【台湾旅行初心者でも安心】新規開拓で16食!年末年始の台湾旅行の参考に!美食の街、台南ひとり旅をゾロがわかりやすく紹介!

  Рет қаралды 63,725

ゾロの台湾グルメ

ゾロの台湾グルメ

Күн бұрын

Пікірлер: 56
@zorro_taiwangourmet
@zorro_taiwangourmet 2 ай бұрын
※Goodボタンとコメントいつも励みになります👍👍
@sumikonagashima7605
@sumikonagashima7605 12 күн бұрын
ナローカフェ めっちゃ私の好みの雰囲気だわ〜❤❤❤
@sumikonagashima7605
@sumikonagashima7605 12 күн бұрын
ゾロさんこんにちわ。いつも分かりやすい動画ありがとうございます😊😊😊❤台南もいいですねー🎉🎉🎉私は花蓮までしか行かなかったので、南の方もいいですねー🎉🎉🎉前回の動画でコメントし忘れたことがあります。台北の人和園のみどり豆のスープが忘れられません。行けたら、人和園は必ず行きます❤❤❤🎉🎉🎉
@user-nq5wv8gr7b
@user-nq5wv8gr7b 14 күн бұрын
いつも楽しい動画、そして新規開拓ありがとうございます!今年は台南に行こうと思ってるので、ぼちぼち過去のゾロさん台南動画を予習し始めます…!
@ヨシハラ農園
@ヨシハラ農園 Ай бұрын
台湾が日本に勝って優勝でしたね。日本が負けたのに何故か嬉しかったです。爽やかな決勝戦でした。ありがとう台湾❤
@宗像由加里
@宗像由加里 2 ай бұрын
また見てしまいました。 3回目です。 「バッフェ」「根に持つタイプ」大爆笑してしまいます、何度見ても。
@第一眼就看見
@第一眼就看見 Ай бұрын
意麵加點辣椒🌶️黑醋👍👍👍👍👍👍期待你的試看看🥳🥳🥳🥳🥳🥳
@hawaiihawaii362
@hawaiihawaii362 2 ай бұрын
ゾロさん、同じ日に台南にいました🎉 会いたいのに会えません。笑 今回今年三回目の台湾でした🇹🇼 豆花とタウナギ食べてきましたよー✌️ あの間のトイレ情報もおかげで使えました🙏 いつも情報ありがとうございます😊
@gesoneko
@gesoneko Ай бұрын
はじめまして。初コメントさせていただきます。日本在住の哈台族です。台南は私がいちばん思い入れのある街で他のものにはほとんど目もくれず虱目魚ばかり食べていました。昨夜台南に到着し、海鮮スープを食べに行こうとしたらまさかの定休日。それでこの動画で気になっていた米粿行ったら大正解でした。ありがとうございます。ちなみに隣の豬心冬粉は大行列でした。米粿はテイクアウトはひっきりなしにお客が来ていましたが、内用は私だけでした。
@宗像由加里
@宗像由加里 2 ай бұрын
1人旅シリーズ、大好きです。2時間があっという間に過ぎてしまいました。
@花にこ-h1l
@花にこ-h1l 2 ай бұрын
めちゃくちゃ楽しかったです メロンソーダが不味いっって所で大爆笑してしまいました😂
@rojery3190
@rojery3190 Ай бұрын
新規シリーズ良いですね👍とても楽しかったです😊
@SKARTINOV
@SKARTINOV Ай бұрын
チョコレートのお店の向かいに臭豆腐のお店…嗅覚が混乱しそう 初日のお姉さん店員が皆さん愛らしくて素敵でした 暑くならないうちにまた台湾行きたくなりました
@AT-dl4vd
@AT-dl4vd Ай бұрын
ゾロさんありがとうございます!お蔭様で台湾の新幹線乗れそうです!
@alanchan525
@alanchan525 2 ай бұрын
台南には6回ほど訪れていますが、上海華都小吃は必ず寄っています。史跡になっている測候所の隣なので分かりやすい所にあります。小籠包の下に松葉が敷いてあるのが特徴。ここは、何を食べても美味しいし安い! 昨年行った時は、シルクスプレイスに宿泊しました。
@busybee9012
@busybee9012 Ай бұрын
これ見るの2回目、台南行きたいです❤
@じぐろ婦人
@じぐろ婦人 2 ай бұрын
ジャストなタイミング!! 12月12日から台南に行きます。昨年は台北に行ったのですが、ちょっと田舎でのんびりしたくて高雄から台南に入ります。ホテルの自転車でのんびり回ってきます。ご飯ちょー楽しみ!
@ojokuma7
@ojokuma7 2 ай бұрын
「まぁ!何てことでしょう‼︎」 昨年末の誕生日ライブ動画の宜蘭、羅東旅に続いて、今回も偶然明後日から台南に行きます。 本当に絶妙なタイミングでビックリしました。 コロナ解禁後の台湾旅では残念ながら1度もゾロさんにお会いできていませんが、 こうして自分が行こうとしている時に動画をアップしていただいているのもご縁を感じました。 今回の動画はある程度見させて頂いて、後はダウンロードして機内で予習を兼ねて楽しませていただきます。 いつも楽しい動画をありがとうございます。
@waymachi
@waymachi 2 ай бұрын
ああ、今日見つけたばかりの隠れ家処が紹介されている ゾロさんの影響力すごいから明日から混むなぁ
@ごまちゃん-v6d
@ごまちゃん-v6d Ай бұрын
11月21日と22日、台南に2泊しました。22日の夜8時40分頃、スマホにアラートが鳴り、びっくりしました。 黒い画面に白い文字で、国家警報みたいな文字が出てびっくりしました。漢字の羅列で、よく分かりませんでしたが、地震と言う事は分かりました。揺れがあり、1人旅なので日本に帰れないんでは・・・と 不安になりフロントに駆けつけました。支配人さんだと思いますが、のんびりしています。 震源地は台南で、震度5弱だったようです。仙台から来ているので・・・東日本大震災の事を思い出し、 必要以上に慌てたかもしれません。ゾロさんは数日後で良かったですね。
@shiZuku-y6o
@shiZuku-y6o 2 ай бұрын
台南に行ってみたくなりました🚄✨ガチョウ肉食べたくなった♡夜市も楽しかったです!ありがとうございます♪
@はっしーよっしー
@はっしーよっしー 2 ай бұрын
3週間後台南に行きます。前回もゾロさんの台南旅行の後に台南に行ったので、前回同様に今回も参考にさせていただきます。とにかく台南はご飯の当たりを引く用様にgooglと勘を頼りにチャレンジしてみます。関西の味付けが良い人は台南の 食事はおすすめですね。
@豊田治代
@豊田治代 2 ай бұрын
明後日から台湾に行きます!十二月四日に台南へ行く予定です❤タイムリーでとっても嬉しいです!有難うございます❤
@剛田クリスチーネ-v5x
@剛田クリスチーネ-v5x Ай бұрын
シャングリラ台南は、もう少し奮発して、クラブルームにすると、ハッピーアワーにはアルコール飲み放題だし、最高です。
@にゃんこ-21n
@にゃんこ-21n 2 ай бұрын
いや〜💦 5月に行ったら暑かったわ〜💦 沖縄と同じ気候だと思って、旅行計画を立てないと駄目にゃ😿 マンゴーも食べに行きたいしにゃあ😻
@桜子さん
@桜子さん 2 ай бұрын
八角は苦手だけどゾロさんの食リポ見てたら食べてみたくなりました!台南旅行企画しまーす😊
@だふ-q2i
@だふ-q2i Ай бұрын
もちろん修安扁擔豆花も美味しいですが、林百貨店屋上カフェのピーナッツ豆花がホントに美味しいので、もしまだであれば試してみて下さい! ゾロさんの好きなローカル感はないかもしれないですが…
@50over71
@50over71 2 ай бұрын
先週、台湾ぐるっとまわって来ました😊 台南の小籠包、私も食べました🙌 ミシュラン獲得のお店やったんですね! 同じところに行かれてて、嬉しくなり思わずコメントしました😊
@ゆきえもん-h9g
@ゆきえもん-h9g 2 ай бұрын
年末年始に台南に行く予定で、ホテルも同じシルクプレイス台南です。防音面が気になっていたのでタイムリーな情報ありがとうございます。新規開拓のお店も本当に参考になりました。少し行きにくい場所にありますが、稲満珈琲(Inamitsu Cafe)がお勧めです。こちらのオーナーさんのラテアートがとても素晴らしく、ドリンクもデザートも美味しいです。とてもフレンドリーで接客も素晴らしいお店ですので、気になりましたらぜひ訪れてみてください。
@ayumik342
@ayumik342 2 ай бұрын
4月に台南行きましたがゾロさんのおすすめ見てたらまた行きたくなりました。台北とは違ったのんびりした良さがありますよね。高鉄はklook等で周遊券買うと安く乗れますよ!
@carlosbandera7770
@carlosbandera7770 2 ай бұрын
台南駅の発車ベルがすごく懐かしいです。日本の駅も昔はみんなあの音だったです。
@とし爺-v6b
@とし爺-v6b 2 ай бұрын
2時間半でも面白かった ホテルいいですね あのホテルなら台南に行きたくなりました😁😁😁 しかしテストライブも含めて音声の件解決出来ないで困りましたね
@waymachi
@waymachi 2 ай бұрын
今、小籠包の店前ですが、1人で小籠包だけはダメだと断られました、まだ頼んでないのに悲しい😂 これなら高くても接客が優しいティンダイフォンの方がいい
@meilitm1365
@meilitm1365 Ай бұрын
台湾新幹線のチケットはkkdayの外国人割引でのお得な価格でいつも乗ってます😊2名同時購入で1名分無料のキャンペーンとかもあるのでオススメです👍
@yyukoyuko5213
@yyukoyuko5213 2 ай бұрын
今月末から台北なので、来年の台湾旅行は、台南に一泊決定〜。
@ryohei2338
@ryohei2338 2 ай бұрын
28:43 この後ろに見えてる鍋貼と湯包の店がとても美味しかった。
@Ponhitotoki
@Ponhitotoki 2 ай бұрын
台南のごはん食べに行きたいです! いかます!
@juniormeister8452
@juniormeister8452 2 ай бұрын
平日の新幹線(高鉄)は、自由席もそんなに混まないんですね。 週末行くことが多いので、台北から南下するときは、指定席にするか 自由席にするときは、始発の南港まで行って乗るようにしてます。 台北で自由席はほとんど満席になりますから。 もしかして、時期が悪いのかな?(観光シーズンとかだったかも) 北上するときも同じように、台南か台中辺りで自由席はほとんど満席になるので、 指定席を取ることが多いです。 指定席を前もって取ろうとしても、満席ですと言われることがあります。 窓口で聞くと、明日また来ればと言われるので、その通りに行くと座席が取れたりします。 代理店経由のキープ分の開放とかキャンセルが結構あるのかなという印象です。 さて、次の台湾は、久しぶりに高雄と台南にしますかね。
@よねちゃん-m2w
@よねちゃん-m2w 2 ай бұрын
台南は、マンゴーの時期のみに行っています。 3〜4回マンゴー狩りしました。
@おじゃーるまーる
@おじゃーるまーる 2 ай бұрын
ゾロさん、災難ですねー😢 なんとか良い方向に行くことを願っています🙏 ピンチがチャンスになりますように🙏
@にゃんこ-21n
@にゃんこ-21n 2 ай бұрын
ゾロさ〜ん、にゃんこで〜す😻 ゾログルマンって、星2.5って解釈していいのかな?
@NorikoTobita
@NorikoTobita 2 ай бұрын
ゾロさん台南に居たんですね 初台北会えないわけだ😂残念 でも大谷翔平の50-50記念ボール みられたからヨシとします😊
@yasuonarukawa3463
@yasuonarukawa3463 Ай бұрын
台南はいいですよ。台湾はほぼ台南しか行かないですꉂ🤣𐤔
@seanryon
@seanryon 2 ай бұрын
ビュッフェは日本語です。
@yuji0011
@yuji0011 2 ай бұрын
新年度から、ホテルのアメニティは撤廃規制が掛かりますね 持ち帰れないソープ類等を除いて提供されないとか… 歯ブラシや髭剃り、シャワーキャップとかは持って行かないと…
@toffeenutslatte
@toffeenutslatte 2 ай бұрын
カフェでゾロさん 中国語で「1人です〜って」言ってるのにお姉さん 英語で返事(笑😅lakeshore hotel新しくてお得です 高級感はsilk place の方が上です 1つ気になったのはUSBの電源などが少ないと感じました。 オリーブではなくケイパーだと思います(^^)
@user-chagechan
@user-chagechan 2 ай бұрын
ばっちりスタンバイ👍
@blueplanet0306
@blueplanet0306 2 ай бұрын
待機してますよぉ 昨日のLive後、カメラとか大丈夫でしたか? 何で声出んかったんやろなぁ?
@ミュウタン-t8p
@ミュウタン-t8p 2 ай бұрын
ゾログルマン?うまああ~言ってたのに?ミツボシとのちがいは?
@amasumi-w4n
@amasumi-w4n 2 ай бұрын
こんばんわ。カメラが心配だね😟
@KojiMiyazawa-r6i
@KojiMiyazawa-r6i 2 ай бұрын
アクティビティにパラグライダーしてください。
@kamiyatarou6566
@kamiyatarou6566 2 ай бұрын
小籠包 二個食いって何か意味でもあるんですか? 味が変わるとか いつも 何でかなと思ってるんです。
@zencyanaiti4967
@zencyanaiti4967 2 ай бұрын
厳しいですね。
@sumikonagashima7605
@sumikonagashima7605 12 күн бұрын
ゾロさんこんにちわ。いつも分かりやすい動画ありがとうございます😊😊😊❤台南もいいですねー🎉🎉🎉私は花蓮までしか行かなかったので、南の方もいいですねー🎉🎉🎉前回の動画でコメントし忘れたことがあります。台北の人和園のみどり豆のスープが忘れられません。行けたら、人和園は必ず行きます❤❤❤🎉🎉🎉
@Ponhitotoki
@Ponhitotoki 2 ай бұрын
台南のごはん食べに行きたいです! いかます!
Try this prank with your friends 😂 @karina-kola
00:18
Andrey Grechka
Рет қаралды 9 МЛН
【ベトナムひとり旅②】汚い、うるさい、寝れない
49:31
ゾロのそぞろ歩き
Рет қаралды 58 М.
Taking My Mom on a Trip
3:21:15
スーツ 旅行 / Suit Travel
Рет қаралды 803 М.
【台湾移住】人生初の日本の5星ホテルの朝食ビュッフェは...
1:14:44
Try this prank with your friends 😂 @karina-kola
00:18
Andrey Grechka
Рет қаралды 9 МЛН