KZ
bin
Негізгі бет
Қазірдің өзінде танымал
Тікелей эфир
Ұнаған бейнелер
Қайтадан қараңыз
Жазылымдар
Кіру
Тіркелу
Ең жақсы KZbin
Фильм және анимация
Автокөліктер мен көлік құралдары
Музыка
Үй жануарлары мен аңдар
Спорт
Ойындар
Комедия
Ойын-сауық
Тәжірибелік нұсқаулар және стиль
Ғылым және технология
『ダウンタウンボーイ』:佐野元春
4:26
佐野元春 and the hobo king band 「rock & roll night」
8:09
Une nouvelle voiture pour Noël 🥹
00:28
Không phải tự nhiên các nước châu Phi yêu mến nước Nga. Bởi nước Nga có một TT đáng yêu #putin
00:19
Đang ngồi chơi bỗng dưng bể cá vỡ kính, may có CCTV chứng minh sự trong sạch cho cô bé
00:27
Quilt Challenge, No Skills, Just Luck#Funnyfamily #Partygames #Funny
00:32
佐野元春-彼女
Рет қаралды 771,476
Facebook
Twitter
Жүктеу
3100
Жазылу 17 М.
hiuguy382
Күн бұрын
Пікірлер: 241
@hitomi8776
Жыл бұрын
いろんな恋愛し、たくさん別れ、いつしか結婚し、母になり、子供が巣立ち、今、この曲で泣いてます😢
@773さいこう
10 ай бұрын
あなた。いいね
@eserciziperd
7 ай бұрын
@@773さいこう exactly.
@user-kx7oe2ln9y
7 ай бұрын
私が大好きだった人もhitomiという名前でした。たった数か月の交際でしたが、あんなに楽しかったことはなかったかも。何らかの縁でつながった人たちですから、幸せに暮らしていてほしい。そんなふうに思いながらこの曲を聴いてます。別れの歌ですが、時間を経れば、出会いに感謝する歌でもあるのかなと思います。
@エレアドナイ
4 күн бұрын
切ない思い出、人を愛する気持ち、年を重ねても変わらない。元春の音楽と一緒に
@国分幸宏
Жыл бұрын
これほど切なくて美しくて悲しげなイントロの曲があっただろうか? この曲は唯一無二だと思います。
@夜空に風呂上がりの
Жыл бұрын
肉親を失って聴くと「彼女」とは恋人に対してだけではないと感じる 痛い悲しい そして美しい曲
@tsuka0708
Жыл бұрын
佐野元春と同じ時代に生きているだけで幸せだ。
@和伊藤
2 ай бұрын
私もそう思います。 そして学生時代に佐野元春さんに出会えてそして素敵な歌を聞けて、最高の青春時代でした。そして今もこの年になっても最高の老後です😊
@yumikomatsumura180
3 жыл бұрын
1980年代の佐野元春も大好きだったけど、年を重ねても素敵すぎる。
@真さん-g8e
3 жыл бұрын
2022年でも聴いてる。遠い昔の恋を思い出す名曲…
@俺様だよ
10 ай бұрын
spec最後に流れて......... 感慨深い曲です。 佐野元春は俺の高校生活を最高にしてくれた曲ばかりだ。 佐野で入学し、佐野で卒業しあれから40年も!!!今も佐野。
@teruoshimizu1364
2 ай бұрын
Spec ラストシーン…ただ素晴らしい。 演者も映像に関わった方々も🙏
@にゃん吉-c9q
4 жыл бұрын
高校生の頃、佐野元春を知ってるだけで幸せだった。
@中山勉-n7l
Жыл бұрын
多少色は違うが日本のソロロックシンガーでは佐野元春と浜田省吾が最も好きだ!
@user-si1sv3ue9w
Жыл бұрын
よっぽど悩み事なかったんやな
@773さいこう
10 ай бұрын
@@user-si1sv3ue9w あんたみたいだな
@デンデラリュウ
5 ай бұрын
ダウン・タウン・ブギウギ・バンドのファイティング80Sにて佐野元春さんがアンジェリーナを歌っていました。 ダウン・タウン・ブギウギ・バンドも解散後には佐野元春さんになりました。 この時代でアンジェリーナは宇崎竜童さんも何か?感じたんじゃないかな?
@えのちゃんえのちゃん
2 жыл бұрын
1989年の19歳になる前に聴いて以来、ずっと聴いています。さっきも聴いていました。
@shoichisweet
2 жыл бұрын
元春が好きで良かった
@鴎の海
3 жыл бұрын
中学生の時、元春を聴き衝撃を受けBack to the streetを買い毎日聴いていた。元春なしで自分の人生はありません。ありがとう。感謝しかない。
@齊藤翔真-d8u
3 жыл бұрын
わかります😊😌🎵〜 🎹✨✨🎷🪘
@jitenkogo7548
8 ай бұрын
佐野元春のファンもこういうのに“いいね”するねんな
@kuroggee
3 жыл бұрын
流れて行く〜変わって行く〜 で泣きそうになる、、、
@ヨシジン-o7v
2 жыл бұрын
この曲、この歌詞、元春の弾き語り、最高! このメロディ、悲しい情景が浮かぶ詩が世界中に探してあるだろうか? 歳を重ねて、歌詞が本当に染み入ってます。多分、死ぬまで聴き続けるだろう。 元春に感謝!
@りぴか
Жыл бұрын
中学生時代に出会いあれから40年以上たっても心に残る曲はそうそうない。思い出も曲も私の中では色褪せない。
@epoch-making4986
2 жыл бұрын
小6この頃彼を知っていたのは僕だけだった。いい曲だ🙂✨🍵
@briansunny981
Жыл бұрын
Heartbeat を超えるアルバムに出逢うことなく人生を終えて行くことになる。 しょうがないぜ。
@はくあやました
2 жыл бұрын
アップをありがとうございます。亡くなった家内も佐野さんがすきでした。一緒によく曲を車で聞いたりコンサート行ったり。。
@しばいぬ-r3l
2 жыл бұрын
今まで聞いた中でも一番くらい綺麗な曲だなって思いました
@minaminosima-pw4on
6 жыл бұрын
イントロからヤバい… 独特の途切れるような歌い方… 語尾の「だぜ」使いも大好き^^ 懐かしすぎる。
@RS80R
Жыл бұрын
40年前のオモヒデ。 今でも、泣けちゃう。
@user-ow6ou9gs6h
11 ай бұрын
"オモヒデ。"笑笑
@剛高良
3 жыл бұрын
元春、最高‼️
@ピーちゃん-y9v
5 жыл бұрын
切ない、悲しい、キュンとくる 元春のようなアーティストは、今後現れないよね。 元春しか作れない空気感。。 大好きです。
@みな-o8u6n
3 жыл бұрын
独身時代、本当に本当に、元春大好き❤️でした。何回も、ライブ見に行っり、カセット買ったりして、この歌も、素敵です‼️他にも、沢山良い歌あるんですよ、元春これからも、ずっと、歌ってください❗
@ヒロ-n1y
2 жыл бұрын
どこまでも澄み渡るメロディラインに美しく切ない詩…これを聴いて涙しない人いないんじゃないかなぁ〜感動…本当にいいものは色褪せないものですね😭
@山根俊樹
3 жыл бұрын
報われない思い。 いくらあがいても前に進めない。 時の流れに身を任せるしか出来ない。 儚く脆い。 悲しみや辛さの先をどうか幸せに。 僕の心も、君のこれからも。
@好治平敷
2 жыл бұрын
佐野さんたくさんのメロディーとたくさんの心のこもった詩などありがとう
@harahara34
6 ай бұрын
高校生の時、お小遣いが欲しくて朝に新聞配達していてさ、いつもウォークマンで元春のカセット聴いていたのよね。 そしたらさ、ある日「彼女」が流れてきた時、朝日がちょうどあがってきたのよ。 その神々しさ。僥倖だよ。 忘れられずに今55歳。 またあの風景みたいと思うね。難しいと思うけど。
@ukurereminarai
7 жыл бұрын
メロディーと歌詞が完成され過ぎている何年経っても色褪せない
@アラヒ-m7h
3 жыл бұрын
なぜか雨の日に聴きたくなる
@taku5030
7 ай бұрын
去年の4月1日に彼女が癌で他界しました。事情があって10年くらいずーと遠距離だったんだけど、毎日彼女から電話かかってきて、自分が疲れていたり、趣味をしてるときに面倒そうに電話に出てたのが本当に自分は馬鹿だったと思う。たまに「◯◯ちゃん。。。。」となにか言いたそうだったのもっとちゃんと聞いてあげればよかったと佐野さんの曲を聴くたびに涙が止まらなくなります。佐野さんの曲はどの曲も心に響きますね。いろいろな人の人生に置き換えられる歌詞は素晴らしいといつも感じております。彼女は、自分が長くは生きれないと感じてたのかな。
@oasis724
5 жыл бұрын
spec最後に流れるとても素敵な曲ですよね。 女性が地球を最善の世界に転生させるようなストーリー、想像を超えて素晴らしい、、 これは失恋の歌、、、 男性はこんな彼女を愛したと誇りを胸に秘めて、最悪の世界になっても良しとする。 こんな人生を生きれたら素晴らしい!
@kohtashirayama3793
6 ай бұрын
今も昔も…そしてこれからも『佐野元春』が好き、
@篤村上-n3j
Жыл бұрын
唯一無二😮
@あいり-r2h6r
5 жыл бұрын
最近またSPECを全部見返してみた。 何回見ても感動するし、流れるのがこの曲で本当に良かったとも思う。 こうして検索して聴きにきてしまうほど私の胸にささりました。本当に素敵な曲
@キイロイ鶏
2 жыл бұрын
私も最近SPECを見直しています。最後にこの曲が流れるあの時間に感じる、切なくも不思議な想いにこの曲が本当にマッチしますよね。
@reiurabe455
5 жыл бұрын
このまま闇の中に溶け込んでしまいそうだぜ………ここ大好きだわ
@カペラ-e3x
4 жыл бұрын
メロディが美しすぎる👍。
@ami7127
2 жыл бұрын
好きです…泣けます…大好きです🥺
@キヨ子-z1e
2 жыл бұрын
こんな染々した歌も素敵です。遠い昔の自分に再会したようで思わず泣いてしまいました。
@古嶋隆
2 жыл бұрын
40年前に数学教えてと言ってきたあの娘は今も幸せかな✨あの時鈍感で不器用な僕は何もできなかった。ありがとう✨
@makotoch.arigatonee
3 жыл бұрын
やばい 切なくて死にそう(笑) 物凄い久しぶりに聞いた。涙が溢れ出て来た
@ピーちゃん-y9v
5 жыл бұрын
コンサート行きまくってた。。 この歌は今でも胸に突き刺さる。。 こんな歌、今の歌い手には無理だな。。
@渡邉智宏-p9f
3 жыл бұрын
佐野元春いい歌をありがとう。🎸🎤👍
@wheatfield5590
2 жыл бұрын
若い頃に元春を聴いて衝撃を受けたって人が多いね。 誰かの人生に大きな影響を与えるってのは凄い事だと思う。 自分も「つまらない大人」にならない様に生きてきた。
@ばかんじ
8 жыл бұрын
いろんな意味で涙が止まらん
@近藤兼司-o9m
7 ай бұрын
恥ずかしながら、スペック観て、ラストに流れるこの曲に、初めて触れました😅 映画のラストとマッチして名曲だなーと😊
@明日香-c2d
5 жыл бұрын
スペックの最後、この歌のおかげでより感動しました。21になってもう一度見直しました。 あんな素敵な映画でハッピーエンドかバッドエンドか作品。何度見ても涙なしではみられない。私の大好きな作品です。
@user-hu6cz2cz1r
7 жыл бұрын
佐野元春、もう35年も経つのか。とても信じられない天才だと思う。
@smokecheese-yx7tw
5 жыл бұрын
35年、人生の半分以上が過ぎて行った。
@齊藤翔真-d8u
3 жыл бұрын
元春さんの曲は私に とって青春そのもの❣️ 高校時代、毎日毎日 テープが擦り切れるぐらい聞いてました。😌✨
@33cont69
4 жыл бұрын
最高のソングライター
@ふくまかろん
3 жыл бұрын
中学生の頃、ドキドキしながら聞いていました。懐かしいな。 大人に近づいてそして大人になって、年齢ごとにちがう意味合いで、心の中にスーッと入ってくる。
@tatsuhikosakai2458
7 жыл бұрын
佐野さんの誠実さが伝わる曲です。
@tauegirl
7 жыл бұрын
…未来永劫こんな失恋ソングはもう出て来ないんじゃ無いのかな? 切なさ、悲しさ、人を思う気持ちは永遠ではないでしょうか? 佐野さん やっぱカッコいいッスね💕
@ナランチャギルガ-j5d
10 жыл бұрын
specで知りました。とても美しい曲です。
@now.center.0705
7 ай бұрын
なぜか、涙が出てしまう。 心がいろんなこと忘れて落ち着く
@maritanittanmaritanittan7514
28 күн бұрын
高校時代から元春ファン 高校当時の彼女にフラれた時は、この曲を聴いても自分事では無かった 2024年の年末.10年一緒に居た彼女から別れを告げられた。53歳になった自分。この詩の意味が心に染みすぎる。 待たせ過ぎた自分が悪いのだけど…… 大人になって良く分かったこの曲を聴くと、涙が溢れてくる。
@conyoconyo
5 жыл бұрын
SPECの世界に引き込まれ、瀬文の想いが強くなっていくのを見て当麻との間に出来た愛を感じました。この曲が余計に染みていきます、、、
@wind239
Жыл бұрын
佐野さんらしいフレーズがちりばめられていますね!
@巻き毛
7 жыл бұрын
燃える夜をつらぬいて… 佐野さんの歌詞は心に突き刺さるのです。 20年前、よく聴いて、よく泣いてた。 今はもうそんなことはないけど…今でもなんとなく泣いてしまう
@櫛田貴美-n5l
2 жыл бұрын
寄り添っていてくれます。 共感です…😌💞
@Kたかちゃん-j2d
2 жыл бұрын
FMラジオから流れてきたこの曲に衝撃を受けた。多感な時期にこの曲を聴けて幸せだった。
@audionumataro
4 жыл бұрын
先ほど、彼女と別れました、、、。 この名曲に癒されに来ました。 いい思い出になるといいなぁ。
@後藤重隆
7 жыл бұрын
この歌、20年前ではなく、おそらく既に30年、いえ、私が20歳の時だから36年前でしょうか? 当時、やんちゃな私でしたが、とても好きな曲でした。これを聞くとおとなしくなったものでした。 今では孫のいるおじいちゃんですww佐野さんは私の5歳位上だったかな?でもTVでたまに見かけると、60代とは思えないわかさですね。 長くなりましたが、この曲「名曲」です。
@アルゼソチソペン
Жыл бұрын
SPECで聴いてこの曲はすばらしいなって思って来たが…… 最高すぎるなこの曲
@hiitatu
8 жыл бұрын
ぼくの彼女が最も美しく、最も聴きたくない曲だと言います。洗練し尽くされた詩とメロディと佐野さんの歌声が心に響き過ぎるのかも知れません。ぼくの中でも同じく名曲です。
@maruneko2762
6 жыл бұрын
元春が好きで好きで。あー、やっは名曲。
@田中一人-k5k
5 жыл бұрын
遠い昔に、大好きな彼女と別れたことを思い出す曲です
@ナッツキャラメル
4 жыл бұрын
佐野元春と浜田省吾のアルバムを私にくれた当時の彼。今 どこで何してるのか 。どうか幸せであってほしい。
@霞拳志郎-c8g
4 жыл бұрын
「覚えててくれたんだ 俺の事!元気にやってるよ」 俺もどっちもファンなので その人の代わりに すんません。
@alexmason50s
4 жыл бұрын
@@霞拳志郎-c8g 「有難う、私も幸せに暮らしてます」 ナッツキャラメルさん勝手に 代わりに返信してごめんなさい 私もやっぱり両方のファンです
@ナッツキャラメル
4 жыл бұрын
@@霞拳志郎-c8g 元気で良かった 楽しく生きようね
@ナッツキャラメル
4 жыл бұрын
@@alexmason50s ありがとうございます 青春時代 ジャニ系に行かずに 佐野さんと浜省の曲を聴いていた 何か嬉しいです
@田宮誠-m8b
3 жыл бұрын
佐野元春と浜田省吾のアルバムを売りつけたのは自分です、、 反省してます、、、、、(//∇//)
@川島八一
2 жыл бұрын
引き潮のように すべてが遠のいてゆく 影の中に残されて 彼女の歌はもう聞こえない 燃える夜を貫いて 彼女を愛していた 耳に残るささやきは 幻のようにくり返す きのうまで話していた 恋人とは思えない 彼女のキスはまるで 氷のように冷たい 同じ季節の中で 二人は踊り続けた 何がいけないのか 教えて欲しいのさ 彼女の扉の外で 長い間待っていた 風が吠えはじめて 街の顔がうつろってゆく このまま闇の中に とけこんでしまいそうだぜ 僕だけがまだ夢をみているように 流れてゆく変わってゆく 街のざわめきを後にして 流れてゆく変わってゆく Oh... Here in the twilights 彼女が運んできた 季節とともに 明日ここから離れてゆこう 燃える夜を貫いて 彼女を愛してきた 耳に残るささやきは 幻のように消えてゆく
@今村恭次
6 жыл бұрын
邦楽で一番好きな曲
@わちゃわちゃ-q2w
5 жыл бұрын
スペックで聞いた時、泣いた…そして今また泣いてる😢💓
@テポドン-s2r
5 жыл бұрын
それな
@kiyoshigetakagi8269
Жыл бұрын
これは初期の名曲ですな
@ドラゴンホワイト-p3e
6 жыл бұрын
18年ぶりに聞きました。優しくなれる曲ですね。
@テポドン-s2r
5 жыл бұрын
specの最後のシーンとめっちゃ音楽があっててめっちゃ好きなんだけどw しかも芸術感がすごいw
@seikokubo1014
2 ай бұрын
specのオーラスでこの曲流れて全身鳥肌たったの思い出す。どんだけ天才なの
@橋爪義明-q7u
2 жыл бұрын
歌詞のシーンや風景、、、想像しただけで胸が熱くなって よくボーっと聴いてたな。失恋直後にね。
@工藤貴志
4 жыл бұрын
こんなに、せつなく、悲しく、 美しい曲を、他に、聴いたことが、 無い。
@岡村聡-d6j
3 жыл бұрын
その通り。でも40年近く経つのに全く色褪せないのは曲のパワーかな?
@hito0529
7 жыл бұрын
切なすぎる名曲
@ディーメン-q4z
4 жыл бұрын
この世界の人類全ての人生にマッチしてるはずだよね。死ぬまで、生きてるから 感謝しよう、明日を生きよう。誰かと共に。明日が明後日が一年が長い時間が良いものとなりますように。
@jnh611
6 жыл бұрын
ツアーで、大阪で。車の中で、この歌を聞いて、涙が出てきてきたと銀ちゃんが語っていた。彼がバンドにいたころ。
@shubidowa2351
10 жыл бұрын
いい曲だよね(しみじみ)
@ohyo7354
10 жыл бұрын
こんなせつなく美しい曲を他に知らない。
@岡村聡-d6j
3 жыл бұрын
それな。彼女のキスはまるで氷の様に冷たい とか....どこの詩人だよ?って今でも思うし。
@岡村聡-d6j
3 жыл бұрын
この曲には歌唱のテクニックが要らない。つぶやいているだけでいい。凄い名曲だ。
@岡村聡-d6j
3 жыл бұрын
連投スマン。もう40年経つこれらの唄に今でも感動できる。
@サンダーライディーン
8 жыл бұрын
彼女のキスはまるで氷のように冷たい すごい歌詞だ・・・。
@イーちゃん007
7 жыл бұрын
懐かしく、切ない高校時代を思い出す あれから俺は大人になれたのだろうか
@コザクラインコ-d4s
7 жыл бұрын
素敵すぎる。
@suishou_no_sakanatachi
2 жыл бұрын
今のMOTOにも歌ってもらいたい
@山澤桃子
3 ай бұрын
兄の影響で小学生の頃、何気なく聴き始めた元春の曲たち 意味がまだわからなかったけど、大好きになって、ずっと聴いていた😊ありがとう❤
@givation68
11 жыл бұрын
美しい…
@tatsuhikosakai1925
9 жыл бұрын
今でも心が痛くなります。
@moremore7477
8 жыл бұрын
この曲好きです。聴くたび失恋した若きあの頃の自分を嫌でも思い出します。ある意味青春の一曲でした。
@msk8236
2 жыл бұрын
中学1年の頃…近所に引っ越してきた、友達の家に 初めて遊びに行ったある日➰ 友達が… 「これ、俺の兄ちゃんのお気に入りのアルバムなんだけど、 こんなの聴いたことないだろ?」 …って、聴かせてもらったレコードが、SOMEDAYでした✨ あの曲をオープニングから初めて聴いた時のとてつもないショック?衝撃? その時…から俺の人生に、佐野元春の曲を刻み込まれちゃいました✨ あれから、だいぶ経って、他のいろんなアーティストも好きになってますが… 今でも、素晴らしい、いろんな曲を作って、聴かせてくれる元春が 居てくれてるのって、ほんっと幸せなことなんだな… なんて思いながら、 歳食った今でも、大好きなカミさんと一緒に、 元春の曲を聴いて、 嬉しい&楽しい🎶✨➰ に、なってる今も、とっても幸せ😆⤴︎
@kazhero7089
6 жыл бұрын
中高と付き合った彼女が佐野元春の大ファン。 俺も影響受けてCDの貸し借りしていつも聴いてたな。 30年前…戻りたいけど戻れないよね。 彼女と別れた後はこの歌がそのままハマってさぁ大変。 今更だけど不器用な俺を許して。今でも忘れてないよ。
@kennsan4866
Жыл бұрын
しみる
@junkokuribayashi6612
4 жыл бұрын
恋愛の形色々あるかと思いますが、言葉に表わさない二人の愛情、私には響き過ぎに。この曲が更に感動をくれます。
@satorukobayashi7896
5 жыл бұрын
heart beatは人生で最高のアルバムです。beatlesもqueenもhappy endもいいけど、これはperfec!!これ以上は私の人生にはありえない!!
@照井健二
Жыл бұрын
私もアルバムHeart Beatが一番好きですよ。このアルバムは3度買っています。LPは聞けなくなったし、CDはなくしたり、。 自分の葬儀曲に3曲は使いたい。
@ryohakutagawa6243
10 жыл бұрын
引き込まれるなぁ~。
@peacerara6229
6 жыл бұрын
燃える夜を貫いて彼女を愛してきた 耳に残るささやきは幻のように消えてゆく これはせつない。そして失恋は、実はこういう思い出こそがいつまでもいつまでも心にこびりついて離れず、胸を苦しませる。 ハートのイアリングから来ました。
@和風マクダニエル-t9w
5 жыл бұрын
良すぎる。
@tauegirl
8 жыл бұрын
……これは良いですね……
@柳瀬博
9 жыл бұрын
この歌、20年くらい前の曲なんですよね。 当時、ガラスのジェネレーションがCMで流れていて、好きになりアルバムを借りてずっと聞いていました。 佐野元春は天才だと思いました。 しかし、僕の周りの人はあまり知らなかったらしく、カラオケで彼女を歌ったら、僕一人しか盛り上がらなかったのを思いだします。 いい歌なんですけどね。
@鷲鼻-w2o
5 жыл бұрын
良い曲なんですけど…情けない週末も良い曲なんですけど、 MOTOHARU SANO SINGLES にどちらも入ってない…
@Roger1998-e9q
10 ай бұрын
@@鷲鼻-w2o slow songsに入っていますね 歌は入れ直してあります 情けない週末もリメイクされています 元春の学生時代の友人が演奏したフリューゲルホーンのパートは 当時以上の演奏はできないと思い ご本人がセルフコピーされたそうですww あのメロディーも心に 染みますね 長文失礼しました
@cats2012916
4 жыл бұрын
確か佐野元春が学生の頃?先輩の別れ話をその先輩の運転する車の後部座席で聞いていた時のイメージを歌詞にしたんじゃなかったかな。 それにしても、SPECのあの壮大なストーリーをも統括してしまうこの一曲の偉大さよ。
@ひなひな-d6k
6 жыл бұрын
佐野元春さんはポップな ナンバー ロックナンバーもよいのですが、私はなぜか スローナンバーが一番すきです。特にこのナンバーは切なく悲しくでも最後にかすかな希望のある部分が好きですね。
@マテ茶-p2b
5 жыл бұрын
瀬文と当麻の特別な関係を想いながらこの曲を聞いている。
4:26
『ダウンタウンボーイ』:佐野元春
Multiverse
Рет қаралды 582 М.
8:09
佐野元春 and the hobo king band 「rock & roll night」
open open
Рет қаралды 127 М.
00:28
Une nouvelle voiture pour Noël 🥹
Nicocapone
Рет қаралды 9 МЛН
00:19
Không phải tự nhiên các nước châu Phi yêu mến nước Nga. Bởi nước Nga có một TT đáng yêu #putin
THẾ GIỚI 24H
Рет қаралды 10 МЛН
00:27
Đang ngồi chơi bỗng dưng bể cá vỡ kính, may có CCTV chứng minh sự trong sạch cho cô bé
Tiin_vn - Viettel Media
Рет қаралды 28 МЛН
00:32
Quilt Challenge, No Skills, Just Luck#Funnyfamily #Partygames #Funny
Family Games Media
Рет қаралды 55 МЛН
49:08
ナイツ 漫才『HANZAI有名人の悪事を漫才にした」 『THE MANZAI マスターズ 2024 - 2017」新年ユーモア
Then Nùng TV
Рет қаралды 8 М.
5:41
Motoharu Sano is a famous singer-songwriter in Japan
癒しおすすめ動画
Рет қаралды 20 М.
5:04
尾崎豊 僕が僕であるために
1102 Hill
Рет қаралды 16 МЛН
4:52
そして僕は途方に暮れる / 大沢誉志幸
はるはる
Рет қаралды 10 МЛН
3:35
大滝詠一 恋するカレン LIVE音源
なべっち放送局
Рет қаралды 2,9 МЛН
9:34
佐野元春が嫁の存在を隠し続ける理由に言葉を失う…「SOMEDAY」でも有名な歌手の劣化したと言われる現在の病状に驚きを隠せない…
SHOW(和)芸能
Рет қаралды 52 М.
4:39
あの頃のまま / ブレッド&バター + ユーミン+松任谷正隆
Noguchi Shin
Рет қаралды 910 М.
6:53
<日本> 佐野元春 「ミスター・アウトサイド 」
Ydalihr
Рет қаралды 156 М.
4:02
「アンジェリーナ」佐野元春 & THE COYOTE BAND (LIVE)
佐野元春 - DaisyMusic
Рет қаралды 7 МЛН
5:23
MOTOHARU SANO "SOMEDAY" MUSIC VIDEO
Sony Music (Japan)
Рет қаралды 2,4 МЛН
00:28
Une nouvelle voiture pour Noël 🥹
Nicocapone
Рет қаралды 9 МЛН