最近妻が一緒に寝てくれなくなってしまいました…【新婚1年目夫婦】

  Рет қаралды 146,517

ともかほちゃんねる

ともかほちゃんねる

Күн бұрын

Пікірлер: 225
@おかりな-d3j
@おかりな-d3j Жыл бұрын
彼氏くんに一緒に寝ると眠りが浅くなって辛いから別々に寝たいと言われて寂しく思ってたけど、今となっては1人快適!あの時はよく言ってくれた!となっています。たまに一緒に寝るときに幸福感もあって良き💕
@ちか-k3j
@ちか-k3j Жыл бұрын
睡眠時間は夫婦の時間ではなくて、個人の充実した大切な場面だから、お互いに尊重したいって気持ちが強いです!😂 1人時間すごく大事✨
@rara12330
@rara12330 Жыл бұрын
最近お二人のチャンネルを知りました。ほのぼのとした動画はとても癒されます。ともくんの笑い声は楽しさがまします。ありのままのお二人の日常最高です。これからも楽しみにしです。
@tomokaho
@tomokaho Жыл бұрын
とても嬉しいです!ありがとうございます☺️これからもよろしくお願いします☺️🌱
@白瀚葉乃
@白瀚葉乃 Жыл бұрын
私は最近彼氏と同棲し始めたんですけど、部屋探しの時点で寝室は別にしてそれぞれの居室を持つことを決めていました! 私はオタクなんで漫画とフィギュアを絶対に自分の部屋に置きたいし、彼氏は資格取得の猛勉強中なので自分の部屋で落ち着いて勉強したいとのことで分けました。 私もかほちゃんと同じで寝付き悪いし、隣に人がいると気が散っちゃって寝れないので、寝室別でめちゃくちゃ満足してます😊 いちゃいちゃしたい時に彼氏が私の部屋まで甘えに来てくれるのが可愛いです😂
@リリィあ
@リリィあ Жыл бұрын
一緒に寝てるけど旦那は一人で寝たいらしい😭空調は旦那寒がり私暑がりで、節約&旦那に合わせてるせいで暑くて寝苦しい笑
@miho22402
@miho22402 Жыл бұрын
ともやくんかほちゃんが話してる時うん。そうだねって優しく話してるの前から思ってたけど最高︎👍🏻 ̖́-2人とも大好き
@sho8434
@sho8434 Жыл бұрын
2人の会話を聞いてると心地良いのかスゥッと眠りに入れます🥱💭なので寝れない時は時々動画を枕元で流しながら寝てます😂✨
@ななし-p8d5l
@ななし-p8d5l Жыл бұрын
わたしはまだ同棲してないけど、出勤時間が違うことからそれぞれ寝床を用意して、週末とかタイミング合う時に一緒に寝るってするのが願望🥰
@nekoninaritai...
@nekoninaritai... Жыл бұрын
一番良くないのは、我慢を重ねることですよね😺 離れて寝て気楽になったり 離れていた時間が寂しく思ったり 気持ちに変化があった方が 良い場合もありますし🙂
@ゆき-g2r7c
@ゆき-g2r7c Жыл бұрын
今日のかほちゃん特段かわいい!🥰 ふたりに癒されるな〜
@ひな-z4j6t
@ひな-z4j6t Жыл бұрын
彼氏のどこかに触れていた方が安心してすぐに寝付けるし、お互い眠りが深く寝相とかも気になったことがないので一緒に寝ています。 逆に理由があって1人で寝る日があると、寝つくのに時間がかかります笑
@unpippi
@unpippi Жыл бұрын
めちゃくちゃわかりすぎてもはや私かと思いました😂
@mame3c
@mame3c Жыл бұрын
すぐ寝れる旦那さんvsしばらく寝れない私… 旦那さんのイビキすごいけど、付き合ってる頃からイビキを聞いて、寝れてるなーって確認できるとそれで安心して私も眠れるようになってました😂 でもやっぱりかほちゃんと同じように、トイレや眠れない間に寝返り打ったりする度に相手を起こしてしまうのが申し訳なくて💦悩みではあります…
@maaaaa
@maaaaa Жыл бұрын
旦那のイビキ凄すぎて別々で寝てます!! 私も寝付き悪い方なんですけど寝る前のストレッチっていうのがまじで秒で寝れるし、質も良くなった気がするし、5〜10分で短時間だから続けられる! KZbinで寝る前ストレッチで調べると出てくるよ!是非〜🫶🏻
@Kanhome
@Kanhome Жыл бұрын
私も寝る前結構人と喋ったりしたいタイプです!かほちゃんの気持ちすごく分かります。でも、ともやくんの気持ちもなんか分かります😂
@ぷーzzz
@ぷーzzz Жыл бұрын
不安にさせないって大事ですよね😢 私は自分一人の時間がとっても大事な人間なので、そういうのを我慢せず伝えて、お互いに理解し合える関係がいいのかな〜とか思ってます!
@高崎悠-i7i
@高崎悠-i7i Жыл бұрын
2:03 良かったんだよ て言ってるかほちゃん可愛い‼️
@reitea_moka_37
@reitea_moka_37 Жыл бұрын
ともやくんの寝方と一緒すぎる笑 毛布手放せないんですよね〜 スーッと疲れた〜💤…っていうタイプ
@まゆみちやん
@まゆみちやん Жыл бұрын
話したい、すごいわかるー! 気持ちわかりすぎる笑 ハキハキ話せもわかる笑
@たろすuuu
@たろすuuu Жыл бұрын
何故か特に生理前の不安定な時期にともかほちゃんねるを欲してのんびりのほほんと動画を観ている事が多いです! はっちゃけた面白い動画や、しんみりしずーかな動画の丁度中間?というか本当に心が落ち着くんですよね……ふふって笑えるし、癒される、なんだか元気になれるし、ご飯も作るか!ってなれる。 ともかほちゃんねるは今の時代の救世主です!!🌎✨👏🏻
@yu-kw8dl
@yu-kw8dl Жыл бұрын
寝室問題めっちゃわかる😂 うちも最初はシングルベッドに 2人でぎゅうぎゅうで寝てたけど 今は布団2枚並べて個々で寝てます 私がかほちゃんと同じくなかなか寝付けないタイプで相手に気を使っちゃう気持ちすごくわかる😢 だからといって、寝室別けると 寂しいし、夫婦仲が心配になるので一緒の空間にはいたいけど広々と寝たいということで今は和室に布団2枚で落ち着いてます。笑 たまに一緒の布団でぎゅうぎゅうになって眠ったりもします🫶
@user-mu1vq3uo7b
@user-mu1vq3uo7b Жыл бұрын
平日仕事のある時は別々で寝て、お休みの前日やお休みの日は枕を抱きかかえて相手の部屋にいきます(笑)毎週お泊まりみたいで楽しいです🤍
@saksakis8910
@saksakis8910 Жыл бұрын
結婚3年目ですが、お互い一緒に住む時から寝室別で意見が一致でした! 理由としては、わたしがシフト制の仕事なのと、週末は旦那さんが遅くまでパソコンいじったりゲームしたりするけどわたしは12時までは起きてられない人なので。という生活リズムの違いがあるのを分かってたからです。あとは、お互いひとりの空間と時間はほしかったので! それでも週の半分くらいはどっちかのベッドで一緒に寝てますよ!
@朱音-w1s
@朱音-w1s Жыл бұрын
夏はホットアイマスクじゃなくて、冷えピタのアイバージョンみたいなやつ使ってる!目の周りの疲れとか熱感がなくなって気持ちよく眠りにつける☺️
@おもちもっちり-q8e
@おもちもっちり-q8e Жыл бұрын
うちは最初から各々個室作って別々に寝てます! 私は在宅勤務で仕事部屋が必要だし、お互いゲームとか趣味の時間があって寝る時間も違うので😊 おかげでめっちゃ快適です😊
@sfgbyujgfthhd05
@sfgbyujgfthhd05 Жыл бұрын
私人と寝れないタイプなのでこれから近い将来同棲考えてるのですが部屋別々にしようかと思ってるくらいです😂人と寝るのがほんとにしんどくて一時期一睡も出来なくて辛かった😂
@simatama_
@simatama_ Жыл бұрын
実家で1人で寝てるけど、全然寝付けない日とかあるからシートを気持ちのいいものに変えるのいいなって思った!買い替えてみようかな〜🧐
@大平ダコ
@大平ダコ Жыл бұрын
同棲開始からずっと寝室は別です✨ 同棲する前から、旅行の寝泊まりで私が彼氏と一緒だと眠れなくなることが分かっていたので、二人の関係良好の為にも(寝不足だと喧嘩になりやすい…)、同棲は寝室別が大前提でした。 一緒に寝たい派の彼氏には申し訳ないですが、彼氏と寝ると一睡もできないのがザラだったので、今は超・快適です笑 カップル(夫婦)は一緒のベッドで寝るもんだ!という価値観も古くなってきているかもしれませんね。
@marom.1836
@marom.1836 Жыл бұрын
分かります!!!! 旅行は別室はもったいなくてできないので、必ず!(強調)ツインです🤣 ダブルの時は言わないけど萎えて、表情に出てると思う…🙄笑
@大平ダコ
@大平ダコ Жыл бұрын
@@marom.1836 ベッド絶対ツインにするの、激しく同感です😂笑
@ゆず-m7m
@ゆず-m7m Жыл бұрын
結婚して3年目の夫婦ですが、私たちは基本的には一緒に寝ます。が、夫のほうが寝付くのが遅いことが多く、夫が布団で寝たい気分のとき(普段はベッド)、飲み会帰りでお酒の匂いがすごいとき、おならが強烈などの理由があれば別々で寝ます!私は広々寝れてストレスないし、たまに別々も好きなので満足してます☺️
@hazu1264
@hazu1264 Жыл бұрын
2人の相槌とか会話のスピードがとてもすてき。主人は元々スローな人だから私も優しく話すように気をつけよう〜
@げろぷりん
@げろぷりん Жыл бұрын
かほちゃん髪の毛のレイヤーやっぱりめちゃくちゃ可愛い!よりふわふわして見えて似合ってる🥰💓💓
@日本クラブ
@日本クラブ Жыл бұрын
かほちゃんの髪型可愛いです😍
@みみ-c5s5w
@みみ-c5s5w Жыл бұрын
寝てる間の謎の咳、私もポケモンスリープで聞いてびっくりしました😳笑 旦那のいびきが凄いから、先に寝れなかった日は寝不足です😂
@harunezumi222
@harunezumi222 Жыл бұрын
私も最近パートナーが一階で寝てます。 理由はトイレが一階しかなくて夜中起きるのが辛いのと、ベッドの位置的に跨いで起きるのが辛いなどあり、 寂しい氣もしましたが、慣れれば楽だなと思います。🤣 もう直ぐ引っ越すのでその際はトイレも近くて跨がなくて良くなるので一緒に寝れるのも楽しみです💘
@太一-s47
@太一-s47 Жыл бұрын
同棲して2年以上一緒に寝てたけど、僕が体調崩して別に寝たことをきっかけに、彼女が一緒に寝るのを嫌がるようになり、そのまま別れ話にまでなりました。もちろん他にもいろいろ理由はあるけれど…。ちゃんと心が繋がってるともかほのお2人が羨ましいです。
@user-bellyrrn
@user-bellyrrn Жыл бұрын
うちは子どもがうまれてから別々が多くなりました。 今は妊娠中でつわりがひどく、寝室が3階(トイレなし)で吐きそうな時に2階のトイレまで間に合わないので私だけ別で寝てます😂
@かえで-z6p
@かえで-z6p Жыл бұрын
寝つき悪いわけじゃないですけど、私は携帯見ちゃうとなかなか眠れなくて... それこそKZbinでともかほの喋ってる動画とか🐘チャンネルの睡眠導入動画とかつけっぱなしだから他のこと(インスタとか)できない環境にしたらすーっと眠れるようになりました😌癒し動画音楽見つけるのオススメします🧐
@yutuzu
@yutuzu Жыл бұрын
うちはずっと 和室で親2人と寝てます! 上の兄弟は中学辺りで部屋で寝るようになったけれど、私は未だにお母さんの隣。一時期、部屋で寝た時もあったけど、クーラーがないのとすごく寂しくて怖くて。だから寝る前はお母さんとぬいぐるみとおしゃべりして、わちゃわちゃしてます♪ (でもやっぱりお互いの音で目が覚めちゃう時ありますね…)
@tsubasa1669
@tsubasa1669 Жыл бұрын
ともやくん熱があったんですね。お疲れ様です😊かほちゃんにうつらなくて良かったですね🤗 私達夫婦もやっとです。久しぶりにスーパーに行けました✨
@りき-v9w
@りき-v9w Жыл бұрын
めっっっっちゃ気持ちわかる!! もうまさにおんなじ状況すぎて即動画見てしまった、、!
@梶優莉
@梶優莉 Жыл бұрын
えっ!!知らない間に妻になってる!! おめでとうございます! 過去の動画見てきます💨
@tsuki.5071
@tsuki.5071 Жыл бұрын
夫婦とかカップルって一緒に寝るのが当たり前みたいな概念あるけど、私も基本は別々に寝たい派です😶 今はフリーだけど、パートナーがいた時は 自分の歯ぎしりでパートナーを起こすのが申し訳なかったし、パートナーのイビキで寝られない時もあったし😥 ただその分スペースがいるから、お金に余裕がないと少し難しいですよね🤔
@pitaro2908
@pitaro2908 Жыл бұрын
同棲時から寝室別です〜!めっちゃ快適ですがレス気味になってきました…むずかしい…
@海-o2q
@海-o2q Жыл бұрын
かほちゃんの気持ちがわかりすぎる!
@secondlife-i8n
@secondlife-i8n Жыл бұрын
ひんやりシーツ等、紹介してくれてありがとうございました❤
@Hitorigoto-v4s
@Hitorigoto-v4s Жыл бұрын
ともやくんの気にしてる感じが 可愛すぎる❤️❤️🥺
@rose666LV
@rose666LV Жыл бұрын
私も寝付きが悪いタイプなんですが、 旦那さんの規則正しい寝息がヒーリングミュージックになって 眠りにつくのでいない方が眠れないです😂
@ししまる-b4n
@ししまる-b4n Жыл бұрын
トイレ問題?笑めっちゃ分かる笑 私も良く起こす笑 あと寝る前お話したくなるのも凄い分かる笑 大学生の時それで4時まで語ってたの懐かしいなあ
@aki-bo2vu
@aki-bo2vu Жыл бұрын
セミダブルで2人で寝ていた時期もありましたが、今はお部屋は一緒だけどベッド別で寝てます。 別で寝始めると快適で同じベッドだと窮屈で寝れなくなりました😂
@しょうちゃん-k2y
@しょうちゃん-k2y Жыл бұрын
😂たまには😂1人寝るっちゅうのも😃✨気を遣わなくて爆睡して良いかもですよね😌ちなみに私は1人で寝るタイプです😄
@hhhkirakira
@hhhkirakira Жыл бұрын
すごい良質な睡眠意識してるね!!!適当に寝てるだけだからアドバイスないや😂😂😂寝る向きで悪夢見やすいとかあるらしいくらい🤔笑笑
@sho-xw6ue
@sho-xw6ue Жыл бұрын
我が家は結婚当初から別々です😂 生活時間が全然違うからと、夫のいびきがあるからです。 ひとりさいこー!❤
@はな-l1k3w
@はな-l1k3w Жыл бұрын
私は夫婦別室にしてるー!基本的にはめっちゃ快適!!だけど時々寂しい時はあるかな🥲
@ころも-v7n
@ころも-v7n Жыл бұрын
寝る時に寒いなら、GUのテロテロ生地の長袖長ズボンパジャマおすすめです!
@LaLa-hh7zy
@LaLa-hh7zy Жыл бұрын
久々にともかほちゃんねるみたら家のグレードアップがすごい!!!!
@ma-chin1213
@ma-chin1213 Жыл бұрын
私には同棲中の彼氏がいますが、寝室はどちらかの体調が悪い時以外は基本一緒です!朝型人間の彼に合わせてベッドに入ることで、私もだんだんと朝型の生活に変えることができたように感じます😆ただ、睡眠の質を考えるといろいろ問題がありますよね💦一緒に寝たいけれど悩みどころですね😂
@みぃ-s8c
@みぃ-s8c Жыл бұрын
かほちゃんとバリバリ一緒でビックリ!!私も最近ポケモンスリープやり始めて、録音機能で聞くと咳き込んでる時がある。あれは何なんでしょうね?あとは、トイレも眠りに付くタイミングとかも一緒!!私も一緒に寝る人とお話ししてから寝たいタイプです!でも!!冷房ガンガンで毛布で寝たいともや君の考えも同感!
@2764jh33
@2764jh33 Жыл бұрын
彼氏がいるほうがすぐ寝付ける!1人だと寝られない笑 朝方に毎日トイレに起きるけど、彼氏は爆睡して起きないから向こうの睡眠の質が落ちることはない😂 ただ、2人で寝るとやっぱり人口密度のせいか1人で寝るより室温が高くなるから、エアコン低めに設定してても、暑くてわたしは起きる🥲向こうは起きない笑笑
@もぐもぐ-f3j
@もぐもぐ-f3j Жыл бұрын
旦那が週1で夜勤なので1人で寝ますが、なんだか寂しくて寝付けない😂😂😂 元々寝つき悪いけど、、、泣 子どもが生まれたらまた変わるんだろうなぁと思ってます!
@hanamidorichan
@hanamidorichan Жыл бұрын
ふと目が覚めたら直立寝(端に追いやられてる)みたいになってることが多くて笑、一人じゃないと正直よく眠れない😂同棲3年目、体調崩すことが増えたような気がする…
@spring_shifon
@spring_shifon Жыл бұрын
寝つき問題もよく聞くけれど、私と彼氏くんは2人とも寝相問題があります😂とにかく2人ともよく動く! 大学生のときのお泊まりでは2人で1つのベッドで寝てたけど、社会人になってからはお互いそれぞれもう一つ相手用のお布団を用意して、お布団くっつけて寝ています💤 寝相で相手の布団に入り込んでしまっても、今のところ広々寝ています。同棲を始めるってなってもこの形で落ち着きそうです。
@のん-y9o3l
@のん-y9o3l Жыл бұрын
レイヤーまじ似合ってる
@ゆいころ-q2f
@ゆいころ-q2f Жыл бұрын
我が家は結婚2年目だけどすでに寝室別です! 旦那のいびきが大音量で寝れない+私の寝相大暴れなのが理由です笑 しっかり睡眠取れないとストレス溜まってピリピリしてくるので、本当にいい睡眠は大切! 寝室別にしようが仲悪くならないしむしろ悪い因子がなくなるから良き✌️
@千葉千波-j6v
@千葉千波-j6v Жыл бұрын
基本的には別々に寝てます!一緒に寝るときが特別って感じです☺️
@にあ-p2c
@にあ-p2c Жыл бұрын
寝る前のルーティン?うちと全く同じで笑いました🤣🤣 私は今日の振り返りとか明日のこととか喋りたいけど旦那はうーんとかもう寝るっちゃないん?!とかそーゆー感じで😂 かほちゃんの気持ちが本当に分かります笑笑
@TS-ep5wx
@TS-ep5wx Жыл бұрын
お付き合いし始めて4年目の者です。寝る時のベッド問題はよくあります😂旅行でホテルを取る際もダブルにするか、ツインにするか😅都度話し合って決めるんですけど、生計を一緒にするとなると常ですもんね😂 睡眠の質を上げるためとして、寝る1時間前を目安にお風呂に入って身体がまだ暖かいうちにストレッチと白湯を飲んで眠りにつきます🛌
@homihomi3051
@homihomi3051 Жыл бұрын
全然関係ないけど後ろの花瓶とお花すてき💓
@syunichi_9925
@syunichi_9925 Жыл бұрын
かほちゃんが独り立ち・・・!? 1:23 「もうさって」😴
@sakikotatsuhisa
@sakikotatsuhisa Жыл бұрын
うちは一緒に寝てます! 私が夜勤でほぼ2日に1日は家にいないので、それもあってか今のところ問題はないです! これが毎日一緒だったら喧嘩してたのかなーって話してました😂 私たちも、寝室にはなるべくものを置かないようにしてます😊 みんなの寝室事情参考になります!✨
@こゆまきすず
@こゆまきすず Жыл бұрын
点鼻薬があって親近感🤣🤣🤣
@もちまるちゃん-d2l
@もちまるちゃん-d2l Жыл бұрын
彼→どこでもすぐ寝れて多分眠りも深め。 休日でも早起きする (朝型人間) 私→寝つき良くないけど、 寝付くとずっと寝とける。休日はできるだけ寝ときたい。(夜型人間) 同棲1年目ですが、 基本はダブルベッドで一緒に寝てます🙆🏻‍♀️ 横に居てくれると落ち着くので全然寝れますが、1人で寝る時より疲れは取れない気がするので、たまーーに別々で寝てます...‼︎
@makibanoasa-h5k
@makibanoasa-h5k Жыл бұрын
コメント欄見てると、女性側が1人が良くて男性側が一緒に寝たいタイプが多いのかな😌♡
@ハヤシ-h6o
@ハヤシ-h6o Жыл бұрын
私は寝付けない時よく睡眠用BGM流して寝てる! でも静かなところでしか寝れない人もいるからない方がいいかもしれないけど笑
@わさおだっふぃー
@わさおだっふぃー Жыл бұрын
私も寝つき悪い、旦那はすぐ寝るタイプ。 気を使うっていうかほちゃんの意見わかりすぎる😂 旦那は仕事が早いのもあってもうずーっと寝室別です。 睡眠って大事。 だから旅行とかいって久々に同じ空間で寝ると私は寝不足で体調崩しがちです。
@tomokaho
@tomokaho Жыл бұрын
旅行で体調崩すの辛いですね🥲寝つき悪いの治したいけど難しいですよね🤔
@くりーむぱん-i5v
@くりーむぱん-i5v Жыл бұрын
私たちカップル(現在4年4ヶ月)は 一緒に寝てますᐢ˶˙꒳​˙)ᐢ たとえ喧嘩しても 一緒に寝ます笑 彼氏いわく 一緒に寝るのが 仲良しの秘訣だとか…笑 (彼と一緒に寝るのは 別にいいのですが 彼の体温が高いため 夏→暑苦しい 冬→暖かい ちょっと複雑です😂)
@chanchamm.__
@chanchamm.__ Жыл бұрын
ベッドが確か、シングルベッド二つを連結してませんでしたっけ!🧐 その連結を少し離したり、その間にパーテンションとか置くとか良さそう!!🫠💓 あっ、いつもお二人から元気を貰ってます!ありがとうございます、大好きです😌
@なつきち-y1i
@なつきち-y1i Жыл бұрын
お付き合い当初→シングル布団に2人でくっついて寝てた 結婚して→ダブル布団にくっついて寝てた 出産→産後8ヶ月は別々! 現在→一緒に寝てるけど、それぞれ別の布団w私はダブル布団に1人で寝てる!(子供がコロコロ寝返りでこっちに来るから必然的に子供と2人で寝てる感じになる) 長い期間別々で寝てたから一緒に寝始めた時は正直苦痛でしたー💦 子供の寝返りで起きる&旦那のトイレといびきで起きるので💦 今でもたまに別々で寝る時ありますが、電気代が怖いので渋々一緒に寝てます😂 1人(子供付きですが)で寝るのってほんと快適ですよね〜😍 かほちゃんが1人でお布団用意してる姿かわいいです😊
@nk2628
@nk2628 Жыл бұрын
気持ちを満たす睡眠と身体の疲れを取る睡眠は違うから。だとしたら、尊重してあげた方がいい。
@_s.f_0720_
@_s.f_0720_ Жыл бұрын
付き合って4年、同棲して2年ですが シングルの布団に2人で寝ています😂 寝付きがいいから意外と寝れます!
@tsubasa1669
@tsubasa1669 Жыл бұрын
主人が仕事の時に昼寝等の時は一人なので夜は一緒に寝たいです。 私は、ともやくん派で毛布や羽毛布団にくるまって寝たいので主人は長袖で寝てます😴 主人が寝られる環境にしてます✨ 仕事をしてたときは疲れもあって朝まで熟睡でしたが今は途中で起きちゃう時もあります😅
@pipipichanu
@pipipichanu Жыл бұрын
あれ!!髪切ってる!ピョンピョン動きがあって可愛い❤ 私は別々のベッドで同じ部屋でサイドテーブルを挟むくらいの隙間を開けてベッド置いてます! 私も寝つき悪い&トイレによく起きるから同じ悩み持ってる😢起こしたくないよね😢 私も振り返りしたいけど晩ご飯の後にするよ! あと私はトッパーを柔らかいのを使ってます!
@user-pitopotepu
@user-pitopotepu Жыл бұрын
おやすみフレグランス、ミストだと減り早いからオイルはどうですか?寝る前にアロマストーンに何滴か落として寝てみるとか!もう試したことあったらごめんなさい😢
@ノリタマ-b4t
@ノリタマ-b4t Жыл бұрын
私も彼と同棲始めて1ヶ月経たないうちに、別々で寝てますよ!😆きっかけは私の歯軋りです笑 1人は楽だしお互いにとって良いことしかないです!別々だからと言って仲悪いわけでもないし、お互い健やかにストレスなくが1番ですね🐢
@kk-jw3et
@kk-jw3et Жыл бұрын
全く一緒です😂!マウスピースしたくない日が多すぎてwww
@sawwo1194
@sawwo1194 Жыл бұрын
ちょーーーーーわかる!!!😂
@くるみ-s6y
@くるみ-s6y Жыл бұрын
2人と同じく今年の2月に入籍し、もともとシングルベッドに2人で寝てたのですが、最近別々に寝る日が多いです😂 最初は、仲が悪くなっていってしまうような気がして、嫌で仕方なったのですが、最近はまぁいいかーって気持ちになれるようになってきました😌 私的にタイムリーな動画だったので、どこの夫婦もそんな時もあるんだなって少し安心しました!ありがとうございます😭💕
@麦-c4i
@麦-c4i Жыл бұрын
間接照明どこのですか?? すごい可愛い☺️ 2人の寝室とっても理想だから参考にしたいです☺️
@うーたんカルしげ
@うーたんカルしげ Жыл бұрын
私も寝付くのに時間掛かったり、そもそも朝型と夜型で寝る時間にズレがあったりで中々難しい問題ですよね、、、けど、ずっと別々で寝るのも寂しいよなぁって思うし結局どうするのが一番いいのか一生答えでなさそう😂😂
@黒柴ひなたの日常
@黒柴ひなたの日常 Жыл бұрын
同棲前なんだけど、彼氏の家で泊まる時にシングルベッドだと寝返り打てないし、私がいびき歯ぎしりしちゃうから彼氏が寝れなくて……布団別々にしたら超寝れるようになった
@tomokaho
@tomokaho Жыл бұрын
いびきと歯ぎしり、私もやっちゃう時あります😂別々のほうがやっぱり眠りやすいんですね!
@user-ld2kr8yc5b
@user-ld2kr8yc5b Жыл бұрын
私も最近1人でリビングに布団敷いて寝てる‼︎ 寝室暑くて寝れないからエアコンのあるリビングに避暑寝してる😂 1人で寝るのやっぱり快適で好きだけど、寝室もせっかくこだわったから 今のところ夏の暑い熱帯夜限定って事にしてる笑
@yume7246
@yume7246 Жыл бұрын
私も新婚のくせに、ベッド別派です!アイマスクもするので、完全に個です笑 先週は彼が体調不良で熱出して、うつりたくなくて私はずっとリビングで寝てたので、同じすぎて笑っちゃいました😂❤
@_tototti-pengin
@_tototti-pengin Жыл бұрын
一人でのメリットと二人でのメリットって違いますもんね〜!睡眠は大事だから、難しい問題ですよねー!何を優先するか😅
@ねこねこ-h4u
@ねこねこ-h4u Жыл бұрын
私もお互い快適に寝たい派で一致してるから彼氏とは別々に寝てる✋ 旅行いく時とかもツインで取る笑
@sa_yu6240
@sa_yu6240 Жыл бұрын
わたしは旦那と同じ布団で寝てます!けど旦那は疲れてる時いびきかくし普段から寝相悪いですけどわたしが1回寝てしまうと全く気にならないタイプなので寝付くまでイラッてしますけど慣れました😂寝相悪いので子供は私側で寝させてます😂夫婦とはいえ一人の人間だから色々ありますよね😭睡眠の質わたしも上げたい、、!
@柚木-w8x
@柚木-w8x Жыл бұрын
私のところはセミダブルに一緒に寝てたんですが、最近は暑いのか夫の寝返りが酷くて、私が壁際に追いやられてしまうので、最初は一緒に寝て、やっぱり寝付けない・狭いわってなったらベッド下やソファで寝てます。冬は寒いのでくっついて寝てましたね…
@ytubewatcher3
@ytubewatcher3 Жыл бұрын
良き夫婦関係を長めに続ける為にたまに別々で寝て良いと思う。眠りが浅い人、深い人、体調不良の時もあったりと、違いがあるからお互いストレスになるくらいなら、健康を保ちつつ睡眠以外で一緒に時間を過ごせたら良い気はします。
@neosirokuma7344
@neosirokuma7344 Жыл бұрын
微妙なづれ だよね 分かる分かる😂
@sakanachan27
@sakanachan27 Жыл бұрын
かほちゃんが着てるTシャツ、新作ですね!!??
@ay3890
@ay3890 Жыл бұрын
うちは同棲して1年経ちますが、基本的には一緒に寝ています。でも、寝室にエアコンがないので、リビングとのドアを開けっぱなしにしているんですが、それでも暑いときは、彼氏はリビングのソファで寝ています🤣ダブルベッドに1人で寝ている私は益々寝相が悪くなるばかりで、いざ彼氏が戻ってこようとするとき、寝る場所がない😢と言われました笑
@nana_taso7
@nana_taso7 Жыл бұрын
私も新婚1年目夫婦で、私が寝付くのに時間がかかるタイプです😂お互い共働きシフト制なので、夕飯と寝る時間しか一緒に過ごせないことから、約束したわけではないけれど自然とその時間は一緒に過ごしています。 しかし、早寝の旦那さんが眠った横で自分はいつまでも寝付けないという不安からますます眠れなくなる悪循環が続いています…私も良い方法があったら知りたいです!
@tomokaho
@tomokaho Жыл бұрын
わー!すごいわかります!!!🥲寝なきゃ寝なきゃ…と焦って余計に眠れなくなったり、なにも考えないぞって思えば思うほど、過去のいろんな失敗が思い起こされて胸が苦しくなったりします😂笑
@nana_taso7
@nana_taso7 Жыл бұрын
@@tomokahoそうなんですー!!私もあることないこと悪い方向に考え始めて涙が出てきたりして😭お仲間さんがいると分かっただけでも少しホッとできました!かほちゃん、ともやくん、動画にしてくれてありがとう〜!!
@映-j8t
@映-j8t Жыл бұрын
パートナーがいれば寝室問題は何度となく訪れます。どれが正解ともなく‥😅敷布団が個々のタイプで素敵ベッドですね💓 提案としては枕がお二人同じようなので変えてみたらと、眠くなったら寝室移動です。 2人とも睡眠の質改善が必要ですね。 かほちゃんは寝つき悪さ ともやさんは眠りが浅い 私は夢の中で仕事をしている( ; ; )最悪です。起きてすでに疲れていて、そして出勤。
@ちゃん-q6o
@ちゃん-q6o Жыл бұрын
シングルベッド2つをくっつけて大きいベッドにして一緒に寝てます!でも旦那はゲームを遅くまでしてたり動画見てたりして寝る時間が遅いので、私の方が先にベッドに入ります😂 同じ部屋のパソコンでゲームしてるので音も声も聞こえてるけど、それでも私は全然寝られるからそういう生活してます! 妊婦になって夜中トイレに起きるようになって、その起きた時に旦那が布団に入ってくるとくっついて抱き枕代わりにして寝てます!笑
結婚って、どうしてこんなにめんどくさいことだらけなの?
15:39
ともかほちゃんねる
Рет қаралды 116 М.
Почему Катар богатый? #shorts
0:45
Послезавтра
Рет қаралды 2 МЛН
Вопрос Ребром - Джиган
43:52
Gazgolder
Рет қаралды 3,8 МЛН
質問コーナー!パート1
20:01
たくみっちのゲーム実況チャンネル
Рет қаралды 129
【報告】お別れしました
35:21
chiimeloちいめろ
Рет қаралды 1,3 МЛН
日本のクリニックを外国人旅行客が絶賛するワケ【しらべてみたら】
25:03
スキンケアしてる?
15:07
ララチューン【ラランド公式】
Рет қаралды 651 М.
同棲トラブルあるある&同棲前に決めたいハウスルール5選
14:54
ナレソメ予備校の婚活戦略
Рет қаралды 38 М.
Почему Катар богатый? #shorts
0:45
Послезавтра
Рет қаралды 2 МЛН