【卓球 優れたラバー性能と回転がかかるしくみ】チャプター付

  Рет қаралды 19,982

卓球ブラックパインズ YouTube店

卓球ブラックパインズ YouTube店

Күн бұрын

Пікірлер: 108
@BlackPines
@BlackPines 2 жыл бұрын
チャプター 00:00 オープニング(新ウェア) 00:17 概要(回転のかかる理屈) 00:56 回転の種類について 01:43 ラバーとボールの関係(1) 04:04 ラバーとボールは点であたる 04:53 ボールがあたっている時間 06:11 あたる感覚とはなす感覚 07:41 ラバーの性質について 09:01 中国ラバーの性能と特徴 10:47 回転をとめる高性能ラバー 12:21 ラバーとボールの関係(2) 14:30 上級者の感覚を目指す! 18:07 前腕の返し方について 21:22 まとめ(理解できましたか?) 23:20 エンディング
@roky3439
@roky3439 Жыл бұрын
回転の仕組み、丁寧な説明で理解しやすく練習にいかせそうです。 私は中ペンなのですが、卓球仲間のドライブでラケットをかえす感覚共有していきたいと思います。
@BlackPines
@BlackPines Жыл бұрын
いつもありがとうございます。 意識を続けていただければ、きっと感覚は身についていきます。 頑張ってくださいね!
@howker2
@howker2 2 жыл бұрын
私は友人とバック対バックの練習を良くしますが、面の角度を一定にしたショートやプッシュから、前腕を返すロングに変えると途端にボールの軌道が高くなります。アッ出ちゃう!と一瞬思ったボールがエンドラインにスッと落ちてくれます。前腕の返しがボールに回転を与えてくれた結果だと思います。 また、私の行っている卓球サークルでは「今は地元で子供たちにこう教えているんだよね」と言って、ラケットを立てて前腕を回転させるフォアハンドの素振りを見せてくれる人がいます。小堀先生の教え方に賛同している方が、全国的に結構いるんだと感じています。
@BlackPines
@BlackPines 2 жыл бұрын
いつもありがとうございます。 いい影響を出すことができているんでしょうか?わかりませんが、まだまだがんばりますよ~っ!! でも、ここだけの話、私が紹介していることは昔から今まで変わらないであろう部分だけをピックアップしているんです。 この部分は今後も変わらないだろうと思っておりますので、自信を持って紹介させていただいております!
@o.k.5206
@o.k.5206 2 жыл бұрын
上級者の感覚の話を聞いていて、8の字打法を思い出しました。 自分の感覚やボールの走りが良い時の動きを見返してみると、それっぽい動きになっている事があります。習ったり勉強したわけでは無いし、安定もしないまぐれに過ぎないのですが...... インパクトしてからのスイング軌道や体の使い方でボールの飛び具合を調整しているんだなぁ、という気付きであったり、モチベーション維持や分析など、自分の動きを動画で簡単に見返せる時代になったメリットを改めて感じます。 上腕の使い方など、いつも有用で面白い情報ありがとうございます。今後も動画楽しみにしております!
@BlackPines
@BlackPines 2 жыл бұрын
ご視聴・コメントありがとうございます。 また有益と言っていただける情報を配信したいと思います。 今後ともどうぞよろしくお願い致します。
@小藤和延
@小藤和延 2 жыл бұрын
非常に参考になりました、特にサーブの切り方のヒントを新しくもらいました。薄く表面で切る切り方とほんの少し長くもって行く切り方を改めて確信しました、またドライブを掛ける時に普通に掛ける時と一瞬ラケットで受けてドライブをかけます、そしてその時に前腕の下側から上側に一瞬で変えて振り抜いてドライブを僕はします。ボールの内側をラケットでほんの少し開いて受け止めて一気にややボールの外目をたり、前進回転と少し曲がるカープドライブで仕留めます。詰まって相手のボールに押された時は前腕と手首で一瞬上に腕を振り相手のボールの威力を利用してかえし体制を立て直し前に大きく踏み込んで相手のボールを利用し2倍のスピードボールのドライブでたまに仕留めます。わざとフォアーにドライブしてフォアーで待ってドライブです、つばめ返しです。僕は卓球していて自分でラケットで一旦受け止めて打つ技をカットマンの人と練習してて身につけたのと、台から出るか出ないかと言うボールに対してラケットで一瞬うけてほんの少し薄く取り一機に振り抜きます。これが出来ないと、ドライブの引き合いの時に沈むドライブとかほんの少し飛んで来ないボールに対してラケットで一旦受けてドライブの引き合いをしないとやられますからね!そこでナックルドライブを打てばいいのでしょうが、僕はラケットに一旦受けて前腕で振り抜いて行く撃ち方が得意でした。今日はラバーの性質と回転のかけ方非常に勉強になりました。ありがとうございました。本当に奥が深いですね!
@BlackPines
@BlackPines 2 жыл бұрын
いつもありがとうございます。 私よりこだわりがお強いかもしれませんね!笑 物理が分かっていると何か変わるのか?と言われると正直わからないところですが、知っておきたい情報かな~と思って紹介しました。 どうして前腕を使うのか?などのことにつながる内容なので、物理だけじゃない解説ができました。 ヒントになるようなことがあってよかったです。 これからもよろしくお願いします。
@高橋保元
@高橋保元 2 жыл бұрын
解りやすいです 後は。やるか、やらないか、ですね 前もその前もまたその前も、やろうとしてますが、一日が過ぎてしまい
@BlackPines
@BlackPines 2 жыл бұрын
いつもありがとうございます。 まあ、実際打球したときに使えるように素振りするだけでも後に効果出ますよ! やる気になったときに、使える準備だけしておくのも手じゃないかな?と思いますよ!
@高橋保元
@高橋保元 2 жыл бұрын
ありがとうございます、
@BlackPines
@BlackPines 2 жыл бұрын
気がのらないときはやらない!これも私のポリシーです!! 自分のペースは自分の中で最速と考えています!
@三沢光-m7w
@三沢光-m7w 9 ай бұрын
疑問が解決しました! めっちゃ分かりやすい解説ありがとうございます。 明日から自分の卓球が変わりそうです😄
@BlackPines
@BlackPines 9 ай бұрын
ご視聴・コメントありがとうございます。 もう少ししたら、ツブ高攻略動画を出します。その中でも詳しく説明していますので、ぜひ見てやってください。
@孝男小島
@孝男小島 2 жыл бұрын
以前は、某有名女子卓球選手が使用しているラバーを使っていました。しかし最近柔らかいラバーに変えたら以前より力まず回転がかけられるようになりました❗もっと早く気づいたら良かった😃ダヨ
@BlackPines
@BlackPines 2 жыл бұрын
柔らかいラバーの方がいいですよ。私みたいにバカげたインパクトの感覚を持っている人は少ないので。。
@hamu-yuya
@hamu-yuya 2 жыл бұрын
前腕の使い方はまだ感覚が備わってない人には難しい話かも知れませんが、ラバーとボールがぶつかる事により起こる物理現象はレベル問わず理解出来た方が間違いなく上達は早いですよね。 コレを教えない指導者本当に多いんです。 自分の手元で何が起きてるか分かっていないのに上手くなるはずないんですよね。 にも関わらず頭ごなしにミスを怒ったりこうやれと決めつけた言い方したりするんですよね。結構な数の指導者が。 幼少期から始めた子は感覚でコレを覚えますが、中学スタートくらいの子達は結構感覚が分からず上手くなれないって子が比較的多いです。ただ中学生にもなれば物理的に何が起きているのかっていうのは説明すれば理解する事は出来ると思うのでこういった丁寧に理解させられる指導者が増えて欲しいものです。 小堀さんの動画がもっと広まったらいいですね。
@BlackPines
@BlackPines 2 жыл бұрын
いつもありがとうございます。 落ち着いてください。。私はあまりよくわかっていない人間の一人です。 できる限り私の知っていることを世にだすこと。これが私の役割と思っております。どこまでできるかわかりませんが、できる限りやりたいです。 教育にも社会にも卓球界にも、批判をせずに良き方向へ向けることが現段階でも私のやり方です。かなりアウトローな人間なのでかなり無理をしている部分もあります。 たぶん、知っている人が本当に少ししかいない大事なことを知ってしまったんでしょうね。。 使命をもって取り組みたいです。ズレまくったらご指摘ください。
@昭-s3w
@昭-s3w 2 жыл бұрын
小堀さん、今日は凄く強い上回転のかかったロングサーブを散々オーバーさせてきました。凄くタイムリーな内容でした。ありがとうございます。前腕の開いて閉じる動きと「ボールを当てて放す」この関係に気がつきませんでした。このボールを放す方向感覚があれば、カウンターも楽に出来る様な気がしますが、感覚むずかしそうですね。出来るかなー?チャレンジします。
@BlackPines
@BlackPines 2 жыл бұрын
いつもありがとうございます。 タイムリー狙ってました!笑 ご察しの通り、カウンターが明らかに変わる部分です。 実は上級者はカウンターをあまり使いません。 ???ってなると思うんですが、強ければ強いほどかけ返します。 時間的に難しいのはお判りいただけると思いますが、そんな人間離れした感覚を使っているんですね。 柔らかいラバーで放す感覚に注力すると意外と早く身に付きますよ!
@昭-s3w
@昭-s3w 2 жыл бұрын
よく、相手の回転に負けてると言われることですね。柔らかいラバーあまり使ったことがないのですが、おすすめありますか?もちろん、ドニックで。なんとか、身につけたいでね。小堀さん、凡人凡人と言ってますが、本当は天才じゃないんですか。
@BlackPines
@BlackPines 2 жыл бұрын
ディグニ・・。 あっ、なかったことにしてください💦 私は「ブルーストームPRO AM」が最良と思いますがちょっと高いです。 「ブルーグリップS2」もありかと思います。 私の技術は磨きに磨いているので輝きました!ほんとうにマンガの世界や物語の中にあるような特殊能力を信じて追い求めたら、人間の感覚ってめちゃめちゃ深いことに気付かされたんです。あまり信じてもらえないんですが、後ろで起こっていることがわかるくらい集中力をあげることができます。「何でわかるの?」って言われます。わかるようになるはず!と信じてやってました。笑 そのうち飛べるかもしれません!!
@まりまり-x6u
@まりまり-x6u 2 жыл бұрын
新しいユニホーム 似合ってます♪
@BlackPines
@BlackPines 2 жыл бұрын
でしょーっっ!!
@笑い丸2号
@笑い丸2号 2 жыл бұрын
シャツ👕カッコイイ😁意識してやってみます。
@BlackPines
@BlackPines 2 жыл бұрын
ご購入で? 購入を検討しながらやればすぐにできるかも!
@nm6648
@nm6648 2 жыл бұрын
あたる感覚はなす感覚 もうちょっとなんだけどな〜 頑張ります😊
@BlackPines
@BlackPines 2 жыл бұрын
もうちょっとです!がんばりましょ~!!
@user-rednose
@user-rednose Жыл бұрын
一万再生おめでとうございます。 バックはアクーダs2使ってます。 ひきつれ意識して卓球してます!
@BlackPines
@BlackPines Жыл бұрын
ありがとうございます! アクーダS2はやはり万能です! さすが売り上げナンバーワンラバーです。
@ぱぴー-m5v
@ぱぴー-m5v 2 жыл бұрын
ラバーの回転を生み出す原理を初めて、理解できました。原理を理解して、前腕の回しを意識して、打球感覚を身につけたいと思います。
@BlackPines
@BlackPines 2 жыл бұрын
ご視聴・コメントありがとうございます。 私も初めて聞いたときは「えっ?!そうなのっ?!」ってなりました。 知るだけで何かが変わることもありますので、想像しながら試してみてくださいね!
@中野雄策-k8r
@中野雄策-k8r 2 жыл бұрын
上手い人のラリー見ていると、フォアがぶつかる瞬間に引っ付いてると言うか掴んでる時間があるように思えていたのは、持っている感覚があるからなのかな。 バックブロックでも相手の強打をしっかりコントロール出来てるのも、掴んで離す感覚あるからなのか。 離す感覚意識します。 対下回転の時に面を寝かしすぎるよりも立てる方が一般レベルでは安定するんですかね。色んな打ち方があるので一概には言えないと思いますが、今その辺も含めて試行錯誤中です。
@BlackPines
@BlackPines 2 жыл бұрын
ご視聴・コメントありがとうございます。 つかむ感覚と表現する人が多いので、そちらの方がやりやすい人もいると思います。 下回転のときは、当たるまでは面を寝かさない方がいいと思います。放すときは寝かして放していいと思いますよ!
@萩原毅
@萩原毅 Жыл бұрын
非常に卓球術が論理的であり 興味をもっています。
@BlackPines
@BlackPines Жыл бұрын
ご視聴・コメントありがとうございます。 お役に立てる動画になっていれば幸いです。
@bps4791
@bps4791 2 жыл бұрын
見ましたよ!!
@BlackPines
@BlackPines 2 жыл бұрын
ありがとうございます
@藤田昌克
@藤田昌克 2 жыл бұрын
球の回転とラバーの関係でのキャッチ&リリースの理屈がよく分かりました。 また強い球に対する前腕の使い方もとても参考になりました。 まだ自分はラバーに食い込んだ時の感覚を感じる事が出来てないので、感じる努力をしてみたいと思います。
@BlackPines
@BlackPines 2 жыл бұрын
いつもありがとうございます。 感覚的な部分は個人差が出てしまいますが、感じよう感じようとしていれば、きっと感覚がわかってくると思います。 そうすれば、感覚を使う、感覚を準備するということに意識が変化してきます。 頑張ってくださいね!
@user-so2yg2sx4s
@user-so2yg2sx4s 2 жыл бұрын
見ました!
@BlackPines
@BlackPines 2 жыл бұрын
m(_ _)m
@花水木-w1s
@花水木-w1s 2 жыл бұрын
ラバーとボールの関係 図解入りでとても解りやすかったです✌️ 今の私にはボールの当たる感覚は解りますが放す感覚はまだ解りません😓 練習いっぱいして感覚身に付けたいです👍️
@BlackPines
@BlackPines 2 жыл бұрын
いつもありがとうございます。 放す感覚に特化すると、意外と簡単にわかるんじゃないかな?と思いますよ。ラバーは柔らかい方がわかりやすいですけどね。
@azuki6649
@azuki6649 2 жыл бұрын
回転のしくみ、ラケットとボールの関係、知らない事がいっぱい出てきて面白かったです🏓 これからもこんなお話をよろしくお願いします🙇‍♀️⤵️
@BlackPines
@BlackPines 2 жыл бұрын
いつもありがとうございます。 いろいろしょうかいしていきま~す!!
@nikazeyanagi8866
@nikazeyanagi8866 2 жыл бұрын
キャッチ&リリースの仕組み、非常にわかりやすいと思います。ひとつ質問があります。スウィングの際、顔面の中央まで持って行くのが基本だと教えられましたが、ボールとラバーとが接するのは一点ですよね。接して離れる。なぜ、フォロースルーがそこまで大事なのかがわかりません。67歳で卓球を始めて回転の魅力・難しさが少しわかってきました。粘着ラバーを両面に貼ってペンドラをやっています。フォロースルーのカタチはインパクトの結果に過ぎない、ということなのでしょうか。
@BlackPines
@BlackPines 2 жыл бұрын
ご視聴・コメントありがとうございます。 急にスイングを止めると次の動きに影響が出ることも考えられますが、ある程度フォロースルーがないとゴムが伸びませんので回転をかけるという観点でも、影響があるのではないでしょうか? そういえば、わたしはあまりフォロースルーはこだわりませんね。 打球点でスイングが止まることは影響がありますので、通過することは大切かと思っております。 回答になっていますかね?
@みみままろろ
@みみままろろ 2 жыл бұрын
タメになるお話でした🙇
@BlackPines
@BlackPines 2 жыл бұрын
いつもありがとうございます。 タメになりましたかね。。 今後ともどうぞよろしくお願いします。
@スイーツ大好き-z5p
@スイーツ大好き-z5p 2 жыл бұрын
とても丁寧な説明ありがとうございます 😊
@BlackPines
@BlackPines 2 жыл бұрын
へたくそな絵でしたが、伝わっていますかね。。 絵心をみがかなくては。
@スイーツ大好き-z5p
@スイーツ大好き-z5p 2 жыл бұрын
ちゃんと伝わっていますよっ。 大丈夫です(o^^o)
@BlackPines
@BlackPines 2 жыл бұрын
よかったです!
@岩井とみ子-f1v
@岩井とみ子-f1v 5 ай бұрын
有難うございました。やっと少し回転が、わかりかけてきた初心者ですが、尚、わかりやすかったです。 色んなラバーの種類が、あって、全然わからなかったのですが、少し、お陰様で、理解出来ました。有難うございました。
@BlackPines
@BlackPines 5 ай бұрын
ご視聴・コメントありがとうございます。 卓球はややこしい部分がたくさんありますので、参考にしていただければ幸いです。
@雨の日の少年
@雨の日の少年 2 жыл бұрын
ラバーとボールの関係は大事ですね!
@BlackPines
@BlackPines 2 жыл бұрын
めちゃ大事です!
@makotokohno3880
@makotokohno3880 2 жыл бұрын
ラバーと回転の関係は知っていましたが、前腕の動きが回転に影響していたのですね。 そういえば前腕の動きを意識しながらひとり練習をやった後はドライブが楽にできていた気がします。 また「手首を使って回転を掛ける」と言われることがあり、なんか違うな~と感じていましたが「前腕を回すと手首も動く」が正解ではないかと思いました。
@BlackPines
@BlackPines 2 жыл бұрын
いつもありがとうございます。 前腕が回転に影響するかどうかは使い方次第なんですが、手首だけ使うより楽に感覚がつかめるケースは多いのは確かです。ちょっと意識するだけで変わりますので、前腕の動く方向など工夫してみてください。
@杉原充男
@杉原充男 2 жыл бұрын
前腕の下側と上側で使い分けるんですね。  だからみんな使い分けてなくて、  攻撃的な打ち方は得意だけど守備的な打ち方が不得意な人や、  逆の人がいるんですね。  僕はフォアドライブがカウンター的な打ち方になってしまって、威力が出ない理由が分かりました!  ありがとうございます😊
@杉原充男
@杉原充男 2 жыл бұрын
僕もそうなんですが、前腕を意識していないで感覚的にやってしまっているから  入ったり入らなかったり不安定になるのかもしれないですね。  結局は親指、人差し指側に先に力を入れるか、中指、薬指、小指側に先に力を入れるかだと思うのですが、  僕は後者の方ばかり指導者に教わったのですが、カウンターは前者ですね。  何か言われてみると、確かにそうなってますね。  ブロックを被せてしまう人が入らない理由がよく分かりました!
@BlackPines
@BlackPines 2 жыл бұрын
いつもありがとうございます。 私が使い分けできるのはフォアドライブだけです。バックドライブは・・。 その他、ツッツキやストップ、フリック、ミート、ブロックなども使い分けていますよ! いろいろ試してみてください。きっと何か新しい発見に繋がりますよ!
@藤堂崇
@藤堂崇 2 жыл бұрын
38mmボールから40mmボール、セルロイドからプラボール、スパーチャック禁止、時代とともに用具も打法も変わってきていると思います。現代の用具で、どうすれば回転をかけ、そして安定してボールを飛ばす事が出来るのかが分かり、良い動画だと思います。この動画は、皆さんに見て欲しいと思います。 私からの提案ですが、動画の撮影方向を正面からではなく、横から、後ろからの撮影も取り入れて見ては如何でしょか?色んな角度からの動画を見てみたいです。よろしくお願いいたします。
@BlackPines
@BlackPines 2 жыл бұрын
いつもありがとうございます。 ご提案ありがとうございます。 なかなか時間がとれなくて、完ぺきではない格好になっていることがバレてしまいましたね。。 時間が取れれば頑張りますが、ちょっとお約束はできかねます。 でもどこかでチャレンジしていきますね!
@藤堂崇
@藤堂崇 2 жыл бұрын
@@BlackPines 正面からだけでは打球ポイント、体の使い方が分かり難いです。是非とも色んな角度で撮影して下さい。よろしくお願いいたします。 そしていつのながら丁寧なコメントありがとうございます。
@BlackPines
@BlackPines 2 жыл бұрын
ジャンルによっては検討したいと思います。
@とし-x4p
@とし-x4p 2 жыл бұрын
なるほど
@BlackPines
@BlackPines 2 жыл бұрын
m(_ _)m
@えみえみ-j7p
@えみえみ-j7p 2 жыл бұрын
素人でも理解しました👌
@BlackPines
@BlackPines 2 жыл бұрын
ありがとうございますm(_ _)m
@アッキー-g3f
@アッキー-g3f Жыл бұрын
いつも、参考にさせて貰っています。 ラバーの下にスポンジがあるかとおもいますが、スポンジの関係はどのようになってあるのでしょうか? ラバーの厚さ、特厚と厚の違いなどありますか?
@BlackPines
@BlackPines Жыл бұрын
ご視聴・コメントありがとうございます。 ラバーはシートとスポンジで構成されています。 シートが同じとして考えると、スポンジの厚さによりボールが食い込む量が異なります。 スポンジが厚ければ厚いほど、ボールとの接地面積が多くなり回転をかけやすくなります。その反面、相手の回転にも反応しやすくなりますので影響を受けやすくなります。 また、スポンジが厚いと食い込ませるのが難しくなるため、使いこなすためには、回転のテクニックを要します。よってレベルとスポンジ厚は比例することが多くなります。ある程度のレベルになると、好みが出るので必ずしもスポンジ厚とレベルが比例するとは言えません。 ちなみに私は フォア側 2.0 バック側 MAX これが私の好みです。 ラバーにもよるので、毎度検証しながら選んでいます。
@孝男小島
@孝男小島 2 жыл бұрын
一口に「前腕の返し」は一瞬の動きの中でどうしたらできるのか私にはちょっと無理な気がします。でもくじけず頑張ろう😃ダヨ
@BlackPines
@BlackPines 2 жыл бұрын
そうです。道のりは長いかもしれませんが、一歩ずつ頑張りましょうね!
@寺崎正俊
@寺崎正俊 2 жыл бұрын
小堀さん引き出しの多さに感心させられます!仲間にまた話しができます=いつも楽しみにしています!有難う御座います。
@BlackPines
@BlackPines 2 жыл бұрын
いつもありがとうございます。 そんなそんな、もうすべてさらけだしましたよ!!
@山崎富子-o1z
@山崎富子-o1z 2 жыл бұрын
こんにちは👋😃 福岡市に住む凄い年の80年で70年から始めましたコーチに付いて週一レッスンをしてますけどドライブも習ってますがサークルの人とする時一度もドライブがどうしても出来ません⁉️カウンター打ちや直球タイプでどうしたらドライブが出来る様に成りますか⁉️いっも家にいる時は一番気に入り話も解りやすく観てます。宜しくお願いします
@BlackPines
@BlackPines 2 жыл бұрын
いつもありがとうございます。 「回転をかける練習ドライブ編」はやっていただけましたでしょうか? ドライブは絶対必要な技術ではありませんので、下回転を上回転に変えるなら角度打ちも有効です。 角度打ちも動画を出していますのでそちらも参考にしていただければと思います。
@マミ-i3b
@マミ-i3b 2 жыл бұрын
登録しました!! 回転解かりません⁉ でも少し理屈が解かりました❣ 私はラージですがラバーに食い込む理屈は同じだと思い。 これから少しずつ頭において、試打していこうと思います。 横上回転掛けてくるサーブに、いつも悩まされています(くやしぃ~~) 返球が右側に飛んでいきます。 何かヒントがあればお教えてください!
@BlackPines
@BlackPines 2 жыл бұрын
ご視聴・コメントありがとうございます。 理屈は似てはいますが、表ソフトは少しラバーの表面ですべります。 細かく言えば感覚も違いますが、やり方は同じで大丈夫です。 横回転や上回転はブロックする気持ちでやることをオススメします。 右側に飛ぶなら左側にコントロールする必要があります。卓球ってとり方があるのではなく、コントロールをし続ける競技なので、右に飛ぶなら左にコントロールするだけですよ。
@マミ-i3b
@マミ-i3b 2 жыл бұрын
早速にご指導ありがとうございます。 そう思っていつも相手の右側に振るのですが振り遅れるのか左に飛びレシーブにまで持って行けず、悔しい思いでいました。 相手は左利きで、横上回転掛けてきますので今度から、バウンドすぐブロック打ちやってみ。またよろしくお願いいたします。@@BlackPines
@BlackPines
@BlackPines 2 жыл бұрын
何か問題が出ましたらご相談ください。
@keijiohmori3271
@keijiohmori3271 2 жыл бұрын
👍
@BlackPines
@BlackPines 2 жыл бұрын
😎
@user-yc4wm9uz9t
@user-yc4wm9uz9t 2 жыл бұрын
みーたーよ!
@BlackPines
@BlackPines 2 жыл бұрын
ありがとうございます
@tgk9595
@tgk9595 2 жыл бұрын
すごいラバーは09cのことかな。
@BlackPines
@BlackPines 2 жыл бұрын
いつもありがとうございます。 ディグ全体的にすごいですね。
@tgk9595
@tgk9595 2 жыл бұрын
@@BlackPines 他のラバーでは感じなかったのですが、あのラバー使ったら止まってる感覚と飛ばす感覚が分かりました。上級者向けすぎて扱えず変えようと思ってますが。笑
@BlackPines
@BlackPines 2 жыл бұрын
厚さを薄くすると使えるかも知れませんが、高いですからね。。 表面の劣化は少なく長持ち感はありますが、スポンジが壊れてボロボロになってしまいます。見えないので気付かないですけどね。しかし、意味不明なスリップは起こりますので、私は使えませんね。。
@tgk9595
@tgk9595 2 жыл бұрын
​@@BlackPines 結構使っててシートを見た限りでは、まだまだ使えるように見えるのですが、謎に落ちたりすることがあります。インパクトが足りないのかな?と思うこともありますが、見えない部分のスポンジがダメになってる可能性もあるってことですね。。。勉強になります。
@BlackPines
@BlackPines 2 жыл бұрын
そうなんです。ちょっとスポンジが耐久性弱い感はありますね。
@川上法子
@川上法子 6 ай бұрын
前腕の返し、これが「しなり」と言われる事なのかな?と思いました。コーチから全然出来てないと言われどうしたらいいかわからなかったのですが、この動画を見て理屈がわかりました。出来るよう頑張ります(^^)
@BlackPines
@BlackPines 6 ай бұрын
いつもありがとうございます。 しなりはこれだけではありませんが、一部ではありますね。 少しずつ進んでいきましょう!
@dark_rainbow178
@dark_rainbow178 2 жыл бұрын
🤗
@BlackPines
@BlackPines 2 жыл бұрын
ありがとうございます
@のりたまゆかり-t1f
@のりたまゆかり-t1f 2 жыл бұрын
😀👍
@BlackPines
@BlackPines 2 жыл бұрын
\(^o^)/
【卓球 思考は技術を凌駕する】
9:51
卓球ブラックパインズ YouTube店
Рет қаралды 10 М.
【卓球 才能のない元全日本ランカー 凡人であるがゆえに】
17:08
卓球ブラックパインズ YouTube店
Рет қаралды 9 М.
Support each other🤝
00:31
ISSEI / いっせい
Рет қаралды 81 МЛН
It’s all not real
00:15
V.A. show / Магика
Рет қаралды 20 МЛН
Beat Ronaldo, Win $1,000,000
22:45
MrBeast
Рет қаралды 158 МЛН
【卓球 手首の使い方】正しく使ってレベルアップ
19:42
卓球ブラックパインズ YouTube店
Рет қаралды 29 М.
緩急が凄すぎる
10:29
CCW卓球成田
Рет қаралды 5 М.
【卓球 入口と出口を設定する卓球設計図】どうつくる?自分の卓球
31:52
卓球ブラックパインズ YouTube店
Рет қаралды 29 М.
【卓球 体の動かし方[永久保存版]】体の使い方応用編
26:04
卓球ブラックパインズ YouTube店
Рет қаралды 39 М.
【卓球 楽勝上下そっくりサーブ】チャプター付
15:07
卓球ブラックパインズ YouTube店
Рет қаралды 41 М.
【卓球 「体の使い方Ⅳ」肩の位置を戻してパフォーマンスアップ】チャプター付
20:42
ジャイロチキータのコツ!やっすんに教えてみた。【卓球知恵袋】
15:49
【卓球動画】WRM-TV [TableTennis]
Рет қаралды 153 М.
Support each other🤝
00:31
ISSEI / いっせい
Рет қаралды 81 МЛН