【最適な

  Рет қаралды 3,149

Harukze Audio & Vsual

Harukze Audio & Vsual

Күн бұрын

Пікірлер: 22
@bluefilm3240
@bluefilm3240 Жыл бұрын
お忙しい中いつもご丁寧にありがとうございます✍️
@harukaze-suzushi
@harukaze-suzushi Жыл бұрын
ご支援、ありがとうございます。 頑張ります! うっす!
@MB-lt4pp
@MB-lt4pp Жыл бұрын
今回は、素人には知る機会の少ない情報を教示いただき、ありがとうございます。 三毛猫を撮ったVelviaとPROVIAの差異ですが、当方のモニターというか、私の目 では、撫でたら触感が違うのがわかるかなと思える程度しか解りませんでした。 ただクロームは半世紀程度前から、無意識に接してきているので、やはり好きで すね。やはり黒がしっかり沈むので、気持ちが落ち着く様な気がします。いやー 凄い差があって面白いですけど、それで撮影するのと思ってしまうものも少なく 無いのが驚きです。中にはモノクロ映像に色を付けた様なものまであるのですね。 ところで"COLORCHECKER PASSPORT VIDEO"を保持しての撮影で、シュミレーション の差異がわかりやすく、説明していただいたことが実感でわかりやすかったです。 余談ですがフィルムシュミレーションって、どうやって命名しているのでしょう。 フィルムシュミレーションの画作りより、センスが問われる気がするのですけど。
@harukaze-suzushi
@harukaze-suzushi Жыл бұрын
コントラストの高いモニターをお使いなのかもしれないですね。 僕らは、そういったモニター発色や輝度の差を考慮して、無難な色作りをしないといけないのですが、映画業界は結構危ないグレーディングが好きです。 一方のテレビ業界は、そういったモニターの差を考えて、無難な発色を作ります。 端的に言えば、アクションカムの発色は、どんなモニターでも良い感じに見えるので、あれが、分んアイロ作りだと言えますね。 フィルムシミュレーションの命名は、元のフィルムめいがある場合には、それを使っているようです。 一方、ノスタルジックネガなどは、昔の写真集の発色を見てチューニングをしているそうです。 基本的にはプリントされたものを意識して作っているようです。 エテルナは、映画用の発色なので、現在のモニターで視聴する見方には適しているのかもしれません。
@gills3359
@gills3359 Жыл бұрын
先日プロのモデルさんを撮影したら、 「富士のカメラの肌色が1番好き」 と言ってました。 普段はフルサイズのカメラばかりで富士は初めてと言ってました。 使用したのはエテルナでトーンは低め、カラー+1、シャープ-3で柔らかい雰囲気を目指しました。 現場は快晴の屋外です。 私はスナップ撮る時もエテルナにトーン上げてます。 空の青が好みです。 あと、クラシッククロームの青も好きです。
@harukaze-suzushi
@harukaze-suzushi Жыл бұрын
素晴らしい、使いこなしていますね!真似します笑! 女性に喜ばれるのは一番いいことだと思います。女性の美意識は男性の何倍もシビアですから。
@harukaze-suzushi
@harukaze-suzushi Жыл бұрын
富士の開発者も、空の色こそが重要で、一番気を使って作り込んでいると言ってました。
@gills3359
@gills3359 Жыл бұрын
@@harukaze-suzushi プロの方が使えそうな設定であれば嬉しいです👍 更に明瞭度もマイナスにすると良かったです。 女性は肌と髪の質感を重視してるように感じます。 男性は解像度でしょうね… エテルナはカスタムの幅が1番広くてイメージした写真に近くなります。 露出オーバー気味にすると、優しくてなんとも言えない雰囲気が好きです。 あとWBはR2 B-4辺りが好まれます。
@harukaze-suzushi
@harukaze-suzushi Жыл бұрын
@@gills3359 まさに、ボディー内レタッチというかグレーディング。理想です!
@gills3359
@gills3359 Жыл бұрын
@@harukaze-suzushi モデルさんに帰りの電車内でデータ見れるように 撮影後にデータをその場で渡しているので、カメラ内でカスタム出来る富士のカメラは必要です。 フィルムシミュレーション使いこなして、もっとモデルさんに喜んで貰えるようになりたいので、 実践しながらのフィルムシミュレーション比較動画お願いします。  これからもマニアックな内容、楽しみにしています。 お忙しいところ、ご丁寧な返事ありがとうございました。
@いしんでんしん
@いしんでんしん Жыл бұрын
FUJIのXマウントへの乗り換えを考えている自分としては、一番気になっていたのがフィルムシミュレーションでしたので大変参考になりました、ありがとうございます。自分は、ヒューマンドキュメンタリーを撮ることが多いのですが、その際、いつも気になっているのがライトです。折角のフィルムシミュレーションもライトによって、随分と違った色の結果が出てしまうだけに、またお時間がありましたら、特に人の肌を自然に照らし出すことができるようなライトやライティングについての教えていただけましたら幸いです。
@harukaze-suzushi
@harukaze-suzushi Жыл бұрын
いわゆるテレビっぽさじゃなくて、重厚な感じですよね。 ネガ系のフィルムシミュレーションが良いと思います。 光源に対する発色の違いは、かなり難しいです。 僕らも、現場に入ってから、どれがいいか選んでいます。 いつも同じ感じを出し続けたい場合には、強めのライトを持参して、いつもそのライトで撮ることがベターだと思います。地明かりの影響をなるべく少なくするのがポイントです。 サイドが強いフィルムシミュレーションは、今回のように光源に影響されやすいので、やはりエテルナかPRO Neg. Stdが楽かもしれないですね。
@masato1963
@masato1963 Жыл бұрын
X-T5とシグマ18-50F2.8を購入しました、比較的小型でこれまでの使用機のS10と比べても取り回しは同じのような感じです 早速何枚か撮影したところ新しいノスタルジックネガで撮った写真に惹かれました 今回の動画を拝見したところ改めてノスタルジックネガの良さを再認識しました、他の色味を使用しなくてもいいかなと 思わせる万能さを感じます
@harukaze-suzushi
@harukaze-suzushi Жыл бұрын
ノスタルジックネガ、良いですよね。ハイライトがちょいとオレンジになりますが、嫌味じゃなくて使いやすいです。
@Toru.I
@Toru.I Жыл бұрын
いつも勉強させて頂いております! 自分はスチル中心ではありますが、PROVIA、Pro Neg H/S、Classic Chromeで富士のシミュレーションは完成している感じがします。(ミもフタもないですがw) 勿論、ムービーについてはETERNAも最高ですが、、、、第3世代センサー唯一のETERNAを搭載しているX-H1を機会があればお試し頂きたいです。 ボロクソ言われる旧フラッグシップですが、X-T3以降のセンサーにはない色味がある気がします。 桜風先生の感想が訊いてみたい!
@harukaze-suzushi
@harukaze-suzushi Жыл бұрын
ご支援、ありがとうございます! 励みになります! フィルムシミュレーションの成熟、なるほど、全くその通りだと思います。 ノスタルジックネガは面白いですが、色(白)が転んでいるので、そのまま使うしかないような気がします。 作品のベースとなるのは、おっしゃる通り、PROVIA、Pro Neg H/S、Classic Chromeですね。 動画だと、撮影後に多くのカットの色を整えるのは非常に時間と手間がかかるので、フィルムシミュレーションで色調を一定にしておいて、明るさとコントラストを整える程度にするのがいいと思っています。 ハリウッドには独特の発色が会って、あれはフィルムシミュレーションに入れて欲しいなぁ、と思ったりもします(ただし、コダックカラーですね)。 なるほどH1、興味が湧いてきました。富士フイルムに相談してみますね。
@hirorink
@hirorink Жыл бұрын
ソニーユーザーですがエテルナすごく良いですね。ソニーのクリエイティブルックで似たものはどれになるでしょうか???無ければフジを検討してみたいとおもいました。
@harukaze-suzushi
@harukaze-suzushi Жыл бұрын
厳密には同じものはないのですが、NTが近いと思います。クリエティブルックも、かなり使いやすいので、種類の少なさだけがマイナスですが、実際にはStd、NT、PT、VV、くらいしか使わないので、富士と同等だとも言えますね。 極端な光(非常に暗いなど)でない限り、似たことはできると思います。 ただ、どっちがクリエイティブな気持ちになるかということでは、富士の方が面白いと思います。
@hirorink
@hirorink Жыл бұрын
@@harukaze-suzushi 返信頂きありがとうございます。‪α‬7cを使っていて動画撮影用にどちらに行こうか悩み中でしたが、今日の動画を含めて改めて見方はかなり参考になりました。
@bluefilm3240
@bluefilm3240 Жыл бұрын
涼さんこんにちは。 ETERNAでの撮って出しも個人的には好きです。もちろんそこから色の補正やカラグレしていくのも好きですがやはりFUJIは撮って出しが綺麗なのがとても嬉しいです。先日女性のインタビューを室内(普通に生活しているリビングのような場所)でしたのですが、その時はいくつか比較して結局ASTIAにしました。女性でしたので肌感を重視したく、、、。 インタビュー時に使いやすいおすすめのフィルムシュミレーションはありますか??もしあれば選び方や基準などあれば教えて頂けると嬉しいです。
@harukaze-suzushi
@harukaze-suzushi Жыл бұрын
インタビューにはASTIAは使いやすいですね。 ちょっと彩度が高いので、光源の色の影響が強く出るので、ライティングは難しいですね。
@bluefilm3240
@bluefilm3240 Жыл бұрын
@@harukaze-suzushi お忙しい中返信ありがとうございます。光源の色の影響が強く出やすいためライティングはむずかしい、と✍まだ編集できてないので編集しながら色味など気にしてみます。ありがとうございます。
快乐总是短暂的!😂 #搞笑夫妻 #爱美食爱生活 #搞笑达人
00:14
朱大帅and依美姐
Рет қаралды 14 МЛН
FOREVER BUNNY
00:14
Natan por Aí
Рет қаралды 36 МЛН
Fujifilm's 5 Best Film Simulations (In our opinion)
7:51
DPReview TV
Рет қаралды 355 М.
13 Smartphone Photography tips & tricks
18:26
Jamie Windsor
Рет қаралды 1,2 МЛН