※最大効率で飛ばす重要な動画の続き。練習ドリルをしつこく丁寧に、徹底解説しました!!

  Рет қаралды 1,308,977

DaichiゴルフTV

DaichiゴルフTV

4 жыл бұрын

ドライバーの練習ドリルをしつこく丁寧に解説しました!クラブを立てる動き、体の回転(捻れ)、ドローボールとフェードボールの打ち分けなど
#ドライバー#最大効率#シャロースイング
プロゴルフコーチ菅原大地 公式ホームページ
daichi-golf.com/
ウェア提供 オンワード【23区GOLF】
crosset.onward.co.jp/shop/23k...
スポンサー
【abbb】
ソイチョコプロテイン
www.abbb.tokyo.jp/
ゴルフ旅行
オンワードトラベル
www.oln.co.jp/
【菅原大地】
日本プロゴルフ協会ティーチングプロゴルフファーA級
高校卒業後にゴルフを始め、4年でレッスンプロの資格を取得。幅広い層から「わかりやすい」というレッスンの評判が広がり、横浜大型ゴルフ練習場ハンズゴルフクラブでパーソナルレッスン人気NO.1プロに。現在1週間で約100名のゴルファーに指導中☆☆
そんなレッスンプロがKZbinで発信していきたいこととは?
「ゴルファーの皆様だけではなく、ゴルフを知らない人でも楽しめる動画を配信し、ゴルフの楽しさや魅力をお伝えしていきたいと思います!」
そして「ゴルフも人生も楽しく!」をモットーに活動して参ります!
チャンネル登録よろしくお願いします!
良かった動画には「高評価」もお願いします!
感想やご意見など、コメントもぜひ(^^)
お仕事のご依頼はこちらより
メールアドレスの場合
contact@daichi-golf.com
メールフォームの場合
daichi-golf.com/contactform/
※現在、多くのお客様よりレッスン問い合わせを頂いておりますが、満員のためご新規様の受付を一旦ストップしております。
誠に申し訳ございませんが、ご了承下さいませ。
DaichiゴルフTV
関連動画
再生回数No,1動画 力の伝動 最大飛距離への道
• ※これが重要!最大飛距離への道☆小さな動きで...
非力でも300y飛ぶテクニック コック編
• ※飛ばしにおいての【コック】とは??筋肉量が...
最大飛距離を出す方法 サイコースイング
• 【最大効率スイング】のメカニズム教えます!「...
遠心力アシスト サイコースイングパート2
• 人気ゴルフレッスン動画【サイコースイング】の...
プロのスイングを解説&まねしてみたシリーズ
石川遼プロ編
• ※注意【筋肉痛になります】石川遼プロのスイン...
松山英樹プロ編
• 松山英樹プロのスイングに挑戦⁉勝手に解説&真...
企画系
パター1本で18ホールまわってみた
• シリーズ1話目KZbin史上初企画!?パ...
• シリーズ2話目KZbin史上初企画⁉パタ...
• シリーズ3話目前半9ホール終了でまさかのスコ...
菅原大地SNS 
facebook
/ daichi.sugawara
Instagram
/ daichi_sugawara
Twitter
/ daichisugawara
菅原大地 公式HP
daichi-golf.com/
撮影場所 ハンズゴルフクラブ
www.hanzgolf.com/
音楽素材
魔王魂様 maoudamashii.jokersounds.com/
効果音ラボ soundeffect-lab.info
効果音素材:ポケットサウンド pocket-se.info/
Kevin MacLeodのLife of Rileyは、creative commons「Attribution 4.0 International(CC BY 4.0)」でライセンス付与されています。
ソース: _incompetech.com/music/royalty...
アーティスト: incompetech.com/
DaichiゴルフTV

Пікірлер: 89
@hakobiyam3100
@hakobiyam3100 4 жыл бұрын
見ながら練習してます。 わかりやすい 最高です。
@hm1587
@hm1587 4 жыл бұрын
動画を見ていても、クラブがボールに向かっているのが良く分かります!! 大地プロのようにはなれないと思いますが、少しでも近づくように一生懸命練習します!
@user-iv6jm5fd6l
@user-iv6jm5fd6l 4 жыл бұрын
3ステップ分けてスイングしてると段々と力強くスイングできるのがわかりました! ありがとうございます!
@houichimine325
@houichimine325 4 жыл бұрын
本日、練習場で第1形態、第2形態 第3形態やってみました。感覚が掴めました。ありがとうございました 。
@user-vy7hy8zd5m
@user-vy7hy8zd5m 4 жыл бұрын
凄く分かりやすく ずっと参考にして練習 頑張ります
@sbull5668
@sbull5668 3 жыл бұрын
ゴルフを始め、約1ヶ月ですが初めてスライスでない打球が打てました。わかりやすく、楽しい練習が出来ました。 ありがとうございます。
@hirohiromini
@hirohiromini 2 жыл бұрын
同じスイングの中から、ドロー、フェード自由自在に球筋を操れるとても良い動画です …さすが、人気レッスンプロですね♪♪♪ありがとうございます😊
@gogogolf1183
@gogogolf1183 4 жыл бұрын
めちゃめちゃ分かりやすい‼️ 意味も理解できるし出来そうな気がする‼️ いろんなレッスン動画見てきたけど 一番分かりやすいです‼️ 大地プロの 余計な力の入っていない、けど飛ぶスイングが理想です。 体格も似てるので 大地プロのスイングを完全コピーできるように頑張ってみます😆
@user-ut5fx3it6z
@user-ut5fx3it6z 4 жыл бұрын
この動画、自分にとっての神回です‼️ サイコーに分かりやすいし、実践出来るドリルです。
@user-lu9ir3ru5u
@user-lu9ir3ru5u 6 ай бұрын
これほど本質を示すレッスン解説や動画レッスンがあっただろうか。いま私はこれほど感動してます。史上最高のレッスン動画です。これを試しできるようになれば報告させていただきます。本当にありがとう。
@user-dx3uh2yk7t
@user-dx3uh2yk7t Жыл бұрын
スイングに悩んでました、時間がかかりましたが、ようやく理解できて、同じように、打てることが出来てきました、 ありがとうございます👍
@user-kj8lw4ir5k
@user-kj8lw4ir5k 4 жыл бұрын
今までつかまらなかったボウルが、貴方の、言われる通りに、空手の、動きで、眼から鱗でした、有難う😉👍🎶ございます。
@02210215
@02210215 4 жыл бұрын
今日このドリルを練習場で練習してたら隣の打席の方がこの動画知っててお話できましたwその方もスライス治ったそうです!やはり神動画w
@user-nr1dd5st9n
@user-nr1dd5st9n 4 жыл бұрын
バンスの使い方大切なのが解りました!
@02210215
@02210215 4 жыл бұрын
これは自分個人的に神動画でした!!いつも最高の説明動画ありがとうございます😊かなり助けて頂いております!
@user-fr9co5kv1w
@user-fr9co5kv1w 2 жыл бұрын
左手を体の近くに寄せることで捕まえるボールが打てることに驚きました。わかりやすかったです。ありがとうございました。
@user-dy4pj1bg6n
@user-dy4pj1bg6n 3 жыл бұрын
とても分かりやすく参考になります。。 ありがとうございます。
@palette1818
@palette1818 2 жыл бұрын
とても良くわかります。 フェイドとドローの打ち分け練習してみます。
@uedaryo
@uedaryo 4 жыл бұрын
ありがとうございます。練習します。
@user-tm8xo7qq6h
@user-tm8xo7qq6h 4 жыл бұрын
何時も分かりやすい解説ありがとうございます😊
@houichimine325
@houichimine325 4 жыл бұрын
わかりやすい説明ありがとうございます。
@keikotaniguchi1285
@keikotaniguchi1285 2 жыл бұрын
ドローボールが打てました。感動。‼️ コースで試したら、安定してボールが飛びました。🏐
@user-xq7ye9hi3h
@user-xq7ye9hi3h Жыл бұрын
ありとあらゆる色んなスイングを何年も試してきましたがなかなかハマらず迷走してる中大地さんのスイングがすごく綺麗なので真似したいと思い動画に辿り着きました! 今日からこちらの動画でしつこく練習することにしました!どのくらい大地さんのスイングに近づけるかわかりませんが頑張ろうと思います!😆
@ric-yokohama
@ric-yokohama 3 жыл бұрын
毎日、毎日動画参考にさせていただいてます!最近ドロー?みたいな球が出始めました!
@makakika0415
@makakika0415 4 жыл бұрын
クラブを立てる/が立つというイメージがとてもよくわかります! いつもベトナムから視聴し練習していますが、外出が制限されているので部屋でもできる10ヤード前後のサイコードリルを考案頂きたいです!
@user-nt6rs2nw3g
@user-nt6rs2nw3g 4 жыл бұрын
頑張ります❗
@user-rm6gv9np3p
@user-rm6gv9np3p 4 жыл бұрын
大地プロ、動画を見て練習しています。いつも神回ありがとうございます!あたりが厚くなり音がかわってきました。切り返しのタイミングが少し遅くて深く入ってしまうので抑える練習方法があったら教えて下さい。
@mrs.3608
@mrs.3608 4 жыл бұрын
サイコーに理解しやすい動画をありがとうございます。
@HAPPY-si6mq
@HAPPY-si6mq 3 жыл бұрын
勉強になりました。 ありがとうございました。
@user-wb7eg2dz3v
@user-wb7eg2dz3v 3 жыл бұрын
たまたまゴルフスイングについて動画を調べていたゴルフ1年の者ですが色んな動画を見て色々試していますがこの説明が1番分かりやすいし為になりました。インパクトの時少しの力でボールが「バコーン!」と鳴って音が変わりました。ありがとうございます
@yamachan340
@yamachan340 4 жыл бұрын
EVEN見ます!!!
@shingos9991
@shingos9991 4 жыл бұрын
分かりやすかったです。
@kujira0729
@kujira0729 4 жыл бұрын
20年ぶりにゴルフを再開。再開にあたり、色々とレッスン系の本や動画を見ましたが、菅原大地プロのレッスンが一番真理に近いと思います。あとは我流と他のレッスンでついた変な動きを修正するだけなのですが、これがなかなか大変。こちらの動画で勉強させていただきます。全くの余談かつ大変失礼な話ですが、ひとつだけ。初めて大地プロの動画を見たとき、日本生命の号泣CM「笑顔が大好き」の男の子に見えて泣けしまいました(こんなに立派になって・・みたいな)。
@datenshi_ken
@datenshi_ken 4 жыл бұрын
手元引き付けるのは理解してたんですが、トップの切返しからの腕の持って行き方分かり易かったです! 昔は雑誌か何かでグリップエンドをボールに・・・とか言われてた記憶があります。記憶違いかもしれませんが 練習します。
@user-uz8zn3ng8t
@user-uz8zn3ng8t 4 жыл бұрын
よくわかりました。
@masanariidomoto4525
@masanariidomoto4525 3 жыл бұрын
先生のいろいろな動画を参考にさせて頂いております。数々の先生の動画レッスンを頑張ってます。ですが、先生みたいな綺麗なドローボールが出ません。真っすぐもしくは左にフックします。先生みたいな右からのドローボール憧れます。
@fmact-9484
@fmact-9484 3 жыл бұрын
おさらいの再視聴です。
@user-xu8gu7jm8e
@user-xu8gu7jm8e 4 жыл бұрын
言われることは理解できるのですが、右手、左手の動きは難しいですね‼️ 人の癖ってなかなか治らないので 前回の動画のように何事も大袈裟に とりあえずやってみる~理解するが大事ですね👍
@satorysatory
@satorysatory 4 жыл бұрын
とってもわかりやすい説明、ありがとうございます。 トップから第一形態の位置に来る間、下半身は何をしているのでしょうか?腕が腰まで下りてくるまで動かずに待つのでしょうか? あと、ドライバーを振るときに歯を食いしばるほど力が入ってしまいます。振ること自体にそこまで力は必要なのでしょうか?
@masahisatasiro4346
@masahisatasiro4346 4 жыл бұрын
いつも動画楽しみにしてます  右腰にグリップエンド引き付けるってことは普段のスイングでも右腰の前でスイングする感じですか?
@massa_ito
@massa_ito 4 жыл бұрын
スイングを崩して迷ってましたが、これを見て一気に解決、力強い球筋に変わりました(^^)今まで見た動画で最高の教え方です。ありがとうございます。視聴者約6万人がみんな上手くなるのがちょっと歯痒い(笑)
@user-bm8ru3ww9r
@user-bm8ru3ww9r 2 жыл бұрын
このドリルは本当にためになってます。身につくまで、練習したいと思います。グリップですが、右手小指かけないで、10フィンガーにすると、スプリットの感覚に近くやりやすいのですが、問題ないでしょうか?
@user-fe7ix5ud1k
@user-fe7ix5ud1k Жыл бұрын
17:00 わかりやすい‼️
@kazuapple1
@kazuapple1 4 жыл бұрын
いつもご丁寧なレッスンを有難うございます。ドライバーはドロー、時々フックで滅多にスライス系は出ないのですがミドルアイアンはいつもつかまり感のないめくれたボールになってしまいます。自分の感覚では、縦振りの感覚にチェンジした途端にそのようになる気がしています。アイアンのインパクトを分厚くできるためのレッスンもご紹介いただけましたら幸いです。大変なこの時期に動画配信いただき有難うございます。
@user-dk8jl8qc3o
@user-dk8jl8qc3o 4 жыл бұрын
此れこそ身につけたいが。くり返しドリルしたい気持ちありますが。ヨロシク。
@user-ec4qr2zf5u
@user-ec4qr2zf5u 4 ай бұрын
未だ、真似事レベルですが、練習場では少し出来る様になりました。有り難うございました。特にドライバーの安定と飛距離、芯を食った音は自己満足のシングル?レベルです。
@chigusamasuda5299
@chigusamasuda5299 4 жыл бұрын
捕まえたくて一生懸命練習してた動きがフェードの手元の動きの練習になってました(+_+)つかまらないなぁ~っと凄く悩んでましたが解決しました!また、①から練習ドリル頑張ります。わかりやすい動画、ありがとうございました(*^^*)
@olafy5860
@olafy5860 3 жыл бұрын
初めてドローボールが打てたかも❤︎
@ntfdiglant8189
@ntfdiglant8189 4 жыл бұрын
いつも参考にさせてもらっています。わかりやすい説明で真似をしているのですが、クラブを下に下げるどうさをして振るとクラブヘッドが地面に当たることがよくあります。特に腕を体に巻き付かせる動きのときにヘッドがどうしても安定しないでボールに当たるより先に地面に当たってしまいます。そのあたりなにか良いアドバイスがあれば教えて欲しいです。
@user-ui5bu3sn7i
@user-ui5bu3sn7i 3 жыл бұрын
登録させていただきました! 毎日、繰り返し見させていただいています🙇‍♀️ 私は、コックしてしまう癖が抜けません。。。詳しく教えて欲しいです。。。 動画を見て打ちっぱなしなど行って練習しているのですが、うまくいきません。。。 コースに行ってもばらつきがあり困ってます。
@user-wr9xq8sv9y
@user-wr9xq8sv9y 4 жыл бұрын
いつもわかりやすく、為になる動画ありがとうございます!! 大地先生が日頃クラブのメンテナンスをどのようにしているのか知りたいです!各クラブのお手入れ方法などあればよろしくお願いします! 是非、動画で観たいです(小声
@user-mv7sr8tj7c
@user-mv7sr8tj7c 5 ай бұрын
今まで色んな人のKZbinを見ていましたが、大地さんの教え方が最高です。一つ質問ですが トップの形ではシャフトが親指に乗る方がいいのでしょうか
@user-mv7sr8tj7c
@user-mv7sr8tj7c 5 ай бұрын
ドライバーは横振り アイアンは縦振りでアイアンは親指がシャフトの上、ドライバーは斜め上で良いのでしょうか?
@KYJP
@KYJP 4 жыл бұрын
いつも本当にわかりやすい解説ありがとうございます。落ち着いた話振りも好きです。 打ち出しとフェースの向きでドローフェード を打ち分けるのかと、頭ではわかっていたものが動画的にイメージが湧きました。 さて、最近の課題はセカンド、アプローチのダフりと距離感です。 ダフりについては、傾斜で体重移動ができておらず、手前でヘッドが落ちてしまうのだと思っています。 距離感についてが本題です。 良くライン出しと呼ばれる打ち方があると思いますが、これは何なのでしょう。 打ち方や意義、練習の仕方等教えて頂けたら幸いです。
@KM-dz2hg
@KM-dz2hg 4 жыл бұрын
大地プロ いつも参考にさせていただいております。 この動画とは関連しないのですが一つご質問があります。 主にアイアンでショットした後に右足が前方に一歩出てしまいます。(前傾している方向にそのまま一歩出てしまう。) ショット自体はミスショットにはなっていないのですが、いざコースに出た時にこれが原因でミスにつながるのでは無いかと心配です。 ショット後に右足が前に出ることは問題でしょうか??
@user-tn6hj5it3n
@user-tn6hj5it3n 4 жыл бұрын
大変スムーズなスイングですが、私は、還暦を超え身体が硬くなってきてますがこの練習をして良いのでしょうか⁉️
@dustismoney7194
@dustismoney7194 10 ай бұрын
教え方ナンバーワン ありがとうございます
@user-oe3jc4if4f
@user-oe3jc4if4f 8 ай бұрын
スイングがわからなくなると、見てます。基本が大事!
@user-ed4bv9dk8b
@user-ed4bv9dk8b 3 жыл бұрын
下回りのスイングをしているようにみえますが?違いますか、良く分かりません。教えて下さい❣️
@horizon-jg1uw
@horizon-jg1uw 4 жыл бұрын
いつも参考にさせてもらってます。 質問ですが、スプリットハンドル時に左手は押す、右手は引くとありましたが通常のグリップに戻した時もそのイメージでよろしいですか? ご教授をお願いします。
@daichigolftv
@daichigolftv 4 жыл бұрын
そのイメージでやった方がよい方もいますので、まずはやってみましょう☆
@YT-0606
@YT-0606 4 жыл бұрын
インサイドから入ったら、打ち出しは少し右で球筋はドロー、アウトサイドから入ったら、打ち出しは少し左で球筋はフェードということでいいのでしょうか?
@YT-0606
@YT-0606 3 жыл бұрын
最大効率インパクトで飛ばす!を見ながら再復習してます^_^
@houichimine325
@houichimine325 3 жыл бұрын
左腕を右腰付近に降ろすということはインサイドからという事ですね。
@namake3110
@namake3110 4 жыл бұрын
いつも楽しく見てます。 タイガーやマキロイ、ケプカなどはインパクトの時に左手脇は開いてますが、大地さんは閉めろと言いますがどう解釈したらいいですか? プロとアマは違うという事ですか?
@user-nt6rs2nw3g
@user-nt6rs2nw3g 4 жыл бұрын
👍👍👍
@user-hd6dh2tk6x
@user-hd6dh2tk6x 3 жыл бұрын
野球でのワレを作って飛ばすかとかな⁉️
@minatokuk
@minatokuk 4 жыл бұрын
捕まえるという感覚、いまいち分からない初心者です。 大事なことは何度も何度も解説お願いします。
@tanpaku2922
@tanpaku2922 4 жыл бұрын
繰り返し見れば解決
@mori6268
@mori6268 4 жыл бұрын
大事だと言われたことは何度も何度も観て繰り返し練習しましょう!頑張ってください!
@user-is7ei1du4z
@user-is7ei1du4z 3 жыл бұрын
大地プロのテイクバックの最後まで行く前に戻すを試したら理想に近いスイングが出来ました😊👍 あくまで素振りの段階ですが…💦 明日、実際に打つのが楽しみです!(^○^) ありがとうございました😊
@shogo9070
@shogo9070 2 жыл бұрын
難しすぎる...
@yoshiyoshi5403
@yoshiyoshi5403 8 ай бұрын
4:19 4:23 4:41 4:45 4:54 5:03 5:12 5:27 5:43 5:47 6:02 6:27 7:06 8:23 8:29 8:33 8:54 9:49 10:04 12:14 14:54 15:07 15:22 17:01
@user-ey7vt8dt2f
@user-ey7vt8dt2f 4 жыл бұрын
아이언도 우드도 유틸리티 도 같이 연습하면되나요
@user-kg9iw7sm9q
@user-kg9iw7sm9q 3 жыл бұрын
いご
@user-kg9iw7sm9q
@user-kg9iw7sm9q 3 жыл бұрын
囲碁
@user-fy1zv9rs5q
@user-fy1zv9rs5q 4 жыл бұрын
横浜ハンズクラブでは皆さん練習に来ていますか?ゴルフは屋外だし、密接もしていないので、本当なら練習に行きたいのですが、今はそれどころではないと思い我慢しています。
@Goddess3674
@Goddess3674 4 жыл бұрын
ドライバーずっとスライムしてたんすけど グリップを結構強めにストロングにしたらスライス1回もでなくなったんですけどそれだけでも十分ですかね?
@user-lt2fs2th9y
@user-lt2fs2th9y 4 жыл бұрын
persistence pays off ドライバーずっとスライムってなwんwすwかw
@user-en3qi1fs7i
@user-en3qi1fs7i 4 жыл бұрын
いいね
@user-kg9iw7sm9q
@user-kg9iw7sm9q 3 жыл бұрын
ほほほ囲碁
@user-kg9iw7sm9q
@user-kg9iw7sm9q 3 жыл бұрын
ホテル浦島
@biyorkman
@biyorkman 4 жыл бұрын
右手が体の回転より遅れれば遅れる程右側、スライスになる訳ですね。
@user-tk9ce7ml6q
@user-tk9ce7ml6q 3 жыл бұрын
@akiradaniel8673
@akiradaniel8673 4 жыл бұрын
家に居よう皆んなの為に
@user-lt5hb8nf5b
@user-lt5hb8nf5b Жыл бұрын
8番から6番までアイアンの飛距離があまり変わりますん。
@user-bn3oe5dq2c
@user-bn3oe5dq2c 9 ай бұрын
喋りが長いわ 😭  見たいとろ5分やわ
The day of the sea 🌊 🤣❤️ #demariki
00:22
Demariki
Рет қаралды 90 МЛН
Мы никогда не были так напуганы!
00:15
Аришнев
Рет қаралды 4 МЛН
【飛距離アップ】体格は関係ない!誰でも飛ばせるようになる練習方法
21:18
ひがもえゴルフ【イースイング】
Рет қаралды 129 М.
【飛距離アップ】軽く振っても飛ぶスイングは「加速」が大事!【ゴルフレッスン】
15:45
Пугает людей игрушкой аллигатора в воде
0:14
Короче, новости
Рет қаралды 3 МЛН
Man tries outrunning cops on skateboard
0:10
Frankie Lapenna
Рет қаралды 4,3 МЛН