最終回『報いの時』衝撃の幕引き!義時の思いは、泰時が継ぐ!

  Рет қаралды 213,661

SENGOKU BANASHI【Mr.BUSHIDOU】

SENGOKU BANASHI【Mr.BUSHIDOU】

Күн бұрын

Пікірлер: 317
@sengokubanashi
@sengokubanashi Жыл бұрын
◆『鎌倉殿の13人』人気投票企画中! www.youtube.com/@sengokubanashi/community
@玉チャン
@玉チャン Жыл бұрын
人生で初めて一作の大河ドラマを全部見ましたが、こんなに楽しくて面白くて歴史の勉強にもなっていい大人が一年間楽しめるとは思いませんでした。 テレビと合わせて解説動画を見る事で、より理解が深まってボケ防止には最高です。 本当に一年間お疲れ様でした。そして来年の家康も楽しみにしております。
@NN-td8vz
@NN-td8vz Жыл бұрын
放送始まってから半年ほどはドラマだけで満足していたものの、だんだん史実のほうにも興味が出始めて、途中から武士道さんの解説を知り全て見させていただいて鎌倉殿の楽しさが何倍にも膨らみました。 武士道さんにも「ご苦労様でした」の一言を贈らせていただきたいです。 本当にありがとうございました。そして来年からの家康も楽しみにしております。 ラストは義時視点でも政子視点でもいろんな感情が考えられるので、こちらも言葉になりませんでしたね。 政子は小四郎のことを「私欲に走ったことは一度もない」と言っていましたが、最後の最後に『鎌倉のため』ではなく『北条泰時のため』と口走ったのが小四郎の全てだったのではないかと思います。 父親として、息子に輝かしい未来の全てを残したいというある意味これ以上ないほど強い私欲で生きていた男だったのではないか、と…。 そうだとしたらあの演説もとんでもない皮肉だと思いました。 頼家のことも『鎌倉のために仕方なく』ではなく、(あえて曲解すると)『太郎のために殺した』とも考えられそうな物言いで、嬉しそうに息子の未来を語る義時を、息子も孫も全員亡くした政子はどんな気持ちで聞いていたのか。 もちろん政子は今になって恨むような人ではないでしょうし弟がこれ以上手を汚さないように、もう苦しみを生なくていいようにと優しさで引導を渡したのが大部分だとは思いますが、それもそれで政子の優しさというエゴなので最終的には『我欲や自我のない人間などいない』という話でもあったなと思います。 善児から繋がるトウの結末を見ても、そういう清濁併せ持った生々しい『人間』の物語だったので、ドラマとして本当に大好きです。 武士道さんのチャンネルと共に最後まで完走できて幸せでした。 来年もまたお世話になります。
@sara-gionsyouja
@sara-gionsyouja Жыл бұрын
13人のメンバーが発表された当時、殆ど知っている人物はいませんでした。果たして今年の大河は楽しめるのだろうかと不安でした。しかし、素晴らしい脚本と俳優陣、スタッフの皆様が一丸となって作られたこの作品の世界観にのめり込み、気が付いたら13人のメンバーはおろか、源家、北条家、御家人達、朝廷など登場人物全ての生き様がありありと目に浮かぶまでになったんです。一年前の何も知らない自分からは考えられません。 ここまで楽しめるようになったのはひとえに武士道さんの分かりやすい解説があったからこそだと思います。 1年間、本当にお疲れ様でした。 そして歴史の楽しさをおしえてくださってありがとうございます!
@家康大好き
@家康大好き Жыл бұрын
「麒麟がくる」「青天を衝け」に続き今年も一年間解説動画をあげていただき ありがとうございました。 お疲れ様でした。
@えふかわ
@えふかわ Жыл бұрын
1年間、毎週の丁寧な解説をありがとうございました。とても勉強になりました。
@アルマ-r8x
@アルマ-r8x Жыл бұрын
一年間本当にお疲れ様でした。頼家を殺害した実行犯だったトウを義時は最後に善児の名前だけにとどめたのは、心を打つ優しさでした😂
@goGigagagagogo
@goGigagagagogo Жыл бұрын
「報いの時」とかいうこれ以上にないタイトルでラストに感動。 「時」とは瞬間という時間的概念に加えて主人公である義時のこと 「報い」とは今までの悪行の清算であるのと同時に最愛の姉に止めてもらえて報われる 這いつくばり薬を飲もうとした義時を目の前にして薬を拭き取った政子のシーン… あの瞬間に義時の悪行は、政子のおかげで死を持って報われた。 なんて素晴らしい大河だろうか…
@おはぎ-i7o
@おはぎ-i7o Жыл бұрын
幕が下りても政子の嗚咽が残るリアル舞台を観ているような、感動でした。日本三大悪女レッテルは剝がれました。このまま続きも見たいです!
@shiki0178
@shiki0178 Жыл бұрын
りくとのえが代わりにエントリーしたw
@やぶちゃん-g6e
@やぶちゃん-g6e Жыл бұрын
嗚咽は、死の直前は聴覚だけまだ僅かに機能が残ってるという設定は憎いね
@かとっくアルミニウム
@かとっくアルミニウム Жыл бұрын
ラストまで物凄いドラマでしたね! 山本耕史さんの毒飲んだ演技が上手すぎて鳥肌立ちました! ラストを熱演できちんと義時の最期で魅せるって…!観終わった後も唸りそうになっていました!このチャンネルで得られた知識もあわさって、本当に楽しい大河視聴が出来た一年でした!ありがとうございます!そして来年もよろしくお願いします!
@u_shigeyama
@u_shigeyama Жыл бұрын
鎌倉幕府を守るために義時が捧げた13人のいけにえ、、タイトルに込められたもう一つの意味に驚愕でした。まさに予測不能のエンターテインメント。1年間本当に楽しかったです。そしてその歴史物語の中で迷子にならずにいれたのは、一重に武士道さんの見識と丁寧な解説のお陰でございます。本当にありがとうございました😊 来年も楽しみにしています。家康日記片手にステキな動画を楽しみにさせて頂きますね♪
@呉志
@呉志 Жыл бұрын
しかし・・・・生け贄は、泰時以降も大量に 必要とされた・・・・
@u_shigeyama
@u_shigeyama Жыл бұрын
@@呉志 それも、ゾッとしますよね😱
@呉志
@呉志 Жыл бұрын
@@u_shigeyama 難しいでしょうが⁉️(レンタル無いから)大河ドラマ北条時宗を見たらよくわかります
@しん-h2m2i
@しん-h2m2i Жыл бұрын
嗚咽で静かに幕を閉じるとはなんと余韻の残るフィナーレだったことでしょうか。 でもコメディー要素もちゃんと盛り込んであって三谷さんの巧みな手腕に舌を巻きました
@マンチャッカ-o6o
@マンチャッカ-o6o Жыл бұрын
毒に蝕まれ死にゆく身でありながら尚も自身を血で汚そうとする弟を姉が介錯(解放)してあげたという、大河としては凄いラスト
@ホリゴメミツコ
@ホリゴメミツコ Жыл бұрын
すごい解釈!おっしゃるとおりのラストでしたね。
@himinnblar594
@himinnblar594 Жыл бұрын
最後のシーンマジで泣いた、ドラマとかで泣いたことなかったのに、泣いちゃったw
@yourpal9424
@yourpal9424 Жыл бұрын
制作に携わった全ての人、そして1年通して楽しく解説してくださった武士道さんに感謝の気持ちでいっぱいです! 13歳から62歳まで北条小四郎義時を演じた小栗旬さんの演技は本当に素晴らしかったです。今際の際の演技はこれ以上最期に相応しいものはないと感じました。大河の主演たる御人でした! ドラマは終わってしまいましたが、武士道さんの動画も残り数本でしょうが最後まで楽しみです!
@nynyundiori
@nynyundiori Жыл бұрын
登場人物みんなにとっての「報い」のある物語でしたね
@坊ほい
@坊ほい Жыл бұрын
ほんと松也さんのルックスは公家にドンピシャだな
@けんみん-l9v
@けんみん-l9v Жыл бұрын
鎌倉殿の13人解説、武士道さん1年間お疲れさまでした。 武士道さんの解説のおかげでより鎌倉のことに詳しくなれました、感謝です! 来年のどうする家康解説もよろしくお願いします。
@takako86
@takako86 Жыл бұрын
「青天を衝け」の途中から観始めて、1年全て観たのは「新選組!」振りでした。 地獄のような回でも本当に毎週おもしろくて、大河ってこんなにおもしろいのか…と思った1年でした。 観終わった後に武士道さんの解説を観るのが本当に楽しいので、来年もまたお世話になります!笑
@dodomelon
@dodomelon Жыл бұрын
いやあ、本当に面白い一年でした。武士道さんの解説も本当に有難うございました。鎌倉時代の事を随分と学ぶ事ができました。最後の姉弟のやり取りは最高でしたね。私は凛子さんには申し訳ないけど、最後までのえの演技に入りこめませんでした。また来年もよろしく。
@taka4193
@taka4193 Жыл бұрын
様々な受け止めがあると思いますが、この大河で描かれた義時像は、「(泰時に)最も似ているのはあなたよ」と言った政子の言葉に象徴されていると思います。小四郎として、最も自分に合わない役割を、政子に請われて頼朝の教えを貫き鎌倉を守り通して自分に最も似ている太郎に託そうとした姿。それを政子自身が分かっていたからこそ、「ご苦労様」「私も遠からず…」と語っています。鎌倉を守り通した姉弟の思い、涙なくしては見ることができません。素晴らしい「完」でした。
@chiekoasai
@chiekoasai Жыл бұрын
ミスブシ先生も1年間お疲れ様でした。来年も変わらぬ面白い動画とチャンネルのさらなる飛躍を期待しております。
@ガスコ院神士
@ガスコ院神士 Жыл бұрын
この補足解説みるのが本編見たあとの楽しみでしたありがとうございます。
@木元雅之
@木元雅之 Жыл бұрын
大変お疲れ様でした。動画アップの速さが素晴らしく、気持ちが熱いうちに解説を見ることが出来、もはやドラマと一体化してました。
@KAMAKURA-iv7lw
@KAMAKURA-iv7lw Жыл бұрын
1年間、ありがとうございました! 鎌倉殿の13人、最高でした。 ミスター武士道さんも、1年間ありがとうございました☺ 今年、コロナのときに武士道さんの解説見てて心が休まりました笑 本当に、面白い、大河ドラマでした!来年も楽しみですねぇ〜🎉
@星空-u5k
@星空-u5k Жыл бұрын
主役が義時というより義時と政子のダブル主役って感じの1年でした。 小栗 旬さんに劣らず、小池栄子さんも大女優と言っても誰も文句が言えないぐらいの名演だったと思います😄
@buuuu323
@buuuu323 Жыл бұрын
本当に、そうですよね!小池さんは巨乳グラドルだったけど良い感じで脱皮したな・・くらいな認識ですが、本当にすごく良い女優さんだとこの度感動しました!
@kez024
@kez024 Жыл бұрын
1年間ありがとうございました。 解説動画のおかげで、この傑作大河をさらに3割増で堪能することができました!
@genkou0918
@genkou0918 Жыл бұрын
文覚さん直後の輿で出ていくシーンではいないので、後鳥羽院の幻覚なのか、文覚の怨霊なのかどちらでしょうね。文覚さん自体はドラマ内でももう亡くなってると思います
@あいうえおかさなら
@あいうえおかさなら Жыл бұрын
正に「報いの時」これ以上例えようのないサブタイトル。 最終回らしく今までの集大成と数々の伏線やタイトルの回収。あまりにも怒涛すぎて口が開きません。 番宣で凄いと言われていましたが、想像以上でした。 1年間こんなに充実した作品を追いかけてれ幸せでした。 本当に製作陣の皆様お疲れ様でした。そしてありがとうございました。
@srw64fan
@srw64fan Жыл бұрын
後白河法皇の呪いに引きずられる形になって勝機を逃した後鳥羽上皇、 懲りずに都生活をエンジョイしていたものの、時政に寄り添えなかった死別を人知れず哀しむりく、 かつてのりくの助言も届かぬ言動の数々(お互いに地雷踏み)が災いして憎しみに染まるのえ、 器用に立ち回る事ができても、それ故にいつも一歩踏み出せず義時の後塵を拝した義村など それぞれにとっても「報いの時」であり、その報いの集大成が義時と政子といった感じでしたね。 毒殺未遂の件を経ても、生きている限り全ての悪と憎悪を背負い続けようとした義時を止めたのは 政子…というのもこれ以上ないくらいの因果応報でしたし、弟をその道に歩ませた事を彼女に 痛感させたまま嗚咽で終わらせるという締めかたも凄かったですね…。まさに稀代の傑作でした。
@なべやす-v4v
@なべやす-v4v Жыл бұрын
1年間、完璧な解説のおかげでドラマを何倍も楽しめました。義時の死に目を「自業自得」と断じたのも見事。最後だけエンディングの曲が違ったのも素敵です。お疲れさまでした。来年もよろしくお願いします。
@sunsiki4464
@sunsiki4464 Жыл бұрын
一年間大河と共にこの解説動画を毎週楽しみにしてました。 ホントに分かりやすくよりドラマ、歴史を深く知ることが出来たと思います。ありがとうございます。 来年も必ず見るので、よろしくお願いします!!
@hyuki.2985
@hyuki.2985 Жыл бұрын
ドラマでは同じ悪女として描かれたりくさんとのえさんでしたが、 義時のえ夫妻と違って時政さんとりくさんは本当にお互いを想い合っていたんですね! 今回の最終回は大河史に永遠に語り継がれるであろうすごい回でした
@さるあめ
@さるあめ Жыл бұрын
1年も一生懸命ドラマ見てくると、必然的に最終回への期待値は上がるんよね。モヤモヤ0、大満足だったなぁ。ほんとにすごいドラマを目撃したんだ...。
@天さん-o9q
@天さん-o9q Жыл бұрын
初めて観た大河ドラマが「鎌倉殿の13人」で本当によかった😂
@coltoa
@coltoa Жыл бұрын
武士道先生の解説動画のおかげで、より一層楽しむ事が出来ました。これからも引き続き楽しく興味深い解説動画よろしくお願いします。 来年も大河ドラマ一緒に追いかけたいと思います☺️
@toshikoba6506
@toshikoba6506 Жыл бұрын
すごい最終回でしたね!すごい最終回というのは皆さんが仰ってるように番宣の番組で聞いていたけど 想像を超える最終回でした。もしかして「報いの時」の「時」は北条や義時の「時」をひっかけているのでは。
@bwz19898
@bwz19898 Жыл бұрын
鎌倉殿が始まってこのチャンネルを知り本編と併走しながら楽しませていただきました。おかげで解説本買わなくて済みました笑 ありがとうございました😊
@さとこ牧村
@さとこ牧村 Жыл бұрын
このチャンネルのお陰さまで1年間、本当に楽しい大河ライフでした😊 ありがとうございます。
@チョップリエ
@チョップリエ Жыл бұрын
三谷さんの脚本大河、やっぱり面白かったです!!歴史上の人物も人間なんだというのが身近に感じられてすきなんです。 この辺りの歴史も人物も全く知らなかったので、いい年にして恥ずかしながら人物や出来事を紙に書きながら、こちらでお勉強させていただきました。 人間ドラマと歴史とお勉強できた楽しい一年でした。お世話になりました。 鎌倉殿の解説、本当にありがとうございました😊 どうする家康、どうしよう⁉️ 古沢良太さんの脚本ドラマもすきなので、来年もお世話になるかもしれません😂
@otaota810
@otaota810 Жыл бұрын
三谷幸喜さんは戦国時代も幕末も面白く書けるし、古畑任三郎も面白いし、凄すぎる。小栗旬・小池栄子の最後の掛け合い最高だった。
@shiki0178
@shiki0178 Жыл бұрын
リアルタイムで全話見た大河ドラマって初めてかもしれない 個人的に最高の大河ドラマだった
@porco0502shin
@porco0502shin Жыл бұрын
武士道さん、1年間解説ありがとうございました!おかげでドラマの理解が深まりより楽しく拝見出来ました。ラスト、政子のすすり泣く声で締めるという大河としてはかつてない終わり方に痺れました! 政子の「私もすぐ逝く」的なセリフは義時死後、1年ほどで亡くなった史実のメタ的な意味でも良かったです
@kensatoh3943
@kensatoh3943 Жыл бұрын
ブラボー!! 一緒に拍手しました! この一年間、大河ドラマとミスターさん、ありがとう! 本当に楽しかった!! 来年も楽しみにしています。良いお年を!
@じんぱちくん
@じんぱちくん Жыл бұрын
武士道さん、1年間お疲れ様でした。そして、ありがとうございました。ドラマを見る前、見た後、武士道さんの解説で予習と復習。NHKサイトのインタビューも加わり、放送以外でも凄く楽しめた1年間でした。年始の大河まで、ゆっくりお休みください。家康が楽しければまたこちらでもお世話になりますー。
@清水翼-y3t
@清水翼-y3t Жыл бұрын
三谷幸喜の思惑に翻弄される1年だった。 あえてドラマと割り切り、有力説や史実不明の部分を俗説やオリジナルに描くところ、今回の「どうする家康」を含めて、場面の細かい描写が「草燃える」「北条時宗」「太平記」等にもつながり他の大河作品も併せて楽しめるところが、これまでにない新しい大河ドラマの楽しみ方として開拓され、それが自分の中で薄れていた歴史への興味が再燃するきっかけになった。 そして小四郎義時の最後の場面、画面が一面真っ黒に切り替わり政子の嗚咽が響く中で「完」の流れ。 自分にはこれが徐々に五感が失われ聴覚だけが残っていく「人の死の瞬間」を描いているように思えて、予め聞いていた「主人公が死ぬ瞬間で終わりにする」という結末をこんなにもリアルにするのか!と三谷幸喜に恐怖感さえおぼえ、それと同時にこれまでにない斬新で衝撃的な締めくくりだった。 間違いなく前作の真田丸を余裕で超えるより厚みのある大河だと思う。
@ひろです-l8j
@ひろです-l8j Жыл бұрын
三谷さんはラジオで「史実より面白さを取る」と言っていたが、わりと史実に沿ってる印象。 でも、大変面白かった。 一年間解説動画ありがとうございました。 次は、家康!楽しみ=やっぱセンゴク好き
@赤毛さん
@赤毛さん Жыл бұрын
一年通してお疲れ様でした!いいドラマが終わってしまった悲しさと、義時が亡くなってしまった悲しみで心に穴があいたような気持ちです。来年もよろしくお願いします!
@島田志朗
@島田志朗 Жыл бұрын
1年間ありがとうございました!お陰様で大河ドラマを何倍も楽しく見る事が出来ました 来年もよろしくお願いします
@don_erumar
@don_erumar Жыл бұрын
家康が吾妻鏡から色々学んでいたっていうのは、実際に有ると思います。 関ヶ原の戦い後、徳川が豊臣家を滅ぼした時の話なんですけど。 豊臣秀頼のまだ幼い息子と娘を捕らえた時、千姫の命乞いにより娘の方は尼にする事を条件に命を助けたけれど、息子の方はどう乞われようと決して首を縦に振らず、結局処刑したとか…。 その処刑を決めた理由が「相手が幼い子供だと哀れみをかけ命を助ければ、その子供が大きく育った時に逆に此方が命を狙われる立場になる。平治の乱の後、まだ少年だった源頼朝を哀れんでその命を助けた平清盛と平家一門がその後どうなったかは、歴史書を読めば一目瞭然だ」みたいな話だったような気がします。 嘘か本当か分からない話ですが、そういう逸話が出てくる程家康が吾妻鏡を読み込んでいた証拠のように感じるんですよね(*‘∀‘)
@カチカチ-o3s
@カチカチ-o3s Жыл бұрын
確かに「執権泰時編」見てみたいと思います。
@agri-flute
@agri-flute Жыл бұрын
最終回、衝撃的でしたね。最後のシーンは、政子の様々感情、義時に対する想いが想像されて、ドラマとして本当に最高の終わり方だったと思います。一方で、武士道さんの仰るように、もう少し見たかったですね!承久の乱1話分、義時死後を1話分位。でもそう思わせる位が最適なのかな!?私にとっては、この1年、大河ドラマとともに、翌日の武士道さんの解説が本当に日々の生き甲斐でした!史実をわかりやすく、面白く解説して頂くだけでなく、ドラマとしての面白いポイントも考察、解説して頂けて、ただでさえ面白い"鎌倉殿の13人"が、さらに味わい深いものになりました。1年間本当にありがとうございました!
@otaota810
@otaota810 Жыл бұрын
小池栄子さんは本当は女優になりたかったけど、仕方なくグラビアアイドルを仕事にして、バラエティも頑張ったら念願叶って大河の主演位の女優になりましたね。
@sume7390
@sume7390 Жыл бұрын
一年間解説お疲れ様でした!そしてありがとうございました。 日曜に本編を見て、月曜に解説を見るというのが毎週の楽しみでした😊 たまに挟んでくれる八田知家のモノマネもツボでした。 どうする家康の解説も楽しみにしています🙌
@よよよ-c9z
@よよよ-c9z Жыл бұрын
1年間解説ありがとうございました。 鎌倉殿の途中からこのチャンネルのことを知り、とてもわかりやすくて、月曜日にKZbinを観るのが毎週の楽しみになっていました。 クラウドファンディングの本も購入したので、届くのが楽しみです😆 来年の家康も期待!
@mari-ebnc9074
@mari-ebnc9074 Жыл бұрын
一年間お疲れ様でした。ミスター武士道の補足解説はどの大河でも面白いのですが、今回の鎌倉時代は苦手意識もあって知らない事ばかりで、大河と一緒に楽しめました。このチャンネル見てから再放送で確認したりと、学生時代にこれができたらどれだけ日本史が変わってたか!毎週ありがとうございました。来年も大河ので補足解説を楽しみにしています。
@かつサンド-y4p
@かつサンド-y4p Жыл бұрын
今年一年、解説動画ありがとうございました。本編楽しみでしたが、翌日に試聴する、この動画もセットで楽しむようになりました。大河ドラマはあくまでドラマと知りつつ楽しんでいました柄、この動画を観る事により、三谷さんの脚色力と脚本力に圧倒されました。ですが、それを体感させてくれたのはこの動画の力だと思っています。本当に本当にありがとうございました😊 来年の大河本編解説も、もう今から楽しみにしています! 感謝感謝感謝!
@yuhasegawa9574
@yuhasegawa9574 Жыл бұрын
一年間分かり易くて面白い解説ありがとうございました。すごく良かったですよ。 毎週楽しみにしていました。来年も期待しています!
@aube-purple
@aube-purple Жыл бұрын
義時の最期、本当に圧巻でした。毒を盛られ、毒消しの薬も目の前で政子に捨てられてしまい、息絶えた後に政子の泣き声をバックに「完」 泰時が北条の光となるために、政子は自分たちが作った闇を終わらせる決意をしたのだと思います。 鎌倉殿解説お疲れ様でした。どうする家康も引き続き観る予定なので楽しみにしています!
@kamikazebowz83
@kamikazebowz83 Жыл бұрын
こちらこそ1年間ありがとうございました。来年も楽しみにしています👍️
@やかなは-c4j
@やかなは-c4j Жыл бұрын
素晴らしい最後でした。 小栗小四郎ありがとう!三谷さんありがとう!
@お茶-n5x
@お茶-n5x Жыл бұрын
このチャンネルがあるから初の大河も楽しめたしおさらいにもなって勉強になりました。 来年も大河共々楽しみにしています。
@blueblue57513
@blueblue57513 Жыл бұрын
1年間ありがとうございました。今年の鎌倉殿を楽しみにしていましたが武士道さんのチャンネルを拝見することで何倍も楽しめました。
@maguroharami9309
@maguroharami9309 Жыл бұрын
トウちゃんが幸せになっていきそうなラストがとても素敵でした💕 ありがとうございました😊
@白猫サンバ
@白猫サンバ Жыл бұрын
素晴らしい解説ありがとうございました。日本史がこんなに深く面白いものであることを再認識させいただきました。おつかれ様です。
@バンクカル
@バンクカル Жыл бұрын
最終回含め過去回も聞かせて頂きました。音声だけでも理解し易く大掃除のお供にピッタリでした。来年の大河も よろしくお願いいたします。
@ももっライバル多し
@ももっライバル多し Жыл бұрын
鎌倉殿の13人を見ていて、解説動画を探していて武士道さんの動画に出会いました。 毎回分かりやすくて、面白い解説で歴史がよく理解できました。 一年間お疲れ様でした!どうする?家康の解説動画も楽しみにしています!ありがとうございました!
@猫飼犬君
@猫飼犬君 Жыл бұрын
三浦兄弟のやり取りがなくなったのはタイトルの「報いの時」を優先したのではないでしょうか? なので後鳥羽上皇への報いで文覚上人が出てくるのでしょう。ついでに周りの下人らが文覚を止めていないので上皇の幻覚だと思います。 あとこの脚本ののえのキャラでは「息子が執権になるまで待てるか!」と言いそうです。
@金坂治
@金坂治 Жыл бұрын
お疲れ様でした。わかりやすい解説を、ありがとうございました。 来年も楽しみにしております。
@atoakuable
@atoakuable Жыл бұрын
今まで憂鬱な月曜日だったのが楽しみで仕方ない月曜日に変わりました。本当に1年間ありがとうございました。お疲れ様でした。 引き続き来年の大河もよろしくお願いします!
@かときち-o5g
@かときち-o5g Жыл бұрын
楽しかったです。先生の解説があったことで鎌倉殿のテレビが何倍にも楽しめました。次の大河の解説も期待してます。お疲れ様でした。そしてありがとうございました。
@まみ-p5n
@まみ-p5n Жыл бұрын
武士道さん1年間熱い解説ありがとうございました。 大河を完走したのも初めてでしたが、私にとっては武士道さんと初めて出会えた1年でもありました。 鎌倉殿を見た後に、月曜日の武士道さんの解説を聞くのがとても楽しみでした。 背景を深く教えて頂く事で、それまでの大河よりも何倍も面白みが増しました。 鎌倉殿の満足度があまりに高かったため、どうする家康を完走できるかは分かりませんが、武士道さんの解説動画は欠かさず見たいと思います! 来年も宜しくお願い致します!
@wny1984
@wny1984 Жыл бұрын
鎌倉殿、1年間解説お疲れ様でした。毎週解説楽しみにしてました。歴史好きな方ですがよくわからない時代だったのでとてもタメになりました。史実を知った上でドラマを観るとより深く物語を知ることができました。ありがとうございました。来年も引き続き、応援しています🎶
@ポキタタ
@ポキタタ Жыл бұрын
鎌倉殿の13人は解説込みで楽しんだ一年でした。お疲れ様でした。
@chiegm4079
@chiegm4079 Жыл бұрын
一年間お疲れさまでした。そして、戦国BANASHIでの楽しく適切な解説をありがとうございました。 もともと大河の歴史ものは大好きで見ていましたが、KZbinで解説を聴きながら大河を観たのは初めてでした。何といっても武士道さんの解説はとても分かりやすいですし、解説する歴史や歴史上の人物の捉え方が大好きです。おかげさまで、よく分からない鎌倉時代へ私なりに思いを馳せることができた一年でした。時折、解説の中で武士道さんのお人柄を垣間見る場面も本当に楽しかったです。武士道さんの解説のおかげで夫婦で家族で楽しませていただきました。 戦国時代好きの私にとっては1月からの「どうする家康」もワクワクで、続けて解説も楽しみにしています。武士道さんのますますのご健勝とご活躍を祈念しております。 (追記:年度末年始参りで「武士道さんの恋愛成就」も拝んで参ります👌)
@マギー-o4n
@マギー-o4n Жыл бұрын
鎌倉殿の13人は初回から毎週楽しみで楽しみで。ここの解説はとっても分かりやすく毎回ドラマ同様楽しみに視聴してました。途中参加でしたが楽しかったです、ありがとうございました。勿論来年も期待してます‼️
@Parthenos-666
@Parthenos-666 Жыл бұрын
ダークヒーローなキャラの義時が好きだったけど、あの最期はしっくりくるというか相応しい最期でしたね。のえの自業自得な末路が描かれないのが胸糞悪いですが。 政子に殺されると予想してたので、そこは半分当てました(笑) のえに「大好きなお姉様に」と皮肉られて激怒した所を見ると、やっぱり義時は政子大好きなシスコンだったのでしょうか(笑) 義時と義村は最後まで悪友(ダチ)で良かったですが、義村が抱えてた義時に対するドロドロした嫉妬心という闇を祓ったようにも思えました。真のラスボスは義村の中にあるドロドロした闇だったと。 このドラマの義時と義村みたいな関係って義時と泰時の関係並みに尊い。素直な気持ちを吐き出させる事で改めて分かり合えたと解釈します。
@佐藤イチロー-u2p
@佐藤イチロー-u2p Жыл бұрын
リクエストが多ければ、宝治合戦まで特別放送するかも知れない🤔新鮮組の前例もあるし、見たいですね~
@kazf134
@kazf134 Жыл бұрын
三谷幸喜は物語の文脈から、出来事に複数の解釈を当てられるようにドラマを作るのが実に巧みだった。最後に政子は義時を殺したのだけど、それは会話の通り、業を背負って地獄に堕ちようとする弟・小四郎を解放する姉の慈悲にも取れたし、息子・頼家を殺した義時への復讐にもとれし、京とのさらなる動乱を辞さない義時を鎌倉のために排除したとも解釈できる。なぜなら、かつて義時の冷酷を責める政子に「ならお前は鎌倉のために何をしたんだと」政子にも手を汚すことを迫ったのは義時だったからだ。だが、動機がいずれであったにせよ、あの末路は義時の因果応報だった。小四郎にとっては肉親に与えられた救いであり、義時にとっては鎌倉のために殺すは生涯、無私で従ったルールだった。だから彼に恨みはなかったに違いない。見事な終劇だったと思う
@fumiko2884
@fumiko2884 Жыл бұрын
武士道さん、昨日の生配信、始まりだけ参加と思ったら、いつもより早く始まっていて、出遅れてしまい、アーカイブでみて、こちらに来ましたよ~。4000人!たくさんの方の参加でしたね!  最終回は、次のドラマへのバトンの受け渡し演出が乙でしたねぇ! そして、小池栄子さんが、予想外のエンディング的なことを以前話されていましたけれど、心に残る最後でした。弟を思う姉の愛を一番強く感じました。涙で見納めの2022大河となりました。この一年も武士道さんのおかげで、毎回、待ち遠しく楽しくの大河視聴でした。もちろん、解説動画もです。ありがとうございました。一年お疲れさまでした!
@tomtomtotomto2408
@tomtomtotomto2408 Жыл бұрын
最終回事前配信で、小池栄子さんが「KZbinで鎌倉殿の感想解説動画見てます」って言ってた様に思います。 もしかしたら、この動画も!!
@ubusuna.j
@ubusuna.j Жыл бұрын
北国育ちの影響もあると思うのですが、学生の事は日本史に興味がありませんでした。しかし、程よく詳しい解説でおかげ様で楽しく見ることが出来ました。ありがとうございました。
@clai47tere1sar
@clai47tere1sar Жыл бұрын
武士道さんこれにて3本目の大河ドラマ解説を完走!✨ 今回は次が始まるまで少し時間があるし、余韻にひたりつつ年末を迎えられますね。 時代を作るのは華々しいヒーローよりも、義時みたいに苦しみながら必死に足掻く人たちなのかもね。家康も時に冷酷な決断を下すけど、そういうとき吾妻鏡で読んだ義時のことを思い出していたかもしれません。
@meisei6244
@meisei6244 Жыл бұрын
1年間ありがとうございました! ミスター武士道さんの解説動画をみるために大河をみていました。 来年もよろしくお願いします!
@よもぎ-s7q
@よもぎ-s7q Жыл бұрын
今朝、小池さんのインタビュー記事のニュース読みました。自身の演技やこの先について語る内容が格好つけずに語ってらっしゃり、なんて素直で素敵な人だろうと思った。ラストについて(これでよかったのか)「消化しきれないものがある」とおっしゃったのは、きっとそれがそのまま、小池さんが演じた政子の気持ちそのものなのかもしれないと思いました。いやー、素晴らしい演者の方々、三谷さん、すごい大河へ作り上げたスタッフの皆様、そして武士道さん、本当にありがとうございました!お疲れ様でした!!こんなに日曜日の待ち遠しいほどの大河はありませんでした!!
@Teraken37
@Teraken37 Жыл бұрын
初コメントです。素晴らしい大河ドラマでした。1年間、しっかりと観た大河は久しぶりでした。普通に考えて、泰時による御成敗式目成立をエンディングに持って来そうだけど、最後は義時と政子による静かな衝撃のエンディング。義時は政子を「あなたは闇を断ち切るために何をしたのか!」となじったが、最後は政子が決着をつけた。希望は泰時ですが、でも泰時って不思議な人で、時房や朝時とライバル関係にあったけど、決定的な対立に至ってないようですね。穏やかで、合理的な人物だったんでしょうね。分かりやすい解説を、1年間続けて下さり、感謝感謝です。来年の家康の解説も、期待してます!
@でへへ-z7u
@でへへ-z7u Жыл бұрын
1年間、ありがとうございました。大河ドラマを見ながら、一方でネットで色々な方の意見や動画解説を見るなど、大河ドラマの新しい楽しみ方を見つけたような気がします。 疑問をコメントしたところ、丁寧にお返事いただいたこともありました。 来年の大河ドラマも、戦国時代を扱っており、楽しみです。来年も解説よろしくお願いします。 (総集編は解説されるのですか?)
@のっちえらい
@のっちえらい Жыл бұрын
歴史は江戸と幕末くらいしか興味も知識もなかったので、三谷幸喜さんが好きでも見続けられるか心配でした。けど武士道さんの解説で最後まで楽しく大河を見られました!ありがとうございます‼️ はじめはこの1年だけ大河見ようと思ってたけど、解説アリなら来年も見ようと思いました。また来年もよろしくお願いします✨
@美波-v3v
@美波-v3v Жыл бұрын
初めてコメントします! 「麒麟がくる」の頃からずっと復習、予習、お勉強させていただいていました! 「鎌倉殿の13人」最高でした! 「どうする家康」でもよろしくお願いいたします!
@kawayoshi7261
@kawayoshi7261 Жыл бұрын
武士道さんの動画のおかげでドラマもより楽しめましたし、歴史についての興味が湧きました。ありがとうございました。来年の家康も楽しみです。
@いけてるこうじ
@いけてるこうじ Жыл бұрын
麒麟がくる、から大河にハマり、史跡巡りを楽しんでいます。歴史にほとんど接してこなかったので、この解説動画は本当に知識を補足してもらえるのでありがたいです。 妹にも、大河を見て、この動画を観て、史跡巡りを薦めました。 来年のどうする家康も、楽しみにしてます。 ハードな毎日のようですが、身体に気をつけて、これからも頑張ってください。
@福太郎-w9z
@福太郎-w9z Жыл бұрын
1年間楽しませてもらいました。歴史好きにはたまらない解説有難う御座いました。 私の住んでいる三河では、既に来年のどうする家康の話で大変です。隣の浜松では、第一回のパブリックビーイングをやるとの事です。来年は地元が盛り上がります。山岡荘八の家康を読もうかなあwww
@user-tp3vb6sl3v
@user-tp3vb6sl3v Жыл бұрын
昨日のグランドフィナーレで小池さんが戦国BANASHI さんのお話をされてたように思います!👏🏻 1年間解説とともに大河ドラマをみることができて本当に楽しかったです! ありがとうございました!🙏🏻🙏🏻
@nn-zo1mb
@nn-zo1mb Жыл бұрын
武士道さんのおかげで、歴史に興味をもつことができました! 大人になって、一般教養として日本史が必要だなと感じる場面を何度か経験しました。 この一年で、鎌倉殿はもちろん、龍馬伝や新撰組など過去の大河ドラマも鑑賞するほど歴史を面白いと感じるようになりました。 難しい内容も、動画でこんなに丁寧に解説して下さり、充実した一年を過ごせました。 ありがとうございました。 来年もよろしくお願いします。
@yuukaperito
@yuukaperito Жыл бұрын
望んでも無いのに、一族の為に手を汚し続けた末に姉に殺されるのはあまりにも悲しい。できれば泰時が執権に就任して、反抗してきた父義時の偉大さに気づく所で終わって欲しかったな〜
@jubeifang
@jubeifang Жыл бұрын
一年間のご解説、お疲れさまでした! ミスター武士道さんが本編解説を行われたお陰で、大河ドラマ本編をより楽しめましたし、補足解説や登場人物解説を行われたお陰で、本編の再放送を視聴しました時、更に何倍も楽しめることが出来ました。 来年の「どうする家康」の解説も楽しみにしております!
@Kaito5327
@Kaito5327 Жыл бұрын
一年間の解説、お疲れさまでした! 来年の「どうする家康」もお願いします!
@masayukisato4272
@masayukisato4272 Жыл бұрын
サプライズのプレゼントなんて経験ないですってところは伏線だったんですね!
@hakase9654
@hakase9654 Жыл бұрын
鎌倉殿解説お疲れさまでした。ありがとうございます。 これからも楽しみにしております
@つね-r9o
@つね-r9o Жыл бұрын
麒麟がくるの途中から解説を見出したから早2年お世話になってます🙇‍♀️ 来年も楽しみにしてます!
@kousei09
@kousei09 Жыл бұрын
一年間、解説お疲れ様でした。 大河ドラマの解説動画を追いかけるのは、今回が初めてでした。 毎週鎌倉殿と武士道さんの解説を観るのが楽しみでしたので、寂しくなります。 後鳥羽上皇の院宣についてですが、『武士とは何か』において、呉座勇一氏が疑問を呈しておられます。 同時代の史料である『承久三年四年日次記』との矛盾から、後世の創作ではないかと推論されていました。 今回の大河では後鳥羽上皇が前線に赴こうと気概を見せられた辺り、今までの通説から一歩進んでいるように感じました。 文武に秀でた後鳥羽院を、必要以上に貶めない良い演出だったと思います。 ラストの小四郎義時が見せた生への執着と怨念じみた願望は、鬼気迫るものがありました。床に落ちた薬を舐めようと這いつくばり、それも叶わずに見せた末期の表情には、人間の業というものが凝縮していたように思います。 老人のようにしわがれた声で弱々しかった義時が、最期に「姉上」と発し、かつての小四郎に戻ったとき。 ああ、本当に終わってしまうのだな。逝ってしまうのだな。と、義時と政子それぞれに感情移入してしまい、心がかき乱される思いでした。 もし叶うなら、泰時が執権となり新しい十三人衆を発足させ、御成敗式目を制定する特別編を作って欲しいものですね。
哈哈大家为了进去也是想尽办法!#火影忍者 #佐助 #家庭
00:33
Spongebob ate Patrick 😱 #meme #spongebob #gmod
00:15
Mr. LoLo
Рет қаралды 21 МЛН
Ozoda - Lada ( Official Music Video 2024 )
06:07
Ozoda
Рет қаралды 22 МЛН
『源実朝暗殺』公暁の憎悪と事件の原因とは  #鎌倉殿の13人
32:42
戦国BANASHI【ミスター武士道】
Рет қаралды 177 М.
13人の合議制の末路 失脚、叛乱、滅亡……鎌倉幕府バトルロワイアル!
30:55
戦国BANASHI【ミスター武士道】
Рет қаралды 434 М.
平安朝の『官職』仕事内容をわかりやすく紹介します。
35:26
戦国BANASHI【ミスター武士道】
Рет қаралды 334 М.
徳川十六神将解説!家康を支えた家臣団 #どうする家康
41:35
戦国BANASHI【ミスター武士道】
Рет қаралды 750 М.
大江広元から毛利まで……政子への愛と明治維新まで続く偉大な血脈
26:23
戦国BANASHI【ミスター武士道】
Рет қаралды 85 М.