最新版 絶対グルーヴする方法 本当の黒人リズムを知ろう

  Рет қаралды 33,950

Satoshi Kirisawa

Satoshi Kirisawa

Күн бұрын

Пікірлер: 57
@yt1526
@yt1526 4 жыл бұрын
ダンスをしているのですがここ1年グルーヴとは何かについて色々考えたり調べたりしてきました。さとしさんのグルーヴの説明はわかりやすく理解が少し深まりました、 アフリカンミュージック、ハウスミュージックを聴くと勝手に気持ちが踊ってしまうのは理由があったんだなと痛感しました。ありがとうございます。 他にも音楽のことを勉強したいと思いました! 僕が最近感じているのは音と音の間にある音であったり、音の後に残る余韻の音とかです、、、
@satoshikirisawa9900
@satoshikirisawa9900 4 жыл бұрын
返事遅くなてすみません! グルーヴは音楽だけのものではないんです。リズムに関係している事なら全てに当てはまると思います。ドラムだけの話にしておくのはもったいない!
@nikukasakanaka
@nikukasakanaka 5 жыл бұрын
おめでとうございます! 自分はドラマーではなくダンサーですがきりさわさんの動画を見てとても衝撃を覚え、 実践し、そして感謝してます。 本当に良いものを提供していてありがたいです。 これからも応援しています!
@satoshikirisawa9900
@satoshikirisawa9900 5 жыл бұрын
僕が届けたい相手はドラマーだけではないんです ましてやミュージシャンだけでなく、、、。 ダンサーさんに反応いただけると、最初からのコンセプト『絶対にドラムで説明しない』を貫き通してきてよかったと 思います。 ぜひどういった実践をしているのか、お時間がある時にでも教えてください 本当にありがとうございます!
@satoshikirisawa9900
@satoshikirisawa9900 5 жыл бұрын
お陰様で1000人超えました 本当にありがとうございます!
@粟谷明弘-z8s
@粟谷明弘-z8s Жыл бұрын
サックス吹きです。この説明、すごく納得です。
@satoshikirisawa9900
@satoshikirisawa9900 Жыл бұрын
ありがとうございます😊 これまでの一つの楽器にしか通じないリズムの話はもういらないと思い発信しています。 これからもよろしくお願いします
@kaorissima
@kaorissima 3 жыл бұрын
めちゃくちゃ感動しました!!!! リズムの話、音楽の話と見せかけて、実は生命の、人間存在の根本的なことをお話しされていますね!感動しました!!!
@satoshikirisawa9900
@satoshikirisawa9900 3 жыл бұрын
見せかけてはいませんがw リズムはそこまで掘り下げられる。今の音楽教育では全く届かない生命の神秘かもしれませんね! 嬉しいコメントありがとうございます😊
@わたさん-v3r
@わたさん-v3r Жыл бұрын
良い演説だった
@kiyofumiootani
@kiyofumiootani 4 жыл бұрын
とても音楽と人間の勉強になります。ありがとうございます。
@satoshikirisawa9900
@satoshikirisawa9900 4 жыл бұрын
ありがとうございます! 勉強って楽しいですね 今更ながらに気付きました、。
@pearlflute
@pearlflute 4 жыл бұрын
リズムを言語(コミュニケーション道具)として音楽を超えて捉える考えに感動しました,リズムは音楽の要素ではなく,音楽発生の源ということになりますね.
@satoshikirisawa9900
@satoshikirisawa9900 4 жыл бұрын
まさにその通りです リズムは使い通りがたくさんあるはずで、その切り口は音楽に役立てられるはずです。 今まで音楽の中だけでしか語られてこなかったリズムを音楽以外から探る これには将来性があるかと
@Hurry1972
@Hurry1972 Жыл бұрын
素晴らしい動画ありがとうございます😊
@MAKIKOYONEDA
@MAKIKOYONEDA 3 жыл бұрын
初めまして!ドラマーからの見解。とても参考になりました!ブラジルでブラジル音楽を演奏していたので、グルーブ難民😁、実感としてわかります!私の場合、最初はそれがさっぱりわからず、彼らと自分のカウントしてる場所が微妙にずれている。。!という衝撃から、音楽以外にも踊りやパーカッションなど、色々な事を通してこのグルーブを学んできました。彼らと一緒に演奏したり踊ったりが一番勉強になったなーと思いますがキリサワさんは現場でどう感じられていますか?おっしゃっていた様にグルーブって音楽の基本ですよね。超大切だと思うので自分のレッスン動画にも自然に含めていきたいと試行錯誤しています。 思わず興奮して長くなりました!これからも参考にさせて頂きます!音楽の活動も頑張ってください!
@31nenn
@31nenn 4 жыл бұрын
僕は日本人ですが、この動画に出会ってようやく自分が自然に口ずさむリズムがなぜ三拍子(拍子というのはよくないのかもしれませんが)なのかわかった気がします!
@satoshikirisawa9900
@satoshikirisawa9900 4 жыл бұрын
僕も昔から三の方が得意なんです。シャッフルの練習した事ないのにアメリカでブルースバンドでツアーに行けました、、。今考えると自然体に近かったからかなとも思います
@zakkmotorcyclesTV
@zakkmotorcyclesTV 2 жыл бұрын
やっとハーレーダビッドソンのエンジン音(アイドリング)が心地いいと感じる理由がわかりました ありがとうございます
@roriyus
@roriyus 5 жыл бұрын
歌っている時が非常におもろい
@satoshikirisawa9900
@satoshikirisawa9900 4 жыл бұрын
ありがとうございます😊
@kobarijakarta
@kobarijakarta 5 жыл бұрын
ありがとう😺
@satoshikirisawa9900
@satoshikirisawa9900 5 жыл бұрын
もう 本当にありがとうございます!
@kdeadstock6545
@kdeadstock6545 3 жыл бұрын
多くの動物が人より秀でた耳を持っていると思っていた。危険から身を守るためだ。だが、その考えはこの動画の説明により変わるだろう。 「文学に匹敵する人間の知恵」を感じ、そして楽しむことができる人の耳。 この器官の奇しさに感動と喜びを覚える。
@chupachops
@chupachops 5 жыл бұрын
おめでとうございます🎉 楽しみにしています。
@satoshikirisawa9900
@satoshikirisawa9900 5 жыл бұрын
ありがとうございます! 本当に励みになります!!!!!!
@Jin-cp4os
@Jin-cp4os 4 жыл бұрын
とてもわかりやすいです!
@satoshikirisawa9900
@satoshikirisawa9900 4 жыл бұрын
Jin T さん  ありがとうございます😊
@Jin-cp4os
@Jin-cp4os 4 жыл бұрын
Satoshi Kirisawa こちらこそとてもためになる動画ありがとうございます😊
@tetsudrums1255
@tetsudrums1255 5 жыл бұрын
1000人おめでとうございます!! これからも動画楽しみにしてます!
@satoshikirisawa9900
@satoshikirisawa9900 5 жыл бұрын
ありがとうございます! 本当に励みになります!
@tkj.4013
@tkj.4013 2 ай бұрын
11:25
@vocalist-shun
@vocalist-shun 2 жыл бұрын
1日6時間くらい歩くのでおすすめのアフリカ音楽を何個か教えてください! 1ヶ月で落とし込んでみせます
@vvsonmyheart5194
@vvsonmyheart5194 7 ай бұрын
いやー心臓のbpmが四分音符なのに違和感をずっと感じました笑
@後藤邦彦-t2v
@後藤邦彦-t2v Жыл бұрын
グルーヴの話今までで一番グーでした、歩きは2おどりは3。素晴らしい✌️
@satoshikirisawa9900
@satoshikirisawa9900 Жыл бұрын
ありがとうございます😊 この動画はもうかなり昔です。 ここからもっと奥に行けました。 また時間を見つけて動画作りますね! コメントありがとうございます
@VMMStudio
@VMMStudio 5 жыл бұрын
いつもいい動画をありがとうございます。 きりさわさんは実際にアフリカに行ったりアフリカのミュージシャンと話したりしましたか? きりさわさんが間違っているとは全く思いませんが、本当かなあと思うことはこの動画で話されていることのなかにもたくさんあるので、ぜひアフリカ出身のミュージシャンとの対談を聞きたいです!
@satoshikirisawa9900
@satoshikirisawa9900 5 жыл бұрын
コメントありがとうございます ご指摘の通り僕の考えは間違っている可能性はあります 何故ならば、まだまだ歴史の上澄みをすくっているだけなので、人生をかけてアフリカを研究している 方には到底敵いません。 しかし僕が今この時点で話している情報を使って、アメリカでドラムで生活ができていますので 間違った方向ではないのかと思っています。 残念ながら僕の周りにはアフリカからきた人は少なく、なかなか話せるチャンスが少ないのですが、 問題は、アフリカ人本人がそれを説明できるかどうか? です。 彼らは自然にそれで育てきてしまい、おそらく自己分析などしていません。  これはアメリカのミュージシャンも一緒で、何が大事なのかを分かっていても、説明できる人は少ないです。 何故ならば自然に育ってきてしまい、それに疑問も持たずアメリカで演奏しています、それになぜ僕らアジア人がリズムに明るくないかさえわかりません。 わかりやす例でいうと 僕らは日本語を喋りますね しかし日本語を全部説明できますか? 文法やその意味。 僕らは日本語を喋りますが、決して分析して喋れるようになったわけではありません。 そう育ってきたから喋る事ができるのです 僕のアフリカンコンセプトはこの二人から影響です 英語ですが ぜひ見た感想をください Hal Galper kzbin.info/www/bejne/gHu1m3imn8lsiZY Mamady Keita kzbin.info/www/bejne/m5enpqt-iKibmJI アフリカ行きは、、、、  少しお待ちください いい報告ができると思います
@maa-zx1bs
@maa-zx1bs 5 жыл бұрын
千人登録おめでとうございます キリサワさんの動画いつも楽しまさせてもらってます キリサワさんの動画ででてくる(ポケット)についての質問なんですが、 キリサワさんの指パッチンをしながら歩いたり、曲に合わせてパッチンしてると次の1が明確にに見えるような感覚がありますが、ココにパチっと合わして行く感覚がポケットなんでしょうか? 次の動画も楽しみにしてます!
@satoshikirisawa9900
@satoshikirisawa9900 5 жыл бұрын
ありがとうございます!!! 次の1が明確に見える これはすごい事ではないでしょうか? おそらく西洋式の教育方法では届かない場所に今MAさんは気が付いてきたのではと思います。 ポケットとご自身で判断できるまで続けてください! きっと本当のリズムに近づけると思います。 本当のリズムがわかれば、グルーヴやポケットなどは自ずとわかります バーナード パーディという僕の大好きなドラマーの言葉ですが 『1が見えれば世界中で演奏できる」 コメントありがとうございました!
@maa-zx1bs
@maa-zx1bs 5 жыл бұрын
キリサワさんお返事ありがとうございました もっと継続してポケットをさがします
@satoshikirisawa9900
@satoshikirisawa9900 5 жыл бұрын
おそらく その途中でもっと色々見えますよ! ワクワクしたもん勝ちです!
@slowbeatfoot
@slowbeatfoot 3 жыл бұрын
失礼します。30年近く内科医やってます。ダンスも嗜んでおります。動画の内容は概ね同意いたしますが「心臓のリズムが3」という表現は不適切といわざるを得ません。 心臓の鼓動つまり心音は1音と2音から成ります。1音から2音までの間隔と2音から1音までの間隔は通常異なりますので、いわゆる2拍子ではありません。 なおかつ2音から1音までの間隔が、1音から2音までの間隔の2倍になることもほとんどありませんので3拍子でもありません。つまり一般論としては「心音のリズムは3」ではありません。 ド..ク…ド..ク… とか ド…ク….ド…ク…. とか ド…ク…..ド…ク….. みたいな感じになります(ドが1音でクが2音) ただし少ないケースですが、2音から1音までの間隔が1音から2音までの間隔のほぼ2倍になることも全くなくはないので、そのような時は3拍子に近く聴こえることもありえますが。 内容全体に関しては素晴らしい内容と思いますし、大変興味深く拝見いたしました。今後のさらなる御活躍を祈念させて頂きます。 もちろんチャンネル登録させて頂きました。
@masashiyamada3925
@masashiyamada3925 4 жыл бұрын
まだ、きりさわさんの動画を見始めて、2日目です(^^;)「2拍3連」ということでいくと、ハートビートの「3」は2拍を均等に3、で割られると思うのですが、例えば、シャッフルなどは、西洋式、いや、日本式と言ったほうがいいのかもしれませんが、「3連の中抜き」とも表現されますが、実際は、均等に割った3連中抜きではなく、伸びたり縮んだり(縮むことは無いか…^^;)すると思うのですが、ハートビートの「3」も、西洋式な「2拍3連」ではなく、伸びたり縮んだりするのでしょうか?
@satoshikirisawa9900
@satoshikirisawa9900 4 жыл бұрын
コメントありがとうございます! 申し訳ないあまり質問の意図を理解できていないかもしれいませんが、まず西洋式の2拍3連と表現する事が適していないのです。 まず均等に割るや中を抜くなどリズムが産まれた場所アフリカではおそらく考えられていません。それにリズムが生まれたのはおそらく西洋式の譜面の登場のはるか昔の話で僕らは西洋式で分析してしまうという事を見直さなくてはいけないかもしれません 答えになっていなくて申し訳ない
@masashiyamada3925
@masashiyamada3925 4 жыл бұрын
ご返信、ありがとうございます。質問の仕方も悪かったですね。昨晩、指パッチンの右手で「2」、左手で「3」が、なんとなくそれっぽく出来た感じがして、実際にブルースの曲に合わせてやってみたのですが、曲側のシャッフルリズムが、当然のことながら、均等な「3連中抜き」ではありませんので、左手の「3」の2発目がそれに釣られてしまって、「これじゃアカンねやろうなぁ」と思った次第です^^;とりあえず、Drums of Passion と AFRICA:The Voices and Drums ofAfrica をアマゾンで注文しました。届いたら、聴きながら、歩いてみたいと思います!きりさわさんの発信を楽しみにしていますので、これから、よろしくお願いいたしますm(__)m
@skysky...
@skysky... Жыл бұрын
ブレイクダンスやってる者なんだけど、なんとなくグルーブが分かるのは一回も譜面をみずにひたすらビートに乗ってたからなのかもなーって思った わからん
@森だー
@森だー 4 жыл бұрын
楽譜はほとんど読めないのですが、ブラックミュージックが好きで今まで何十年も耳コピで歌ってきました。最近、楽譜を使って歌わなくてはいけなくことが増えたのですが、すごいストレスです。 リズムがきもち悪いです。なんでフェイクを音符にするんですか!でも、楽譜が読める人の意見が通ります。クラッシックならいいんでしょうけれど。
@DeccoTakano
@DeccoTakano 5 жыл бұрын
いろいろと動画拝見させていただきました。結局の所、メトロノームの均等な4部音符に2・3を嵌めればグルーヴするという事で良いですか?
@satoshikirisawa9900
@satoshikirisawa9900 5 жыл бұрын
僕の言葉が足らず申し訳ございません 2・3で身体の中にタイム感を作ることがまずの目的です。 日本語で言われているグルーヴを作ろ出すには、これにスタイルやフィールを加える必要があります。 2・3でグルーヴの下地を作り、それを理解してからがスタートだと考えています 身体の中にタイムを作る グルーヴの意味を知る スタイルを知る フィールを知る ポケットを知る その入口が2・3だと感じていただけると幸いです
@DeccoTakano
@DeccoTakano 5 жыл бұрын
Satoshi Kirisawa 丁寧なご回答ありがとうございます。 グルーヴの意味ですか、何となく曖昧で適当な言葉として都合良く使用しております。 wikiってみても、ミュージシャンの必須のスキルと言いながら定義は無い。とされていますね。 元々はレコードを出されている様なアーティスト、ミュージシャンに今日も同じ演奏して来いよ!という レコードの溝と同じ演奏を掛けた隠語だったと聞いた事があります。 隠語の意味が伝わらず、言葉だけが広まってしまった為にグルーヴという言葉は漠然としたイメージになってしまったのかも? 別動画の中でギターの方が貴方にとってグルーヴとは?という様な言い回しで質問されていましたね。 あっ長文になり申し訳ありません。 ありがとうございました。
@jonathanjoestar5752
@jonathanjoestar5752 4 жыл бұрын
これ、なぜか指パッチンだとできる。 なぜか。
@boogiered2276
@boogiered2276 Жыл бұрын
3は心臓と言いながら胸を叩くリズム (タン タタン タ タン タタン タ)と、 指をならす3(タンタンタン) が違うものに感じるので整理が出来ないのですが、どなたか説明して頂きたいです。
@satoshikirisawa9900
@satoshikirisawa9900 Жыл бұрын
コメントありがとうございます。 まず文字としての質問を正確に捉えているかに自信がないのですが、この動画はもう5年も前のものでして、ここからさらに奥に行けることができました。今の段階で質問に答えるとしたら、ご指摘の3は数字で区切られた均等な3ではなく、3つの間が均等ではない。西洋式で均等に分ける訳でもない、心臓の音も正確にはきっちり均等に3になっていない。その合間さが人間が持っているアナログ。 2に対しての3は重なる部分以外は好きな位置にあってもおかしくない。 よって心臓のリズムと同じ時もあれば違う時もある。そこからインスパイアされたリズムも2/3の関係でありながらも全て同じではないアナログ。 申し訳ないこんな説明しか今はできませんが、アフリカンコンセプトのアップデートも生配信でいくつかやっていますので、そちらをみていただけると幸いです。
@boogiered2276
@boogiered2276 Жыл бұрын
@@satoshikirisawa9900ありがとうございます。 3がすべて同じではない、でひとまず理解出来ました。 そもそものリズムのルーツについては、何となく理解出来たつもりなので、あしからず。 日本人は左右のリズムを合わせた1セットで解釈する。 黒人は別々のリズムとして常に感じる。 みたいに理解してます。 違ったらすみません。 ありがとうございました!
@satoshikirisawa9900
@satoshikirisawa9900 Жыл бұрын
日本人というより現代の日本人という方が正しいと思います。 今と過去では全く違う人種?になっているかと
@こっこここ-v9u
@こっこここ-v9u 3 жыл бұрын
なんか言ってることは分からんでもないけど、結局バンドとしてどうそれを落とし込むか全く意味がわからない。これだと音楽的にグルーヴがあるかないかを徹底して理解した上でバンドは出来ないなあ。
リズム感を鍛える メトロノームを使わない方法
11:31
Satoshi Kirisawa
Рет қаралды 11 М.
【ダンス】黒人と日本人の体の使い方の違いとは?
9:54
“Don’t stop the chances.”
00:44
ISSEI / いっせい
Рет қаралды 38 МЛН
Леон киллер и Оля Полякова 😹
00:42
Канал Смеха
Рет қаралды 4,4 МЛН
Мясо вегана? 🧐 @Whatthefshow
01:01
История одного вокалиста
Рет қаралды 7 МЛН
【超入門】西アフリカのリズム文化ガイド!West African Rhythm & Culture
14:37
言葉一つですべてを失う【仏教の教え】
19:27
仏教に学ぶ幸福論 by 菊谷隆太
Рет қаралды 75 М.
【一席】杜素娟:理想是人生的彈簧
29:33
一席YiXi
Рет қаралды 185 М.
アフリカ・リズムトレーニングを習慣化する!
13:22
Satoshi Kirisawa
Рет қаралды 11 М.
リズム感を身体に入れる トレーニング
9:41
Satoshi Kirisawa
Рет қаралды 12 М.
“Don’t stop the chances.”
00:44
ISSEI / いっせい
Рет қаралды 38 МЛН