最高の波動を保つ「受け入れ」の方法:山川紘矢 亜希子先生へのインタビュー②

  Рет қаралды 44,285

YouTube健康セミナー

YouTube健康セミナー

Күн бұрын

山川先生のチャンネルはこちら
/ @user-cs9ux2nh8z
インタビュー動画①
• 【幸せな生き方】山川紘矢 亜希子先生へのイン...
▼動画で紹介されていた書籍
ザ・シークレット
amzn.to/49RCY6n
ザ・マジック
amzn.to/49RCY6n
アルケミスト
amzn.to/48Ozyjg
▼このチャンネルの登録はこちら
/ @youtube健康セミナー
▼ブログはこちら
ameblo.jp/sexy...
▼個別相談はこちら
daiki358.store...
▼ダイキへのSNSやお仕事についてのご相談はこちら
forms.gle/zjUu...
▼チャンネルメンバーシップ
/ @youtube健康セミナー
(本の紹介で伝えきれなかった部分や学んでいく中で気づいたことなどを週に1〜2回限定配信しています。)
▼どんなチャンネル?
週に2~3回、健康に関する書籍の紹介動画を発信しています。
・健康は「心と体のバランス」が大切
・自分の主治医は自分、命に向き合う
というテーマを軸に、見てくださった方が「健康」について自分なりの答えを見つけられるきっかけになれるような動画制作を心がけております。
▼チャンネル運営者紹介
●ダイキ 
病になり、身体の調子を崩し2年間ほとんど食事もまともにできない状況から、たくさんの本から得た知識と実践によって立ち直れた経験をもとに、同じように苦しんでいる方への何かの気づきを得るきっかけとなればと思い、微力ながら発信中です。
それぞれの方が、まず自分をしっかりと大切にすること。そのことを考え始めるきっかけになれますと幸いです。
●ダイキのブログ
www.daiki-semin...
●公式LINE
nav.cx/7zHPR1L
質問、リクエストなどはこちらの公式LINEへメッセージいただけますと幸いです。また、動画の改善点、ご要望などもこちらへいただけますと幸いです。
●Instagram 
/ daiki.seminar
●Twitter
/ youtube19056118
▼免責事項
各動画内で紹介している方法は、いかなる効果をも確実に保証するものではありません。実行の際は、各自の責任と判断のもとで行ってくださるようお願いいたします。
従って、いかなる場合でも動画制作者は一切の責任を追うものではございません。
特に妊娠中の方、持病のある方必ず医師、あるいはしかるべき資格を有する医療従事者と相談の上で行ってください。万一体調に異変を感じた場合はすぐに中止し、医師の診察を受けてください。
以上をご留意のうえ、ぜひご自身の身体に、命に向き合う時間をほんの数分でも増やしていただけますと幸いです。
▼著作権者(著者、訳者、出版社)のみなさま
当チャンネルでは書籍で得た知識を元に、動画を制作しております。
あくまでも、書籍の内容紹介、解説をするにとどめ、原著作物の表現に対する複製・翻案とはならないよう構成し、まず何より著者の方々、出版・報道に携わる方々への感謝と敬意を込めたチャンネル運営を心懸けております。もし行き届かない点があり、動画の削除などご希望される著作権者の方は、迅速に対応させていただきますので、お手数お掛けしまして恐れ入りますが、下記の方法にてご連絡いただけますと幸いです。
メール|health.seminar49@gmail.com
引き続き、つくり手の方への感謝と敬意を込めてチャンネルを運営していきますので、今後とも宜しくお願いいたします。
※一部、現代の栄養学、医学が提唱する理論などと異なる部分もありますが、よーく考えてみると納得いく部分が大半です。科学的なものを超えた、一種の真理探求としてお楽しみいただけますと幸いです。
~~〜
#魂#霊#スピリチュアル

Пікірлер: 27
@孝子-w8j
@孝子-w8j 10 ай бұрын
ロンダ・バーンさんの、感謝ワークを3クールしてみましたが、感謝をすればするほど、感謝したくなる出来事に出会う事もあれば、感謝出来ない事にも出会ってしまい、お金のワークで上手くいかない事もあったり、人を見下してしまう出来事にも出会ってしまったりと、ネガティブな事も引き寄せてしまった自分を責めてしまったりして、感情が乱高下氏てしまって、今現在、自分を苦しめてしまっていましたが、改めてこの動画を拝聴させて頂いたお陰で、精神的に落ち着く事が出来ました。 このチャンネルを立ち上げて頂きまして、ありがとうございました🙇
@goldendragonsky
@goldendragonsky 10 ай бұрын
これまでのスピ系にはなかった切り口とスタンスをありがとうございます。とても良い投げかけでした。 おかしいと思うことは批判するという現実的視点に同意です。自分の世界が幸せであればいいというスピ系あるあるの 浮世離れしたところにどうも説得力が感じられず、生活に直結する政治に無関心でいいんだろうか?と常々疑問に 思っていました。社会や世界を良くしていくことが人の心の安寧にも繋がると思うので、本来切り離せないものですよね。 見たくないものをシャットアウトするのは簡単ですが、無関心が状況をさらに悪くするなら関わることも必要であり、 それは今、この時代を生きる者としての責任でもある。理想と現実のバランスを取りながら行動する柔軟な思考を していきたいものです。
@otouhu99
@otouhu99 10 ай бұрын
あの本を翻訳された方がこんな人間性を持たれている方だったとは、、、、、 とても嬉しい気持ちです✨ だいきさんいつもありがとう✨ 本の内容を高い視点からみていただいていたとわかって嬉しいです。
@kharaaq575
@kharaaq575 10 ай бұрын
あまり考えすぎるのもよくないけど 確かに引き寄せ学んでもあまり変わらないということはあると思う。 なにか出来事が起きたときに自分の学びや気づきと捉えられれば成長できるけど ただ願望実現のツールって思うと違うのかなと最近思ってました。 考え方を変えるってそんなに簡単じゃない、モヤモヤするとこもたくさんあります😂 でも今までなかった良い考えや行動をしてみてあっ!なんか良かった😊って心に響くことがあると成長できたと思えるのです。 この動画深い話です。。。観て良かった。
@puchitto62
@puchitto62 10 ай бұрын
年齢を重ねる毎に目の前に起きる事には良い悪いがなく、全ての体験は貴重な体験と感じるようになってきました。 魂を震わすようなお二人のお話しを拝聴し、いつも思っているようで忘れがちな感謝や愛などの感覚が改めて自覚できました。貴重なお話し本当にありがとうございました😊
@まるまる-k6q7v
@まるまる-k6q7v 10 ай бұрын
ダイキさんいつもありがとうございます。 ダイキさんへの感謝の氣持ちが溢れてきます。 ダイキさんと出会ってから、和多志はずいぶん成長してると思います。 受け入れるということも以前と比べたら、断然できるようになってきています。 ダイキさんのKZbinから、どうしても読みたくなり、やっと届いた 『アルケミスト』を昨日読み、感動し、このような素晴らしいお話も伺うことができ、とてもうれしいです。他の山川先生ご夫妻の本も読みたいと思います。そして、和多志には、このタイミングだったんだなぁ、と思います。 全ては導かれている。 心からそう感じる日々です。 心より感謝申しあげます。ありがとうございます❤
@アイビー-i3t
@アイビー-i3t 10 ай бұрын
ダイキさんいつもありがとうございます! 受け入れられない自分を受け入れようと気づくこと。 少し時間がかかっても 避けられない超重要に感じます。 何度も拝聴させていただきます。 ありがとうございます🙏
@鈴木高久
@鈴木高久 10 ай бұрын
やっぱり素晴らしいお話です❤
@かわわ-k6t
@かわわ-k6t 10 ай бұрын
自分を愛していない事がそもそも傲慢であると。 本当にやりたいワクワクした楽しい事をする事も自分を喜ばせる事になるので、愛しているからこそなのでしょうね(*´-`) これダメ、あれダメ、批判しちゃだめ。は抑圧になってしまい自然体ではなくなってしまう。 エゴが作り出す欲求は叶いづらい。 それこそが不要なものだから。 なるほどなぁと思います。 山川先生ご夫妻本当にナチュラルで愉快な波動が伝わってきます🥰 わかりやすい解説ありがとうございます🎉
@なたはるさん
@なたはるさん 10 ай бұрын
神動画過ぎます😮✨ ホッとするし、笑顔になれるし、前向きになれる🙏 だいきさんの解説で捉え方が変わるし、勉強になります📖 最高の人生に、人の役にたつ人生にします☺️💞
@hirosan1436
@hirosan1436 10 ай бұрын
ありがとうございます😊
@介護施設弾いてきたピアノ曲の
@介護施設弾いてきたピアノ曲の 10 ай бұрын
山川先生御夫妻がとても美しい表情をされていることに感動しました。 ダイキさんの的を得た質問と所感も素晴らしいです✨
@heagle88
@heagle88 10 ай бұрын
仰る通りだと感じます。以前幸いにもお会いし、お話を伺う事ができた悟達の師に「思い通りになる人生」について質問したところ、「思い通りになる人生ほど不幸なことはない。そんなつまらない人生なら生きない方が良い。」と言われ、そのことについて思うところ多々あったのを思い出しました。 昔やってたファミコンの無敵モードで無双してもすぐ飽きて、通常モードに戻して、遊び直した子供時代を想起しました。
@sakko78
@sakko78 10 ай бұрын
ホラーが見られないケド、素晴らしいって ことだね! ありがとうございます。
@エメラルドブルーダイヤ
@エメラルドブルーダイヤ 9 ай бұрын
私も過去にいろいろありましたが、やはりそこにも気づきと学びは大きかったです!!  嫌なことも沢山あって、沢山傷付いたけど(笑)乗り越えることもできたし、ある意味奇跡なのかなとすら感じています。  まず自分自身を客観的に、みれるようになれたのは嬉しかった。  自身を客観的にみるって、難しいことだな~と感じていたので・・  私もまだまだ解決出来てないことは、沢山ありますがそんな自分も優しく愛を持って、受け入れていきたいですね!!  山川さんの夫婦のメッセージは、明るくてポジティブで元気がでます。  ありがとうございます。💜😊🥰🥺🤗💘
@あかあお-k3f
@あかあお-k3f 10 ай бұрын
この回は一種の啓示でした。 心が軽くなりました。 ありがとうございます。
@nancy0929
@nancy0929 10 ай бұрын
だいきさんいつもありがとうございます! とても素敵なお話しでした。波動を高めていきながら自然体でいる事がいい。を聞けてよかったです! ネガティブな発言は良くないと昔はずっと思い込んでいたので、自分がそこを受け入れていないので周りがネガティブな発言をしていたのがすごく嫌だった時期を思い出しました。
@都さん-o9u
@都さん-o9u 10 ай бұрын
お二人のお話に愛を感じます。ステキなご夫婦❤ありがとうございます!
@YF080
@YF080 10 ай бұрын
性格が悪い自分も受け入れる、受け入れられない自分も受け入れる。。。ありがとうございます少し楽になります
@m0369
@m0369 10 ай бұрын
私も、この部分がとても心に響きました🙏
@ひろぶみハレルヤ
@ひろぶみハレルヤ 10 ай бұрын
うわー昔、アウトオンナリム?って本読んだことあるけど、確かアメリカの女優さんの書いた本、名前忘れたけど、私は神だって言うフレーズが印象敵だった。あっ、思い出したシャーリーマクレーンだ!その本の訳者が山川さん達だったと思う。まだ、御健在だったんだね❤
@yudaiwaka4148
@yudaiwaka4148 10 ай бұрын
受け入れるには、俯瞰する視点が必要だと思いました。 それに気づく機会がトラブルというふうに思いました。 抵抗してもダメ(笑) ありがとうございます。
@itoum6712
@itoum6712 3 ай бұрын
山川夫妻にインタビュー出来たなんてすごい!
@ptjyobg_wgps
@ptjyobg_wgps 10 ай бұрын
その通り。思ったことが叶ってます。
@user-Tomitaya
@user-Tomitaya 10 ай бұрын
・他人を殴りたいからといって殴るのは自由ではない。 ・類は友を呼ぶ→引き寄せの法則。 ・人は、自分が持っているものしか他者に与えることはできない。 ・大きな愛になりたい。 ・心は作り手。 ・遭遇することから感じたものが、今の自分のレベル。
@fukumama8897
@fukumama8897 10 ай бұрын
神様も喜んでくれる様な自分成りの生き方をしたら波動も勿論あがり引き寄せの法則も成り立ってくるのかな✨ いつもありがとうございますm(__)m 執着のお話、楽しみにしております(^.^)
It’s all not real
00:15
V.A. show / Магика
Рет қаралды 20 МЛН
Cat mode and a glass of water #family #humor #fun
00:22
Kotiki_Z
Рет қаралды 42 МЛН
黑天使只对C罗有感觉#short #angel #clown
00:39
Super Beauty team
Рет қаралды 36 МЛН
【幸せな生き方】山川紘矢 亜希子先生へのインタビュー①
36:59
YouTube健康セミナー
Рет қаралды 52 М.
Quiet Night: Deep Sleep Music with Black Screen - Fall Asleep with Ambient Music
3:05:46
スピリチャル・カウンセラー【並木良和】がお答えいたします!!
40:40
並木良和 / Namiki Channel
Рет қаралды 626 М.
It’s all not real
00:15
V.A. show / Магика
Рет қаралды 20 МЛН