KZ
bin
Негізгі бет
Қазірдің өзінде танымал
Тікелей эфир
Ұнаған бейнелер
Қайтадан қараңыз
Жазылымдар
Кіру
Тіркелу
Ең жақсы KZbin
Фильм және анимация
Автокөліктер мен көлік құралдары
Музыка
Үй жануарлары мен аңдар
Спорт
Ойындар
Комедия
Ойын-сауық
Тәжірибелік нұсқаулар және стиль
Ғылым және технология
最初は強キャラだと思ったのに気づけばネタになったキャラ
16:04
第一印象と今の印象が大きく異なるキャラ
13:16
How to treat Acne💉
00:31
Правильный подход к детям
00:18
Une nouvelle voiture pour Noël 🥹
00:28
Тренировка памяти 🧠 #boardgames #настольныеигры #умныеигры #игры #настолки #логическиеигры
00:49
最初ネタキャラだと思ったが、後から出世したキャラ
Рет қаралды 563,139
Facebook
Twitter
Жүктеу
6600
Жазылу 349 М.
アニータ雑学【アニメ・漫画比較ch】
Күн бұрын
Пікірлер: 958
@user-po4pi2vb2t
Жыл бұрын
逆に最初強キャラだったのにネタキャラになったランキング?やって欲しい(あったらすみません)
@aniita_zatsugaku
Жыл бұрын
いいですね!! 自分はブルーロックのqbk吉良涼介しか思い浮かばない笑笑 思いつく方コメント下さい!!
@angou_TRPG
Жыл бұрын
@@aniita_zatsugaku JOJOの奇妙な冒険第五部 ディアボロ 俺の側に近寄るなぁ!がネタじゃないのにネタにしか見えない デスノート 夜神 月 粉バナナ、ふざけるなぁ!は誰もが知っているネタ
@葉っぱの女の子
Жыл бұрын
これだけはライナー
@yuaryuu-or3ej2bq5t
Жыл бұрын
【ウマ娘第2期】スペシャルウィーク
@いちご-b6o4y
Жыл бұрын
シャンクス (ワンピース)
@エスターライヒメテオラ
Жыл бұрын
ガイは片眼輪廻眼とはいえ六道の力持ったマダラと素のポテンシャルで互角以上に渡り合ってたのがめちゃくちゃかっこよかった
@原田美紀-j9t
Жыл бұрын
フォルゴレのカバさんのエピソードはマジで涙腺崩壊もの。金色のガッシュベルは敵も味方も魅力的なキャラの宝庫だ。
@こーりん-x6n
Жыл бұрын
その後すぐに2人が別れるの切ない
@りょうた-d3c
Жыл бұрын
体張ってキャンチョメ止めたのは かっこ良かった
@owari3vtuber
Жыл бұрын
ドン・観音寺のナニがヤバいってBLEACH作中のあらゆる力の元と一切関係ない出自不明の霊能力を扱う上に、霊圧の次元が高すぎて隊長格でも関知できなくなった崩玉愛染の霊圧を関知してたっぽい所よな。
@山亮太
Жыл бұрын
バックアップ要員として有能すぎる
@nnt3723
Жыл бұрын
もしかして藍染の「あまり強い言葉を使うなよ弱く見えるぞ」って、「戦いから逃げるヒーローを子供たちはヒーローとは呼ばんのだよ」への返事ですか?(笑)
@03kou60
7 ай бұрын
@@nnt3723この名言で愛染ポイント100万点くらい稼いでるからなドン・観音寺
@fuku8209
Жыл бұрын
ツインターボの話ですごいのは、実際の史実に基づいた話ってとこだと思う。 ウマ娘という物語上のご都合勝利じゃなく、既にあった奇跡的な大逃げ勝ちに最高のストーリーをつけた脚本家はほんとすごい。
@otenori_nirorin
Жыл бұрын
是非比較動画とそこに至るまでの史実を追ってほしい。 だからあそこで勝てたのか、何故あのタイミングでターボの話をしたのか。 これを理解するとツインターボを好きにならない人は、絶対に居ないって思う。 それくらい素晴らしい勝利劇と、素晴らしいシナリオだった。
@lattice416
Жыл бұрын
@@otenori_nirorin ほう、じゃあそのツインターボの功績の前では、世紀末覇王に執念で追い縋ってついにはオペラオー打倒を果たしたメイショウドトウの功績なんて下らないものだから生贄にぼこぼこにしても良いと言いたいわけか?
@otenori_nirorin
Жыл бұрын
@@lattice416 ?? ターボの話してるだけで、ドットさんの貶しになるんです?
@lattice416
Жыл бұрын
@@otenori_nirorin むしろターボがテイオーを引き留めるためだけの展開になぜドトウをリンチする必要があった? ドトウがボコボコにされることについてはどうでもいいと思ってるからあれを素晴らしいと言えるわけだろ?
@otenori_nirorin
Жыл бұрын
@@lattice416 史実のターボの話を、上手くシナリオに組み込み、ウマ娘でのテイオーの復活のキッカケとして、上手く作ったなって話しかしてないですが……。 ドットさんの話を持ち出してるのは貴方だけですよ。
@user-jellysparkling
Жыл бұрын
ガイ先生の「カカシよりも強いよ、俺は」ってセリフ好き
@77あざらし
8 ай бұрын
ネタキャラって重要な伏線さらっといいやすいのよな
@77あざらし
8 ай бұрын
前立腺ブレーキはアタオカすぎる
@動画視聴専門
7 ай бұрын
ガイ先生の最後の最後活躍はリーと一緒にガイせんせーーーーーと叫んでしまいました
@maisonbon6523
7 ай бұрын
序盤「なわけねーだろ!笑」 終盤「ガチやん…」
@user-sv1mg8qj3i
7 ай бұрын
暁編序盤でイタチが鬼鮫なに戦う気でいるの?バカなんか?って即撤退するぐらいには化け物だからな 強い伏線結構貼ってたけど終盤こんなに強いんかってなる…
@ルヴィアライザー
7 ай бұрын
ガイの 「ただ朽ちて落ちる訳ではない!!それは新たな青葉の養分となるのだ!」 の言葉はかっこ良かった。 自分が敗れてもそこに至る までの生き様は後の者達が何らかの 形で受け継いでくれると 確信している。
@Yamaken_cod
Жыл бұрын
ガイが覚醒してガイつえええー!!ってなってその後にカカシが覚醒してカカシつえぇーーってなってるからライバルであえお互いインフレに着いて来れてるのすごい
@ソーシャルDスタンス-g4o
Жыл бұрын
ガイ先生は本当にネタキャラだと思ってたけど自分ルールを考えて誰に見られてるわけでもないのにちゃんと実践したりナルトが九尾のチャクラコントロールする修行してる時にナルトの元に駆けつけようとしたり、ラスボスうっかり倒しかけたりして本当にかっこよかった
@リリリンド
6 ай бұрын
多分ゼツが内心激焦りしてただろうなw>マダラ戦
@GutsG56
Жыл бұрын
マイト・ガイの登場したときの安心感は異常
@ベラミー-l2r
Жыл бұрын
あのイタチさんにもあの人を甘く見るなとかめっちゃ警戒されてたしな
@ゴキブリハンターまさし
Жыл бұрын
実際はイタチの優しさだがガイはガチ
@ぷりん-p4x
Жыл бұрын
@@ベラミー-l2r サクモからも『カカシ、あの子はお前よりも強くなる』って言われてて最初はほんとかよって思ってたけどレベチで強かった
@usqjet7857
Жыл бұрын
カカシ先生よりガイ先生の方が先生になって欲しい あの服装はしたくないが…
@新治藤岡
Жыл бұрын
ガイ先生は強いのもあるけど、カカシ唯一の心の拠り所なのが好きです❗ ガイ先生まで戦死してたらカカシは闇堕ちして暁に入ってたかも…とか妄想してます。
@huhehehehehe
Жыл бұрын
急にケッシングゼロ出てきて笑ってしまった これ系でデュエマが出るとは嬉しい
@アオゾラ-f5k
Жыл бұрын
ウマ娘見たこと無かったけどツインターボのシーンがTwitterだかKZbinだかで流れた時に泣きそうになった
@鬼サラリーマン月彦
Жыл бұрын
あんだけ色々とネタキャラとして扱われてきた将軍で感動させられたのは衝撃的だったな、将軍暗殺編(将軍死亡シーン)マジで泣けた
@ヨナヨナ-f6p
Жыл бұрын
ついにこのチャンネルにもデュエマが来たのは嬉しい。 てか普通にカードゲームのランキングとかも作って欲しい。
@loftkin8743
Жыл бұрын
でも旅路効果での能力発動を単純に捨てられた時と言ってたのにはちょっと気になったよね(オタク特有の拘り)
@ゆう-w6q2h
Жыл бұрын
バギーそんなに強さ変わらないのに段々成り上がっていくのなんか嬉しい
@yukky305
Жыл бұрын
ガイ先生は出世は遅かったけどリー達を育て上げ仲間思いなのが好き
@ゾロ-s7q
Жыл бұрын
バギーが、あんなに弱いのに 四皇まで 上り詰めたのすご過ぎる
@Jaqommz
Жыл бұрын
@tatasavaiba
Жыл бұрын
25巻の表紙のキャラが新四皇だと考察されてましたね。
@wasacchi_09
Жыл бұрын
これはマジでそう
@futakuti
Жыл бұрын
弱いままで変わらへんけどみんなから強いと思われとんのがええよな
@johnjohn6953
Жыл бұрын
海賊王になる男やぞ
@Kukrushka276
Жыл бұрын
これが諦めないってことだああぁぁ!! で泣かなかったおじさんは存在しないと思われる
@オレンジにゃん太郎
Жыл бұрын
テイオーから諦めない大切さを教わったターボが今度は絶望のどん底にあったテイオーに諦めないということの意味を身を持って伝えたのが泣ける😭
@Suko-Thifo
8 ай бұрын
なにか諦めたおじさんこそ泣きそう
@悠-y9j-o6f
Жыл бұрын
BLEACHの大体のキャラ(モブ含め)って圧倒的強者と対峙した時に何もできずガタガタ震えるか逆上して斬りかかってやられるかのどっちだから、信念を持って藍染に敵対して勇敢で理性的だったドン・観音寺が尚更かっこよくみえた
@フジテトラ
Жыл бұрын
バギーは初期の頃からシャンクスと繋がりがあったり元々グランドラインにいたのが東の海ラストで分かっていたりしていて強化なんかも現状殆どないから初期から出ていて後付が極端に少ない稀有なキャラ。 そして部下の食事を気遣う優しさ()
@人食い植物パックソフラワー
Жыл бұрын
この時間帯に出してくれるのありがたい
@RR-sc6dz
Жыл бұрын
ウマ娘やガッシュは見たことなかったけどこの簡単な紹介だけで泣きそうになってしまった笑 やっぱ大事なところで活躍するやつはかっこいい。
@つかっさん-s6x
Жыл бұрын
サタンはブウがブウ(純粋)に首絞められてる時に絶対に敵わないと分かっていながら攻撃して助けようとしたり熱いキャラやから好き
@一-d2h
Жыл бұрын
あとベジータがブウを消そうとした時も、自分も消されるかもしれないのにブウから離れず守ってましたね。
@ウォールナット-s6x
Жыл бұрын
石上優を候補に挙げたものです。 ノミネートありがとうございます。 石上君ほんとかっこいいんですよ!特に2期11話はマジで感動した… かぐや様観てない人は是非観て欲しい 他だとゾンビランドサガの巽幸太郎とかが候補に挙がりました
@ろけまる
Жыл бұрын
ドン観音寺はBLEACH界の中で謎の存在だし、あの藍染にも気に入られているから凄い
@くれぱむ
Жыл бұрын
ガイ先生がマダラに体術だけで互角以上に戦うのはめっちゃかっこよかったなぁ
@ギョーザ爆弾
Жыл бұрын
血系限界持ちですらそこそこ。尾獣や六道の力での怪獣大戦になってた終盤で自分の努力一つであんなに一方的に暴れられるの強すぎる
@fumemiyo3214
11 ай бұрын
マダラが認める発言するのも熱かった 「体術において作中最強」と作者が名言したようなもんだからねw
@タク-c7h
Жыл бұрын
声優が同じだからかサムネがバギーの隣がドン・観音寺なのすきw
@抹茶太郎-f8p
Жыл бұрын
一方米津玄師は 『M87』→『KICK BACK』 『カリスマ歌手』→『脳筋ネタ歌手』 になった模様w
@fruit_juice100per
Жыл бұрын
それ以前にloserとか感電でネタになってた
@抹茶太郎-f8p
Жыл бұрын
@@fruit_juice100per 勿論『感電』とかも知っていましたが 上記の2つの歌は最近の歌だから分かり易いと思って『M87』→『KICK BACK』を例にして書きました。
@タッツー-z6s
Жыл бұрын
米酢ファンが顔真っ赤で反論して来そう
@名無しの権平-l9g
Жыл бұрын
@@fruit_juice100per感電王ハイウェイスター
@無能ニキ-c6g
Жыл бұрын
@@タッツー-z6s 米津ファンだがネタにされても嬉しいぞ だが米酢って書くのは許さん!(?)
@タッケン-l2v
Жыл бұрын
努力の天才リーさんも最高だし、 強くて弟子思いのガイ先生は更にカッコ良くて、最高すぎる!
@ta9uv856
Жыл бұрын
なんならドン観音寺は小説版で主役張るまでに成長してるからね あの小説の観音寺はヒーローとして本当にカッコいいからおすすめ
@setsugekka_Chris
Жыл бұрын
こういう「一見三枚目で強いわけでもないけど一本通った芯を持つ」キャラクターは皆好きだと思ってる
@えりまきとかげ-f3k
Жыл бұрын
こういうキャラたちは、キャラを崩さないで活躍してくれるのがいいよね〜。
@焼肉-j3l
Жыл бұрын
ウルージーさんは最悪の世代で最後に登場するか最悪の世代で唯一出番がないかなのどっちにしても面白すぎる
@たけのこきのこ-h3n
Жыл бұрын
ウルージさん全く出番がなかったらなかったでルフィには勝ち目がなくて作者に消されたとか言われるんだろ〜なぁ
@うええええ-r9p
Жыл бұрын
メインキャラよりも圧倒的に弱い一般人が主人公の勝利に貢献する展開大好き
@ブタ-y6e
Жыл бұрын
ホル・ホースがボインゴたと協力した回でこの後はずっとネタキャラ扱いされるだろなぁと思ってたけど二次創作でかっこよかったり、案外苦労してて驚いた
@オレンジにゃん太郎
Жыл бұрын
フォルゴレやマイト・ガイはネタキャラに見えて重い過去があり確固たる努力や信念の上で強さを証明してるからこそさらにカッコイイだよね
@僧兵-x3b
Жыл бұрын
ライオンではヒーローにはならない、カバさんだからヒーローになれるんだ
@配信では幽霊
Жыл бұрын
ターボホント好きやなぁ…原作でも史実でも大好き… 6馬身ってエグすぎだよなぁ…
@フブキさん-y2d
7 ай бұрын
育成すると尚良し。特にグッドエンドを迎えると、あの競走馬らしきウマ娘が出て来るのが何とも胸熱。
@Victory72
Жыл бұрын
史実のツインターボは重賞を複数勝ってるだけでも十分すぎるレベルなんだよな
@あかさたないと
Жыл бұрын
ファンの人には申し訳ないんだけど見たこともやったこともないウマ娘の話で泣いてしまった… こういうそんな強くないと思われてたキャラが活躍する場面って謎に胸熱になって涙出る
@dx8887
Жыл бұрын
見ても損はないと思うのでいつか見てみてください
@山亮太
Жыл бұрын
泣いてくれるのはむしろ有り難い
@ブルーコバルト
Жыл бұрын
それでいいんだ!そして少しでも興味を持ってくれたならそれが答えなんだ
@そら-r3k
7 ай бұрын
ターボ(競走馬)は寧ろ現役時代からネタキャラ扱いだったからなあ 当時競馬見てた人ほど「まさかツインターボのオールカマーで泣かされる日が来るとは思わなかった」って感想だったしw
@eternal7378
Жыл бұрын
シュトロハイムさんのあの騒がしさが2部の清涼剤のような役割を果たしつつ、墜落しそうな飛行機に乗ったジョセフを救出した功績はデカい
@Regigigas313
Жыл бұрын
マグマに触れたのに熱いだけで済ませるとこ好き
@RitaannzuAniki
Жыл бұрын
本当にツインターボ 実装おめでとう。
@nuunof_akfn
Жыл бұрын
ウマ娘民発見
@k-h9179
Жыл бұрын
これは狙った
@たかたか-d5k
Жыл бұрын
今回の動画は涙腺潤ませてながら見てました。
@まみ-u4z
Жыл бұрын
アニータさんの動画でデュエマ出てくるとは思わなかった!! デュエマってスタン落ちがないんで公式が想定してなかったコンボがたくさんできるんですよねー(たまにオカルトアンダゲインみたいなお茶目なキ〇ガイも出ますけど)
@Rararararararararara
Жыл бұрын
ガイ「カカシより強いよ俺は」 ぼく「なわけww」 【その後】 ぼく「マジだったわ…💦」
@hima9923
Жыл бұрын
最初はガイ先生がマダラをあそこまで追い詰めるなんて思わなかった
@タッケン-l2v
Жыл бұрын
将軍かよぉぉぉ!!、 銀魂のこのセリフ大好き
@優佳-z4v
Жыл бұрын
ターボのオールカマーの回本当に泣けたし、アプリで裏側が見れてまた泣けた…
@hakkupon
Жыл бұрын
茂茂の最期は、言葉が出なかった。 アニメ版は、エンディングが凄く悲しくて見ているのが辛かった。
@neusitora
Жыл бұрын
ドン観音寺は藍染ポイント高すぎる
@hiruha
Жыл бұрын
何万人も殺した化け物に近づける精神力・銃を弾丸を避けれる瞬発力・たった一発の攻撃で成人男性を何メートルも飛ばせる攻撃力を持っているから冷静に考えたらミスターサタンってめっちゃ強いよな。
@daigo-miturugi-c6w
Ай бұрын
ツインターボは元馬知ってたから2期のビジュアル見たとき「なんでこんなに大きいの」と思ってた。10話見た後は「まあ当然」と思うようになった。
@コドモあく
Жыл бұрын
強い相手に殴られ吹っ飛んでも、大きな怪我もせず生きてはサタンはかなり強い。
@リン-o8g
Жыл бұрын
バギーって最初期に出て消えて、ただの噛ませと思ったらレイリーの口から名前が出て、そこから一気に出世して行くキャラになるとは思わなかった
@gogogogodmother
Жыл бұрын
リクエスト 敵味方問わずコイツにはここで勝って欲しかった!と思ってしまうキャラお願いします。個人的にはジョジョ5部のリゾットとかですね
@五十嵐翼-x9i
Жыл бұрын
ドン観音寺は連載当時に見てたから、状況が完全にわかってなくても志(こころざし)を曲げなかったのは印象深い。
@R_H.Music.channel
Жыл бұрын
魔猿の「暴れろ」のギャップとかっこよさがえぐすぎて、勝杏里さんの声が一気に好きになった
@太陽のモルちゃん
Жыл бұрын
火を見るより明らかな実力差であっても、最後まで勝つことを疑わずゴールまで逃げ切り絶望のどん底まで堕ちたテイオーに諦めないと言う簡単で難しいことを教えたダブルジェット師匠の姿はいつ見てもガチ泣きする(ツインターボ!!)
@まっちゃあいす-r9w
Жыл бұрын
ダブルチーズバーガー先輩はテイオーに、そして俺たちに大切なことを教えてくれたなぁ
@ボタン鍋美味しい
Жыл бұрын
ツインターボ 一つも会ってないじゃんって事?
@user-sv1mg8qj3i
7 ай бұрын
フォルゴレは最初からイケメンだからな 高嶺家から撤退する時もかっこいいし病院もカッコいい 所々でライオン出てくるところがかっこよすぎる
@コミ-q6g
Жыл бұрын
ネタ→出世ではなく ネタ→ネタのまま出世が好き
@デグ-f6d
Жыл бұрын
待ってました!!!
@まささか-y1q
Жыл бұрын
金色のガッシュを読み始めた頃はまさかキャンチョメとフォルゴレで感動することになるとは思わなかったな
@miyagawanaruse7453
Жыл бұрын
ちょっ…サムネのバギーに引き寄せられた……笑 あのキャラはほんとよくできたキャラだよなぁ〜〜 今後何があってもなくてもおいしい立ち位置を築き上げたのがほんと作者が凄すぎる
@jpjkjmkudt1213
Жыл бұрын
シルビア姐さんは精神と声が最高
@loackerfukuoka
7 ай бұрын
この動画で初めてツインターボを知ったが、まさかこんなに感動するとは思わなかった。教えてくれてありがとうございます!!
@愚かな蛙
Жыл бұрын
ドン・観音寺マジでかっこいいんだよこいつ。 あのかっこよさで小説も出して、BLEACHで一番好きな男キャラなんだ。
@Ener-kaiser
Жыл бұрын
ツインターボあのシーンは見た事ないけどなんか好きな感じ
@GATIMUTIKIMUTI
Жыл бұрын
フォルゴレ、ツインターボには人生で本当に大切な事を教わった
@ononoki298
Жыл бұрын
ネタキャラが出世するのめっちゃ好きなので助かりまくる
@tigoiba6391
Жыл бұрын
ガイ先生驚門の段階で引くほど強かったのに死門解放時はマダラが一方的に押されてたから努力の神だよな
@ハクレイ-x5f
Жыл бұрын
やっば、ツインターボの話し涙腺くるな〜。
@麦ちょこ-r5x
Жыл бұрын
今回いなかったけど城之内くんもめちゃくちゃすごいと思う。 みんなが神々のカードを使う中たった一人ギャンブルカードや寄せ集めのカードで戦ってベスト4なのは凄すぎる。
@高木悠-n8b
Жыл бұрын
打撃力のあるカードもあんまり無いしメタ張りしたトラップとか儀式カードも無く結構まともにデュエルしてるよね…理不尽ドローも無いし。ギャンブルには勝ってるけどそれ1個で勝つんじゃなくて準備や環境は整えてからギャンブルしてるから真っ当にデュエリストやってる。上位が理不尽に強いだけで。
@RexxKomo
7 ай бұрын
しかも闇のデュエルじゃなければマリクに勝ってたしね
@桜桃-y4b
Жыл бұрын
いろんな作品の素敵なキャラクターが知れるから好き
@スパゲティ男爵
Жыл бұрын
最終決戦のガイ、マジかっこよかった
@masuo_san
Жыл бұрын
いつも観てるチャンネルでツインターボが取り扱われるの胸熱すぎる
@味たま-o2j
Жыл бұрын
なりたい血筋ランキングもしくはなりたくない血筋ランキングやってください!!
@せちゅな-u1y
Жыл бұрын
ターボ師匠ほんまに泣いたわ…ターボ師匠今更だけど、ほんとに実装おめでとう
@塩胡椒-f5r
Жыл бұрын
初コメです!!たまたまオススメに出てきたので拝見しました。 自分の知ってる作品から知らないのまで幅広く色んなネタキャラなのに出世したキャラが多く面白かったです。 追記:ワンピースのバギーの大出世は結構印象に残っていたのですごいですよね。
@むまさん
Жыл бұрын
もうね、この動画見てるだけで泣けてくるんよ。フォルゴレのカバさんの話は最高だよ😭
@beatlove6267
Жыл бұрын
カッコいい変身ランキング(仮面ライダーに限らない) とか作ってみてほしいです。エレンの巨人化やスーパーサイヤ人化とかも変身に入れると作品がバラけるかと😊
@童滅Doumetsu
Жыл бұрын
ウルトラマンオーブ(最終回) ・普段の台詞は「光の力、お借りします!」といって、先輩方の力を借りるが、最終回では「光の力、お返しします!」と言って、本人の成長を感じた。 妖怪学園Yのアースウォーカー(初変身) ・最強最悪の妖怪、ミケッティオとついに融合。アニメだけでなくゲーム版でもかっこよく、圧倒的な強者感が半端なかった。個人的に好きなのは 「誰が誰と戦うかは俺が決める、覚えておきな」 「卑怯?失礼とか、鬼畜とか、もっと言い方があるだろうが」 と明らかに余裕を出してるのが好き✨
@山亮太
Жыл бұрын
これはテッカマンブレード
@くまのこ-p7y
Жыл бұрын
リクエストですけど「無人島に持って行きたい能力」とかどうですか?
@yuky128
Жыл бұрын
観音寺は本当にかっこ良かった。
@がーまる-n3q
Жыл бұрын
ターボ師匠はネタキャラと言うよりみんなにとっての愛されキャラやマスコットみたいな存在と思う(多分一番のマスコットキャラはマーチャン) 6:36
@しやん-e7v
Жыл бұрын
古間さんと入見さんの店長への忠誠心かっこよかった
@友紀ゆき-x3f
Жыл бұрын
BLEACHのドン観音寺は、本当にガチのネタキャラだと思ってたけど、まさか破面編のラスボスの藍染の前に現れることが既に予想外でした…こいつ出てきた瞬間終わたと思ったけど、逃げる時間を数秒とはいえ、かせいでくれたこのおっさん、今思うと死神ですらなかったのにとんでないことやったんだと実感しました!!!初コメ失礼しますm(_ _)m
@玉岡真一
Жыл бұрын
シルビアは戦闘力が高い バイキルト使える上に耐久力高くて、ゴルシャワでMP0でも全体に300ダメコンスタントに出せる。 極竜打ちで敵のバフを消したり、ツッコミで状態異常を解除したりとにかくできることが多い
@まもりん-u3b
Жыл бұрын
最初に思いつく鬱漫画、アニメランキングやって欲しいです!!
@タッケン-l2v
Жыл бұрын
ドン・観音寺のセリフはマジでヒーロー!
@みらーね
Ай бұрын
フォルゴレは本当に刺さりますね。最初の清麿も孤立していて驚いたから。キャンチョメが強くなっておかしくなるのもわかるし、それをとめられるのもとめなければいけないのもフォルゴレ。それ以前にガッシュの迫力ある戦闘シーンがめにとまり読み始めてキャンチョメフォルゴレが出てきて雰囲気の違いにさらに気になるマンガになったから存在感抜群です。
@Rhg-saka7
Жыл бұрын
ターボで泣いた後に将軍で笑わされて情緒ぐちゃぐちゃになったw
@pengin_duck1112
Жыл бұрын
ワンピースばっかり思い浮かぶけど、厳しい現実に振り回されても諦めないかっこいい母親ランキングとかどうですか
@タッケン-l2v
Жыл бұрын
Mr.サタンとブゥさんの仲良し見てると 平和で最高、
@v6w95fkucqpe1igfyzei
Жыл бұрын
そしてツインターボ実装おめでとうですね♪
@ボタンポチポチ見習い建築士
Жыл бұрын
ウマ娘の話今まで全くウマ娘に興味なかったし見たことなかったけど 話聞いてるだけで泣きそうになった
@ひさたか-f8f
Жыл бұрын
説明わかりやすくて助かる。
@dx8887
Жыл бұрын
最初はターボ師匠に泣かされるとは思いもしなかったな
@素品-d1f
Жыл бұрын
ガッシュ振り返って読むと魔物の呪文から身を挺してキャンチョメを護ることはあっても暴力を振るったことは一度もなかったてコメント見てボロ泣きした覚えある
@ステイゴールド-c9d
Жыл бұрын
ツインターボがあったから特別枠で パンサラッサ入っててもいいんじゃね?w
@isshin6181
Жыл бұрын
ドン観音寺は、SAFWYを読んでかっこよさが倍増した
@Japanjadadio
Жыл бұрын
なんであんな男が姉さんと同じ目をしているんだ手セリフがすこ
@ファニー-h5f
Жыл бұрын
初期は強者アピール丸出しだったのに、後期になると案外弱かったり臆病だったことが判明したキャラお願いします
@hima9923
Жыл бұрын
ワンパンマンのキング
@鶏肉-u8g
Жыл бұрын
ギルデロイ・ロックハート
@Sacabambispis
Жыл бұрын
ダイアーさん、吉良吉影、DIO
@原田美紀-j9t
Жыл бұрын
ヤムチャ
@TIARA-tiara
Жыл бұрын
勝手に弱くなっただとマクギリス
@安地未來
Ай бұрын
7:43この勝利を確信したツインターボのにやけ顔が最高に強者の風格で好き
16:04
最初は強キャラだと思ったのに気づけばネタになったキャラ
アニータ雑学【アニメ・漫画比較ch】
Рет қаралды 695 М.
13:16
第一印象と今の印象が大きく異なるキャラ
アニータ雑学【アニメ・漫画比較ch】
Рет қаралды 313 М.
00:31
How to treat Acne💉
ISSEI / いっせい
Рет қаралды 108 МЛН
00:18
Правильный подход к детям
Beatrise
Рет қаралды 11 МЛН
00:28
Une nouvelle voiture pour Noël 🥹
Nicocapone
Рет қаралды 9 МЛН
00:49
Тренировка памяти 🧠 #boardgames #настольныеигры #умныеигры #игры #настолки #логическиеигры
Двое играют | Наташа и Вова
Рет қаралды 48 МЛН
8:20
食べられる宝石⁉︎ ぷるるん宝石ゼリーで神秘の輝きを作ってみた!┊︎知育菓子
sajou no hana Official Channel
Рет қаралды 131
14:27
【ワンピースネタバレ】マジで分かっちゃいました。238
ドロピザ 【Drop the Pizza】
Рет қаралды 858 М.
16:46
視聴者からもらった超強化された改造メタトンNEO戦に挑む西田【アンダーテール/Undertale】
西田の小ネタ。
Рет қаралды 153 М.
15:59
【ポケポケ】最初の1枚が運命を決める!新弾初ゲットのexカードでデッキを組んで戦え!!!【ゆっくり実況/おどみん】
アットおどろく:マルベロス
Рет қаралды 12 М.
23:33
Kokoro JoJoru Part1-Part6 Medley [JoJo's Bizarre Adventure MAD/AMV]
Nero
Рет қаралды 13 МЛН
42:28
【総集編】最強アニメキャラと最強ゲームキャラが戦った結果wwwww
あくたのアニメ
Рет қаралды 1,6 МЛН
16:34
【マインクラフト】人間vs透明人間、俺を見つけてみろ!【日常組】
日常組
Рет қаралды 4,3 МЛН
10:01
キミも能力者?!実在する超能力4選パート2【アニメ】【マンガ】
ペケペケ!ペケッツくん
Рет қаралды 27 М.
16:53
【Among Us#246】神、最大の危機。迫るインポスターと鳴り響く超波動砲の音に絶望するアモングアス【ゆっくり実況】
めめんともり
Рет қаралды 62 М.
10:58
雑魚すぎるけどマジで欲しい能力
アニータ雑学【アニメ・漫画比較ch】
Рет қаралды 226 М.
00:31
How to treat Acne💉
ISSEI / いっせい
Рет қаралды 108 МЛН