【子育て主婦】パートを辞めた話【帰宅後ルーティン】

  Рет қаралды 158,620

あきぴこ

あきぴこ

2 жыл бұрын

子どもの体調不良で
仕事を休まざるを得ない時って
ありますよね。
周りにも迷惑をかけて
自分も辛い思いをするなら
仕事を辞めるもありです。
子どもと自分が第一です。
#仕事辞める
#パート辞める
#子育て

Пікірлер: 159
@p3800
@p3800 2 жыл бұрын
ご視聴ありがとうございます! ちょっと苦い思い出のお話しでした。 みなさまの経験やお話しもお聞かせいただけると嬉しいです。コメントお待ちしております。 今後も毎週定期的に動画投稿するのでよろしければチャンネル登録お願いします。
@cr12230703
@cr12230703 2 жыл бұрын
初めまして。私も今仕事を探しているのですが、親に頼れず旦那にも頼れず自分の都合に合わせると全然仕事が見つからない身です。同じ気持ちの方がいると思うだけでも気が楽になりました。ありがとうございます。
@p3800
@p3800 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます! それはお辛い状況ですね... 仕事探し大変だと思います..でもご自身の都合を大事にして頂けたらと思いますm(__)m無理なところでは長続きしません。。 そうですね!他の方のコメントでもあるように子どもがいる方は経験された方が多いので私も気が楽になりました。
@user-vi7kt1wf6z
@user-vi7kt1wf6z 2 жыл бұрын
お疲れ様です😌子供が体調崩したり、幼稚園に行きだしたらいろんな行事があったりでお休みもらわないといけいときもありますよねそうなるとまわりに迷惑かけちゃいますし仕事退職して子供と一緒に楽しんでます
@p3800
@p3800 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます! お母さんと、お子さんが楽しめるのが1番ですよね!子どもの成長はあっという間と聞きますし🥺
@user-fm3um7zf5t
@user-fm3um7zf5t 2 жыл бұрын
昔の私とまったく同じ、親に頼れない子育てではよくあることですね。 あなたがいらした職場は良い方ですよ。 夫も当てにならないし、全く子育て援助受けられなかったので、親に預けて仕事続けてる人すごくうらやましかったです。 でも そんな苦労も何年も続かないから今だけと頑張ってくださいね。
@p3800
@p3800 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます! 大変だったんですね... はいいつか子ども大きくなるとで今が頑張り時だと思います✊
@miyuki7286
@miyuki7286 2 жыл бұрын
私も子供が2人います。合わせてお店もしてます。面接して採用する側も、子育てをする側もどちらも経験してるのでとても分かります。私は飲食店なので代わりの人が見つからない時とても困るお店側の気持ちもわかります。でも子供の熱って予測不可能ですし、保育園だといろんな菌を持って来てすぐ熱出るのでとてもお母様の気持ちもわかります。だからこそ、小さいお子さんがいる方でも働きやすいような環境作りをしたいなと強く思いました。いい職場に出会えてよかったですね。私もそういう職場作り目指せたらいいなと思いました。
@p3800
@p3800 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます! 子育てもして、お店もされてるなんて凄いです!働く側も、雇う側もそれぞれの立場で大変な面がありますよね。。 そう思ってくれる方がいるだけで嬉しいです🥺
@mu-nyan
@mu-nyan 2 жыл бұрын
子供が小さいなら無理して働かず大きくなってからって無責任な言葉ですよね 私は元々パート務めだったので今は専業主婦でコロナだしで家で1歳の子みてますけど、元々正社員で育休明けの方とか、それこそコロナで旦那さんのお給料減ってたりとか事情は様々あると思います パートのおばさんの時代は税だって5%で旦那が外で働くが主流だったのかもしれないけど、今は独身でさえかつかつな時代 そんなんで子供産むなって言う人もいるけど、コロナみたいにイレギュラーな事予想できる人がいたら未来人かなにかですよね 独身の人だって本来は休みたい時休めるのが理想なんだし、どんな人だって働きやすい社会になって欲しいです
@user-rl1us4sh7q
@user-rl1us4sh7q 2 жыл бұрын
偶然動画拝見しました。 お気持ち、充分すぎる程よくわかります。急な子供の体調不良でお休みをもらう度に、とても申し訳ないと思う気持ち。 うちら旦那さんが代わりに休んではくれなかったので いつもなぜ私だけがこんなに皆に頭を下げなくてはならないのだろう。。涙が出た事もありました。。 でも、中学に上がり体力もつき
@p3800
@p3800 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます! 共感して頂けて嬉しいです。 私も謝ったり、謝っても冷たい態度をされた時本当にやるせなかったです...
@user-pp5gk7fv5i
@user-pp5gk7fv5i 11 ай бұрын
自分最近そのようなことがありました。 子供の体調不良でお休みをいただき次の出勤日に仕事にいきました。 謝ったらお子さん大丈夫だった?とか子供の体調不良は仕方ないよと言われました。 みんな優しかったです。 この皆さんの言葉に甘んじることなくもうこんなことがないように常に心がけ対策してます。
@ys5868
@ys5868 2 жыл бұрын
私も近くに頼れる人がいない状態で保育園に預けてパートしてました。田舎なのでフルで働いて近所の祖父祖母が迎えに来くるパターンの人が多いんです。それをいちいちずるいって羨ましく感じたり、子供が体調悪くなり出したらまず子供の心配より会社に迷惑かけたくない休みたくないから勘弁してってイライラする自分がいて本当に嫌でした。今は小学生になって熱を出すことも格段に減ってきたし、留守番ができるようになったので熱が落ち着いたら半日ぐらい1人で寝かせて仕事に行けるようになりました。 子供の体調管理は親の大前提として、パートを雇うんだったら企業側にも急に休みが出ても何ともないような体制を作り出してほしいですね。
@p3800
@p3800 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます! 私も、祖父母が近くにいてお迎えや子どものお熱の時に見てもらえる環境の人が羨ましかったです。。 大きくなるとやはり体も強くなるんですね。その時まで頑張ります!
@saorin2940
@saorin2940 2 жыл бұрын
はじめまして💦 大変でしたね😭 わたしは子供四人なんですが、すこし前にRSにかかり一週間全滅でした💦 そのすぐあとにノロにかかり見事に四人全員にうつりもう仕事どころじゃなかったです😭 そのうえ休みの電話で溜め息つかれてさすがに泣きました😅 もちろん病気なりたくてなってる訳じゃないし、自分は元気なのに出勤ができないし、まわりに迷惑がかかる。。。ほんとにつらいですよね🥺 キレられたり溜め息つかれたり。。。 やられた分周りには優しくしてあげようと思いましたね💦 少しでも多く働きやすい職場が増えることを願います😭 ママさんも無理せず気楽にいきましょ🤗
@p3800
@p3800 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます! 私もお休みの連絡の時や、休み明け出勤した時ため息混じりに返答されて悲しかったです... そうですね!私もいつか子育てが落ち着いて、小さい子を持った方が子どもの体調で仕事をお休みしても絶対傷つく対応はしないぞ!と思いました🧐
@user-ff7xv7pq5l
@user-ff7xv7pq5l 2 жыл бұрын
私も下の子が一歳、上の子が四歳でパートを探し始め面接も何ヵ所か受けました。「子供が熱出たとき見てくれる人はいますか?」と面接の時に聞かれた職場は働きづらかったです。今の職場は面接の時にそんな事聞かれずお母さんでも働きやすい職場作りを目指していますと言ってくれました。休ませて頂く時も「子供さんがいるのも分かってて雇ってるから気にしないでね」と言ってくれます。そんな素敵な職場に巡りあえますように。
@p3800
@p3800 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます! 素敵な職場が見つかって良かったです✨私も今のところは子育て中の方も多く、お休みも快く許してくれるので有難いです。
@halchannel2932
@halchannel2932 Жыл бұрын
まさしく私の今の状態…😢 心が持たず昨日退職願いしてそのまま有給消化・欠勤扱いで来月末に退職します。
@user-ls2zv7iu8c
@user-ls2zv7iu8c 2 жыл бұрын
私も子供たちが小さい頃、経験があります。職場の方はとても良い方なのですが、肩身が狭くなり、私が辛くなり辞めました。でも、電話に出た方に一言「まだ働くのには、早すぎるのでは?子供が大きくなって働けるようになってからの方がいいのでは…」と言われ、それが気掛かりで次に働くまで時間が掛かりました。沢山人がいて、1人休んでも影響しない職場もあれば、最低人数でやりくりしてる職場もあります。 職場の特徴をわかった上で、働くのも大切なことだと思います。
@p3800
@p3800 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます! 職場の下調べや、休んでしまう時はどうなるかを細かく聞く事が大事だと痛感しました><
@user-iz7sl1pd5y
@user-iz7sl1pd5y 2 жыл бұрын
子供がいるとなかなか働けないですよね。。 私も今面接受けたりと仕事探していますが、同じこと言われました。
@p3800
@p3800 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます! これを聞かれると太刀打ちできない感がありますよね>< 良い職場が見つかりますように🙏✨
@user-bh5xe1yj7r
@user-bh5xe1yj7r 2 жыл бұрын
保育園に入ると絶対熱は出しますよ💦私は育休復帰後も正社員でずっと働いてきましたが、保育園に預けずに小さい時は自分で見たかったです。私は正社員だったから預けざる得なかったけど、パートなら幼稚園入るまでは一緒にいてあげられないのかな?経済的に事情がなければの話ですけど。永年勤めたとこでなければ中々職場の理解は得られないと思います。
@miraikokoro9454
@miraikokoro9454 2 жыл бұрын
うちは男の子3人で、上2人が年子。 インフル、水疱瘡、熱痙攣で入院、などなど上がなると下に移る、を繰り返し転職しまくった💦 大変だったなぁ、、、 今はもう上2人とも成人超えましたけど。思い出しても大変だったわ💦 小さなうちは仕事なかなか出来ないよねー、、、
@p3800
@p3800 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます! この職場でよく気にかけてくれてた方も同じような事をおっしゃっていました... みんな通る道なんですね
@laughter-wi7hs
@laughter-wi7hs 2 жыл бұрын
私もそうですね、頼れる人がいなかったから、休みやすい公務員の非常勤バイトを選びました。休みも取りやすいし、何にも言われず、逆に心配されたり。 子供が小さいうちは、理解してもらえるところで働くことが一番ですよね。探すのがむずかしいけども。入ってみないとわからないですもんね。
@p3800
@p3800 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます。 そうですね!職場選びから慎重にするべきだったと学びました>< お休み取りやすい職場はありがたいですよね。
@user-pc4th3rx9v
@user-pc4th3rx9v Ай бұрын
私も同じような経験があります。やっと3歳になりお熱も落ち着いてきましたが、またこの春に出産を終え0歳児を育てています。 私も病児保育を利用していましたがしんどい時そばにいてあげられない申し訳なさなどで泣きながら預けたりもしてました。休むのが申し訳なさすぎてこのまましばらく専業主婦になるか悩んでいる所です。 最初はいいよ、と親切でも続くとこちらも心が痛むし相手側も、また? となってしまうんですよね。。。 共感しすぎてコメントしちゃいました🥲
@ks-xo4ev
@ks-xo4ev 2 жыл бұрын
外国と違って、会社とかに託児所が日本にはない。病児保育する所あっても病院で診察して診断書とか揃えてからやし。私も結局仕事休みましたよ、子供のいる女性が犠牲になる世の中より会社とか日本の仕組みが変わって欲しい。何十年も女の人は子供が犠牲で辛い思いしてる。
@p3800
@p3800 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます! そうですよね...職場で励ましてくださった方もご自身が子育て中の時大変な思いをして、もうこれは母親の宿命だからねーと言ってました。社会が変わって欲しいです...
@blenda1192
@blenda1192 2 жыл бұрын
私も3歳の子供を保育園に預けて時短パートしてますが、私の職場もシフト制なので休むとなると代わりを見つけなきゃいけないのですが、代わりになる人が先月辞めて行ったのでもう病児保育しかありません。主人も忙しく、敷地内同居なのに義父母も見れない、車の10分の距離の実父母も会社員なので休めなく結局は自分で見るしかなくて…私も新しい職場探そうと思います。
@user-pp5gk7fv5i
@user-pp5gk7fv5i Жыл бұрын
同居なのに義父母見れないってなんかおかしくないですか?
@user-hu5cb5xk8d
@user-hu5cb5xk8d 2 жыл бұрын
大変でしたね。 子供の熱が出ても休みにくい職場は辞めて正解です。 私も条件合うまで何個か仕事かえました。今はみなさん優しくて、とても条件いいとこに出会えました。探せばありますよ! 応援してます。
@p3800
@p3800 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます! 私も今の職場でのびのび働けてます! 条件が合わないなと思えばすぐ職を変えるのも一つの手ですよね!✨
@user-gs3qz7pn4t
@user-gs3qz7pn4t 2 жыл бұрын
私も子供が小さい頃そうでした💦家事育児教育習い事送迎 これから学校行事や夏休み学校役員の仕事‥ その都度 パートで転々とするしか無く 結局離婚致しましたので 将来の厚生年金は少ない 働き続ける人生です。 次は介護が待っています まだまだ女性には厳しい社会デスね 頑張って無理せずに☺️
@user-xo4me8br5q
@user-xo4me8br5q 2 жыл бұрын
そうそう、採用者は理解していても、みんながみんな理解してはないですよね。。😥😥 現場にしわ寄せがくると不満はでますよね。。💦😖😖 私もシフト減らしたりしましたが、病児保育も不安があり予約枠も少ない、当日受診すると仕事に間に合わない、子どもも延長保育も嫌がるタイプで、いつもと違う場所、体調不良でべったりになる不安があり、前の職場を辞めました💦
@p3800
@p3800 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます! そうですね、採用者に理解して頂いて雇ってもらってはいるものの、現場には理解してくれない人もいますよね。子どもも慣れないところは不安がるのでできれば病児保育も利用せずにいたかったです..
@user-bw4js1im9v
@user-bw4js1im9v 2 жыл бұрын
そんなパート先やめて正解です。 わたしも、子供の風で何日も休んだ時、無視されて辞めました。理解ある職場ありますよ❣️
@p3800
@p3800 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます! そう言って頂けて嬉しいです🙇‍♀️ 無視は酷いですね😭
@user-kz7mg5lw7x
@user-kz7mg5lw7x 2 жыл бұрын
お子様が熱出した時、旦那さまに有休で休むことはできないのでしょうか?
@p3800
@p3800 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます! そうしてもらった事も何回かありました
@user-kv2oz1xh7m
@user-kv2oz1xh7m 2 жыл бұрын
気楽に有休を頼めるような会社とギリギリの人数で回してて、物凄く白い目で見られるような職場とあると思うので、 簡単に頼めたらこうはならんのだよって感じなのかなってわたしは思いました。
@coco4193
@coco4193 2 жыл бұрын
初めまして 大変でしたね、良い職場に転職出来て良かったですね。 自分も共働きで子供が急な発熱で園から呼び出されるのは日常茶飯事です。 幸い、職場は子育て経験者が多く理解が得られて続けられています。 お互い頑張りましょう!
@user-un8hd6nb6y
@user-un8hd6nb6y 2 жыл бұрын
初めまして! 私も同じ経験をしました💧 27歳の専業主婦 現在。5歳児👦4歳児👧 二児の母親をやっているのですが 二人とも保育園に通ってたとき コンビニの店員 (パート) やってて 娘は熱性痙攣の経験あって 37.5℃以上の熱がある場合 例え元気でも保育園から電話が📱 初出勤っていう大事な日に・・ 息子が手足口病により高熱出して 人から人に移るから 1週間くらい? 仕事をお休みしました (´-ω-`;)ゞ 夫は居るから シングルでは無いけれど・・ 私は21歳で両親を病気で亡くして 義両親とは喧嘩別れで 夫も仕事をしているから 頼れる人がいない状況 電話があれば 仕事中でも頭下げて抜け出して 子供のお迎えに行ってて 一人で留守番も出来ない年齢だから どうすることも出来ないけれど 面接のときに 子供のことで休むことが多いと思う それでも良いですか?? それが無理なら他を探すからって 事前に聞いて 「 子供が小さいなら仕方ないよ 」 許可を得たつもりだったけど 結局、人手が足りない・・ 「休まれると迷惑だ」 子供の事で休むことあっても 自分の事で休んだことは無い 38℃以上の高熱出しながらも これ以上。休むわけにいかない!! そんな気持ちで仕事に行った💧 だけど・・ 周りに迷惑かけてまで 仕事を続けるわけにいかないと 自主退職を決意しました💧
@p3800
@p3800 2 жыл бұрын
貴重なお話ありがとうございます! 私も迷惑もかけて、辛い事も言われて辞めた方がお互いのためにいいと思って辞めました><
@user-iz7wr4pp6u
@user-iz7wr4pp6u 2 жыл бұрын
子供を育てながら仕事してる人、多数の人が経験してる事だと 思います。 仕事の同僚の方々、優しい方が多いように思いました
@p3800
@p3800 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます!あるあるですよね。確かに、優しい方が多かったように思います。
@user-bl6fz7nw1c
@user-bl6fz7nw1c 2 жыл бұрын
初めまして。 私も同じ経験をしました 2人の子供が居てシングルマザーです。 幸い近くに実家はありますが持病がある為預かりが無理なときもありました 下の子が保育園児で風邪をひいたり沢山ありました 溶連菌になった時に親は体調が悪く預けられず、職場に連絡をして数日後出勤したら、役職の方に呼ばれて、ここは辞めた方があなたの為、違うとこも探すの手伝うよなど言われました 病児保育に預ける親の気持ちも考えてほしいですよね! 人数オーバーで預かってもらえないときも多いのに。 私が病気が見つかり検査入院をする為有給を使いたいとお願いしたら、大変だね生活保護あるよ?って半笑いで言われて、退職した経験があります。 再就職した今もビクビクしながら仕事に行ってます。 長々と失礼しました。 お互いにがんばりましょう😊
@p3800
@p3800 2 жыл бұрын
貴重なお話しありがとうございます! 心無い事を言う人はどこにもいるんですね...はい、お互い頑張りましょう><
@user-mv4lv2qh8f
@user-mv4lv2qh8f 2 жыл бұрын
私も同じ状況です。どうしたらいいかわからないです。働くのは早すぎたのかなとか思ったり、
@p3800
@p3800 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます! 辛いですよね... 私はこの出来事から約1年経ちましたが、子どももだいぶ強くなってきました! 今は大変だと思いますがそのうち体が強くなると思います🥺お互いがんばりましょう🙇‍♀️✊
@mo-oe2ld
@mo-oe2ld 2 жыл бұрын
はじめまして。コメント失礼します。 私も今の職場に入るときに 子供が熱を出したときや行事事のときは 休ませてもらうことになります。 と会社の方につたえました。 採用にはなったものの、子供の病院で遅刻や熱で休むことがあり会社の方から 来月いっぱいで...と言われてしまいました。 子供の体調不良などは私たち親がいくら気をつけていてもなってしまうところもありますし... ましてや今はコロナがあるので多少の体調不良などでも休まなければなりません。 難しいことが沢山ありますが、お互いに頑張りましょう😭😭
@p3800
@p3800 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます! それは辛いですね😭 前もって休む事になると伝えているのだから、こんな事になるなら最初から採用されなくても良かったのに...とも思ってしまう時もありました。🤫 はい!大変ですがお互い頑張りましょう✊
@mu__gi_
@mu__gi_ 2 жыл бұрын
はじめまして!8歳娘と2歳の息子がいて、下は保育園にはいって今年で2年目になります。緊急事態宣言で登園も自粛と言われ、病児保育もやってないと言われ…37.5℃超えたら24時間経たないと登園できない、軟便が続いている、息子の熱が治まった思ったら娘が熱をだして… ここ2ヶ月ほど職場でお休みを頂くことが多くなってしまいました。仕事の度に謝って謝って…店長に「体調不良は仕方ないんだけどね、月に何回もっていうのがあると信用できなくなるので。休みを多くしてシフト通り出勤できるようにしていきましょう」と言われ、どうしたらいいのかわからなくなってしまいました。💦 パートさんは『小さいうちは仕方ない!謝らなくていいんだから!それよりママは大丈夫?休みばかりで迷惑かけて…って考えなくていいんだからね』そう言っていただいたんですけど、やはり申し訳なくて泣いてしまうことが多いです。転職も考えるのですが…悩みます… 同じように悩んでる方がいることが励みになるとコメントしてしまいました。 長々と申し訳ございません💦
@p3800
@p3800 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます!全く同じ状況だったので気持ちすごい分かります!私も店長に休みを増やして出勤を削る事を提案されました!でも保育園って何時間以上働かないといけないとかありますよね😖それに出勤日が少ないと保育料で給料が消えてしまうし...あと出勤を減してもその日にお熱とか出された結局休んでしまうから、このシフト調整は意味あるのか⁉︎って疑問でした... それで病児保育にしたのにコロナといえど預かってもらえないなんて辛すぎます。 転職も仕事を見つけるところから大変ですよね😖慣れるのも大変でした😖ただあの肩身の狭さから解放されて毎日気が楽になったのは事実です! みんながそのパートさんみたいな考えや、職場が欠勤に対応できる体制だといいのに...と思います😭 少しでもさお。さんに良い方法が見つかります様に🙏
@user-lh3if6tg5j
@user-lh3if6tg5j 2 жыл бұрын
みんな子供を産みにくい社会ですよね。高1と小6と大きいけど小さい時は大変だったなぁ😖💦うちも、たよれる人がいなくて困ってばかりいました。今は、フルタイムで働いています。祝日出勤もしています。小さい子がいる方々、今は、とても大変だけど子供は、すぐ大きくなります。
@p3800
@p3800 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます! 頼れる人がいないのは大変ですよね😭
@user-od1uo5sg9q
@user-od1uo5sg9q 2 жыл бұрын
はじめまして。 分かります。私も今の職場が、そうでした。保育園時代は、休むのに交代者を探さなきゃいけない、休むと嫌味を言われる、、人が減り、上司が変わり、今は交代者なしで休むのも気軽になり新しい若い人が沢山入りました。2歳だった娘は、もう中学生ですが、今の時代でも、働きにくい職場あるのですね。。
@p3800
@p3800 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます!職場が働きやすく改善されて羨ましいです! 周りでもよく聞く話なので働きにくい職場はまだたくさんあると思います。。
@user-zm6fu8fc3l
@user-zm6fu8fc3l 2 жыл бұрын
職場も慈善事業じゃないからね
@p3800
@p3800 2 жыл бұрын
おっしゃる通りです。
@user-pp5gk7fv5i
@user-pp5gk7fv5i Жыл бұрын
それな。
@user-mg3cl8bi9e
@user-mg3cl8bi9e 2 жыл бұрын
会社は 厳しいですよね。ま、お金稼ぐって大変です。子どもは、寂しくとも 知恵熱だしますし。理解ある会社中々ないですが、頑張ってください。最悪は、内職で、様子みたり、単発バイトなども、あります。ヘルパー資格あれば、ヘルパーは、ある程度 融通きくので、おすすめですよ。^_^
@p3800
@p3800 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます!おっしゃる通りでお金を稼ぐことの大変さを年々痛感しています。。。 色々探して自分にあっている仕事に出会えるのが1番ですよね!
@user-mg3cl8bi9e
@user-mg3cl8bi9e 2 жыл бұрын
@@p3800 さん 中々希望通りの仕事みつけるのは、大変ですし、お子さんいたら、なおさらですね。ヤクルトレディは、寮もあるし、預かり保育もあるから、勧められた事がありますが、 私 雨天で、チャリ 集金 無理です^_^。向き不向きありますね。 あと、人間関係良いところ一番ですね。
@user-bu6qj2uf1u
@user-bu6qj2uf1u 2 жыл бұрын
はじめまして😄私も長男の時は似たような経験をし、転職しました。お互いの両親も遠方で頼る事が出来ず、最初にパートで勤めていたところは欠勤した際に時給を減らされた為(それも無断で…明細を見ておかしいと思った私が聞いて判明…)なかなか居辛く、転職しました。今の職場は幸いにも皆さん持ちつ持たれつの職場なので本当に有り難いことに2人目出産を経て勤続7〜8年目になるところです。大丈夫です。きっとずっとじゃありません。お互い子育て頑張りましょう‼️登録させて下さいね✨
@p3800
@p3800 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます! 時給を無断で下げるなんて!!!酷い職場でしたね😭😡 働きやすい職場が見つかって良かったです✨私も今の所は良い職場なのでこれからも続けられたらなと思っています😌
@user-ql7os9bm5q
@user-ql7os9bm5q 2 жыл бұрын
私も昔初めての工場パートで、 働き始めた最中保育園から週一お迎えTELが来て、 一ヶ月前で改善がないならクビだと言われ、改善できるはずもなく休みやお迎えが続き、ある日社長から呼び出されてついには頭がおかしい、バカ、金の亡者と怒鳴り散られて労基まで行きました。 苦い思い出です。でも、親が居ないとか遠いとか働かなきゃいけないから働いてると言うのはあくまで自分自身の事情だし、 こどもも熱を出しながら頑張ってくれてるし、と思い歯を食い縛り続けた日々でしたね。 新しいパート先でも休むことがあり、わたしをよく思わない方からちょっとしたいじめにあったり苦労しましたが、 働くときに決めた覚悟だったので吐きながら仕事行きました。当然夫婦中は最悪でした。 でも、何年も経った今こどもたちは皆勤賞ばりに休みませんし、生活も心身も安定していますね。 こどもが小さい頃働いていた、わたしがいじめにあっていた職場も、初めはみんなわたしを無視、ハブり、ため息、悪口だったのですが 辞める時には送別会を開いてくれるほどでした。 大事にしてたのは、言い分があってもちゃんと謝ることは心がけましたね。
@p3800
@p3800 2 жыл бұрын
貴重なお話しありがとうございます! そうですね!言い分があったり辛い事をされても謝る事は怠らないようにします!
@user-vd6fu9ki3v
@user-vd6fu9ki3v 2 жыл бұрын
初めまして!今まさに子供の熱で悩んでる日々だったので、見入ってしまいました!子供のいる家庭で共働きってかなりのリスクがありますよね... 私は、結婚前から働いている職場でわりと評価をしてくれてたのもあり、状況も理解してくれ、みんな気にしなくていいよー!とか、久々に出勤したら、子供のこと心配してくれます。実際はどう思ってるかは分かりませんが...(笑) 代わりもできれば探して欲しいけど、あくまでお願いなので、無理に探さなくてもいいよという職場。なのでほとんどの人は代わりを探していません。 私の場合は、息子は生後5ヶ月から保育園へ。病児保育って1歳以上からだったり、市内在住じゃなきゃダメだったり、職場が車で1時間ほどかかる所なので、逆方面だと預けても意味がなかったり...旦那は有給があっても休める職場ではなく、義父母も仕事してる上、高齢で足が不自由なので、ハイハイで動き回る子を預けれず、実母は介護職で熱がうつると困るし、色んな事情で見てもらえず...結局、病児保育に空きがないと私しかいないのです。 私はアルバイトだけどフルタイムで働いています。アルバイトですが、その中では上の立場です。ある日旦那に休めないかと聞いたら、「アルバイトをバカにしてる訳じゃないけど、俺は責任ある仕事をしてる。簡単には休めない。」といわれ、とても辛くなりました。出勤の度に謝り、申し訳なくなり、子供にも辛い思いをさせて、周りには「子供小さいのに...」とか、「仕事と子供どっちが大事なの?」とか言われ、しまいには旦那にもそんな風に言われて、なんとも言えない気持ちになりました。毎週のように呼び出しや、休みが続き、まともに1週間通えたのは4月入園から片手で収まるぐらいしかないように思います。保育園の先生に今が踏ん張りどき!免疫着くから!大丈夫だから!と励まされ、辛いのは子供なのに、私が泣けてきました😭今はもうだいぶ割り切って対応できるようになりました(笑)もう有給はないので、しんどいですが(笑) ちなみに、私がよく利用させてもらってる病児保育は市外ですが、職場が同じ市にあるので、預かってもらえた上に、病院が経営してる病児保育だったので、特に前もっての受診や書類も必要なく、当日の受診でコロナでなければ預かってくれるので、楽です!てか、今の子供にはそこにしか預けれないのです😅なので、そこでいっぱいなら、休むしかなくて...早く1歳になってくれれば、預け先の候補が広がります! 長々と私の愚痴になってしまいましたが、早く働きやすくなるといいですね😄
@p3800
@p3800 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます! 子どもが小さいのに...とか批判?的な事を言うのはやめてほしいですよね><色々考えた上で保育園に預けて働いている訳だから...😭
@user-vw3qn4bw9j
@user-vw3qn4bw9j 2 жыл бұрын
気持ちわかります…私もそうでした…朝、大丈夫で保育園に送ったら保育園で熱があり早退するときに心無い1言…子供いる人に言われてしまい…ショックでした…その後泣いてしまいました…
@user-wi4lx8nj4p
@user-wi4lx8nj4p 2 жыл бұрын
なんで、お互い様なのに気づけないのでしょうかね?なんだか、同じ母親として謎に思います 休んだ本人が1番申し訳なく連絡して、その後出勤してるんですがねぇ、、、だからのパートを選んでいるのに、、、
@user-vw3qn4bw9j
@user-vw3qn4bw9j 2 жыл бұрын
@@user-wi4lx8nj4p ホントにね…こんなに迷惑かけるなら辞めればいいのに…って言われました…それから他の所で働きました。当時は両親も働いていたので…預けられなかったんです…その言った人は同居しているので…見てもらえるかもしれないけど…しばらく働くの怖くて出来ませんでした…
@user-ny1ef1wo4f
@user-ny1ef1wo4f 2 жыл бұрын
初めまして。 わかります。今では小学生ですが、幼稚園の頃は熱や体調不良の度に休んでしまい、店長に無視され辞めてしまいました。 今は融通が効くありがたい職場に巡り合えたためなんとかやっています。 子育てしながらは難しい世の中ですが、なんとか乗り切っていきましょう。
@user-bx5ik6hq5g
@user-bx5ik6hq5g 2 жыл бұрын
こんにちは😊 昨日のしまりすさんのチャットから遊びにきました😊 本当にわかります😭肩身狭いですよね。 私も娘を保育園に預けてる時めっちゃ休むこと多かったです😭やっと子供の体調が良くなったと思えば…次は私に映ってしまい何日か休むことになったり💦💦 息子がもう少し大きくなったら働く予定なので、今から不安ですが頑張ります😭💕💕
@p3800
@p3800 2 жыл бұрын
ありがとうございます🙇‍♀️動画も見ていただいてコメントまで💕🥺そうですよね😭母親の宿命といいますか...😭心折れた出来事でした笑 保育園入りたては洗礼をうけますよね😅 むあちゃんさんのところにも遊びに行かせていただきます💕
@user-bx5ik6hq5g
@user-bx5ik6hq5g 2 жыл бұрын
@@p3800 ありがとうございます😊次の動画も楽しみにしています🥰 🔔登録、グッドボタンさせて頂きます✨
@p3800
@p3800 2 жыл бұрын
@@user-bx5ik6hq5g ありがとうございます🥺💕
@user-jx7il7zp7u
@user-jx7il7zp7u 2 жыл бұрын
自分が元気なだけに、申し訳なさや、もどかしさ、ごめんなさいの気持ちだらけになっていきますよね。でもこればっかりは、しょうがないですよね。小さい子供をもつと良くあること。それが世間に伝わればいいなぁ。そして、助け合う世の中だったらいいのに。
@p3800
@p3800 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます!そうなんです、自分は元気だからさらにもどかしい...休んでいる時も休み明けの出勤の時も常にすみません...って気持ちです><
@user-yv6of3wg6j
@user-yv6of3wg6j 2 жыл бұрын
辛かったですね😭 私も、両親親戚は遠方で...。 以前の職場で店長に迷惑だと言われたことがあります。 その時代は、お子さんが大きくなったパートさんに何度も助けていただいて、なんとかなりました。 本当に頭が上がらない思いでした。 子供たち、熱出やすいですよね。 私たちが子育て落ち着いたときに、次の若い子育て世代のママやパパが働きやすい職場にしていきたいですよね。 わたしは店長の迷惑発言で、小さい子どもがいる人の味方でいたいなって思いました!
@p3800
@p3800 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます! 私もです!今後子育てが終わっても子育て中のお母さんの味方でいたいとおもいました😭
@user-hz9ol7yu9x
@user-hz9ol7yu9x Жыл бұрын
迷惑という方に限って女性が多かったりします
@user-gc8th1nr9c
@user-gc8th1nr9c Ай бұрын
本当にそうです
@user-wi4lx8nj4p
@user-wi4lx8nj4p 2 жыл бұрын
あーわかります😮‍💨よく聞かれますよね! うちは、フルタイムパートではっきり面接時、子供達が体調崩した場合、学校行事など休みをいただくことになると話して働かせてもらってます、欠勤する時の申し訳なさは子供が巣立った後の方や、一人の方たちよりもあるので、自分以外の職員の欠勤や早退は全く気にせず、むしろ、どーぞどーぞお互い様と思ってるんですが、わたしがいた職場はお母さんだった方がほとんどなのに、欠勤になると、愚痴をこぼしていたそうで🤣 まぁ、出勤した際に面と向かって、ご迷惑おかけしてすみません!と言いにいってましたがね その時は、あー大丈夫大丈夫👌子供が小さい時は良くあるわよねって言うけど、また熱でたの? 嘘じゃないの?とかいってるみたいです🤣 私たちの子供の時って、おばあちゃん、おじいちゃんと同居がまだ当たり前なくらいの時代だったから頼れたけど、今って各家族化が進んでいるから難しいですよね ただ、少子化やなんやら言うてるけど、結局働きにくい世の中ですよね 長々とすみません!一緒に頑張りましょー♪
@p3800
@p3800 2 жыл бұрын
貴重なお話しありがとうございます! 私も裏ではもっと色々言われていたと思います..😥はい、お互い頑張りましょう!
@user-pt4uc3dx2m
@user-pt4uc3dx2m 2 жыл бұрын
初めまして。 共感することばかりで、ついコメントさせて頂きました😀 私も2年前パートに務めてましたが出産を期に辞めました。かなぽすさんと同様で面接の時と店長がコロコロ変わり、欠勤のときはグループラインで変わりの人を見つける形で肩身の狭い思いでした。一時期先輩パートさんからの風当たりが悪かった時もありました。本当に急な病欠でもOKな職場見つけたいです😭
@p3800
@p3800 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます! 代わりをお願いするラインって胃が痛くなりますよね...>< 欠勤に理解のある職場は貴重ですよね...よい職場に出会えますように🙏
@user-qd1yl6uc2q
@user-qd1yl6uc2q 2 жыл бұрын
お互い様です❗️で、通らないなんて、世知辛い世の中。いつか、10年後、20年後、立場が逆転した時、優しい人であってください。そうすれば、あなたは間違ってないよ。
@p3800
@p3800 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます! はい、私もいつか子どもが大きくなって、小さい子供をもつ方と働くようになっても、この職場でされた事絶対しません!気を遣って下さった方のようになりたいです!
@user-vd3tz8rr5y
@user-vd3tz8rr5y 2 жыл бұрын
私はその欠勤連絡ストレスが嫌で在宅始めました😅 ほんと、雇われてると肩身狭いですよね。
@p3800
@p3800 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます! 在宅のお仕事羨ましいです! 私も本当は在宅したいのですが在宅の仕事がなくて働きに出ています😣
@user-uj9ex3wl8q
@user-uj9ex3wl8q 2 жыл бұрын
在宅羨ましいです。 私も目指してるのですが2か月見つからず、、、 でも本当に望んでる働き方なのでみつかるまでつなぎながら探しています。
@my-uv7ik
@my-uv7ik 2 жыл бұрын
わたしも店長をしていた経験もあり店長さんやパートさんの気持ちは正直よくわかります。 わたしの場合はお店を任せていたパートさんが月に6回くらい子供の熱で休む事がありそのたびに自分が代わりに出勤していました。 その方は面接の時に親が見てくれると言っていたのに、正直すごく迷惑でしたよ。 結果オーナーと話し合い、稼ぎたがっていた人なので、わざとシフトを減らして辞めさせる方向へ誘導しました。 お店側も人手が足りず採用しているので、休む人より休まない人の方が好まれるのは当たり前ですよね。ストレスはお互い様です。 結果ライフスタイルに合った職場が見つかったようで何よりです。
@user-fm3um7zf5t
@user-fm3um7zf5t 2 жыл бұрын
立場が違えばそうですよね~。休んでばかりの人には私も昔の自分は棚に上げて、やはり「困るなぁ」とかおもいます。子育て終われば親の介護。そういうことすべてクリアになる世の中にね?といいですね
@p3800
@p3800 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます! 大変ですね面接で言っていてた事と違うと迷惑ですよね...その場合働いていた人に問題があったと思います こちらの条件と企業が求める条件が合わない場合(預けれる人が居ない等)落としていただいた方がこちらとしてはありがたいですね🙇‍♀️
@user-hz9ol7yu9x
@user-hz9ol7yu9x Жыл бұрын
閉じ込めてまで仕事行くって伝えたら採用されるのかな?と思うくらい追い詰められてた時期がありました
@user-bs8zc3zg3x
@user-bs8zc3zg3x 8 ай бұрын
看護師になるのはどう?! わたしも0歳膝に置いて勉強できた!
@user-xg3gr1nl4i
@user-xg3gr1nl4i 2 жыл бұрын
私も昔、子供達が小さい時そういうことを沢山経験し、転職も沢山しました。兄妹だと病気も移り合いますしね。入院した後に独身のフリーターさんを雇って2人も雇えないからどこか他に変わってくれないか?と言われ事もありました。そういう心無い人って結局自分は子育てを親任せだったり、子供がいないなど私達とは、違う人が多いと思います。なのでわかってもらう事は、無理です。子供を見れる時期は長い人生の一部です。見る事が可能ならばお家にいて子育てしてあげる事も一つです。働ける時期は必ずきます。私も昔は、よく主人とどちらが休むともめました。本来、会社側も大人だって体調不良で休む事あるのだから子供病気で休むかなんて聞く事自体おかしいですよね。長くなりすみません
@p3800
@p3800 2 жыл бұрын
貴重なお話しありがとうございます! 子どもはあっという間に大きくなりますよね...
@user-pp5gk7fv5i
@user-pp5gk7fv5i 11 ай бұрын
大人は自己管理できますよね? でも子供はできない。 小さい子供がいる母親が働く上で厳しいのはそこです。 雇う側がそのようなことを聞くのは当たり前ですよ。
@user-le8tx5xo7q
@user-le8tx5xo7q Жыл бұрын
今パン工場で働いてるけど、みんな理解があって、とても有難い。 むしろ心配して頂けて、他で挽回できる様に頑張ってます! もっともっと仕事ができるようになりたい。
@user-wk2gb4vf7y
@user-wk2gb4vf7y 2 жыл бұрын
高卒入社した会社で産休育休をとり、パート復帰しました。 最初の1年は本当に熱出しますよね^^; 毎月1度は熱でお休みや園からの呼び出し、長い時はまるっと1週間。 申し訳ないと思いながら、復帰して4年目です。 子持ち女性が多く育休後に復帰する人も多いので、理解がある職場で有り難いです。
@p3800
@p3800 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます! 0歳児クラスの時は大変でした>< だんだん体は丈夫になるとはいえたまに熱もでますしね... 子育て中の女性がいる職場なら理解もありますね✨素敵な職場で羨ましいです!
@user-mg3cl8bi9e
@user-mg3cl8bi9e 2 жыл бұрын
登録しました 私も同じ経験あります。 頑張って下さい!
@p3800
@p3800 2 жыл бұрын
コメント、ご登録ありがとうございます!嬉しいです😭辛い経験ですよね... これからも頑張っていくのでよろしくお願いします!
@user-vs3yr9ed9h
@user-vs3yr9ed9h 2 жыл бұрын
コロナが二桁になって落ち着いて来たのでパートを始めましたが、またいきなり増え学級閉鎖する学年もでて、子供は風邪で4日間、学校を休んでいます。風邪を引いても発熱があるため病院の方針が変わっていてすぐに診てもらえない状況。辛そうにしている子供を車に乗せて3件目で診てもらえました。子供の学年もいつ学級閉鎖になるかわからない状況で申し訳なくパートを辞める事にしました。転勤族で誰にも頼る人がいません。
@p3800
@p3800 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます。 お辛いですね...私もコロナのせいで更に働きにくくなったように感じます.. 休む時の職場への申し訳なさ、物凄くストレスになりますよね。
@kanat2209
@kanat2209 2 жыл бұрын
私は子供居ませんが子供が理由(熱出した、呼び出し等色々ありますよね)で急な休みはなんとも思わないし、よっぽどの予定がなければ自分と主人2人の生活なのでいくらでも代わるし全く気にもならないしという考えで働いております(ノ≧ڡ≦)☆ 主人もそれに関しては別にどうこう言わないので私自身は働きやすいですが代わる事に物凄く気を遣う方がいらっしゃるのでそういうのもっと気にしなくて良い職場が増えれば子育てしやすくはなるのじゃないかなと思いました。
@p3800
@p3800 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます!kana tさんのような方がいて頂けると心強いです...その職場にも快く変わってくださる方もいて助けられていました🥺
@83myym7
@83myym7 2 жыл бұрын
分かります‼︎ とても分かります… 私も小さい子を抱えて働いてるので 肩身が狭いですよね💦 でも子供も成長する。今は子供さんを優先してあげたらいいと思います。 お互い乗り越えていきましょうね🙂
@p3800
@p3800 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます! その通りです!子どもが一番です🥺 お互い頑張りましょう🥺✊
@mamaya2923
@mamaya2923 2 жыл бұрын
今まさに悩んでいる真っ最中です😓1歳、5歳の母で4月から2回目の育休明けでフルタイム復帰してます。二人とも交互に体調を崩すのでこの4ヶ月間、毎月半分ぐらいしか出勤出来ず。申し訳ない気持ちに押し潰されまくっています。幸い職場は理解ある人に囲まれているのですが、自己嫌悪と罪悪感でいっぱいです。。子供のために何が良い選択なのか悩みながらもう少し踏ん張ってみようと思ったり思えなくなったり、を繰り返しています😅
@user-uj9ex3wl8q
@user-uj9ex3wl8q 2 жыл бұрын
見つかって良かった。 ちびちゃんが毎回回復してくれて良かった。 あなたが優しい人で嬉しい。 何も間違ってない。 どうかこれからも元気でいて下さいね。
@p3800
@p3800 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます! 暖かいお言葉ありがとうございます😢✨
@hijiki7744
@hijiki7744 2 жыл бұрын
あなたが迷惑をかけているのではない。 人の手配は経営側の人間とか管理職の仕事 なんで労働者に探させるんですかね! 子供さんが病気の時「あなたも体調無理せずにね。」と気遣いすべきなのに、迷惑? パートのおばさんの言動ハラスメントです。 こんな職場たくさんあるの現実だけど悔しいです。
@p3800
@p3800 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます。 そう言って頂けて救われます。。
@user-ko5jm7fw2n
@user-ko5jm7fw2n 2 жыл бұрын
こんにちは😊 私も同じ経験をしたことがあります。 本当に肩身が狭いですよね😭 妊娠の予定はありますか?なんてことも聞かれたこともあります😨 それでも頑張っていてすごいです!応援しています^^
@p3800
@p3800 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます! 肩身が狭いし申し訳なく思ってるから直接キレないでよって思いました( ; ; ) そんなことも聞かれるんですね🌀お母さんみんな頑張ってますよね🥺✊
@user-df6gy5yr1y
@user-df6gy5yr1y 2 жыл бұрын
初めまして。自分の事のようで思わずコメントしてしまいました🌷 私も第二子を一歳になる月に保育園に通わせて元々働いていた職場に復帰しましたが、2週間に一回は熱を出してしまい、職場に毎回毎回休ませて下さい、すみません💦と謝るのがものすごく苦痛で、今まさに辞めたいなぁ‥と思ってるところでした😂笑 子どもの事も仕事も大切で、お母さんって本当に忙しいですよね😭 お互い頑張っていきましょ〜😊🌟
@p3800
@p3800 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます! 同じ境遇ですね...辞めたくなるお気持ち分かります。。私も休むたびに胃が痛くなってました笑 はい!これからも頑張ってお母さんやっていきましょう✨
@user-we4rl3re5y
@user-we4rl3re5y 2 жыл бұрын
こんにちわはじめまして、子どもが小さい間は仕方ないですね。旦那さんのお給料だけでやりくり出来るなら子供が幼稚園行くまで専業主婦やられては?
@p3800
@p3800 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます! そうですね、小さいうちはよく病気もらいますね...早く丈夫になってくれたらいいのですが><その選択肢も検討していました!
@user-ew8ok8qx3t
@user-ew8ok8qx3t 2 жыл бұрын
今はみんな主婦も働く時代です。 みんな生活のため。 保育園児がいるだけで煙たがる会社はいっぱいです。保育園児は必ず保育園で病気をもらう❗仕方ないことなのに みんなそれをしてきたはずなのに?どうして理解がないのか逆に理解ができません私は。弱い子どももいれば強い子もいるし 子育て社会で働き安い環境をつくってほしいです。ほんとこっちだって休みたくないのに休まなきゃならない肩身の狭い思いをしてるのに。会社に電話いれるのほんと辛いしものすごいストレスなのにほんと親に頼れない親の気持ちわかってもらいたいですね。世の中が変わりますように。
@Vlog-dw3fk
@Vlog-dw3fk 2 жыл бұрын
初めまして☺️ 子供さんが小さいと発熱 仕方ないですよね 私の子供は、小学生ですが… 学童は、嫌。お迎え来てと 言うので、4時間位の仕事を 探してました。 それすらも求人してないです。 私も職探ししてるとき もっと子育てする人に 融通きかせてくれたらと 思いました。 働きやすい環境では、ないのが 残念ですね。 ★★★しました。 また視聴させて頂きますね。 長々と、すみません。m(_ _)m
@p3800
@p3800 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます! 職探しの段階から苦労しますよね😣 やっと見つけたところでも働き出したら厳しさとかも見えて来て😅
@Vlog-dw3fk
@Vlog-dw3fk 2 жыл бұрын
@@p3800 さん 私も仕事始めましたが 初めからストイックに指導され 1日で覚えてくださいって 感じで、嫌になりそうです、笑
@user-hz9ol7yu9x
@user-hz9ol7yu9x Жыл бұрын
保育園で熱貰ってきた時 迎えに行ったらお熱なので休ませてください 分かりました!とニコニコして話すけど 家に帰ってからため息出てました 勘弁してくれー😭と
@user-rl1us4sh7q
@user-rl1us4sh7q 2 жыл бұрын
お休みを頂く事がなくなりました! お子さんが小さい方はまだ仕方がありませんが、成長と共に解決されます^_^ 途中で切れてしまい申し訳ないです。
@user-fe3gf1et9m
@user-fe3gf1et9m 2 жыл бұрын
初めてまして。 私は保育士をしています。 お子様の発熱など、体調不良の時保護者の方にご連絡する際に保育士はとても悩みます。 保護者さんの勤務時間やご家庭のご事情など色々判断し、お子様の体調を考えて、数人の保育士と判断してお迎えをお願いしています。 未だお子様が幼い年では、体調も崩しやすいですよね。 キツイ事を前職場で言われて辛かった事と思います。 私達保育士は働く親御さん達を応援しています。 これからも育児とお仕事大変だと思いますが、頑張って👍ください。 陰ながら応援しています。
@p3800
@p3800 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます! 当時仕事を変えた事を伝えると色々察してくださり慰めて頂いたりと、保育士さんには育児面でも精神面でも助けられています。子どもたちだけでなく我々親たちも支えてくれてありがとうございます。 そう言って頂けて本当に嬉しいです...(涙)
@sete7spark
@sete7spark Жыл бұрын
私は今40歳です。23歳で妊娠しましたが堕しました。先々考えて子供がいると仕事1つ探すのも苦労だし子育てしながら働くのはシンプルに自分には無理だと判断したからです。結局子供を作らないまま今に至りますが今すごく充実しています。好きなだけ稼げるし、ランチもちょっと贅沢な値段でも気にせず行けるし、趣味で習い事も出来るし、デートもできるし自分にはこの選択は間違ってなかったって思ています。 私は子供がいると病気とか行事とかで休みがちになるのは重々承知してます。でも、正直突発的に休まれたり、繁忙期にそれされると会社全体的に『あー、またか。まぁ、仕方ないけど…』って雰囲気になるのは事実です。今の職場にもパートさんいらっしゃいますがその方はもう子供2人が中学と高校なので突発的な休みはないから助かっています。でも以前は若い子で妊娠して休暇とって、産まれてからも3日に1回とか休む子いたので会社側が辞めてもらう方向に持っていってましたね。 子供いるお母さんも大変だし、雇う方も大変ですね。なんか育てていきやすい環境が整った日本になればいいですけど、まだまだみたいですね。
@user-ku6ky8gt8k
@user-ku6ky8gt8k 2 жыл бұрын
私も最近強制的に自主退社させられました。 保育園でコロナの子出たかもで休園で休み 再開後も朝36.8とか9なのに37.0でお迎え鼻水、咳、くしゃみ、下痢少しでまお休みやお迎え... 丸々1日保育園にいれるのは2週間に1度か2度くらい。 保育園に送って職場につく前にはお迎え... 保育園からも怒られ職場からも怒られ 保育園から受診しろ言われたから病院行ったらこれくらいで薬出せないからと怒られ 仕事出来なかったし辞めたのに保育園のお金は出ていくしつらいなぁー
@p3800
@p3800 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます! コロナで預けれる条件が厳しくなってきましたが、鼻水でもお休みとか厳しすぎます... 強制的に自主退社なんて酷すぎる.. でも私も辞める前はそうして欲しいんだろうなって空気は感じていました。。
@user-oi8vg6dk4s
@user-oi8vg6dk4s 2 жыл бұрын
わかります‼️私も、ありました‼️今でこそ子供も、大きくなりてが、かからなくなり‼️仕事も、うまくいってますが、前の職場が、子供の事で休むのに有給使うのも、大変でした‼️旦那の実家に、同居してるので、お家の人に頼めないの?言われたり?
@p3800
@p3800 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます! 例え同居してても、頼めない事情があるから休みたいんですもんね><
@user-kv2oz1xh7m
@user-kv2oz1xh7m 2 жыл бұрын
いっしょに暮らしてても介護が必要なおじいちゃんおばあちゃんだったりするとむりだもんね、、
@im3088
@im3088 2 жыл бұрын
雇う側も子供いる人を頼りにしないで欲しいですよね!もう少し人手に余裕をもっていてほしい!そういう時のために!って私も思ってました😣最近娘入院して2週間お休みしたのでそっちでも疲れてるのに職場にも気を遣うのが疲れちゃいました😣
@p3800
@p3800 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます! そうですよね... 人員に余裕があったりヘルプがある職場もあるのに、今時カツカツのの人員体制って...って正直思っていました💧
@user-zu6gf6rn5y
@user-zu6gf6rn5y 2 жыл бұрын
どうしてそこまでして働くことを選択 するのでしょうか。 かなり無理があるのでは。 もう少しお子さんが大きくなるまで 待つことはできないのでしょうか。 パパもママも心労が絶えないのなら せめて子どもが発熱しなくなるまで 仕事をしない選択も。
@chiro033
@chiro033 10 ай бұрын
同感
@user-vw5iq1eq1g
@user-vw5iq1eq1g 2 жыл бұрын
初コメ失礼します、仕事の募集欄にお子様の急なお休みなどにも対応しますと記載されてて応募し面接行っても、お迎えや面倒見れる方は他にはいないですか?と聞かれる…もうその時点で帰りたくなる…うちは主人が亡くなっているし、誰かいるならサクサク仕事見つけられるんだけどなー…って思います。幼稚園も預かりしますから言ってください!って話してくれたので仕事決めてきたら、子供がグズグズして手がかかったんだかわからないけど、出来ればご自宅の方が落ち着けるんだと思います○○ちゃんは…なんて話が違ってくるから、急遽、決まってた仕事先にも断り入れて…幼稚園はもうアテにしてないです、私は。仕事も当たって砕けろ精神で見つけてる所です、なんか…すごーく共感多かったのでコメ入れてしまいました。子育てママさんは必死にがんばってるんですよね、お疲れ様です♪
@p3800
@p3800 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます! 共感していただけて嬉しいです! そうですね!私もこの職場を辞めた時、新しいところでも上手くいかなかったら別の探してやる!って気持ちでした!
@user-gd9yo8qc5n
@user-gd9yo8qc5n 2 жыл бұрын
旦那さんの給料だけで、やっていけないの、まだ、子供が小さいから、一緒にいることは、出来ないの?。
@user-vh4yx1jt6k
@user-vh4yx1jt6k 2 жыл бұрын
思わずコメントしました。 そんなこと、いうひとがいるの?! 信じられない!驚きました。 そんなところやめて正解です。
@p3800
@p3800 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます! はい、怒りながら実際言われました>< 結果的にやめて正解でした!
@user-kv2oz1xh7m
@user-kv2oz1xh7m 2 жыл бұрын
仕方がないけれど、そんなに頻繁に休まれるとこっちの負担もだいぶある!!と怒ってしまう方の気持ちもわかります。。 働いてはないけど、わたしも小さい子います。
@user-hz9ol7yu9x
@user-hz9ol7yu9x Жыл бұрын
家で面倒見たら?旦那の給料だけじゃ難しい家庭もある
@user-xn9gv9gj9f
@user-xn9gv9gj9f 2 жыл бұрын
子どもさんが小さい時はお熱をだし出したりしますよね、両親が近くにいらっしゃるならいいですがもう少し子どもさんが大きくなられてから働いた方がいいのではないでしょうか。私も働いてたからよくわかります。
@user-dk4fk4li1t
@user-dk4fk4li1t 2 жыл бұрын
お気の毒です。
@p3800
@p3800 2 жыл бұрын
お気遣いありがとうございます🙇‍♀️ 母親あるある話です...
@user-dk4fk4li1t
@user-dk4fk4li1t 2 жыл бұрын
時間があれば夜会にも遊びに来てくださいね。
@yzunayu750
@yzunayu750 7 ай бұрын
病児保育に預けて働いてる親子さんは沢山います。
【主婦の日常】採用された時の条件で働かせて欲しかった・・
19:52
主婦まいまいの日常チャンネル
Рет қаралды 22 М.
Can You Draw A PERFECTLY Dotted Line?
00:55
Stokes Twins
Рет қаралды 111 МЛН
100❤️
00:19
MY💝No War🤝
Рет қаралды 21 МЛН
パートの面接に行ってきました【40代ぼっち主婦】
8:31
ぼっち主婦みなみ
Рет қаралды 15 М.
【40代Vlog】パワハラされてパート辞めました!🥲ボスパートの無双
7:38
【4人年子ママ】出社の日のナイトルーティン|フルタイムワーママ|通勤2時間
14:36
勇気を出してパート面接に行きましたが、面接官から衝撃の一言を言われました。
13:27
60代未亡人で無職の年金ぐらし「静子」
Рет қаралды 1,4 МЛН
【即辞め】想像と違ったバイト/向いてなければ辞めていい
8:27
子なし主婦あんず小町
Рет қаралды 176 М.