【最強】GeForce RTX 4090を激安で手に入れた!!【ZOTAC】【自作PC】

  Рет қаралды 72,764

シュラララ!!

シュラララ!!

Күн бұрын

今回は現行機最強のGeForce RTX 4090を激安で購入しました!
評価・チャンネル登録宜しくお願い致します!
ZOTAC GAMING GeForce RTX 4090 AMP Extreme AIRO
HP:www.zotac.com/jp/node/1164552...
Amazon:amzn.to/48tr1Ch
楽天市場:
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
シュラララ!!【LINEスタンプ】発売中!(120円)⇒ line.me/S/sticker/19561825
サブチャンネル ⇒ / @nd-zb4wk
Twitter ⇒ / shroud_channel
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【おすすめ商品】
SMZ-01R(グリス)
Amazon ⇒ amzn.to/3hBHAUn
楽天市場 ⇒ a.r10.to/TASj2k
AMD Ryzen 5 7600X
アマゾン ⇒ amzn.to/3Rwm6JK
楽天市場 ⇒
TUF GAMING CAPTURE BOX-FHD120
アマゾン ⇒ amzn.to/3RNl9x7
楽天市場 ⇒
※Amazon Associate、楽天アフィリエイトを利用しています
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
0:00 OP
1:05 開封
2:32 付属品
3:39 本体
5:32 スペック
7:39 検証①
10:14 検証②
14:04 ED
#msi
#pc
#gaming

Пікірлер: 158
@user-zx1mw1vk1u
@user-zx1mw1vk1u 3 ай бұрын
メチャクチャ安く買えて裏山っすね〜。とにかく強いの一言ですわね!
@syurarara
@syurarara 3 ай бұрын
ありがとうございます! 本当強いの一言に尽きました💪
@SanSeverin
@SanSeverin 3 ай бұрын
良い買い物をしましたね
@syurarara
@syurarara 3 ай бұрын
ありがとうこざいます♪
@user-gt5hi2se5d
@user-gt5hi2se5d 3 ай бұрын
すごい、最強のグラボやん・・・うらやましいw
@syurarara
@syurarara 3 ай бұрын
ありがとうございます♪ 最強を手に入れました🙇
@xperia2721
@xperia2721 3 ай бұрын
すげぇぇ 体調、良くなったんですかね?何より良かったです😊
@syurarara
@syurarara 3 ай бұрын
あ、いえ他の動画を優先にしてたので後回しになってました🙇
@nanashisansan
@nanashisansan 3 ай бұрын
うぽつです。 相変わらず修羅美ちゃんKoeee!!! w
@syurarara
@syurarara 3 ай бұрын
怖すぎて😱😱😱
@LovelyPeloli
@LovelyPeloli 3 ай бұрын
値段より何より 消費電力と熱さとファンの音というデメリットが、私を躊躇させる
@syurarara
@syurarara 3 ай бұрын
電力制御をすれば、、、と言いたいところですが私は使い切れなくともフルパワーで使いたい派ですw
@magecchi_SC
@magecchi_SC 3 ай бұрын
今の時代のハイエンドパーツは性能とクセが強い感じですよね。メリットのある部分を活かそうとするとデメリットになる部分も目立ってしまう・・・。上手くメリットを引き出しつつもデメリット部分をいかに少なく抑え込めるか?という遊び方をする分には楽しめそうな気がしますw こいつを上手く扱えるCPUは現行世代には多分なさそうなので、次世代のintel Coreシリーズかそれ相当のAMDのCPU(APU)待ちになるかもしれませんね。
@syurarara
@syurarara 3 ай бұрын
確かに性能と大きさが諸々比例しちゃってますよね💦 これに合うCPU、、、今後に期待ですね🤔
@user-gs4yh2ne8g
@user-gs4yh2ne8g 3 ай бұрын
羨ましすぎる!そんな値段で買えるなら即決モノですね。
@syurarara
@syurarara 3 ай бұрын
この価格なら買っちゃいますよね(*´艸`*)
@ena1831
@ena1831 3 ай бұрын
これはお買い得ですね(@^^@)羨ますぅぃ~
@syurarara
@syurarara 3 ай бұрын
ありがとうございます‼️😭
@raisecolor8047
@raisecolor8047 3 ай бұрын
pc4uのリファービッシュのrx6800使ってますが、電力制限かけないとゲーム中にosごと再起動になります 安いのはいいけど保証1ヶ月しかないしギャンブルですわ
@syurarara
@syurarara 3 ай бұрын
そうなんですよね、保証1ヶ月しかないのでギャンブルですよね😭
@user-xf2nr2vs2o
@user-xf2nr2vs2o 3 ай бұрын
私もRTX4090欲しくて安値のを探していたのですが、モニターがショボいと宝の持ち腐れ… と考えていたところに、3月21日発売のMPG-321URX-QD-OLEDを見つけてしまったので、これを買ってグラボは1~1.5段階下で我慢しようかと思っています。 MPG-321URX-QD-OLEDが約20万円なのでグラボが15~20万円程度なら当初予算とほぼ同じなので。 それかRTX5090が発売されてからグラボは考えても良いのか…、悩みどころです。
@syurarara
@syurarara 3 ай бұрын
GPUが良くてもモニターの性能がここまで出ないと意味ないですもんね💦💦
@user-zl6qo3sv4x
@user-zl6qo3sv4x 3 ай бұрын
メーカー製備品って元々の設計がまずかったりしたらまた不具合に見舞われることもあったりでドキドキしますね。再発しない不具合の整備品ならお買い得!
@syurarara
@syurarara 2 ай бұрын
たしかにそれはありますね💦 とりあえず様子見してみます🙇
@HOJYORIN_PAD_AIM
@HOJYORIN_PAD_AIM 3 ай бұрын
フルhdでフルにグラボ使うにはどれほどのcpuが必要なのだろうか
@syurarara
@syurarara 3 ай бұрын
ゲームにも寄りますがCPUでフルに使いたいならCeleron〜i3くらいですかねw
@hasu961
@hasu961 3 ай бұрын
フルHDのほうがCPUが重要になってくるので、最低でもi5は欲しいです。
@user-df5bs7cw5u
@user-df5bs7cw5u 3 ай бұрын
保証は新品同様に付くのでしょうか? また、ZOTACであれば有償で申し込む延長保証も申し込めるかどうか? そこが気になりました。
@syurarara
@syurarara 3 ай бұрын
PC4Uさんのところで1ヶ月の動作保証はありました(1ヶ月過ぎてから動かしましたが) 有償延長保証に入れるかは分かりません🙇
@user-df5bs7cw5u
@user-df5bs7cw5u 3 ай бұрын
@@syurarara 返信ありがとうございます。 コメント投降後に自分でも調べたのですが(順序逆ぅー) 「メーカーや代理店のキャンペーンの対象にはなりません」とあったので多分対象外ですね。
@user-wj4jo2ze8x
@user-wj4jo2ze8x 3 ай бұрын
本当の最強はどっちなんだ!!シュラララさん的には 修羅美ちゃんとrtx4090
@syurarara
@syurarara 3 ай бұрын
修羅美ちゃんです!!!(即答w
@iryukachannel1533
@iryukachannel1533 2 ай бұрын
モニターが最大155hzだから、rtx4090なら4Kでちょうどよい感じだと確認できた。ありがとー。この感じだと240hzの4kモニターをいかすにはrtx5090が必要になりますねー。
@syurarara
@syurarara 2 ай бұрын
ゲームにもよりますが5090や6090ぐらい、、、w
@yjmk2blog
@yjmk2blog 3 ай бұрын
案件より箱を要求するシュラさん('ω')ステキ
@syurarara
@syurarara 3 ай бұрын
外箱欲しいです😭
@yjmk2blog
@yjmk2blog 3 ай бұрын
分からなくもない、箱欲しい(´ω`)何故か欲しい……そして飾りたい(笑)
@takuya734
@takuya734 3 ай бұрын
FF14ベンチで全体600Wなら電源は850でも問題なさそうですね PCIe8ピンのケーブルが4本以上必要ですが ※ただしメイン解像度がWQHD以下&AIをガッツリやらないカジュアルゲーマーには需要は薄いかもしれませんが
@syurarara
@syurarara 3 ай бұрын
4090はどんなユーザーが必要とするのか正直分からないところも、、、w
@takuya734
@takuya734 3 ай бұрын
@@syurarara おそらく4K↑の超高解像度&高画質設定&高フレームレート(平均120fps↑)狙いの人だと思います オープンワールド系は画質高いほど没入感があるそうなので 4K最高画質120fps↑とか8K最高画質80fps↑で遊びたい人とかFHD最高画質360fps↑がターゲットではないでしょうか ゲーム以外ならAI関連の機械学習とか
@user-vd5fd1dc2w
@user-vd5fd1dc2w 3 ай бұрын
PC4UってASKの取締役が代表取締役なんで、ASK直営って感じです。 ASKの持ってるアウトレット品を出してくる感じですねぇ。
@syurarara
@syurarara 3 ай бұрын
そうなんですね!ASK直営だからキワモ、、、良いものがたまに出るんですね‼️
@ted-b
@ted-b 3 ай бұрын
It's a monster!
@syurarara
@syurarara 3 ай бұрын
本当怪物ですよね💦
@hacuas
@hacuas 3 ай бұрын
修羅美ちゃんからお仕置きされるシュラウドくんからでしか得られない栄養素がある
@syurarara
@syurarara 3 ай бұрын
え、そんな栄養素が!?😱
@ffffula5549
@ffffula5549 3 ай бұрын
裏山あ! バスタブ曲線超えてしまえば後は保証付きと変わんないですもんね。 5000番代が出て価格が落ち着いた後の機種転換でも、下手したらプラマイゼロ以上になりそうですね
@syurarara
@syurarara 3 ай бұрын
4090としては安いですよね~ 入れ替え、、、、は多分しないと思いますw
@user-lc2so6fl2r
@user-lc2so6fl2r 3 ай бұрын
元の値段もだけどw怖くて手を出せんわww 流石動画投稿者の鑑w
@syurarara
@syurarara 3 ай бұрын
いやー私も買うには勇気がいりました🤣
@RED_WOLF_TYPE-S
@RED_WOLF_TYPE-S 3 ай бұрын
お医者様〜、この中にお医者様はいらっしゃいませんか〜っ(呼び出し後のシュラさんのために
@syurarara
@syurarara 3 ай бұрын
緊急オペ出来る方いませんか〜?🤣
@section-9
@section-9 3 ай бұрын
ARK: Survival Evolved のリマスター版ARK: Survival AscendedはDLSSの設定項目があります
@syurarara
@syurarara 3 ай бұрын
リマスター版にはあるんですか!! ありがとうございます🙇
@section-9
@section-9 3 ай бұрын
@@syurarara 5日まで2割引き中です
@puu-san
@puu-san 3 ай бұрын
やっぱりお強い修羅美ちゃん😂
@syurarara
@syurarara 3 ай бұрын
強過ぎです😱
@AqLs.
@AqLs. 2 ай бұрын
パチンコ好きなのは伝わった
@syurarara
@syurarara 2 ай бұрын
ありがとうございます(*´艸`*)
@user-kr1tx6bb8i
@user-kr1tx6bb8i 3 ай бұрын
修羅美ちゃんは、瞬獄殺の使い手だったのですね。
@syurarara
@syurarara 3 ай бұрын
あのオーラ、、、彼女はもしかして、、、😱
@user-ir8eu9rt1q
@user-ir8eu9rt1q 3 ай бұрын
あー…なるほど。リファービッシュ品なのかー
@syurarara
@syurarara 3 ай бұрын
なので格安なんですよね🤔
@user-ft6ow8yn5l
@user-ft6ow8yn5l 3 ай бұрын
リファビッシュなら中古よりコンディションは期待できるからあの値段で私に財力があったら即買いしたと思う。
@syurarara
@syurarara 3 ай бұрын
そうなんですよね〜新古品的な感じなので良いかと思います♪
@nsg8743
@nsg8743 3 ай бұрын
だんだん性能落ちて4080あたりに落ち着くとかないですよね😂いいな〜
@syurarara
@syurarara 3 ай бұрын
ゲームの設定次第ですがここまで必要なゲームもなかなかですよね💦
@user-on5vp8kn4k
@user-on5vp8kn4k 3 ай бұрын
コスパ化け物で草ぁ! 4090が17万円切りとかそんなことあるんですね…
@syurarara
@syurarara 3 ай бұрын
めちゃめちゃコスパ最強の4090ですよね🤣
@RALL_saramaru
@RALL_saramaru 3 ай бұрын
4090の数値にも驚いたのですが、 Apexゴールドまで行ってて結構やってることの方にもっと驚いてしまいました
@syurarara
@syurarara 3 ай бұрын
久々にエーペックス熱が出てきましたw
@tatsu6911
@tatsu6911 3 ай бұрын
性能で節約できる時間があるなら消費電力差も相殺できるのでしょうが、そうでないと過剰性能なのかなと感じました。少なくともGeforce RTXでChat GPTのようなことができるようになるのでAIの民主化にはつながりそうですが。
@syurarara
@syurarara 3 ай бұрын
そうですね、エンコードなんかは時間を電気代とグラボ代で買ってるとはありますが、ゲームに関してはここまで必要かどうか、、、w
@user-gn5ek5lr9n
@user-gn5ek5lr9n 3 ай бұрын
PC4Uさん安くていいですよね
@syurarara
@syurarara 3 ай бұрын
1ヶ月保証というところが怖いところもありますけどね💦💦
@noemu_hikari9997
@noemu_hikari9997 3 ай бұрын
4090でそのお値段ならめっちゃ良いですね👍 (先月半ばに4080の中古を14万で買ったのでめっちゃうらやましいですw)
@syurarara
@syurarara 3 ай бұрын
グラボは本当一期一会のタイミングがシビア過ぎて買い時を悩んでしまいますね😭
@user-kv4vm3lf6w
@user-kv4vm3lf6w 3 ай бұрын
今の4080と同じくらいの値段で4090買えてるのヤバすぎw
@syurarara
@syurarara 3 ай бұрын
4ヶ月前とはいえヤバすぎますよね💦
@user-ir7th5rz2o
@user-ir7th5rz2o 3 ай бұрын
飛び抜けた性能は流石だなと思う結果でしたなぁ なんちゃって自作erな自分には性能・価格共に縁遠いグラボ・・
@syurarara
@syurarara 3 ай бұрын
強過ぎてどうやって使ったらいいのか分からなくなるくらいのグラボでした🤣
@tatsu6911
@tatsu6911 3 ай бұрын
無駄な箱というとドコモのSIMを届けるのにタブレットすら入る箱が来たのを思い出しました。
@syurarara
@syurarara 3 ай бұрын
それは凄いですね🤣
@yotu2282
@yotu2282 3 ай бұрын
なお、その後のシュラさんを・・・(ドカバキドス
@syurarara
@syurarara 3 ай бұрын
キャーーーーー😱😱😱
@mirurun
@mirurun 3 ай бұрын
16万でならとてもいい買い物ですね
@syurarara
@syurarara 3 ай бұрын
4090としては破格ですよね♪
@be_fingweys
@be_fingweys 3 ай бұрын
17万で買えるのならほしいわ RTX4080Super買うのバカバカしくなるw
@syurarara
@syurarara 3 ай бұрын
この価格なりありですよね🤔
@marupo
@marupo 3 ай бұрын
カピさんが7900XTXなら、シュラさんはRTX4090かー、たまたまだとは思うけど何とも対照的
@syurarara
@syurarara 3 ай бұрын
ちなみにお互い両方持ってます(*´艸`*)
@catcider
@catcider 3 ай бұрын
参考になりました。修羅美ちゃんは怒らせてはいけないって。
@syurarara
@syurarara 3 ай бұрын
あの人は怒らせちゃいかんです😱😱😱
@user-mr8pg3to4f
@user-mr8pg3to4f 3 ай бұрын
逆に不安になる程の破格……プラスになるなら、サクっとオクに流しても良いかもしれませんね
@syurarara
@syurarara 3 ай бұрын
まあ今売ってもトントンか少しそれ以上かくらいですかね?
@Laundrygate
@Laundrygate 3 ай бұрын
やっぱり消費電力がすげえや
@user-ec7sg6ru4z
@user-ec7sg6ru4z 3 ай бұрын
低負荷状態だと逆にそこら辺のグラボより省電力ですよ!
@syurarara
@syurarara 3 ай бұрын
フルパワーの時は凄過ぎて🤣
@-1000mg
@-1000mg 3 ай бұрын
性能も高いが、値段も電力も高い! 修羅美ちゃんのおこが見れたからヨシ!(?)
@syurarara
@syurarara 3 ай бұрын
全部高くて、修羅美ちゃんにも高くつきました🤣
@minemi-ne
@minemi-ne 3 ай бұрын
やっすwww 新品最安で24万くらいだったはずなので2/3って感じですかね。 それにしても4080とほぼ同じとは…電力制限かけて使えばコスパ最強になりそうですね。
@syurarara
@syurarara 3 ай бұрын
4090としては安いですよね♪ 電力は本当に化け物です😱
@simneko2008
@simneko2008 3 ай бұрын
リファブリッシュなのか大丈夫?
@syurarara
@syurarara 2 ай бұрын
とりあえず今の所は、、、、
@unko5987
@unko5987 3 ай бұрын
メーカー修理品って修理内容によって値段に差が出ますけど 肝心の修理内容は公表しないことがほとんどで自分は見たことがないですね。 ジャンク修理系の人は分解すればここが新品と違うとか分かるんでしょうか。
@syurarara
@syurarara 3 ай бұрын
公表されないから原因は分からないですね 分解して分かるものは分かるかもしれませんが流石に4090を分解する勇気はありませんでした😱
@user-yk3xc2cr1k
@user-yk3xc2cr1k 3 ай бұрын
FPSできれいな敵撃ってもしゃーないって言われたりもするしエペとかじゃ意味ないよなーでもアークとかはええなあ
@syurarara
@syurarara 2 ай бұрын
景色を楽しむゲームには良いですね♪
@jessecoxjadethe8156
@jessecoxjadethe8156 3 ай бұрын
消費電力を見てゲーム遊ぶくらいの普段使いじゃ絶対要らねぇなァ!ってなった
@user-ec7sg6ru4z
@user-ec7sg6ru4z 3 ай бұрын
低負荷時は他のグラボよりもかなり省電力ですよ!これは最大負荷時のみ見た場合です
@syurarara
@syurarara 3 ай бұрын
電力こそパワーですね(*´艸`*)
@omiru1694
@omiru1694 3 ай бұрын
修理品でも17万ですか、値段最強ですねええ。
@syurarara
@syurarara 3 ай бұрын
本当最強ですね😭
@user-cl1zf4be1y
@user-cl1zf4be1y 3 ай бұрын
リファビッシュとは言え17万円…安すぎる! 新品定価で買ったワイ…涙目 あ、12VHPWRの取り扱いには注意です。
@syurarara
@syurarara 3 ай бұрын
ただなんの故障でメーカーに戻されたのか分からないことが気になります🤔
@ichimu-
@ichimu- 3 ай бұрын
こんばんわぁ~ もう、こんなのは要らないww でもすごいよね~
@syurarara
@syurarara 3 ай бұрын
これはもう凄すぎて🤣
@transfer6893
@transfer6893 3 ай бұрын
は?4090が16万8000円??? うらやましいうらやましいうらやましいうらやましいうらやましい
@syurarara
@syurarara 3 ай бұрын
めちゃ安でした😭
@play-ares22
@play-ares22 3 ай бұрын
約17万なら私も買いたかった
@syurarara
@syurarara 3 ай бұрын
この価格ならありですよね♪
@popcoron11
@popcoron11 3 ай бұрын
GeForce RTX 4090はビデオメモリが24Gbあるが・・・ビデオメモリサイズによってかなり影響があるものだろうか❓ 例えば・・GeForce RTX 4070であると12Gbな訳だが、実際に画質や描画速度に影響があると分かるものだろうか❓ では・・・ワークステーション系の下記のモデルでは、ゲーム用途ではないようだが画質や描画速度と言った点ではどうなのだろうか❓ NVIDIA RTX 5000 32Gb NVIDIA RTX 6000 64Gb
@ffffula5549
@ffffula5549 3 ай бұрын
現状、8kのVRでMSFSで都心など描画の極めて多い空域で20GBくらいです。(多少余裕を持たせるために常時開けるらしいので、この数値で溢れているという事なのかも。) 少し前のMSFSのアップデートまでは16GBを超えることはありませんでしたので、ソフト側で使いこなす上限があるのかも知れないと思っています。 なお、これ以外のゲームですと私の知る限りでは、行って12GBです.(知らないゲームのほうが多いです) VRAMが足りないと遥かに低速なバス転送などで本体メモリやストレージとの行き来を繰り返すことになるので、当然大きな影響がでます。 多分ですけど、msfsでも余裕があるのに16GB程度までしか使わない頃はそういった事が起こってスタッターが今よりも多発していました。 ただ、これだけ重いゲームですとCPU(7950x3D)側もギリギリいっぱいという状況に感じられます(過負荷空域ではFPS低下だけでなく音響などにノイズが乗り始める)ので現状VRAMだけ増やしても効果が限られそうな気はします。 値段はそろそろキツイなと感じています…
@popcoron11
@popcoron11 3 ай бұрын
@@ffffula5549 大変丁寧にありがとうございました🥰 ワークステーションにグラボ・クアドラP2200ー5Gb搭載です。
@mananakata4050
@mananakata4050 3 ай бұрын
やっとかーいwww
@syurarara
@syurarara 3 ай бұрын
やっとです(*´艸`*)
@imnikochan
@imnikochan 3 ай бұрын
14:56 jojo苑かタージマ屋へ逝ってらっしゃい() 強すぎて草も生えない・・・あのコネクタが燃える可能性は・・・
@syurarara
@syurarara 3 ай бұрын
海外では報告がありますが日本では火災報告出てないんですよねー まあちゃんとコネクタを入れておけばとりあえずは問題ないかと🤔
@user-cl7rg9tp7w
@user-cl7rg9tp7w 3 ай бұрын
DLSSなぁ・・ノイズが気になり過ぎてオンにできないのよね・・・w
@syurarara
@syurarara 2 ай бұрын
ノイズそんなに出ます?
@user-cl7rg9tp7w
@user-cl7rg9tp7w 2 ай бұрын
@@syurarara でてます、検証動画にも派手に出ていますよね。9:39 下の方に<<<<みたいな光源が左から右へ動いていると思いますが、ボロボロです。 FPSをやってるとき、明暗ハッキリしたところに突入すると、ノイズで敵を見失うくらいですよ。
@user-jr3ob2sc5k
@user-jr3ob2sc5k 3 ай бұрын
4090が16万台なら買っちゃうよ…
@syurarara
@syurarara 3 ай бұрын
買っちゃいますよね(*´艸`*)
@Gackt_Hiro
@Gackt_Hiro 3 ай бұрын
やすいー、、、、のか? 4090だと思えば安いけど、グラボだと思うと十分高い気がするけどしかたないのかなぁ
@syurarara
@syurarara 3 ай бұрын
価格的には高いと思います😭
@user-dl3rf8gs9x
@user-dl3rf8gs9x 3 ай бұрын
寿命が気になる所。 保証付きです?
@syurarara
@syurarara 3 ай бұрын
PC4Uさんの方で1ヶ月の保証が付いてるだけです🙇
@CC-lr8vt
@CC-lr8vt 3 ай бұрын
保証1ヶ月は草
@syurarara
@syurarara 3 ай бұрын
なのに動かしたのは4ヶ月後という🤣
@deepcolor7986
@deepcolor7986 2 ай бұрын
ほぼ半額かw
@syurarara
@syurarara 2 ай бұрын
そうなんですよね!この価格ならアリかなと思って( *´艸`)
@kitalu9673
@kitalu9673 3 ай бұрын
いまだに、需要がとか必要性がとか無駄がどうとか言ってる奴なんなんだ。欲しいやつが欲しい時に好きなものを買えばいいだけ。
@syurarara
@syurarara 3 ай бұрын
それも確かに🤔
@user-yt1xi8fd2c
@user-yt1xi8fd2c 3 ай бұрын
メルカリで売ってるよ、外箱なら。
@syurarara
@syurarara 3 ай бұрын
たっかい外箱ですよねw
@lolipuni1
@lolipuni1 3 ай бұрын
激、、、安?😂
@kurotya.
@kurotya. 3 ай бұрын
翻訳←安価な?😂
@syurarara
@syurarara 3 ай бұрын
価格としては高いですが物としては激安かと🤣
@user-uk2xi6wd1d
@user-uk2xi6wd1d 3 ай бұрын
AMDが7950の開発に失敗したのが痛いな。AMDは、7950で4090越えを画策していたのだろうね。6000シリーズと同様に、そのためにディスプレーポート2.1を7900で装備させていたんだろうね。
@TIDUSnotinpokimotinpo
@TIDUSnotinpokimotinpo 3 ай бұрын
数字とスペースは常時半角に設定したほうがいいですよ 全角なんて悪さしかしませんから
@TIDUSnotinpokimotinpo
@TIDUSnotinpokimotinpo 3 ай бұрын
それはそうとrx7950xtxでなさそうなのは残念ですね 出たらリファレンス買おうと思ってたので‥
@raisecolor8047
@raisecolor8047 3 ай бұрын
常時半角はms imeだとできないからgoogle日本語入力でね
@syurarara
@syurarara 3 ай бұрын
独走してしまうと一企業の独占になってしまうので是非競合他社には頑張って貰いたいところですね🤔
@shi-ro123
@shi-ro123 3 ай бұрын
最初から4090対抗は想定してないですよ。 AMDはそういう戦略はもう暫く取ってません。
GeForce RTX 4060, AMD RADEON RX 7600, Intel Arc A770, 3 types compared
14:24
【GPU】バグったRTX3070を直す方法【グラボ】
28:07
おじおじ ジャパン
Рет қаралды 392 М.
Increíble final 😱
00:37
Juan De Dios Pantoja 2
Рет қаралды 51 МЛН
Китайка и Пчелка 10 серия😂😆
00:19
KITAYKA
Рет қаралды 2 МЛН
🍕Пиццерия FNAF в реальной жизни #shorts
00:41
【APEX】ALGS Y4 S2 GHS【エーペックスレジェンズ】
1tappy / わんたっぴー
Рет қаралды 2,1 М.
【$4,500】192GB RAM can be used up ? Build A Japanese COOL PC !【Handmade PC】
27:55
Unboxing der PowerColor RX 7800XT Hellhound Spectral White ( 1. Mal überhaupt )
3:21
Casual-gamer & stuff (Ger)
Рет қаралды 3,5 М.
Yellov Diet 💛
0:41
Sushi Monsters
Рет қаралды 2,8 МЛН
Adhemz Sigma 55
0:27
Adhemz
Рет қаралды 9 МЛН
Yellov Diet 💛
0:41
Sushi Monsters
Рет қаралды 2,8 МЛН