KZ
bin
Негізгі бет
Қазірдің өзінде танымал
Тікелей эфир
Ұнаған бейнелер
Қайтадан қараңыз
Жазылымдар
Кіру
Тіркелу
Ең жақсы KZbin
Фильм және анимация
Автокөліктер мен көлік құралдары
Музыка
Үй жануарлары мен аңдар
Спорт
Ойындар
Комедия
Ойын-сауық
Тәжірибелік нұсқаулар және стиль
Ғылым және технология
【佐賀編】江頭、弾丸で朝食を食べに行ったら100点が出た
27:54
佐賀の人気グルメ【5店舗】
13:10
家庭版踩气球挑战,妈妈竟然什么也没得到#funny #宝宝 #萌娃 #comedy
01:04
Он ждал ДВА ГОДА, чтобы преподать наглецу УРОК СКРОМНОСТИ #shorts
01:00
Леон киллер и Оля Полякова 😹
00:42
Try this prank with your friends 😂 @karina-kola
00:18
【佐賀ランチ食べ放題】自然の中にポツンとある古民家ビュッフェ
Рет қаралды 265,891
Facebook
Twitter
Жүктеу
994
Жазылу 73 М.
福岡ぶらぶら
Күн бұрын
店名 梅の花バイキング ほたる
場所 佐賀県神埼市城原3580
地図 maps.app.goo.g...
Пікірлер: 78
@みゆき-w6j
5 ай бұрын
家から近いのに、行ったことなかった~ 今度行ってみます。❣ 佐賀を取り上げて下さって、有難うございました。嬉🙏🌈
@バナーヌ
5 ай бұрын
生麩田楽大好きなので食べ放題良いですね。しかし、結構種類あるんですね。開店前から並ぶのわかる気がします。さゆさんもお元気そうで何よりです。ハゲと行くシリーズの復活希望w
@fukuokaburabura
5 ай бұрын
ハゲシリーズ笑 夏休み明けに行けると思います!! たしかにたまには2人もいいですね😆
@xyzas_Avid
5 ай бұрын
そそ!焼き鳥食べ放題がずっと気になってるのよ! 近いうち動画にして欲しい!! キンコン懐かしい! 弟が知らずに運転してめちゃくちゃ焦って『故障したかもしれん!!』って電話してきたのホント可愛かったなぁ ここ3年前くらいに行ったなぁ
@きよポン-t7q
5 ай бұрын
初めて動画見させてもらって…これはよかった😊 場所もいい所だし…体も心も喜んで癒されそう😊
@智子富崎
29 күн бұрын
2024年の春に職場の人と行きました。桜が咲いていてとても綺麗でした。当時は牡蠣フライやローズヒップとハイビスカスのドリンクもありました。とても美味しく満足できました。また行きたいです。
@katsuyaikeda6546
Ай бұрын
のどかなでどこか懐かしい雰囲気があり古民家で昭和のグッズがいい味を出している風鈴の音色が心地良い本当に穏やかでいい場所
@nobuw4656
4 күн бұрын
ゆばの食べ放題?と思ったけど 見てると良いやん😊てなった
@まりん-q9t
5 ай бұрын
バイキングの梅の花 むか~し行った記憶が甦った 又行きたいと思えた 有り難う 後期高齢者にとっては大好きな食事。有り難う
@あさこ-k3o
5 ай бұрын
むかーし って九年庵の近くにあったでしよ?
@晶子-q8w
Ай бұрын
コロナ前はよく通いました あの頃より品数も増え、また行きたいと思いました ありがとうございます
@user-vg2bx1sd3b
5 ай бұрын
福岡市と佐賀市にも2年位住んでたので近隣の地名をきくと懐かしくなり、行きたくなりました。 しかし、佐賀市郊外に他街で聞いたことある店が色々あるのと、梅の花がバイキングであるとは知りませんでした。 大野城市に住んでる知人も知らないとおもう。 豆腐が主だから、メタボおばさんにはとても助かります。🤤 9月に知人と行きたいとおもいます。 情報を有難う御座います。
@junko.m112
5 ай бұрын
種類が豊富ですね❤ 行ってみたいです😊
@高妻志保
4 ай бұрын
近々久留米に帰省するんで ココには行く予定😂 田舎でゆったり出来て お料理も美味しい😊
@吉田忠将
5 ай бұрын
夜中に見るんじゃなかった! 何か食べないと収まらなくなった・・・w ちなみに最初の車が年代物のセドリックで 100km超えると音なってましたよw
@fukuokaburabura
5 ай бұрын
夜中にすみません〜笑 この動画の編集してて、キンコンにも種類があること知りました!リズムが早かったり遅かったりそれぞれあるらしいです!
@oneN-q7q
5 ай бұрын
息子の爽やかコメントににやりw 質の高い和食惣菜を手頃な価格で食べられるのが良いですね!
@ころおし
6 күн бұрын
お隣のパン屋是非ともオススメだったんですよね。
@SI-gi4vh
2 ай бұрын
100kh/h超えでキンコンキンコン鳴る車は乗ったことありますよ。 そのお店は行ったことありません。 隣町の佐賀市に住んでて存在すら知りませんでした💦 嫁に動画を観せたら、連れてって!行きたい!とおねだりされましたし私自身も行きたくなったので今度行ってみたいと思います。 情報ありがとうございました。 チャンネル登録させて頂きました。
@マーちん-r6s
5 ай бұрын
今回もさわやかボーイ(息子さん)のかわいさと 奥さんの鋭いツッコミが冴え渡っていますね😂
@fukuokaburabura
5 ай бұрын
さわやかボーイ味を占めてます笑
@マーちん-r6s
5 ай бұрын
@@fukuokaburabura 🤣
@春りんどう
5 ай бұрын
お疲れ様です😊 1度行ってみたい、どれも美味しそう😅 金立SAのシシリアンライスも美味しいですよ😋
@fukuokaburabura
5 ай бұрын
SA特殊やりたいですよねぇ😆 情報ありがとうございます!
@宮本武蔵-r6v
5 ай бұрын
奥さん関西の方ですね?九州に来られても関西弁なのがご主人より強いのかなと思ってニヤニヤしながら観てました。
@水上しゅうじ
5 ай бұрын
東脊振トンネル経由で今度行ってみます!!
@桃-k9d
5 ай бұрын
デザートまで充実しててめっちゃおいしそう🤤 ロケーションも最高ですね👍
@fukuokaburabura
5 ай бұрын
ほんとにロケーション最高でした😆
@山本浩二-h7u
5 ай бұрын
昔はモンゴルのゲルが置いてあったなぁ☺️また行きたいな🤤
@sk-fk7om
5 ай бұрын
行ったことありますよ。 11:00開店時、既に席が埋まる行列が‼️ その時は中華風のおかずが多かったです。 焼きそば?皿うどん?がメチャクチャ美味しくて、食べすぎて、その後 吉野ヶ里に行けなくて、、 2家族で行ったんですが、私は車で待機してました😩
@miyyun
5 ай бұрын
梅の花のバイキング、10年程前によく行きました〜 懐かしなぁ〜 お店の中、リニューアルしたのかな? 豆乳ドーナツ美味しくて何度もおかわりしたなー! 100キロ超えてのキンコン経験してます😅 あのリズムと音って居眠りのお誘いされそうだと思いません?😂
@松尾直-q2j
5 ай бұрын
2019年春に行った事あります。確かに神埼の水田地帯にぽつんとある感じでしたね。
@KO-uk9pr
Ай бұрын
ピンポンなってたなー、懐かしい
@marukomii.7073
5 ай бұрын
実家の近く映ると何か嬉しいねぇ😂
@nakayo454shi
5 ай бұрын
やのけんさんの食レポってほんとすごいんよな、、ボキャブラリーの豊かさよ。 はやくみんなも業界人も気づいてほしい 天神なうのおじさんと世代交代キボンヌ‥
@fukuokaburabura
5 ай бұрын
僕の場合は撮り直しが出来ますからね! 生放送の立ち回りだったりKZbinでもライブ感を推してるナウおじさんはやっぱりすごいと思います!
@nakayo454shi
5 ай бұрын
@@fukuokaburabura おぢのKZbinもアンチながらちゃんと登録して観てるのだけど、前多分手違いでコメ欄解放されてて見てたら大半がアンチコメで、それで閉鎖してる説あってプライド高いんやろうなって冷たい目で観てる‥ いつもお決まりの頭悪そうにちょっと間を開けてうううう〜んまぃ♩ってコメントしないでちゃんとお店と料理にリスペクト感伝わるコメントしてくれるし、テンポの良さもやのけんさん派や\(^o^)/ ちょっと贔屓して褒めちぎりすぎてる感もあって反省してるけど今後も陰ながら推し📣(^o^)/w 朝っぱらから長文失礼しました泣
@麺食い24
5 ай бұрын
ナウおじさんと同じ年齢のオッサンです(笑)過去にナウおじさんのKZbinでコメント出来た時アンチ連中のコメントでムカついて毒コメント(アンチ連中に対して💢)したこと有りました(怒)まあヤノケンさんのKZbinでコメントする事ではありませんけど🙇💦すみません変なコメントで🙇🙏💦💦💦
@ラピス-i3c
Ай бұрын
杏仁豆腐がメッチャ美味しくてお代わりしました!
@ルドルフジェリーマギー
5 ай бұрын
元気そうやね😀 キンコン〜Y30で鳴ってた懐かしいかね〜飛ばすと早くなるんよねー😅台風ば気をつけて🌀
@雛形-z1r
5 ай бұрын
豆腐屋さんの所かな?と思ったら、やっぱり豆腐屋さんだった 車で5分、ザル豆腐が無性に食べたくなった時に行ってます
@kuma-pu-sun
5 ай бұрын
季節によってはエビカツのところはカキフライだったりしますwキンコンは祖父のクラウンで体験しましたw
@しこしんオフ
5 ай бұрын
行きます❤行きたい❤
@jiojiomac9694
5 ай бұрын
こんにちは、初コメントします。 動画みました。筑紫野IC手前の山灯家、なかなか良いですよ。オススメです!
@林田勇樹-p3k
5 ай бұрын
佐賀へようこそ!筑紫野に行く道は昔の有料道路と決まっています。筑紫野市には昔、大祖母が住んでまして、連休や夏休みで大祖母の家へ家族で出かけました。
@ozuma-mone
5 ай бұрын
一時期、母や姉とよく行ってました😊 一通り食べた後は狂ったように豆乳ドーナツ食ってたの覚えてますわぁ〜笑笑
@fukuokaburabura
5 ай бұрын
おー!オズマも行ってたんや! 豆乳ドーナツ狂ったように食べるのわかる!
@ozuma-mone
5 ай бұрын
@@fukuokaburaburaマジうめぇっすよね😊😊😊
@kogo-channel
Ай бұрын
昔の車…「ピンポン、ピンポン」ではなく「キンコン、キンコン」ですね! 「キンコン、キンコン、キンコン」って鳴り続けると眠気を誘い、居眠り運転を誘発する、という理由で廃止になったんだとか… ちなみにここ、自宅から30分ちょっとのところですが、ぜんぜん知りませんでした! あと… 服が食べ物に触れそうで、気になって気になって…
@かずあきいのうえ
5 ай бұрын
中副 なかぞえ だよ❗
@なみー-v3t
5 ай бұрын
1週間前に佐賀市内に、行く途中で、豆乳ソフト食べたくて、立ち寄りました。 ブュッフェは、こちらだけに、なりましたね。 30年ほど前は、西区のビッグモーターの上の方に、あったんですよね〜。 めっちゃ、コスパよかったですよ。 味もまだ、薄味だった。 今は、ふつーに、外食味になりました。 全国展開したからかな。 でも、そちらは、入場した事なくて、参考になりました。 さっぱり、豆乳ソフトは、おしとり。で、売ってます。 ちなみに、久留米の、おしとりでも、確かあった。
@fukuokaburabura
5 ай бұрын
そういえばソフトクリーム食べてる方いました!
@user-az3v13pk
5 ай бұрын
山灯家の近くの萌香というカフェが凄く雰囲気が良いので一緒に行くのをオススメします!
@fukuokaburabura
5 ай бұрын
萌香って看板はよく見てたけど行ったことなかったです!情報ありがとうございます!
@熊太朗
5 ай бұрын
お疲れ様です♪100k超えリミットでなってました😂
@fukuokaburabura
5 ай бұрын
キンコン当時はうるさかったけど、今となっては懐かしいですよね😆
@hiroshi19690330
4 ай бұрын
あらあら、うちの近所にようこそ〜。 できたら地名の漢字を間違えないで欲しかった😢 神崎❌ 神埼⭕️ 近くには仁比山神社や仁比山公園、九年庵があるのでまた機会があればお越しください。 又、脊振方面へ登ると道沿いに有名店の岩屋うどんもあるので行ってみては如何ですか?
@長野しんじ-w8h
5 ай бұрын
4:28 最初の道路は福岡県道、 4:28の道路は佐賀県道なので別の道になります。
@功一朗塚崎
5 ай бұрын
キンコンのコメントですが、、平成元年6月以降に生産された車は 、警告音がなりません。ちなみに、105Km/hからなってました。
@GustavYves8082
5 ай бұрын
「なかふく」ちゃう 「なかぞえ」だべ
@seadragon-gd7tp
5 ай бұрын
糸島?😊
@長野しんじ-w8h
5 ай бұрын
0:47 一度だけ行きましたが、なかなか料理が出てこなくお薦めできません。
@野副ゆかり
2 ай бұрын
東脊振インターの先の「中副」は、なかふくじゃなくて、なかぞえです!😅
@旅猫リポート
5 ай бұрын
冬場には茹で牡蠣が出る(^_^)
@荒木貴博-x9f
5 ай бұрын
Y31ピンポンなってたなぁ(笑)
@丸山津紀子
Ай бұрын
交差点 中副 なかふくと 読まず なかぞえです
@nagasakiraimu
5 ай бұрын
FUKUOKAぶらぶらさん、久しぶりにライブ配信やろまい!!!🥰
@fukuokaburabura
5 ай бұрын
えー!来月でいいですか笑
@aonori641114
5 ай бұрын
ロケーション最高ですよね ここは妻と7回ほど通いました 現在は健康管理のため、食べ放題を中止しています(笑) 体重減ったら、また行きたいな~
@fukuokaburabura
5 ай бұрын
7回行く気持ち分かります〜! 満足度が高い!
@aonori641114
5 ай бұрын
@@fukuokaburabura ヘルシーな揚げ物、大好物です(笑) 自宅では作れない物がたくさんあって魅力です♬♪
@kykywxyz358
5 ай бұрын
ご近所さんですね こんにちわ😊 100キロピンポン世代です🚘 なり続けるので高速ではじゃまでした😅
@フォレストオウル22
5 ай бұрын
前の父親がAE86乗っていたので、高速乗るときんこん!キンコン!ってなっていました😊
@fukuokaburabura
5 ай бұрын
ハチロクのキンコンいいすね! イニD〜!
@ちゃま-p6u
5 ай бұрын
キンコンキンコン
@松岡金次-j1c
5 ай бұрын
あまりおいしそうではない!2200円は高い
@algami2791
18 күн бұрын
高い、高くないは食べた人の満足度で決まると思うよ。美味しそうだわ
27:54
【佐賀編】江頭、弾丸で朝食を食べに行ったら100点が出た
エガちゃんねる EGA-CHANNEL
Рет қаралды 3,3 МЛН
13:10
佐賀の人気グルメ【5店舗】
ムラニシは腹ペコ
Рет қаралды 50 М.
01:04
家庭版踩气球挑战,妈妈竟然什么也没得到#funny #宝宝 #萌娃 #comedy
搞笑爸爸带俩娃
Рет қаралды 10 МЛН
01:00
Он ждал ДВА ГОДА, чтобы преподать наглецу УРОК СКРОМНОСТИ #shorts
BalcevMMA_BOXING
Рет қаралды 10 МЛН
00:42
Леон киллер и Оля Полякова 😹
Канал Смеха
Рет қаралды 4,7 МЛН
00:18
Try this prank with your friends 😂 @karina-kola
Andrey Grechka
Рет қаралды 9 МЛН
3:36:39
Relaxing Piano Music: Romantic Music, Beautiful Relaxing Music, Sleep Music, Stress Relief ★122
Soothing Relaxation
Рет қаралды 183 МЛН
33:42
【福岡ランチ食べ放題】篠栗町の丘にポツンと立つ工場ビュッフェ
福岡ぶらぶら
Рет қаралды 425 М.
30:36
食いしん坊が行く メルキュール鳥取大山リゾート&スパ
梅チリメン
Рет қаралды 726
43:44
【佐賀】70年続く爆売れちゃんぽんラッシュ!美味しすぎて麺を飲み込む社長が作る伝説ソウルフード
日本うどんそば
Рет қаралды 238 М.
3:08:21
【人気回まとめ】北海道から沖縄まで!ご当地グルメ完全制覇!!
【公式】秘密のケンミンSHOW極
Рет қаралды 889 М.
1:23:52
スーツの佐賀旅行
佐賀県情報発信所
Рет қаралды 368 М.
24:52
【福岡グルメ21選】中央区「平尾」ランチ食べ歩き
福岡ぶらぶら
Рет қаралды 117 М.
15:00
福岡・博多ランチ4選|NEWオープンランチ情報【ナイス!はっちゃん&らーめんはや川&縁和&博多イタリアン生麵と出汁】
福岡グルメ相談所
Рет қаралды 28 М.
3:05:42
Fall Asleep Fast: Deep Relaxing Music, Sleep Music, Meditation Music, Sleeping Music ★135
Soothing Relaxation
Рет қаралды 25 МЛН
21:43
江頭、最高の佐賀ラーメンを食べに行く
エガちゃんねる EGA-CHANNEL
Рет қаралды 2,2 МЛН
01:04
家庭版踩气球挑战,妈妈竟然什么也没得到#funny #宝宝 #萌娃 #comedy
搞笑爸爸带俩娃
Рет қаралды 10 МЛН