。 慣れれば安定感もますのでいいことづくめのはずですよ!
@高橋保元
2 жыл бұрын
余りうまいコメントができませんが最高に参考にになります、ありがとございます
@BlackPines
2 жыл бұрын
ご視聴・コメントありがとうございます! 参考になれば嬉しいです! 今後ともどうぞよろしくお願いします。
@BlackPines
2 жыл бұрын
役に立つ系です! 練習したら誰でもできます!
@藤田昌克
2 жыл бұрын
すごく有効なレシーブ法なのでマスターしたいです。足の運びやタイミングが身に付くまで時間が掛かりそうですが、繰り返し練習したいです。
@BlackPines
2 жыл бұрын
いつもありがとうございます。 特に重要なのが脱力になります。脱力とタイミングよく動く足を同時に行うことが難しいかもしれません。やり続けていると意外と早くできるようになる技術でもあります。 ぜひ頑張って会得してくださいね!
@たこわさび-s8o
2 жыл бұрын
実戦的でとても参考になります。 考え方の説明も分かり易かったし面白かったです。
@BlackPines
2 жыл бұрын
ご視聴・コメントありがとうございます。 内容的には、いい内容なのですが、キャストと編集やら背景やら問題ばかりで。。 もしよければ、また見てください。
@みみままろろ
2 жыл бұрын
最近はプレー中の脱力の難しさを痛感しています 台に収めたい、良い軌道のボールをおくりたい、ミスしたくない 等々あると特にガチッと手首やグリップに力が入ってしまいます 勇気を出して脱力を意識して取り入れ、技と感覚を磨ければと思います
@BlackPines
2 жыл бұрын
いつもありがとうございます。 まずは意識的にチャレンジしてみてください。 意識を続ければできる回数は多くなります。多くなっても全部はできないのが人間です。その割り切りとできるまであきらめないことを頑張っていただきたいです。 偉そうに申し訳ございません。 どうしてもうまくいかなかったら、またコメントください。
@user-yc4wm9uz9t
2 жыл бұрын
この動画のクオリティは過去最高だと思います!
@BlackPines
2 жыл бұрын
ありがとうございます! 他の動画たちもよろしくお願いします!
@bbg4946
2 жыл бұрын
とても参考になりました。 ボールや相手の見方、視界や目線に関する考え方がありましたら是非ご紹介頂きたいです。
@BlackPines
2 жыл бұрын
コメントありがとうございます。 私の得意分野です!って思っていたのですが、何度か挫折しております。。 証明が難しくて、メガネ型の小型カメラまで準備したのですが、まだ制作できておりません。 これを機にもう一度チャレンジしてみます!やる気になってきました!ありがとうございます。 まずは、構想をいちから考え直してから行いますので、お時間をください。
@bbg4946
2 жыл бұрын
@@BlackPines ご返信ありがとうございます! どのような視界でボールを捉えて相手をみるのか、今自分に足りなくて改善したい部分と思っており模索しております。 是非小堀さんの考え方をご紹介頂きたいです!
@BlackPines
2 жыл бұрын
了解いたしました。 すぐには動画を作れないので、簡単に説明させていただきます。 視界と意識というものは密接した関係であって、人は見えているものをすべて記憶していません。 例えば部屋にいるとき、部屋のライトは視界に入っているにもかかわらず意識しないと認識できません。わざわざ認識するものではないですからね。これが、卓球でも起こり得ます。慣れたものは注視できなくなることで情報量を少なくするという脳のしくみが邪魔してくるので、意図的に行うことを増やすことで視界はレベルアップすると考えております。 強い人と弱い人の一番大きな差は、「視界・視野」ではないかと思います。私のやり方は「視野を広げる」ことと「注視しないでモノを認識する」ことを同時に行っております。初めて言葉にしたので伝え方としては最悪です。。 わからなかったらごめんなさい。
@BlackPines
2 жыл бұрын
伝え忘れました。 私は、ボールよりも、相手の動作をよく見ています。
@bbg4946
2 жыл бұрын
@@BlackPines ご説明ありがとうございます!まさにお聞きしたかった内容です。相手が見える時と見えない時があり相手が強くなるとさらに視界におさめにくく感じてきます。向上目指して継続してみます!動画のアップ楽しみにしております!
@vividpdca
2 жыл бұрын
いつも良い動画をありがとうございます。早速試してみます!
@BlackPines
2 жыл бұрын
いつもありがとうございます! まあまあ作り込んだので、参考になればうれしいです!
@小藤和延
2 жыл бұрын
解りやすくて非常に良かったです、また参考になりました。成る程なと思いました。直ぐに取り入れて、練習します。
@BlackPines
2 жыл бұрын
いつもありがとうございます。 慣れると便利ですよ!練習してくださいね。
@noripin8408
2 жыл бұрын
とてもわかりやすい動画、ありがとうございます。不安感が無くなりますね。よく考えられた方法ですね。少し長めのラリーの方がやりやすいので、ぜひやって見たいと思いました。
@BlackPines
2 жыл бұрын
ありがとうございます。 苦肉の策でしかなかったのですが、定常化させてしまいました。 意外と使える場所が多いので、うまくいかない部分で使ってみてください。
@motineko-ts9zc
10 ай бұрын
名もなきレシーブ挑戦してみます!
@BlackPines
10 ай бұрын
ご視聴・コメントありがとうございます。 是非、やってみてください!
@taoga-2361
Жыл бұрын
いつも楽しみに見させていただいてます コボリさんの基礎の基礎参考にいろいろ試行錯誤しながら楽しんで卓球してます ありがとうございます!
@BlackPines
Жыл бұрын
ご視聴・コメントありがとうございます。 とてもうれしいコメントいただいちゃいました。 試行錯誤、いいですねぇ!! そこに必ず答えがあると思っています! 楽しく頑張ってくださいね!
@ケセラセラ-e7l
2 жыл бұрын
大変分かりやすく参考になりました。 ありがとう😆💕ございました
@BlackPines
2 жыл бұрын
ありがとうございます。 たくさん練習していただければ、きっと身に付いてきますよ!
@user-xp6zf6dy8q
2 жыл бұрын
もたれかかる力を使うことで、ブロックの力が抜けてかなりやりやすくなりました! レシーブにも使ってみます。 本当にありがとうございます!!!
@BlackPines
2 жыл бұрын
ご視聴・コメントありがとうございます。 この動画をつくる前に必ず紹介しておきたかったのが、もたれるチカラの説明でした。あまり重要視されないことなんですが、非常に重要です。 いろいろなとことで使えるカラダの技術ですので、他にも使えるところを探してくださいね!
@敬治水間
2 жыл бұрын
頑張りまーす
@BlackPines
2 жыл бұрын
ご視聴・コメントありがとうございます! 参考になりましたかね? 頑張ってください!
@mie4394
8 ай бұрын
サーブレシーブとツッツキで悩んでいますので、とても参考になります。 一人で練習したいので、とても参考にやる気が出ました。ありがとう!
@BlackPines
8 ай бұрын
ご視聴・コメントありがとうございます。 お役に立てて光栄です。 また見てやってください。
@ひろゆき-x9t
10 ай бұрын
先日、チャンネル登録したばかりで、一つづつ動画を拝見してます😊 今日の試合で名もなきレシーブができるよう頑張ってみます いつもツッツキあいの泥試合なので、少しでも上達したいです
@BlackPines
10 ай бұрын
ご視聴・コメントありがとうございます。 敢えてツッツキを練習するという方法も効果的ではありますので、一度ご検討ください。
@ひろゆき-x9t
10 ай бұрын
頑張ります!
@BlackPines
10 ай бұрын
すぐにはできなくても、継続すればできるようになると思いますよ。
@初枝永冨
2 жыл бұрын
良い参考になります
@BlackPines
2 жыл бұрын
ご視聴・コメントありがとうございます。 お役に立てれば幸いです。
@woodcold5758
2 жыл бұрын
とても具体的にチェックポイントをご説明いただきありがとうございます。 レシーブ時の右左のステップは、サーバーのどのような動きにあわせているのでしょうか。 もしよければアドバイスお願いします。
@BlackPines
2 жыл бұрын
コメントありがとうございます。 とうとうこの質問がきてしまいました。 するどいですね。 相手のボールを上げる前から準備が整っていて、すべて見逃さず情報を仕入れます。 完璧にやると難しいのですが、これの繰り返し経験則としかお答えできないところで申し訳ありません。 回答になっていないようです、おそらく完璧な回答になってますね。。 かんたんに説明できる方法がなく、説明しても部分的な未完成なお伝えしかできません。たぶんできる人はいないのでは。。 こんなんじゃダメですかね?
@woodcold5758
2 жыл бұрын
お答えいただきありがとうございます。 サーバーをよく観察するようにします。 動いてから打つようにしたいのですが、つい手が先に出てしまいます。 レシーブ時の足の動きをまねて、フットワーク練習をしてみます。
@BlackPines
2 жыл бұрын
抽象的なアドバイスになって申し訳ございません。 情報の仕入れ方なども考案できればいいのですが、まだまだボヤっとしたイメージなので、現段階では紹介するべきではないと判断しています。 それに関係する類は、そのうちできると思いますので待っていたくださいね!
@たかはし紀子
2 жыл бұрын
つぎのお話楽しみにしています。わかり易かったです🐻
@BlackPines
2 жыл бұрын
ご視聴・コメントありがとうございます。 楽しい話になるかどうかわかりませんが、見ていただけるとうれしいです。
@shuuu750
2 жыл бұрын
レシーブすごい苦手なので、参考にします!ありがとうございます😊
@BlackPines
2 жыл бұрын
ご視聴・コメントありがとうございます。 参考になれば幸いです。
@まりまり-x6u
2 жыл бұрын
レシーブの時のツッツキ 無意識に力んでしまうので、 これからグラグラ意識してみます✨
@BlackPines
2 жыл бұрын
楽〜に、リラックスです。 練習次第で確実に上達しますよ!!
@まりまり-x6u
2 жыл бұрын
@@BlackPines 自分で努力して試行錯誤して生み出した技術を 教室でもKZbinでも 惜しみなく伝授してくださるから いつもかなり説得力があります✨
@BlackPines
2 жыл бұрын
ありがとうございます。 隠すほどのものは何もないだけですよ。
@dark_rainbow178
2 жыл бұрын
いっぱい練習します!💪🔥
@BlackPines
2 жыл бұрын
頑張ってください!
@user-xu1lt5ng7g
2 жыл бұрын
自分は、高校から始めたものです。相手のサーブの上回転系のロングサーブ〔スピード速いサーブ全般]のレシーブができません。打ちに行こうとしても台上でちょっと曲がるとすぐ中途半端に当てるだけになり、相手の回転に負けて返すことができません。こういうサーブが取れないのには、自分にどんな知識が足りてなく、技術がないのかって分かりますか?
@BlackPines
2 жыл бұрын
いつもありがとうございます。 まず、考えられることを挙げていきます。 1.経験 2.練習 3.成功体験 とてもざっくりで申し訳ありません。本題はここからです。 順序としては、「2.練習」をおこなってください。 同じサーブに対して同じことを繰り返し練習してください。 ある程度できるようになったら、範囲を広げていってください。 簡単にできるところからやっていっていただいて、ちょっとずつ難しくするのがベストかと思います。 私もレシーブは苦手なので、同じことを同じようにできるまで練習しました。 ひとつできるようになると、不思議と他のこともできるようになり、まったくレシーブできない状況は脱することができました。 不足があれば再度ご質問くださいね!
@user-xu1lt5ng7g
2 жыл бұрын
「同じことを同じようにできるまでやる」自分は、まだ繰り返しが足りてなく 一つも同じように返せることができていないので、レシーブに苦手意識があるのか(他の技術も) 一つできるのになったら他のも自然とできるようになると分かったので練習も意識してやってみたいと思います! ありがとうございます😊
@BlackPines
2 жыл бұрын
まずは、簡単なところからやってみてくださいね!
@なな19
2 жыл бұрын
足の使い方がとても参考になりました 最初の構えの時は右足うしろで 構えてからスタートするのですか? 自分は正面に向いているのですが 45度位に開いて構えなさいと言われました それすると横にステップで動くのが難しくて違和感あります 動画を見ても右足引いてからステップしてるように見えますが最初の構え方の基本は45度位がいいのでしょうか?
@BlackPines
2 жыл бұрын
ご質問の内容に対して私の見解で回答させていただきます。 私は、 ①「台から出たサーブはドライブしようとしている」 ②「できる限りフォアハンドでレシーブしようとしている」 この2つの点が、構え方を決定付けているので、何が正しいとは言い切れません。 確認していただきたいのは、 「相手の方向を向く」 「自分のやりたい技術ができる向き」 これができているかだけですね。 「どこに返したいか」なども関係してきますが、これはその次の問題です。 私の場合は、全部右足で「場所」「向き」「タイミング」を合わせています。 人によってちょっと違いはありますが、多くの方がやっている方法です。 一度マネしてみてください!
@雨の日の少年
2 жыл бұрын
実戦的で分かりやすいです。実際に使ってみます!後質問いいですか? この動画と関係ないのですがうまい人と試合をやるとロングを出したら次うまい人は必ず次は回りこんでドライブしてきたりと決めに行ってきます。それはうまい人は当たり前なのでしょうか? ブロックなどでまわすのはダメなのでしょうか?
@BlackPines
2 жыл бұрын
まずはやってみて、練習して、またやって、失敗して、考えて、また練習して、繰り返しです。 大変な道のりを歩むつもりでしょうから、ちょっときびしめに。 がんばってください!!
@BlackPines
2 жыл бұрын
ぜんぜん問題ありません。 相手のレシーブにもよりますので一概には言えませんが、相手をつまらせることが目的のサーブだった場合は、次狙った方がいいと思います。 打たせてまわすということが前提としてのご質問のようですので、ロングサーブによる効果は何を期待したいのかによって異なるもの。これが正しい回答になります。 かんたんに言えば、考えた通りになっているようですので問題はありません。
@hyperphantom3313
Жыл бұрын
レシーブは辛抱の技術ですね。力を抜いてじっくりと。でも長いサーブがきたら許さずに攻撃しないといけない。本当に兼ね合い、バランスが難しい。頑張って練習します。
@BlackPines
Жыл бұрын
ご視聴・コメントありがとうございます。 レシーブは卓球選手にとって最難関となるケースが多いです。 一番試行錯誤した部分ですので、人に偉そうにアドバイスできる箇所ではありませんが、練習する前よりは安心できるようになった経験を共有しようという試みです。 ぜひ練習してレベルアップしてください!
@晴れの日の少年
2 жыл бұрын
シリーズ化お願いします!!!!!!
@BlackPines
2 жыл бұрын
かしこまりました~っ!!
@迷える古羊
3 ай бұрын
何時も、真摯な内容ありがとうございます。ところで、このレシーブはバウンド直後になるので、長いサーブへの攻撃と併せ、他のレシーブより素早い長短の判別が大事になると思います。年齢とも関係あるかもしれませんが、私はこの長短の判別が苦手です。何かコツがありましたら、教えて頂ければ有り難いです。
@BlackPines
3 ай бұрын
ご視聴・コメントありがとうございます。 相手が打球する前からタイミングを計らないとできないかもしれません。 打球前から集中することが大切です。
@TetsuyaMurata-u9s
10 ай бұрын
非常に面白い動画をありがとうございました。このようなレシーブがあるとは知りませんでした。汎用性が高く、是非とも身につけたいレシーブです。 そして疑問が下記2点あります。 ⚫︎ペンでやるとどうなるのか。フォアはこの動画(シェーク)と同じでやれそうな気がします。ただペンのバック面(表面)でやれるイメージが湧きません。 ⚫︎打点がズレた時にどうするのか。今回の動画は全てストップの打点🟰頂点前で実行できてます。しかし実戦では理想的な打点を逃し、頂点や頂点後になってしまうこともあると思います。 頂点や頂点後でも今回のレシーブを実行できるか、それとも他の打法(EX ツッツキ 払い)に切り替えるのか。
@BlackPines
10 ай бұрын
ご視聴・コメントありがとうございます。 ペンでも簡単にできます。ただ、角度がスッと出せるかどうかは練習によります。 打点はずれないように練習します。練習のなかで、打点がずれたりすると思います。ずれてもできるようにもなっていきます。違うレシーブに切り替えた方が良い場面にも遭遇することでしょう。 ですので、どちらも正解です。不正解は練習しないことぐらいですね。
@早田百合子-v7l
Жыл бұрын
とても良いです✨
@BlackPines
Жыл бұрын
ありがとうございます。 また見てやってください。
@まさ-i1j
2 жыл бұрын
これ、、 イイっすね‼︎👍
@BlackPines
2 жыл бұрын
前から欲しそうにしていたので、完ぺきに近いカタチで紹介しました。 くらったことのある人からすると、喉から手が出るほど欲しい技術ではないでしょうか? レッツトライです!!
@信子大沢-x5h
2 жыл бұрын
球がどこにバウンドするかすぐにわかるのがポイントですね。バウンドしてから考えるのでは駄目ですね!
@BlackPines
2 жыл бұрын
ご視聴・コメントありがとうございます。 そうですね、なかなか判断が難しいので練習が必要ですが、やっていればなんとなくわかるときがきます。 がんばってくださいね!
@信子大沢-x5h
2 жыл бұрын
ありがとうございます。練習時間は短いですが、意識するだけでも違うと思います。
@BlackPines
2 жыл бұрын
おっしゃる通りだと思います。 頑張ってくださいね!
@hide3248hide
8 ай бұрын
基本打法。技術動画などシリーズよろしくお願いします
@mk0589
2 жыл бұрын
ラケットの当てる位置が上や下になってますが何か意図はありますか?
@BlackPines
2 жыл бұрын
いつもありがとうございます。 特に意識はしていませんが、回転に合わせているのではないかと思います。 上系のサーブに対しては上 下系のサーブに対しては下 になっているのではないかと思います。 私はギリギリまでわからないことが多いので、手元でちょっとした変更をしていることによる変化だと思いますが、意図的にはやっていません。 「おさえたい」「あげたい」のあらわれだと思います。
@orangejuiceapple799
Жыл бұрын
レシーブで悩んでいます。 物理的に難しいのは自分から回転をかける技術(チキータなど) か この動画のような相手の回転を利用する技術 のどちらになりますか。 自分的にはチキータは相手の回転を把握できなくてもある程度自分の力でコントロールできるのでチキータの方が安心できる気がします。
@BlackPines
Жыл бұрын
ご視聴・コメントありがとうございます。 物理的にというのは、場所タイミングによっても変化しますので、どちらが難しいと断定することはできませんね。 私はツッツキの感覚は簡単だと思うので、この動画を紹介しております。また、チキータの方が簡単なサーブの場合はチキータしますし、その時々で変わるものなので、ご自身の自信のある技術で対応していただくことが望ましいと思います。
@orangejuiceapple799
Жыл бұрын
ご回答頂きありがとうございます! いつも動画を参考にさせて頂いてます!!ありがとうございます! 自分でももっと考えてみたいと思います!
@BlackPines
Жыл бұрын
頑張ってくださいね!
@KY-im6wh
2 жыл бұрын
いつも参考にさせて頂いております。 質問ですが、レシーブの時の動き出しのタイミングはどの様に計られているのでしょうか。 動き出しが遅れてしまい、台から出るサーブを見逃したり、フォア前が遅れてしまいます。
@BlackPines
2 жыл бұрын
いつもありがとうございます。 早く触るには早い判断力を要します。 どこで判断するかは、ある程度経験則でもあり断定しにくいのですが、私は主に相手の動作をみて判断しています。 早く触るように心掛けていると、早く判断できるようになってきますよ!
@KY-im6wh
2 жыл бұрын
ご返信ありがとう御座います。 早く触れる様に意識して練習します。
@BlackPines
2 жыл бұрын
最初のうちは何度も失敗すると思いますが、根気よく頑張ってほしいです。 そのうちきっと安定してきます。
@翔龍Z
2 жыл бұрын
いつも参考にしています。是非練習してみます。1つ質問ですが学生のレベルが上がり以前より勝ちにくくなりましたが今の学生の複雑なサーブと早い卓球にもこのレシーブは効果が高く出ますかね?
@BlackPines
2 жыл бұрын
いつもありがとうございます。 学生のレベルは平均値は上がっておりますが、全体的にはそう変わりはないかと思いますので、大丈夫だと思います。 しかし、このレシーブは、得点につながるかはわかりません。そもそも得点をしたいから始めたものではなく、失点を減らす目的なのでレシーブミスは減ります。 今の学生たちはバックハンドで対応してくるので、もたれかかる感覚でレシーブできたとしたら、つまってくれるように使えると思います。 そうすると、距離を取り始めてくれるので、失敗して短くなったものがストップであると認識してくれるようになるのでハマりの原因を作ることにもつながるはずです。 まずは、いろいろなコースに安定して返せるように練習していただければ、みんな嫌がってくれるはずですよ!
@翔龍Z
2 жыл бұрын
了解しました。一般もですがマスターズのレベル等でもう1つ勝ちきれないのがサーブがこぼれやすいのとレシーブからの展開に自信が持てないことでした。関西ですが1度是非出向かせて頂きたいのでそれまでは動画を参考に修行を続けます。丁寧かつ的確なお返事を早々に頂きありがとうございました。
@BlackPines
2 жыл бұрын
とても熱心な方なんですね! 私にそんな価値があるとは思えませんがありがたいお言葉うれしいです。 レシーブだけは、私も難儀したところですので、偉そうなことは言えませんが、今回の動画はしっかり作り込みましたので参考になる部分はあるかと思います。 レシーブが上手な選手は、柔らかいタッチでミスが少ないです。 自分なりに改良した結果ですので、使えるものでしたら使ってやってください。
@翔龍Z
2 жыл бұрын
了解致しました。ご教示ありがとうございますm(_ _)m
@BlackPines
2 жыл бұрын
頑張ってください!
@大田守郁
2 жыл бұрын
これって横上回転に対してとかも使えるの?
@BlackPines
2 жыл бұрын
ご視聴・コメントありがとうございます。 角度を変えて対応すれば可能です。 動画内では少ししか触れていませんが、「横や上なら面を前に向けておす」「下なら面を上に向けておす」と言っているところになります。 すべて同じやり方、同じ角度でやる訳ではないので判断は必要になります。 また、横回転に対しては左右の角度調整も必要になるので万能便利打法ではありません。判断力が身に付けば、それに近い感覚で使えるようになります。
@user-zv5lh9nn3d
8 ай бұрын
小堀先生質問です! レシーブの時に小堀先生の動き方を真似してフォア待ちのカタチで待つ練習をしております。 バックロングが来た時に、切り替えの習熟度が未熟なせいか慌ててしまいます。 バックロング待ちしてるなら普通に返せるのですが、バック待ちでフォアにくると、難しく感じます。 やはりフォア待ちから、一瞬でバックロングを反射的にバックで凌ぐ形で対応する練習を積むのが一番良いでしょうか?? 技術不足から少し甘えが出てしまってる部分があり、正攻法に向かいたく思っております。
@BlackPines
8 ай бұрын
返信遅くなり申し訳ございません。 バックにロングサーブが来ることが少ないなら、捨てるのも心理としては必要になります。 何に重点を置くか?です。 とはいえ、お気持ちは察します。 反射的に〜…とありますが、これも練習です。割合として2割くらいバックロング待ちして、低クオリティで良いと考えます。とりあえず返球できるようにしていきましょう。 レシーブではありませんが、参考動画リンクを貼り付けておきます。 kzbin.info/www/bejne/bqq1oGtoaNBkeZY
@user-zv5lh9nn3d
8 ай бұрын
@@BlackPines ご丁寧にありがとうございます。 私の回りの初級者のレベル帯ですと、バックロングサーブ主体(5割かそれ以上使用)の方もそれなりにいます。 少し込み入った質問になり恐縮ですが、重点を置くポイントとしては、そういう相手に対しては、ご紹介いただいた動画のようにフォア待ちのカタチから、気持ちとしてはバック待ちで対応するイメージをベースに練習を積む方向性が正しいでしょうか? それとも、バックロングサーブが多いならば、フォア待ちのカタチを最初にとらないことも、今後の成長を考えた時に問題なし、とのお考えでしょうか。
@BlackPines
8 ай бұрын
相手によって変えることは重要です。 それと、速いものから順番に待つことも大切です。 おそらく判断する練習をすることで少し解消すると思いますよ。
@user-zv5lh9nn3d
8 ай бұрын
@@BlackPines 相手によっては、レシーブ時は臨機応変に最初から完全にバック待ちの状態にするのも大丈夫なイメージですね。ありがとうございます! 小堀先生の仰る通り「判断の練習」をするためのベースとしての考え方を学びたく質問させていただきました。 3球目においては、相手のレシーブがバックロングサーブより遅いボールが来ると見ての、フォア待ち意識強め。 自分のレシーブにおいては、相手に合わせてより臨機応変に、という認識で、練習の方針が立ちました。 判断力があがると、試合結果がかなり変わるはずなので、この方針のゴールに向かって精進します。いつもご多忙の中ありがとうございます!
@BlackPines
8 ай бұрын
かなり忙しく、すぐに返信できないことが多々あります。 ご了承ください。
@ぐぅ-z2e
2 жыл бұрын
名もなきレシーブは私には難しそう、特に力を抜く、グリップグラグラは・・・ でも、レシーブ時の姿勢(足で近づく間は手を動かさない)はすごく参考になりそうで、 映像はレシーブ時のイメトレにぜひ使わせてくださいm(__)m
@BlackPines
2 жыл бұрын
いつもありがとうございます。 タイミングは少し遅くなっても構わないって思えば、結構できますよ。 力を抜くは、勇気がいりますので、これだけを練習する必要があるかもしれません。 使えそうなところからやってみてください。便利ですよ!
@なな19
2 жыл бұрын
正面を向いてレシーブしに行くと右肩が入って打てる形になってないと言われます
@BlackPines
2 жыл бұрын
いつもありがとうございます。 もう一つの方に回答しますね!
@Whoareyouuuuuuuu
Жыл бұрын
待ち方的には前の短いサーブを待ってますか?それとも長いサーブを待ってから短いサーブですか?
@BlackPines
Жыл бұрын
ご視聴・コメントありがとうございます。 100%台から出るサーブを待っています。 現代はチキータをしようという待ちがあるので、一概にどちらを待つことが望ましいという答えは出しにくいので、練習して効率的な方をご採用ください。
@Whoareyouuuuuuuu
Жыл бұрын
@@BlackPines返信ありがとうございます。続けて質問なのですが、トップ選手が短いサーブを多用する理由はなんでしょうか? トップ選手は前にサーブを集める結果レシーブでチキータやストップやツッツキなど様々なことができてしまい、2択に絞るという小堀さんの待ち方ができないと思います。 また全国レベルの選手にこの名もなきレシーブと待ち方で通用しますか?
@BlackPines
Жыл бұрын
トップ選手が短いサーブを多用する理由は、台から出るサーブは一発で強打される、または先に攻められることを懸念しています。安直な考えでロングサーブを出すと確実に打たれます。精度も質も高いので得点されやすいのです。 ショートサーブの比率とロングサーブの比率をうまく調整する必要はありますけどね。 また、「2択の戦術」の動画は「絞る」部分は2択ではありません。「2択以上のものを相手に突きつける」ことによる効果を説いております。 名もなきレシーブが全国レベルで通用するか否かは、YESでもありNOでもあります。 なぜならレシーブの種類は多数ある中で、回転が分かりにくい場合に使っているので、安定的に入れることができるかどうかは練習次第でYES、得点になり続けるかどうかはNOの可能性が高く、単体での使用での効果も使い方次第・相手次第となります。 固定的な技ではなく流動的な対処方的な技なので、不確定要素が多くなってしまいます。
@Whoareyouuuuuuuu
Жыл бұрын
またまた質問すみません。 ではショートサーブメインの中で相手に2択与えるにはどうすれば良いのでしょうか?今の自分は順横、逆横、縦回転をフォア前とバックロングの2択があるという状況を作ることしかできません。全国レベルの選手のようにショートサービス7〜8割の中で2択を与えようとしたら、相手にストップやチキータやツッツキなどの多くの選択肢を与えてしまい自分の攻めが弱くなってしまいます。したがってロングサーブがあると相手に思わせた状態でショートサービスで相手が待っていないサーブを出してから3球目を狙うことしかできません。しかもつっついてくるだろうなというボールしか狙えず、ストップやチキータをされてしまった場合は後手に回ってしまいます。 自分は全国を目指して卓球をしています。是非教えてください。よろしくお願いします。
@BlackPines
Жыл бұрын
とても難しい条件ですね〜。。 「2択の戦術」動画では理解できませんでしたか?説明が下手で申し訳ありません。 書いていただいた条件からすると、すでに2択を与えることはできているはずですけどね。 私見ですが、卓球は2択以上の選択肢を与え続けることで、有利な展開をキープできるとも考えられます。自分が勝手に2択をもってしまう場合もあり危険です。 動画で説明しても、あの程度の説明レベルですので、私の頭では文章で伝えるのは不可能に近いです。 動画を見て、シンプルに作り上げていけば自ずと見えてくるとは思いますよ。
@blowwind9401
Жыл бұрын
打点早めにちょこんとさわりにいつてる感じですね ボールがまだ上がる力があるうちに触ってる だから玉を上げる事が触るだけで出来るのか? 下回転サーブやる人が多いんですが楽に玉を上げれるか今度試してみます!
@BlackPines
Жыл бұрын
ご視聴・コメントありがとうございます。 下回転でもできますが、その場合は私はツッツキにしています。
@mie4394
8 ай бұрын
ラージをはじめて悩んでいまして、やる気があがります。救世主に出会えたかんじです。打点が遅れるくせを直して克服する一人練習のやり方はないですか?
@BlackPines
8 ай бұрын
ご視聴・コメントありがとうございます。 状況によりけりですが、打点が遅くなるのは、思考の遅れ、準備不十分であることが多いです。完全に思考を準備して遅れないように注意することは簡単ではありません。それに特化した練習方法があるかどうかはわかりません。 私だったら、意識して直すと思います。 すっきりしない回答で申し訳ございません。
@ちんぱんじー
2 жыл бұрын
素振りでできますか?
@BlackPines
2 жыл бұрын
タイミングをイメージできれば、素振りででもできると思います。 手技ではないので、打球をしないで練習するのであれば、 【卓球 かんたんに打球に力を伝えるポイント】チャプター付 kzbin.info/www/bejne/qJW8pmSGbbOZm5o をたくさんやった方がいいと思います。 でも実際は手は楽にするように心掛けてください。
@hide3248hide
Жыл бұрын
東京の村井と申します。八王子市の田中君の卓球仲間です。よろしくお願いします。卓球のこといろいろ教えてください。
@BlackPines
Жыл бұрын
いつもありがとうございます。 よろしくお願い致します。
@hide3248hide
2 жыл бұрын
シリーズお願いします
@BlackPines
2 жыл бұрын
いつもありがとうございます! また考えて作りたいと思います!
@ねこねこ-h6d
5 ай бұрын
友達にこのタイプの方がいます。凄く上手いです🎉🎉
@ねこねこ-h6d
5 ай бұрын
私も思い切りリラックスしてラッケトを持っていると、きつい下回転を難なく返球出来る事に気づきました。ブラックさんのKZbinとても勉強になります❤
@BlackPines
5 ай бұрын
ご視聴・コメントありがとうございます。 結構上手な方に、使う人多いかもしれませんね!
@BlackPines
5 ай бұрын
ありがとうございます。 また見てやってください!
@maro0915naki
Жыл бұрын
明日の試合でやって見ます
@BlackPines
Жыл бұрын
ご視聴・コメントありがとうございます。 ぜひやってみてください!!
@oga2237
2 жыл бұрын
ステップアップに必至ですよね😃66才
@BlackPines
2 жыл бұрын
ご視聴・コメントありがとうございます。 そうですね。できた方が断然いいと思います。 頑張ってくださいね!
@ryuta4754
8 ай бұрын
先ず前提としてサーブで何回転が来ている想定なのかを説明した方が良いと思います。
@BlackPines
8 ай бұрын
ご視聴・コメントありがとうございます。 コースと意識の話なのでいらないかと思ってました! わかりにくくなっちゃってすみません!
@ryuta4754
8 ай бұрын
@@BlackPines 返信ありがとうございます。 回転が関係ないのなら「サービスがどの回転でも共通の考え方です」みたいなコメントを入れると良いと思いました。 ご参考までに。
@makotokohno3880
2 жыл бұрын
ナックルレシーブと言われているものではないでしょうか? 説明されていたように、やられた時に簡単には打ちにいけないですね。 上級者だけのものだと思っていましたが、練習すればできそうだと感じました。
@BlackPines
2 жыл бұрын
ご視聴・コメントありがとうございます。 そういえば、最近そういう特集をされていましたね! 私は、ずっと「名もなきレシーブ」といいながら人に説明していました。 ナックルにするつもりは特になく、とりあえずの逃げみたいなものを有効にするような感じでやっています。 ロングサーブが来なければ、結構かんたんにできてしまいますよ! ぜひチャレンジしてみてください。
@hide3248hide
8 ай бұрын
八王子市の田中君かなり上手くなりました。連絡いただければと思い。上級者の手前レベルです
@BlackPines
8 ай бұрын
いつもありがとうございます。 田中さんを存じ上げませんので。。
@keijiohmori3271
2 жыл бұрын
☺️
@BlackPines
2 жыл бұрын
😎
@dark_rainbow178
2 жыл бұрын
😀
@BlackPines
2 жыл бұрын
(^o^)
@oga2237
8 ай бұрын
上級者のレシーブは
@BlackPines
8 ай бұрын
ご視聴ありがとうございます。 何でしょう?
@笑い丸2号
Жыл бұрын
👍😁
@BlackPines
Жыл бұрын
😎
@TetsuyaMurata-u9s
10 ай бұрын
非常に面白い動画をありがとうございました。このようなレシーブがあるとは知りませんでした。汎用性が高く、是非とも身につけたいレシーブです。 そして疑問が下記2点あります。 ⚫︎ペンでやるとどうなるのか。フォアはこの動画(シェーク)と同じでやれそうな気がします。ただペンのバック面(表面)でやれるイメージが湧きません。 ⚫︎打点がズレた時にどうするのか。今回の動画は全てストップの打点🟰頂点前で実行できてます。しかし実戦では理想的な打点を逃し、頂点や頂点後になってしまうこともあると思います。 頂点や頂点後でも今回のレシーブを実行できるか、それとも他の打法(EX ツッツキ 払い)に切り替えるのか。
@BlackPines
10 ай бұрын
ご視聴・コメントありがとうございます。 ペンでも簡単にできます。ただ、角度がスッと出せるかどうかは練習によります。 打点はずれないように練習します。練習のなかで、打点がずれたりすると思います。ずれてもできるようにもなっていきます。違うレシーブに切り替えた方が良い場面にも遭遇することでしょう。 ですので、どちらも正解です。不正解は練習しないことぐらいですね。
@TetsuyaMurata-u9s
10 ай бұрын
非常に面白い動画をありがとうございました。このようなレシーブがあるとは知りませんでした。汎用性が高く、是非とも身につけたいレシーブです。 そして疑問が下記2点あります。 ⚫︎ペンでやるとどうなるのか。フォアはこの動画(シェーク)と同じでやれそうな気がします。ただペンのバック面(表面)でやれるイメージが湧きません。 ⚫︎打点がズレた時にどうするのか。今回の動画は全てストップの打点🟰頂点前で実行できてます。しかし実戦では理想的な打点を逃し、頂点や頂点後になってしまうこともあると思います。 頂点や頂点後でも今回のレシーブを実行できるか、それとも他の打法(EX ツッツキ 払い)に切り替えるのか。
@BlackPines
10 ай бұрын
ご視聴・コメントありがとうございます。 ペンでも簡単にできます。ただ、角度がスッと出せるかどうかは練習によります。 打点はずれないように練習します。練習のなかで、打点がずれたりすると思います。ずれてもできるようにもなっていきます。違うレシーブに切り替えた方が良い場面にも遭遇することでしょう。 ですので、どちらも正解です。不正解は練習しないことぐらいですね。
18:56
【卓球 フォアサーブの基本】庶民のサーブ
卓球ブラックパインズ YouTube店
Рет қаралды 53 М.
19:42
【卓球 角度打ち ツッツキ打ち】現代はほとんどの人ができません。〔参考動画チャプター付〕
卓球ブラックパインズ YouTube店
Рет қаралды 66 М.
00:41
🤔Можно ли спастись от Ядерки в Холодильнике ? #shorts
King jr
Рет қаралды 7 МЛН
01:01
Мясо вегана? 🧐 @Whatthefshow
История одного вокалиста
Рет қаралды 7 МЛН
00:42
Леон киллер и Оля Полякова 😹
Канал Смеха
Рет қаралды 4,7 МЛН
01:01
СИНИЙ ИНЕЙ УЖЕ ВЫШЕЛ!❄️
DO$HIK
Рет қаралды 3,3 МЛН
14:17
Annett Kaufmann is the World Youth Champion in 2024!
TTspieler Germany
Рет қаралды 157 М.
15:05
【極意6】バックハンドの極意【卓球の強化書】#卓球 #pingpong #tabletennis #戦術 #馬龍 #孫穎莎 #卓球の強化書 #tactics
卓球の強化書
Рет қаралды 90 М.
10:29
緩急が凄すぎる
CCW卓球成田
Рет қаралды 5 М.
21:12
【卓球】サーブが分からない時の対処法「横回転サーブのレシーブ」初心者用
こころ卓球
Рет қаралды 175 М.
24:13
【卓球 作戦・戦術の基本的考え方】これがわかれば試合はかんたん!本気でおしえます。
卓球ブラックパインズ YouTube店
Рет қаралды 48 М.
20:47
【卓球】張一博さんにフリックを学ぼう!練習すれば誰でも習得できる張一博式フリックの真髄とは?【技術動画】 Chan Kazuhiro's flick Lesson
BASHIKO
Рет қаралды 191 М.
15:24
【卓球】試合で勝つ人の考え方を教えます。
卓球ブラックパインズ YouTube店
Рет қаралды 22 М.
19:50
【公式】16歳・進化の時 松島輝空SP!世界のトップ選手を連続撃破!|卓球ジャパン!2023年10月7日
テレ東卓球チャンネル
Рет қаралды 330 М.
15:13
【卓球 空振りする原因は〇〇だった!】よく見るとあたらない理由。
卓球ブラックパインズ YouTube店
Рет қаралды 13 М.
17:08
【卓球 才能のない元全日本ランカー 凡人であるがゆえに】
卓球ブラックパインズ YouTube店
Рет қаралды 9 М.
00:41
🤔Можно ли спастись от Ядерки в Холодильнике ? #shorts
King jr
Рет қаралды 7 МЛН