【最新1124話】赤犬のノンデリ発言に涙を流しながらキレる黄猿に対する読者の反応集【読者の反応集】

  Рет қаралды 1,488,832

反応集速報

反応集速報

Күн бұрын

引用元
その他、引用元明記不要のまとめサイト
【動画内の引用作品】
©尾田栄一郎/集英社/フジテレビ/東映アニメーション
©BANDAI NAMCO Entertainment Inc.
動画で使用、掲載している画像の著作権、肖像権等は
全てその権利所有者様に帰属いたします。
#ワンピース #ワンピース反応集 #ゆっくり解説

Пікірлер: 1 000
@ハル-b4x3x
@ハル-b4x3x 5 ай бұрын
あの黄猿が本気でキレるのは胸が熱くなる 涙流して小舟漕ぐ戦桃丸がとても切なすぎてエルバフで一味に保護してもらってほしい
@リビングデッドケンシロウ
@リビングデッドケンシロウ 5 ай бұрын
黄猿が取り乱したときの赤犬のセリフが『?』『!?』『!!!』しか言ってないのちょっと吹いたw 黄猿がキレるのも胸が熱くなるけど赤犬がシャンクスのときと同じぐらいビビってたのもグッときた、、
@零-f8h
@零-f8h 5 ай бұрын
これほど幸せにならなかった戦いてあったんやろうか
@takeob3889
@takeob3889 5 ай бұрын
@@ハル-b4x3x 黄猿はある意味青キジとは 別のアングルでのほほんとした キャラだったから今回の件で かえって感情移入しやすくなった
@濱崎優大-r2g
@濱崎優大-r2g 5 ай бұрын
徐々に白髭の言動が伏線回収されてくる展開なのかな。 赤犬は遂に光速をも暴走させてしまったか
@amg9p3iog6
@amg9p3iog6 5 ай бұрын
常に飄々としてたあの黄猿が泣きながらキレるの人間味あって良いな
@リビングデッドケンシロウ
@リビングデッドケンシロウ 5 ай бұрын
黄猿がブチギレるシーンが全く脳内再生できない 新しい声優のハードルが高すぎる   置鮎龍太郎「俺は黄猿のネットリした喋り方が得意で引き受けたのに、こんなセリフを言わなきゃいけないの聞いてないよ、、」
@ski9120
@ski9120 5 ай бұрын
​@@リビングデッドケンシロウネットリ感残しながらキレるのむずそうw
@tokuyon2000
@tokuyon2000 5 ай бұрын
キレるまでは想像できても怒号飛ばしながら泣く絵は全く想像つかなかった
@SS-wu7ou
@SS-wu7ou 5 ай бұрын
​@@リビングデッドケンシロウ キレたら普通のぬーべーになりそうw
@小田氏治-c9g
@小田氏治-c9g 5 ай бұрын
赤犬の元帥の立場で来れるワケないことは知ってる上で、「なら現場来いや!」って言ったり、謝られても、「黙れ!今更…」って返してる辺り本当に限界なんやなって
@concrete5790
@concrete5790 5 ай бұрын
四皇とバトって弟分ボコして長年の友人を殺したのに「甘い仕事してないよな?」なんて言われたら流石にキレるって
@easterndiamond9873
@easterndiamond9873 5 ай бұрын
悪かった、と言っても今更なんだ!とキレてるの 余程堪えてんなぁ… 流石に可哀想だな
@ヒヤ大僧
@ヒヤ大僧 5 ай бұрын
友人が処分対象だから泣く泣く殺したのに、情けをかけた方を懸念されたらそりゃあ優しい黄猿ですら耐えられんわな ノンデリ発動してから即謝れる赤犬もまだ人の心はあるみたいでよかった
@AtamaDokkanBattle
@AtamaDokkanBattle 5 ай бұрын
元帥なってから胃が無くなるレベルのストレス受けてるであろう赤犬も正直可哀想に思えてくる
@Jana-m5i1t
@Jana-m5i1t 5 ай бұрын
ゆーて今までの元帥の時に起きたことを考えるとそこまで赤犬も大差ない気がする
@the_superstone
@the_superstone 5 ай бұрын
クロスギルドと天竜人との板挟みで荒れる海軍…
@きりん副会長
@きりん副会長 5 ай бұрын
ここまで大声出して感情的になる黄猿とかちゃんと謝る赤犬見れて満足 やっぱ人間らしいところあると安心するわ
@ゆっゆっ-s9j
@ゆっゆっ-s9j 5 ай бұрын
「黙れ 今更…‼︎」 ブチギレたけど素直に謝られて怒りの矛先を失ってる感じ好き
@ferishia831
@ferishia831 5 ай бұрын
しかも黙れ!が先に来て今更…!ってなってるからもうなりふり構わず先にブチ切れて一瞬冷静に今更俺に何が出来るっていう後悔と今更おまえに謝られても……って気持ちが交錯してそう
@ferishia831
@ferishia831 5 ай бұрын
@@citru_210 これだからボルサリーノはやめらんねえ
@o8nqvsw
@o8nqvsw 5 ай бұрын
カイジみたい
@ただのしがない通りすがり
@ただのしがない通りすがり 5 ай бұрын
これは怒りの矛先を失ってるんじゃなくて「お前の本音はもうわかったから今更何を言っても遅い。都合の良い時だけ兄弟面するのも気に食わない」って意味だと思ってる。DV彼氏がDVした後に優しく謝ってきてそれに彼女がブチギレてる感覚に近い。
@ferishia831
@ferishia831 5 ай бұрын
@@ただのしがない通りすがり 正味な話 DVしたことかされたことある?? 謎の説得感ある
@おもしろくないゾウ
@おもしろくないゾウ 5 ай бұрын
黄猿がブチギレた後の赤犬が謝る会話がリアルでグッと来た
@takeob3889
@takeob3889 5 ай бұрын
@@おもしろくないゾウ 赤青黄の時が盤石だったのに 劣化の一方
@エッグプラント-t9f
@エッグプラント-t9f 5 ай бұрын
@@takeob3889良くも悪くもマリンフォードの戦争はあらゆる物を変えてしまったんだなと思わされるよな
@Seiryu4250
@Seiryu4250 5 ай бұрын
ここでキレたり絶句とかではなくちゃんと赤犬が謝ってるのがなんか…ねそれ程あの赤犬からしても謝るほど異常時なんだろうな黄猿が取り乱すのは
@nekurorer
@nekurorer 5 ай бұрын
辞表出されて詰むのは黄猿ではなく赤犬だからね
@Seiryu4250
@Seiryu4250 5 ай бұрын
@@nekurorer 確かに
@minerva8897
@minerva8897 5 ай бұрын
元帥としては仕事しっかりしてるんだろうな?って聞くのは至極当たり前ではあるけど状況が状況すぎた
@hamati-no-omachi
@hamati-no-omachi 5 ай бұрын
赤犬自身、クザンを同期の情けで生かしてるし今回の黄猿に対して強く責めることはできないよね
@闇狸-j5f
@闇狸-j5f 5 ай бұрын
@@nekurorer まぁそれで辞めるなら任務遂行する前にやるやろうけどな
@にゃっき-q7s
@にゃっき-q7s 5 ай бұрын
最初の強キャラ感強いやつが人間味溢れてるシーン好き
@o.a.2913
@o.a.2913 5 ай бұрын
政府の命令とはいえ長年の友人を何もできずに殺してしまって、その思い出の島も目の前で火の海になってるのを眺めるしかできない黄猿の心境考えたらこっちまで泣けてくる
@takeob3889
@takeob3889 5 ай бұрын
@@o.a.2913 エースを死なせてしまったガープの ようだ
@帝徳高校岩崎
@帝徳高校岩崎 5 ай бұрын
田中邦衛さんが好きな俳優さんなので、今回の黄猿がめちゃくちゃ良かった
@Øde-e3u
@Øde-e3u 5 ай бұрын
子どもがまだ食ってる途中でしょうが! のオマージュですかね
@24_y
@24_y 5 ай бұрын
2年前にレイリーに言われた「戸惑いこそ人生」がほんと見事にエッグヘッド編の黄猿に当てはまってるわ…
@サンフランシスコ-e8t
@サンフランシスコ-e8t 5 ай бұрын
アニメであの声で怒ってる姿が全然思い浮かばないんだよな
@フェネック-t3r
@フェネック-t3r 5 ай бұрын
戦桃丸泣きながら淋しく船漕いでるのほんと可哀想で心痛くなる どっかの国か組織で幸せになってくれ
@みっつん-c5k
@みっつん-c5k 5 ай бұрын
感情爆発させる黄猿も珍しいし、常に強硬な赤犬が素直に謝るのも意外。
@uzawaaaaa
@uzawaaaaa 5 ай бұрын
動画後半のコメント、自分の解釈と真逆で驚いたわ 「悪かった兄弟」→「黙れ今更」で関係が悪化したとは思えないし、2人の仲だからこそ黄猿が心情を吐露した話って自分は解釈した 黄猿が海軍離れると思えんし、悪化したのは海軍の政府に対する疑心だけだと思う
@うどん-j4o1t
@うどん-j4o1t 5 ай бұрын
まあ少なくともルフィの仲間とか革命軍入りとかはないだろうね それこそまた仲間を殺すことになるだろうし 海軍辞めたとしてもそのままフェードアウトしそう
@生なまこ_加熱用
@生なまこ_加熱用 5 ай бұрын
正直この程度で離反するなら、ベガパンクの暗殺を依頼された時点で離反しそう
@user-nv3ps5ll1j
@user-nv3ps5ll1j 5 ай бұрын
たしかに、黄猿云々じゃなくて海軍自体がルフィ側(反政府側)につく布石のように見えるよな。
@風来のロクジハン
@風来のロクジハン 5 ай бұрын
辞めないにしても休職はしんと・・・
@n.n7705
@n.n7705 5 ай бұрын
この動画で出てくるコメントって、ワンピース死ぬくれのコメ欄から拾ってるししゃあない
@ブッダ-i9x
@ブッダ-i9x 5 ай бұрын
黄猿は「ベガパンクの暗殺」って言う仕事ちゃんとやったのに「職務放棄w」とか言ってる奴とか、「赤犬と黄猿の関係断絶したわ〜w」とか言ってる奴いるのやばいやろ。
@ppq4876
@ppq4876 5 ай бұрын
感情表現を理解出来ない読者が多すぎるんよな。 ブチギレ=関係破綻とか思えるやつはシンプルに友達がいないんだろうな。
@由玉早雪
@由玉早雪 5 ай бұрын
読解力無いのはまだいいけど、言われても気づかない理解できないのはホンマにキツいと思うわ。 あまつさえ自説に固執して逆ギレしてくるとかね……
@サメジマ-h3f
@サメジマ-h3f 5 ай бұрын
まあ漫画ってのは娯楽で、娯楽ってのは(自分が見て)面白いかどうかだからな。作者が何を伝えたいかは自由だが、見る側の受け取り方も自由だからしゃーないんだわ。 自分と違う意見=消すべき意見 ではないんだわ。
@user-rn3lq3yg1j
@user-rn3lq3yg1j 5 ай бұрын
@@サメジマ-h3f日本語読めないんか?ってレベルの受け取り方なら言われてもしゃーない
@しゅん-d1p
@しゅん-d1p 5 ай бұрын
@@サメジマ-h3f消すべき意見なんて誰も言ってないですよ。単純に読解力が足りてないんじゃないかと言う主張です。
@syake2481
@syake2481 5 ай бұрын
赤犬からしても黄猿に加えて五老星もいて任務に失敗するなんて予想もしてなかったんだろうな。 ある意味赤犬の黄猿への信頼とも取れる発言だと思う。
@ササミ-f5c
@ササミ-f5c 5 ай бұрын
いくらキレたと言っても兄弟呼び否定してないしなんやかんやで赤犬いなくならない限り黄猿海軍には残りそう
@ppq4876
@ppq4876 5 ай бұрын
むしろキレるほど感情剥き出せる相手がいる黄猿はまだ救われてるよな。 だからこそ本心を誰にも語れず押さえ込んでそうなクザンのほうがヤバいと思う。
@wespel8216
@wespel8216 5 ай бұрын
ぶっちゃけここで海軍やめたら何のために親友殺したのお前?になりかねんからな・・・
@humi7462
@humi7462 5 ай бұрын
赤犬と黄猿が兄弟と呼ぶほど苦楽を共にしてきたであろうことが示されたせいで、新米時代の赤青の対立を黄が収めたりする存在しない記憶が脳内にあふれ出てしまった。 そして、クザンお前何やっとんじゃぁ!!とも(まぁ先生のことだからなんかあるんだろうけど)
@hiro-lc6qu
@hiro-lc6qu 5 ай бұрын
@南雲五条紅丸
@南雲五条紅丸 5 ай бұрын
@@ppq4876 クザンの方、まさに今の俺みたいなんだけど
@やばすぎ
@やばすぎ 5 ай бұрын
黄猿がこんなに感情を露わにするぐらいだからよっぽどだよな。ここの声優さんの演技楽しみ
@ののの-u8m3m
@ののの-u8m3m 5 ай бұрын
黄猿は熱い男よなやっぱり
@usususususususus666
@usususususususus666 5 ай бұрын
???「熱っ」
@リビングデッドケンシロウ
@リビングデッドケンシロウ 5 ай бұрын
黄猿がブチギレかけたとき赤犬は『?』『!?』『!!!』しか言ってないのちょっとワロタw
@com-im8mm
@com-im8mm 5 ай бұрын
@@リビングデッドケンシロウそりゃあいつも飄々とした奴がここまで取り乱して泣きながらブチギレるんだもんな、、、
@user.A4559
@user.A4559 5 ай бұрын
@@リビングデッドケンシロウ完全に怪異と遭遇したちいかわのそれなんだよな
@藤木琢也-r3h
@藤木琢也-r3h 5 ай бұрын
北の国からの「子供がまだ食ってるでしょー!!」を思いだした。
@188fjsui
@188fjsui 5 ай бұрын
ここ最近で黄猿が一番好きなキャラになった
@ワンピース考察-f2x
@ワンピース考察-f2x 5 ай бұрын
むしろ、信頼できる赤犬だからこそキレたんじゃない? サターンや部下の中将には、一切の情を見せずにきたし...
@yahu8719
@yahu8719 5 ай бұрын
なんか空島のルフィのゾロに対する「おいお前がいてなにがあった」みたいなセリフは信頼感あって良かったけど赤犬のはノンデリすぎる笑 普通に社会にいるクソみたいな上司
@マルマルマルマル-h2m
@マルマルマルマル-h2m 5 ай бұрын
​@@yahu8719サカズキは自分の発言がノンデリだったと理解し反省した上で黄猿に対して元帥としてではなく対等の兄弟として謝ったんだからクソではないやろ。
@闇狸-j5f
@闇狸-j5f 5 ай бұрын
@@yahu8719 デリカシーに欠けてはいるけど結果があのザマだしなぁ...
@らかむ-q1h
@らかむ-q1h 5 ай бұрын
@@yahu8719まぁ正直ノンデリではあるとはいえ、今回起こったことは現場にいないサカズキ視点じゃわからんし、想像もつかないこと多すぎるしなぁ。
@セイセイ-j6r
@セイセイ-j6r 5 ай бұрын
赤犬が事件の全容知ったら泡吹いて死にそう
@labipiza
@labipiza 5 ай бұрын
元々黄猿くっそ好きだけど今回で昇天したわ
@Youtuber-ym5ni
@Youtuber-ym5ni 5 ай бұрын
ここで2人の普段見れない感情が見れたからこそ、やっぱり天竜人とは違うって分かったし、天竜人と敵対しそうだなって
@kyh_tax
@kyh_tax 5 ай бұрын
声優がどんな感じで声をあてるのか気になる。 個人的にはアニメ史上最もワクワクしている。
@user-ok28f5kqh7r
@user-ok28f5kqh7r 5 ай бұрын
本当は初代黄猿の石塚運昇さんのボイスで聞きたかったけど2代目の置鮎さんがどんな風に演じるのか気になるから楽しみだわ
@kitsumi1994
@kitsumi1994 5 ай бұрын
自分もそれ思いました!
@ドゴームのオナホ
@ドゴームのオナホ 5 ай бұрын
声優的にトリコが【小松ゥゥ!?】って言ってるのと同じ感じで来てほしい
@ぎむにいBigbrogimu
@ぎむにいBigbrogimu 5 ай бұрын
小松ぅ!
@R.N恋するウサギちゃん
@R.N恋するウサギちゃん 5 ай бұрын
ねつちょりキレてほしい
@紀仁箱崎
@紀仁箱崎 5 ай бұрын
それにしても黄色猿が涙を流しながら怒鳴るのは始めて見てビックリして胸が熱くなる!
@ぐんぜ-t4b
@ぐんぜ-t4b 5 ай бұрын
黄猿がキレたことよりちゃんと赤犬が謝ったことの方が驚いたわ
@紀仁箱崎
@紀仁箱崎 5 ай бұрын
なるほどね。
@toumatakase_spacebattlesihp
@toumatakase_spacebattlesihp 5 ай бұрын
赤黄青の中でボルサリーノとサカズキだけ同郷の同期なんだってね だからこそボルサリーノはサカズキにここまでついてきたんだろうな...
@馬人先輩は優しいらしい
@馬人先輩は優しいらしい 5 ай бұрын
小舟漕ぎながら1人で悲しそうにしてる戦闘丸見るの辛かった... 黄猿と一緒にどこか遠いところか、革命軍やら入って欲しいな...
@トナリ-p6o
@トナリ-p6o 5 ай бұрын
親友を手にかけて感情抑えることに限界がきて表に出た流れなのに 黄猿のイメージじゃないとか解釈不一致とか、これ言ってる読者は天竜人やろもう
@2shiro606
@2shiro606 5 ай бұрын
Twitterとtiktok見てたら赤犬と黄猿がほんとの兄弟だと思ってる奴がちらほらいて衝撃受けた
@ski9120
@ski9120 5 ай бұрын
悪かったのう…兄弟(※実際の兄弟ではありません)て書かなきゃわからんかもね
@勇者ひつじ
@勇者ひつじ 5 ай бұрын
流石に草
@薬漬けおにぎり
@薬漬けおにぎり 5 ай бұрын
赤犬「悪かったのぅ、ボル兄ぃ」
@ヨンカツー
@ヨンカツー 5 ай бұрын
「最近のワンピは説明しすぎ」みたいな批判もここまで読解力のない読者が多いと作者も全員がわかるように描かなきゃいけないの大変だなって同情する
@kei-zp8on
@kei-zp8on 5 ай бұрын
任侠ものも、洋画とか見てたら兄弟!って言うしな つーかエースとルフィとサボだって実の兄弟じゃないのはどう思ってるんや…
@takeshigold
@takeshigold 5 ай бұрын
五老星としてもイム様に喜んでもらうため元々のミッションは全部達成したのに、ジョイボーイ&エメト、ニカ2体目、世界同時放送、巨兵海賊団というアドリブに一つも対応できずお通夜になってそう
@神田翔太-m1u
@神田翔太-m1u 5 ай бұрын
イム様も喜ぶどころか半ば発狂しちゃったしなw
@user-zf446gdualaf
@user-zf446gdualaf 5 ай бұрын
イム様発狂してるしな
@右半分左半分
@右半分左半分 5 ай бұрын
ミッション前より悲惨な事になってるの笑えるw取り敢えずサターンが大分無能晒してたから吊られそう
@パンダマントヒヒ
@パンダマントヒヒ 5 ай бұрын
掘り下げが浅くて黄猿がここまで怒る理由が分からんみたいな人こと言ってる人他でもチラホラみたけど寧ろこの黄猿の話は短い描写でよく描いた方だと思うんだけど。ここまで怒ってるのだって甘い仕事云々の所で親友と一緒に未来の島を作っていった黄猿と焦土になったエッグヘッドで1人佇む黄猿の対比で伝わるでしょ。ただ親友を殺しただけじゃなくて親友の夢に魅せられて同じ夢を馳せて作った島を焼け野原にするのに自分も加担したんやで?そこまでやったの甘い仕事とか言われたら誰でもキレる。
@三段階左折
@三段階左折 5 ай бұрын
自分は、はじめ怒る描写を見て「葛藤したんだろうな」と思ってたけど、頂上戦争でルフィを冷めた感じで説教してたのを思い出して同情できんくなった。
@ppq4876
@ppq4876 5 ай бұрын
@@三段階左折 冷めた感じもなにも海賊であるルフィ相手に真剣に説教する筋合いなんか黄猿にはないやろ。 しかも当時のルフィは実力も及んでいないのに感情だけで行動しエースを救えると思っていたから長年感情を殺して仕事してる黄猿からしたらそりゃムカつくし冷たくあしらいたくもなるよ。
@bayozemi
@bayozemi 5 ай бұрын
ほんまこれ。描写そのものは短いけど2人がどんな間柄だったのかはしっかり想像出来るし、黄猿がちょっと反論しただけで「海軍辞める」だの「赤犬との関係終わった」だの飛躍し過ぎな事言ってるし、むしろこいつらの方がどんだけ読み込み浅いんだよとしか
@user-zf446gdualaf
@user-zf446gdualaf 5 ай бұрын
@@三段階左折それはわかるw ルフィに対して無謀なだけのゴミクズ呼ばわりしてたからな笑 まあワンピ界の世間一般的には海賊でこんだけ世界荒らしてるからそう捉えられてもおかしくないけどまあ口悪いよね笑
@user-cg3vn7dx4w
@user-cg3vn7dx4w 5 ай бұрын
黄猿は仕事に感情を持ち出さないタイプだし、ルフィみたいな犯罪者相手に感情むき出しにする必要ないしなぁ
@adgjmptw1168
@adgjmptw1168 5 ай бұрын
なんか、相手がサカズキだからこそ本音を見せたような感じがするんだよな。
@アラン-v2n
@アラン-v2n 5 ай бұрын
黄猿が泣くなんて初登場時のシャボンディを思い出すとなんか信じられないな。あの時は無機質な印象が強かった
@maruk-l1h
@maruk-l1h 5 ай бұрын
ルフィとか敵の前で泣いたなら信じ難いが、組織トップが限られた人間の前でだけ見せる感情ってあるんじゃないかねぇ
@tanuki-n3y
@tanuki-n3y 5 ай бұрын
だからこそグッとくるものがあるよねぇ〜
@kenohzu5518
@kenohzu5518 5 ай бұрын
やっぱ、青雉、黄猿、赤犬の三大将好きだわ… 3人がロギア(それも属性攻撃の代表格みたいなやつ)で強烈過ぎたから どうやって倒すのだ問題が強くなって、覇気とかが後付けされたけど、 結局、三人とも色んな矛盾に苦悩して肉体より精神が疲れてる…
@第153支部斧手のモーガン
@第153支部斧手のモーガン 5 ай бұрын
いよいよかわなみのアフレコの世界観が正史になるのかぁ…
@覇海
@覇海 5 ай бұрын
なんならあそこの黄猿の方がまだ心に余裕ありそうなんだよな
@user-zf446gdualaf
@user-zf446gdualaf 5 ай бұрын
いきなりぃキングはぁ取れねえだろうよぃ
@千千-i4d
@千千-i4d 5 ай бұрын
あっしが黄猿あ、その人だい!
@とくとく-j1b
@とくとく-j1b 5 ай бұрын
捨てちゃいかんでしょう 夢だけは…!
@そのヒグラシ
@そのヒグラシ 5 ай бұрын
黄猿が赤犬に反抗するシーンアニメで観たいわ。
@taku-z4b
@taku-z4b 5 ай бұрын
心を殺して政府の道具に徹することもできず、心に従って命令に逆らうこともできず、「どっちつかず」が本人にとって最悪の形になってしまった
@user-ANIKIN
@user-ANIKIN 5 ай бұрын
黄猿のこのガチギレは、どちらかと言うと八つ当たりに近いんじゃないかな… 黄猿と赤犬がほんとうに仲がいいんだとしたら、こういうときにも赤犬が仕事に対して念を押すのを、黄猿が知らない訳が無いし、「長年の親友殺して」「後輩とも戦って」挙げ句「散々荒らしてった四皇に逃げられたた」し、何より「五老星に戦わせてしまった」という負い目も無くはないだろうし… こんな限界突破してるやるせなさ感じてたら、そりゃ温厚な人でも八つ当たりしたくなる。 恐らく、赤犬も、黄猿のブチギレに驚きこそしたけど、ソレがなんとなくわかったから謝ったのではないですかね… その後の「今更」発言は「謝るくらいなら最初からこんなことやらせるなよ」というさらなる八つ当たり。 (長文失礼しました)
@烏-k4b
@烏-k4b 5 ай бұрын
兄弟ではないでしょ笑
@user-ANIKIN
@user-ANIKIN 5 ай бұрын
@@烏-k4b 訂正させていただきました ありがとうございます!
@ポスト-o1m
@ポスト-o1m 5 ай бұрын
わかるなんかいつものノリでサカズキ言った感あるw
@ワンピース考察-f2x
@ワンピース考察-f2x 5 ай бұрын
6:36 これで緑牛までサカズキに幻滅して離反したら笑える
@onigiri-oishii3314
@onigiri-oishii3314 3 ай бұрын
海軍の最高戦力という肩書を一緒に背負ってきた二人だからこその関係性が見れて良かった 彼らも人間なんだと理解できて良かった まぁそのせいでさらに苦しいんだけどね
@しゔぁの弟
@しゔぁの弟 5 ай бұрын
無表情キャラが初めて本編中に 感情を露わにする シーンってどの作品でも面白い
@コスパどろぼう
@コスパどろぼう 5 ай бұрын
赤犬ちゃんと謝って偉いよ
@狐-o2b
@狐-o2b 5 ай бұрын
赤犬は元帥になって前線に出る事が出来ないから状況がまだ理解出来て無いうえに仕事が出来る有能な海軍の中では一番信頼してる黄猿だからこそ手抜いたのか?的発言をしたんだろうそしてあの黄猿が珍しく怒りを露にしたからこそある程度察して即謝罪した
@Xeno0590
@Xeno0590 5 ай бұрын
シャボンディ諸島編〜頂上戦争編の黄猿の印象が強く残ってる俺らからしたら、ほんとに今回のエッグヘッド編はル黄猿の人間味溢れる言動がたくさんみれて最高だったな
@ヨンカツー
@ヨンカツー 5 ай бұрын
サカズキもひばりとかドラゴンとの関係性次第でいくらでも曇らせられる要素あるんだよな
@Niemand0328
@Niemand0328 3 ай бұрын
シャボンディの時から、私情ではなく海軍の面子のために仕事してるシビアな黄猿が仕事と私情の板挟みになる局面とか来たらたまらんな、と思ってた そういうのはアリだけど二次創作とかで補完するもので、フィルムZでちょっと見せてたのがMAXで、連載本編に出す余地はないと思ってた まさかこんなメインで描いてくれるとは思わなかった
@teru-uu7ev
@teru-uu7ev 5 ай бұрын
現状の海軍という組織が、ハリボテの正義の下で政府にとって都合のいい世界の維持を担う機関でしかないから、今回のように仁義に反する行いも生まれる。 親友を殺さなきゃいけないなんて、任務と分かっていても人間にできるような仕事じゃない、病まない方がおかしい。
@chacodesu2575
@chacodesu2575 5 ай бұрын
徹底的な正義を掲げてるサカズキがボルサリーノにちゃんと謝って同情してあげるの友情を感じる⋯やっぱどんな人間にも完全に徹底的にすることは無理なんだよな⋯
@Taka歌マクウマ娘すこすこの民
@Taka歌マクウマ娘すこすこの民 5 ай бұрын
これで万が一ベガパンクの処分まで失敗してたってなると、五老星が担当した放送の責任まで海軍、黄猿になすりつけられかねないんじゃないかな。 赤犬も焦って言い方が悪くなったけど内心心配してのかもしれない。
@my-hb1yc
@my-hb1yc 5 ай бұрын
そこで赤犬が「お前らも撤退したんじゃろがい!!海軍のせいだけにするなんておかしいんじゃありゃせんのか!!!」って男を見せて、黄猿と仲直りよ
@axokitpuripuri
@axokitpuripuri 5 ай бұрын
頭で何回も再生してるけどここのアニメほんと想像できない
@ペケペケ-w7m
@ペケペケ-w7m 5 ай бұрын
ボルサリーノ好きになったなぁ。なんか冷徹なつよつよじじぃと思ってたけど正義のために心殺してるタイプだこれ。
@ガランモア
@ガランモア 5 ай бұрын
赤犬も元帥として仕事しなきゃダメだし、軍の仕事状況を見るのも当然なんだけど、状況がおそらく赤犬が思ってたよりも残酷過ぎたんだろうな。黄猿が泣いて怒って、赤犬が謝るなんて、すげぇ描写だよ。
@せうた-k5w
@せうた-k5w 5 ай бұрын
今までのキャラが崩壊するレベルの大激怒で草 人間味出て好きになった
@リン-o8g
@リン-o8g 5 ай бұрын
この先黄猿がルフィ達と再開した時、リリスが生きてる=ベガパンクが生きてるって知っても、ステラ本人はタヒんでるから結局黄猿は浮かばれない気がする
@king-of-Wainan
@king-of-Wainan 5 ай бұрын
むしろ五老星には黙って従ってた黄猿が感情剥き出しにするって相当に関係深い証だろ 流石にこれで赤犬と決別するのは無さそうでは?
@みかん-c1m3s
@みかん-c1m3s 5 ай бұрын
初登場時だと考えられないくらい変わったな。エッグヘッド編は黄猿の尊厳破壊の為のシナリオだって思うわ
@tくわ
@tくわ 5 ай бұрын
俺は黄猿のこと好きになったけどな
@aa-gp8kz
@aa-gp8kz 5 ай бұрын
エッグ→エッグ→黄身→黄→黄猿 ヘッド→頭→主役 もうエッグヘッド編の主役が誰だったかは示されてるんだよね
@kentakkinochicken
@kentakkinochicken 5 ай бұрын
ボルサリーノのとこ流石に泣いてしまった
@ヤドニズム-k4k
@ヤドニズム-k4k 5 ай бұрын
赤犬くんちゃんと謝って偉いね
@アレ-r2x
@アレ-r2x 5 ай бұрын
尾田っち美女からジジイまで鼻水垂らして号泣しながら叫ぶシーンに熱いもの感じてるでしょ
@kokawa5468
@kokawa5468 5 ай бұрын
尊厳破壊フェチだからね
@小田氏治-c9g
@小田氏治-c9g 5 ай бұрын
く〜〜っ!屈強な男が尊厳壊れるザマは感動するえ!
@佐佐-u8y
@佐佐-u8y 5 ай бұрын
描き方下手になってるよな
@ほうれん総長
@ほうれん総長 4 ай бұрын
さすがオダセン聖
@地獄のお釜
@地獄のお釜 5 ай бұрын
上司「お前、仕事サボってねぇだろうな?」 俺「そんなに疑うなら自分でやればいいじゃないすかっ!」 上司「ごめんて...(ちょっと聞いてみただけじゃん...)」 みたいなことでしょ。
@木村マイケル-c5c
@木村マイケル-c5c 5 ай бұрын
あーそうそう。これが1番しっくりくる 次の日からは普通にまた上司部下で淡々と仕事するよ。関係破綻とかではない
@hamati-no-omachi
@hamati-no-omachi 5 ай бұрын
まぁ親友殺す仕事押し付けられて、泣く泣く達成してメンタルボロボロな状態でそんなこと言われたらキレるわな
@IssyouIssyo
@IssyouIssyo 5 ай бұрын
赤犬が黄猿とベガパンクが友達なの知ってる描写ないしノンデリカシーじゃなくてこれだよな
@ああ-l3v4k
@ああ-l3v4k 5 ай бұрын
常になんか威圧的だからこうゆう時に裏切られるんだろうな
@サメジマ-h3f
@サメジマ-h3f 5 ай бұрын
誰も悪くないしただ自分の仕事してるだけだけど、タイミング次第でこうなっちゃうこともあるよね…っていう
@ookami333
@ookami333 5 ай бұрын
赤犬は黄猿に徹底的な正義を求めて黄猿はそれを成して 赤犬は求めた結果に謝ってどっちつかずな対応をする お互いにお互いの正義を曲げてるように感じたし凄いなぁって
@user-dz9lc2xq2n
@user-dz9lc2xq2n 5 ай бұрын
この回の黄猿のやつはトップクラスの名シーンになるだろうな
@ms.m668
@ms.m668 5 ай бұрын
なんか決別するようなこと言ってる奴いるけど人はこうやって高めあっていくんだよ。辞めるはずがない。
@cowcow-finance
@cowcow-finance 5 ай бұрын
黄猿が取り乱してるの新鮮で好き
@竿-d8l
@竿-d8l 5 ай бұрын
黄猿のこのシーンは個人的にワンピの中で1.2争うくらいグッときた
@ああ-o3d2v
@ああ-o3d2v 5 ай бұрын
あっさw ほんとに一からワンピース読んででそれなら感性終わってるよ
@Alushio-h1u
@Alushio-h1u 5 ай бұрын
​@@ああ-o3d2v偏見で言うのはおかしくね?
@トキ-f5y
@トキ-f5y 5 ай бұрын
@@ああ-o3d2v個人的に言うとるやろ
@かきたば-c3x
@かきたば-c3x 5 ай бұрын
ぽっとでがすぐ4んだだけ
@Gran_Armor
@Gran_Armor 5 ай бұрын
@@ああ-o3d2vホントの初期から続けて読んどる奴とかもうジジイやろ 何年続いとんねん
@z32486mb
@z32486mb 5 ай бұрын
一から十まで描写されないと感情移入できない様なのは、無理に追わなくていいんだよ。
@oresiniku
@oresiniku 5 ай бұрын
黄猿がキレるのアニメの声優さんどう表現するんだろう。 黄猿がキレてる声が想像できないな〜。。。
@mebttf161
@mebttf161 5 ай бұрын
犬と猿だから仲悪いかと思ってたけど「兄弟」って呼び合うだけの 仲だったのか
@Hogrump
@Hogrump 5 ай бұрын
戦桃丸はどこに行くのだろう。 一人で島を離れていることからもう海軍に戻る気はないのだろうが、 一番ありそうなのは革命軍に合流とかだろうか。
@あああ-v7d
@あああ-v7d 5 ай бұрын
ワノ国行って幸せになってくれ。見た目も1番合ってるだろ
@a.a2746
@a.a2746 5 ай бұрын
ルフィには戦桃丸の心配して欲しかったわ……
@user-kb9gw1oy5k
@user-kb9gw1oy5k 5 ай бұрын
​@@あああ-v7d なんならモチーフ金太郎っぽいからモチーフ的にも似合うという
@ロロノア晋三
@ロロノア晋三 5 ай бұрын
ワノ国でヤマトと合流するんじゃね?
@neva6902
@neva6902 5 ай бұрын
​@@a.a2746 動画にもそんなコメ多かったけど、ルフィは戦闘丸の意思を尊重したんじゃない? ルフィの見聞色って感情メインだし、 「恩人の為に、そして辛い思いの中仕事として来た友へのケジメとして、それで敗れた。決着ついた」そこからは意識失ったり、倒れてただけだから、戦闘丸がついてくるのかどうかなんてルフィはわからないし、戦闘丸次第だし、死んでないなら、「そこから先はそれぞれの人生」ってことだとおもってた(エースやビビみたいに)
@vrwpkgtgtgng
@vrwpkgtgtgng 5 ай бұрын
アニメで黄猿がああなるの想像できないんだよな
@一郎鈴木-u6h
@一郎鈴木-u6h 5 ай бұрын
『しがない科学者』って『あくまで紳士』みたいなもんだったのか。すげー
@twolaw
@twolaw 5 ай бұрын
アニメで黄猿がキレるシーン想像できんわ
@yu-hs2zr
@yu-hs2zr 4 ай бұрын
あっしが今泣いてる途中でしょーが!!
@登山家ジョー
@登山家ジョー 5 ай бұрын
初登場のベガパンクで1番可愛かったリリスちゃんが同行っていう話の構成が上手いよな
@rx-79g91
@rx-79g91 5 ай бұрын
黄猿がブチ切れて赤犬が素直に謝る…
@ski9120
@ski9120 5 ай бұрын
​@レスレスの実のマジレス人間これで「グチグチ口答えしてる暇ァあんのならさっさとおどれの口から報告せえや!!」とか言ったら嫌だけどなw
@のりたま5人前
@のりたま5人前 5 ай бұрын
まぁ藤虎と違って仕事してるしな。自分が間違ってると認めれたんだろうな
@頑張れお前ら
@頑張れお前ら 5 ай бұрын
​@レスレスの実のマジレス人間フワちゃんファンでやす子のアイコンはワロタ😂
@暇人-s2o
@暇人-s2o 5 ай бұрын
マジで早くここのシーンアニメで見たい
@タケノコの子
@タケノコの子 5 ай бұрын
普段のらりくらりしてる分情に暑い人間的な部分が際立つ
@atafuta1050
@atafuta1050 Ай бұрын
私は赤犬が汚れ役を買って出たと思ってる。直情型のイメージだけど、コピー然り、藤虎然り反対の立場の意見でも最後まで聞く耳は持ってるし、エースやスクアードを揺さぶれる位に人の心理を読み解く能力を持っている。今回の発言もわざと感情を逆撫でして吐き出させる事を目的にしてたんじゃないかと思う。謝罪の言葉は黄猿にとってキツい任務を任せた事への謝罪だとすると黄猿の黙れ今更がより深い関係の上で成り立っている言葉に聞こえる
@nagaya_en
@nagaya_en 5 ай бұрын
エッグヘッド編は本当に黄猿のメンタル破壊しに来てたし、オフの日の人間関係は破壊されたんだな ピザ囲んだ仲間と黄猿の関係よく分かってなかったけど ベガパンクや戦桃丸だけじゃなく、くまとも仲良かったしボニーも可愛がってたんだろうな
@吉本レイモンド
@吉本レイモンド 5 ай бұрын
頂上決戦で無敵感のあった黄猿も青キジもちゃんと「迷うやつは弱い」の流れで敗退していくのが、本当に終わりに近づいてるのを感じて寂しくなる
@夜行性のゑびふらゐ
@夜行性のゑびふらゐ 5 ай бұрын
今回の黄猿のブチギレがインパクトデカすぎて来週号休載なの気にならなかったw
@NK-mi2zc
@NK-mi2zc 5 ай бұрын
黄猿お前ってやつは マグマよりも熱い男じゃけぇ
@ekuyn1142
@ekuyn1142 5 ай бұрын
この流れで黄猿が海軍辞めるわけないやん 辞めるならベガパンク殺す前に辞めるやろ これで辞めたら黄猿のキャラがブレブレやで
@absolute0495
@absolute0495 5 ай бұрын
掲げていたのが「どっちつかずの正義」だからな
@ルイ-z2d
@ルイ-z2d 5 ай бұрын
クザンを放置してる時点で赤犬もまだまだ甘いと思うんだよなぁ……
@thor9604
@thor9604 5 ай бұрын
あくまで元帥を決めるための戦いな訳だし、負けたら海軍辞めさせるとかでもなくクザンが自分から出て行っただけだから状況が違いすぎてその意見は通らないと思うよ
@morikage2
@morikage2 5 ай бұрын
@@thor9604 多分黒ひげのナカマとして活動してる点に関する発言
@ichkei7568
@ichkei7568 5 ай бұрын
未だに青雉の件を一番収まりの良い展開とするには、 あの決闘が元帥を巡るモノではないという説を押す あの決闘はSWORD的な存在として海賊に身を投じようとする青雉と、それを止めようとする赤犬の決闘で、本当に勝利して我を通したのは青雉 だったなら発覚時には、権力亡者という赤犬の悪評が完全に裏返って、お労しや赤犬となる綺麗な展開 この説から展開を見てみると、世界政府からの締めつけに苦悩し、センゴクやガープからは労られ、藤虎に続き黄猿とも溝ができ、とどん底を見せつけてるのはフリだとしか見えてこなくなる 同時に青雉藤虎への制裁が見られないという理由つけにもなってくる
@東郷デューク-l2g
@東郷デューク-l2g 5 ай бұрын
@@ichkei7568海軍に背いた人間にはサウロやコビーみたいに苛烈な攻撃を加えてるしこれはあり得るな
@しらす-o9x
@しらす-o9x 5 ай бұрын
四皇の一味になるのは想定外だったろうね もうおいそれと手を出せない
@user-yl8mq6ke9t
@user-yl8mq6ke9t 5 ай бұрын
これは黄猿がどんな声で泣き叫ぶのか楽しみすぎる笑
@紅桜-e7r
@紅桜-e7r 5 ай бұрын
この黄猿の逆ギレ、新世界編で3,4位ぐらい争える名シーンなんじゃね?
@パンダ-s4m
@パンダ-s4m 5 ай бұрын
緑牛はまだ登場回少ないからあんまりだけど青キジ、黄猿、赤犬、藤虎本当いいキャラしてるわ。
@Ejgwpdp
@Ejgwpdp 5 ай бұрын
黄猿この精神状態でよく戦ってたよ
@anime-TV-saiseirisutokei
@anime-TV-saiseirisutokei 4 ай бұрын
黄猿と後リリスは一応数字の法則に 当てはまるから一緒に一味入りしてほしい
@sunau4301
@sunau4301 5 ай бұрын
ゼファー先生の時も頑張ってたんでしょうね…
@サクヤ-d5q
@サクヤ-d5q 5 ай бұрын
FilmREDでもウタに対して、犯罪者扱いじゃなくて一人の少女として触れてたりもする。 シャンクスの前でノンデリ発言してたけどあれはわざとだし……黄猿って青雉とは別ベクトルで辛い目に合ってるんだよなぁ
@バイク雄
@バイク雄 15 күн бұрын
とりあえず個人的に赤犬好きだわなw
@Capricorn-m7
@Capricorn-m7 5 ай бұрын
やぱ黄猿いいキャラしてるな
@unknown-vz8tv
@unknown-vz8tv 5 ай бұрын
赤犬もあの黄猿がこんなに感情を露わにしてくるとは思ってもみなかったのだろう 黄猿がベガパンクと親友だと知ってたら赤犬は代わりに行ってたかもしれないが元帥という立場上それもできない お互い辛いよな 赤犬もクマに対して思うところがあった感じだったしボニーを一度捕まえた時も56さずに捕獲してたんだよな 人間味ある所が良いよね
@黒い携帯-j9q
@黒い携帯-j9q 5 ай бұрын
サカズキも本当は現場行きたそう
@森山十織
@森山十織 5 ай бұрын
犬猿の仲だからね 青キジは結構赤犬に反発する描写を出してたけど黄猿も内心どう思ってるのかがここに来て明らかになったよね 海軍の身でありながらくまとも仲の良さそうな雰囲気だったし 赤犬は徹底した正義=海軍、青キジはだらけきった正義=海賊、黄猿はどっちつかずの正義=革命軍、きれいに別れてきたね
@おんやさい-i7w
@おんやさい-i7w 5 ай бұрын
覚悟決めて友人を殺めたのにこれから五老星から色々言われると考えるとキツいな
@kokawa5468
@kokawa5468 5 ай бұрын
どっちつかずな自分が悪くね
@おんやさい-i7w
@おんやさい-i7w 5 ай бұрын
@@kokawa5468 まぁそうなんだよね 結局は自分が掲げてるどっちつかずの正義に苦しめられてるからね
@tsukiyo5960
@tsukiyo5960 5 ай бұрын
あの組長先生が本気でキレるとは・・・ 月も吹っ飛ぶ衝撃
Enceinte et en Bazard: Les Chroniques du Nettoyage ! 🚽✨
00:21
Two More French
Рет қаралды 42 МЛН
【ワンピースネタバレ】マジで分かっちゃいました。238
14:27
ドロピザ 【Drop the Pizza】
Рет қаралды 802 М.
Ocean Waves: Fall Asleep with Relaxing Sleep Music by Peder B. Helland
3:04:38
Soothing Relaxation
Рет қаралды 80 МЛН
ゼルダの伝説ざっくり解説まとめ
3:26:36
shu3
Рет қаралды 9 МЛН
[Legendary Episode] 10 New Interpretations of the Giant One Piece Mural! Straw hat...is it hiding...
17:46
スーパーカミキカンデ【ONE PIECEが大好きな神木】
Рет қаралды 66 М.
Enceinte et en Bazard: Les Chroniques du Nettoyage ! 🚽✨
00:21
Two More French
Рет қаралды 42 МЛН