最終回まで大接戦!選抜王者も急遽エースを投入する展開に!東海大相模vs川和 ハイライト[全国高校野球選手権 神奈川大会 2021]

  Рет қаралды 171,778

熱中高校野球部

熱中高校野球部

Күн бұрын

全国高校野球選手権大会 神奈川大会 4回戦
東海大相模vs川和の対決!
選抜王者の東海大相模に
公立校の川和が互角の戦い!
名将門馬監督も川和の投手に賞賛
news.yahoo.co....
球場:
サーティーフォー保土ヶ谷野球場
※選手への誹謗中傷、過度な批判などのコメントは削除させてもらいます。
#東海大相模 #川和 #神奈川 #高校野球

Пікірлер
@89_club
@89_club 3 жыл бұрын
【この試合のトピックス】 00:00 試合開始 03:45 東海大相模 百瀬選手のソロホームランで1点先制 05:16 川和高校 同点に追いつき1-1 06:56 ナイスプレー(東海大相模) 07:40 ナイスプレー(川和) 12:15 ナイスプレー(川和) 12:53 石田投手登場(東海大相模) 15:35 ナイスプレー(東海大相模) 16:41 東海大相模 勝ち越し 18:06 ナイスプレー(川和) 19:22 9回裏 川和の攻撃
@alexancle4488
@alexancle4488 2 жыл бұрын
神奈川県民だけど川和が相模相手にここまで出来るの凄すぎる。ヒットもまあまあ打ってるし、神奈川強豪校多すぎな
@なや-x4g
@なや-x4g 3 жыл бұрын
相模戦まで、吉田投手がカットボール隠してたってのが、本気で勝ちに行ってる感じでかっこいい!
@ああ-x2c5g
@ああ-x2c5g 3 жыл бұрын
川和はただの県立じゃなくて、県内でもかなりの進学校だからな。京大とか東大の野球部のメンバー見たら川和の人がチラホラいる
@user-zo1jv7rs4q
@user-zo1jv7rs4q 3 жыл бұрын
川和のライトがフェンスぶつかった後にすかさず助けに行く相模のコーチャー素晴らしいな
@爆爆化粧待-i1r
@爆爆化粧待-i1r 3 жыл бұрын
さすがだよなぁ
@やうと-b6q
@やうと-b6q 3 жыл бұрын
対応が早かったですね。見てて流石と思いました
@マリモマリモ-f8d
@マリモマリモ-f8d 3 жыл бұрын
僕もリアルタイムでtvkでみてましたが、凄い見所あるよい投手戦でしたね! 川和のピッチャーよく投げ抜きました。脱帽でしたね! お疲れ様です⚾️
@ハンドック-j7f
@ハンドック-j7f 3 жыл бұрын
対等にみてると最初はまあ相模の強さみたくなるけど8回で同点、歴史がかわるところをみたくなっちゃいますね!川和高校お疲れ様でした!王者に8回まで同点で後半は応援してました
@kazuhiro-qj4zs
@kazuhiro-qj4zs 3 жыл бұрын
これが夏の怖さだけどよく東海大相模耐えたな
@yukings4597
@yukings4597 3 жыл бұрын
川和惜しかったね~!絶対王者の相模相手に素晴らしい戦いでしたね!やはり頭脳明晰の進学校は、非常に相手を研究してる様子が伺えました。お疲れ様でした。
@takeken2432
@takeken2432 3 жыл бұрын
流石に野次うるさ過ぎるやろ…
@deamn46
@deamn46 2 жыл бұрын
16:19😊
@入力中___o
@入力中___o 3 ай бұрын
じぃじぃだからしゃーない
@キリ-i4d
@キリ-i4d 3 жыл бұрын
川和の守備力が想像の遥か上で驚いた。
@superball1063
@superball1063 3 жыл бұрын
川和は数多くある神奈川の進学校の一つで、相模相手にここまでやるのは凄すぎる
@青ゴジラ-j7t
@青ゴジラ-j7t 2 жыл бұрын
2000年代前半くらいまでは地域のトップ校ってだけでトップ校の中では低い部類で私立の進学校よりは遥かに進学実績が悪かったので在校生でも自虐的に「偽のトップ校」とか言ってましたね。 川崎の新城とか大和とか海老名高校も似たようなレベルでしたが、川和は学区制の廃止で進学実績が良くなりましたね。
@権田周平
@権田周平 2 жыл бұрын
川和が進学校は笑う
@ただのうんち
@ただのうんち 2 жыл бұрын
@@権田周平 いきんな笑
@user-gb6wy7is2t
@user-gb6wy7is2t 3 жыл бұрын
08:10 このシーン最高に好き。強いチームは違うね。
@茂泉悠真
@茂泉悠真 3 жыл бұрын
川和のショート上手いな
@スプリンクラーヘッド
@スプリンクラーヘッド 3 жыл бұрын
天下の東海大相模の本気を出させた。 天晴れ、立派な武勇伝ですよ
@ohtanishotime7432
@ohtanishotime7432 3 жыл бұрын
講釈たれるジイさんが、ことごとく間違っているのが笑ける。一番不要な観客。
@九州の茨城出身者
@九州の茨城出身者 3 жыл бұрын
取手二高が全国制覇(昭和59年) した時の石田文樹さんの息子さんが、以前、川和高校でピッチャー でしたね。父親に似て好投手でした。今も野球をやっているのかな?
@徒歩サイダ
@徒歩サイダ 3 жыл бұрын
15:36 上手すぎて笑っちゃった
@ミューツー-r9c
@ミューツー-r9c 3 жыл бұрын
ちょうどテレビつけてたら始まった 川和のピッチャーフォーム綺麗だな。強いみたいだし案外やるかもな。まぁ9回までやれたら健闘かな。→お、川和思ったより打つな。あー先制逃したか→相模のホームラン見て、やっぱり全然打球ちげぇわ。寝よ→昼寝→Twitter見て衝撃 マジで勿体無いことした。
@ぽん-u6p2x
@ぽん-u6p2x 3 жыл бұрын
相模の試合見に行きたくても 神奈川遠くて何度も足を運ぶのは 大変だから こういうの助かる😭😭 そんなわたしは今日 常総の試合を見てきた🙌
@ぽん-u6p2x
@ぽん-u6p2x 3 жыл бұрын
@巨人最強増田大輝推し ありがとうございます〜🥺! 活用させていただきます(*´﹀`*)
@ラファエルドリス
@ラファエルドリス 3 жыл бұрын
東海ファンとしてはハラハラしたけど見てて面白い試合だった!
@湯上がりの若様
@湯上がりの若様 3 жыл бұрын
川和あっぱれ❗全国から選手を集めてる学校に、よくやった‼️‼️‼️‼️‼️
@Ghhgfyccfghjjjnn
@Ghhgfyccfghjjjnn 3 жыл бұрын
近年は県立校が非常に力をつけてきてる!
@涅槃寂静-d8e
@涅槃寂静-d8e 3 жыл бұрын
まぁ結局勝つのは私立だけど
@酒井ワカメ
@酒井ワカメ 3 жыл бұрын
逆に言えば私立の弱体化が顕著になってきてる
@勘のいいガキ
@勘のいいガキ 3 жыл бұрын
これも全て科学の発展のおかげである!ハッハッハッ‼︎‼︎
@ケンケンパ-n9s
@ケンケンパ-n9s 3 жыл бұрын
@@酒井ワカメ まぁ今年はコロナで練習時間が確保できずに特殊だけど弱体化はしてないぞ。
@青ゴジラ-j7t
@青ゴジラ-j7t 2 жыл бұрын
@@涅槃寂静-d8e そうなんですよね。 近年は県立が力をつけてるってもう10年以上前から言われているけど夏の4強とかになると私学ばかりになりますね。 と言うか、昔の方がY校が甲子園行ったり川村と河原の投げ合いあったりで公立が勝ち上がる事が多かった気がします。県立でも130キロ投手は増えたけどそれ以上に強豪私学が強くなってるので差は広がってるのでしょう。
@kochan1147
@kochan1147 3 жыл бұрын
観客のじじいうるせぇな。。 面白い試合でした。ありがとうございます。
@権田周平
@権田周平 2 жыл бұрын
お前のほうがうるせえよ
@エルモニセモノ
@エルモニセモノ 3 жыл бұрын
門馬監督、3年生の最後の夏、この試合で終わってしまったんですね…
@blueclub9124
@blueclub9124 3 жыл бұрын
8回まで1-1とか川和すごいね じいさんの解説いらんw コロナでブラバンの応援がないからよけいに聞こえてしまう
@福くん-v5g
@福くん-v5g 3 жыл бұрын
県立川和高校、母校なんですけど・・・・。公立だけど、部活はけっこう盛んなのよね。プロ野球選手も実は居るんだよ。
@pjjmytjatpam
@pjjmytjatpam 3 жыл бұрын
15:09 素晴らしい
@yumenaka5988
@yumenaka5988 3 жыл бұрын
8回まで、同点だったけど、何だかんだで相模が勝つのだろうと思ってた。 川和は、最後まで粘れなかったのが残念。惜しかった気もするが、やはり接戦勝ち抜いて選抜優勝する位だから、土壇場でひっくり返したのだろう。経験の差かな。。
@yy-wp4jy
@yy-wp4jy 3 жыл бұрын
おじさんうるさい
@tesk7865
@tesk7865 3 жыл бұрын
うるせーじじいおるな。どっちの味方や笑
@まさいなか
@まさいなか 3 жыл бұрын
ショート上手
@おちんちん侍-i4f
@おちんちん侍-i4f 3 жыл бұрын
神奈川の進学校は県相にしろ湘南にしろ川和にしろ野球が強いところが多い
@有明大二郎
@有明大二郎 3 жыл бұрын
こういうヤジ飛ばし周りの客や選手に迷惑かけるやつは即刻退場させて良い。 球場にいられるだけ迷惑だし不愉快。
@たけだたけお-i3o
@たけだたけお-i3o 3 жыл бұрын
おじさんうるさいな!いい試合でした!お疲れ様です!😉
@takashitamai3213
@takashitamai3213 3 жыл бұрын
まさか相模が大会辞退とは。 辛いなぁ。
@ろこ-g7i
@ろこ-g7i 3 жыл бұрын
15:38 3:55
@カンカン監査
@カンカン監査 3 жыл бұрын
3:56 カッコイイな
@ピエロん-n1v
@ピエロん-n1v 3 жыл бұрын
まさか石田君が出てくることになるとは思わなかった。
@高橋覚-p7q
@高橋覚-p7q 3 жыл бұрын
川和は素晴らしいですね^_^ 負けはしましたが、人生の中で大きな財産を得られたのではないでしょうか^_^
@たけだたけお-i3o
@たけだたけお-i3o 3 жыл бұрын
この微妙に曲がってるボールはカットボールですか?
@やす-n7p3s
@やす-n7p3s 3 жыл бұрын
何処にもいるんですこういう人、皆さん ゲームに集中して下さい。川和高校良く 頑張ったね、川和高校これからが楽しみだ。どっちが勝っても負けても高校野球 はいいなぁ。🤗🤗🤗元高校球児より
@ユーーキ-b5l
@ユーーキ-b5l 3 жыл бұрын
モラル皆無のじじいおるな
@y.gajagaja
@y.gajagaja 3 жыл бұрын
老害のギャグセン高すぎるw
@張社長-j5x
@張社長-j5x 3 жыл бұрын
川和.よく頑張った❗相模は野球学校だから頑張んなきゃ‼️
@ミックス-i9t
@ミックス-i9t 3 жыл бұрын
16:18ライナーバックという言葉を知らないおじさん
@西大-c7w
@西大-c7w 3 жыл бұрын
百瀬くんのバット投げクセ強い笑
@榎本卓司-z5q
@榎本卓司-z5q 3 жыл бұрын
川和のエース 見事でした 下克上が 起こると 思いました 味方が1点2点 先に 取ってあげていたら わかりませんでした
@てつじる
@てつじる 3 жыл бұрын
川和高校のみなさんお疲れ様でした! このカードは結構頻度高いんですよね。 川和高校→慶應大→ヤクルトと渡り歩いた加藤投手のときは、秋季大会で川和が勝ってますからね。 川和高校の今後も楽しみです!
@青ゴジラ-j7t
@青ゴジラ-j7t 2 жыл бұрын
そうなんですか?私も神奈川高校野球ファンですが両校の対戦はあまり多いってイメージは無いですね。 桐光ー横浜や桐光ー相模、相模ー横浜なんかはここ20年くらいで10~15試合くらいありそうですけど。
@てつじる
@てつじる 2 жыл бұрын
@@青ゴジラ-j7t リプライありがとうございます。 例に上げていただいたカードは準々決勝以降の、本当に定番のカードですね。 私のイメージというのは玄人好みの渋い試合なので…
@pika-vw8ud
@pika-vw8ud 3 жыл бұрын
県大会どころか甲子園も優勝候補の強豪だったのにコロナには勝てなかったか。せっかく順調に進んだのに夢が試合に負けて終りではなくウイルスという見えない敵に阻止されて前代未聞の内容で終わるなんて高校野球ファンとして悲しすぎる。
@user-toaruhito
@user-toaruhito 3 жыл бұрын
おじいちゃんのヤジうるさいなぁ。一生懸命選手は戦っているんだから応援しろよ。
@kenichi5511
@kenichi5511 3 жыл бұрын
昭和のドラマスクールウォーズでラグビー🏈川浜高校の涙の大敗は0対122から
@モラタ-n4l
@モラタ-n4l 3 жыл бұрын
接戦で勝つのが今年の相模の強さだね、
@あか-j3d
@あか-j3d 3 жыл бұрын
コロナウイルスにはコールド負けでしたね
@KousikiToire
@KousikiToire 3 жыл бұрын
豪華解説付きで草
@kazuu8053
@kazuu8053 3 жыл бұрын
13:29の球えぐい
@nyyyyyaaa
@nyyyyyaaa 3 жыл бұрын
13:27
@とらのとらお-g1n
@とらのとらお-g1n 3 жыл бұрын
川和は加藤の時を契機に強くなった気がする
@mahi-tt9bn
@mahi-tt9bn 3 жыл бұрын
このおじさんは周りの人達に自分がレベルの高い野球を知ってるということをアピールをしているだけ
@たかふみふみ
@たかふみふみ 3 жыл бұрын
3:56 爺「ああいう打ち上げるバッティングはダメだ!」→ ホ ー ム ラ ン
@資本家階級-w5b
@資本家階級-w5b 3 жыл бұрын
「あ⁉️」
@11261126s
@11261126s 3 жыл бұрын
ダウンスイングが未だに正しいと思ってる時代錯誤じじいだな。
@maple_74
@maple_74 3 жыл бұрын
今はアッパーでもなんも言われんもんね〜笑
@ogiko_okahira
@ogiko_okahira 3 жыл бұрын
野球知らんじじいが一々五月蝿い
@taku-piano-x9m
@taku-piano-x9m 3 жыл бұрын
ていうかバット投げきれいすぎん?笑
@ティガレックス-f6u
@ティガレックス-f6u 3 жыл бұрын
8回の牽制アウト流れいくよね
@dmr2632
@dmr2632 3 жыл бұрын
ながれとはww
@binderpanda4884
@binderpanda4884 3 жыл бұрын
川和大健闘!!
@sho_fit
@sho_fit 3 жыл бұрын
センバツ優勝校に本気出させるなんてすごいよ
@こばまさ-p1s
@こばまさ-p1s 3 жыл бұрын
勝てるとわかっているから調整のためにエース出したんじゃないんですか?
@sho_fit
@sho_fit 3 жыл бұрын
@@こばまさ-p1s それは門馬監督にしか分からないです。
@ガチデスパイネ
@ガチデスパイネ 3 жыл бұрын
ここ偏差値70で草
@takayo9902
@takayo9902 3 жыл бұрын
バックネットの客がやる気がないとか腰があだとかゆうなら監督してみろいいか高校野球は口でゆうほど甘くはないぞ純粋に応援するのはいいが絶対王者に絶賛するよな応援は控えていただきたい参加してる選手達は誰でも行く権利があるんですから
@なや-x4g
@なや-x4g 3 жыл бұрын
神奈川に住んでるけど川和高校の名前聞いたの初めてで、こんな文武両道なんだ!ってびっくりした。フェンスギリギリでの守備もすごかった🙏🏻
@青ゴジラ-j7t
@青ゴジラ-j7t 2 жыл бұрын
神奈川に住んでいて野球好きで川和知らないって事は小学校か中学から私立でしたか?それとも高校野球に興味持ったのが最近とか? 文武両道と言えるほどに実績は残せていませんが、わりと野球も頑張ってるって感じですね。進学は、まぁまぁレベルです。東大にバンバン輩出するって感じではないので。
@権田周平
@権田周平 2 жыл бұрын
川和は進学校ではないだろ
@syfrommazesoba
@syfrommazesoba 2 жыл бұрын
@@権田周平 思いっきり進学校よ
@我が名はアデム
@我が名はアデム 2 жыл бұрын
ゴリゴリの文武両道でしょうよ 武の基準を相模とかにしちゃダメ
@ごはんススムくん
@ごはんススムくん 3 жыл бұрын
もう少しやったぁ❗ 野球優等生の集団相手に良くやりました☺️県外からだろうから。
@MR-on8zs
@MR-on8zs 3 жыл бұрын
東海大の監督が今年で最後らしいのでぜひ優勝してほしい!
@走れ大発タント
@走れ大発タント 3 жыл бұрын
3年前の相模と同じ匂いを感じた。 今年は厳しいかもしれない。
@KR-yi6xl
@KR-yi6xl 3 жыл бұрын
川和高校最後完全に集中力切れてたな ナイスゲーム見てて楽しかった!!
@ミックス-i9t
@ミックス-i9t 3 жыл бұрын
とりあえず求エグい
@コータロー-k8t
@コータロー-k8t 3 жыл бұрын
イイ試合なのにオッサンがうるさい!    球児の皆さんお疲れ様でした!
@胡蝶蘭-q5y
@胡蝶蘭-q5y 3 жыл бұрын
公立の進学校に負けるという一昨年の横浜と同じ屈辱を味わうとこだったな 最後は地力でねじ伏せたがこの試合はいい薬になっただろう
@モハメドアリ-q8f
@モハメドアリ-q8f 3 жыл бұрын
屈辱て嫌な言い方
@kkkk-y7n1h
@kkkk-y7n1h 3 жыл бұрын
@@モハメドアリ-q8f そうだと思います。県相は公立の中でも対戦していて、本当に力があるチームだと思いました。
@pppooo6557
@pppooo6557 3 жыл бұрын
力があるといっても所詮は県内ではマシなほうといったレベル 今の相模にとってはただの通過点 今日は打線が渋いと判断して石田まで投入し負けの可能性を確実に消しに来たところは流石 結果9回の大量得点に繋がった訳だし ただこのレベルのP打ちあぐねてるようでは甲子園行ったらちと不安だねぇ・・・
@pppooo6557
@pppooo6557 3 жыл бұрын
@@ああ-y9p4y さすがに打撃のいい全国区レベルチームには通用しないよ 今年の相模は打撃そんなにいいほうじゃないから結果的にモタついた試合になっただけ
@ケンケンパ-n9s
@ケンケンパ-n9s 3 жыл бұрын
@@ああああ-h7p 本人説
@もにゅもにゅもにゅもにゅ
@もにゅもにゅもにゅもにゅ 3 жыл бұрын
もしご予定が合えば次の立花学園上げてください
@hiro2519
@hiro2519 3 жыл бұрын
プレーに文句を言う人に限って未経験者が多い傾向😞
@三ツ矢健一郎
@三ツ矢健一郎 3 жыл бұрын
文句いうならやってみろって感じですよね
@dai20341
@dai20341 3 жыл бұрын
なんでピッチャーに取らせんだヨ!って言ってましたがピッチャーが取ったほうが安心するんだよ!公立だと投手が一番センスがいいとかよくある。
@やうと-b6q
@やうと-b6q 3 жыл бұрын
動画内でうるさい…おっちゃん
@30t81
@30t81 3 жыл бұрын
確かに変なオヤジの声が ひどく耳障りだ。
@塩でぼんじり
@塩でぼんじり 3 жыл бұрын
野球クラブの高校が負けて頭のいい川和に勝って欲しかった。
@権田周平
@権田周平 2 жыл бұрын
川和は頭良いってほど勉強できないよ?😂
@最強の胸鎖乳突筋
@最強の胸鎖乳突筋 2 жыл бұрын
@@権田周平 坊ちゃん川和落ちちゃったのかな?悔しいねぇ?
@lip6715
@lip6715 3 жыл бұрын
フェアゾーンにバット放り投げるやつ初めてみた
@げーくん-d6k
@げーくん-d6k 3 жыл бұрын
川和の投手はカットボールをこの試合まで隠してたらしいね
@隆也-l1n
@隆也-l1n 3 жыл бұрын
ほぼ互角でしたが、守備力の差が大きい試合でしたね。川和はエラーが多すぎた。あれが無ければGIANT KILLINGもあったかも?しかし知ったかぶりの爺さんは煩かったね。殆んど見当違いな意見で笑えたけど。
@ia9853
@ia9853 3 жыл бұрын
エラーがなかったから8回まで同点だったのでは?
@玉子焼き職人
@玉子焼き職人 3 жыл бұрын
ナイスゲームでした。チョッとだけ東海大相模がよかっただけ、川名高校、よく頑張った❗️
@user-oc5ng3tt7j
@user-oc5ng3tt7j 3 жыл бұрын
川和っすね
@玉子焼き職人
@玉子焼き職人 3 жыл бұрын
@@user-oc5ng3tt7j川和 ですね、失礼しました。
@user-oc5ng3tt7j
@user-oc5ng3tt7j 3 жыл бұрын
@@玉子焼き職人 いえいえ
@ニック210
@ニック210 3 жыл бұрын
先制ホームランの子どこにバット投げてんねん!笑
@沖縄県民-m9i
@沖縄県民-m9i 3 жыл бұрын
ちょくちょくヤジ入れてるやつどんだけ上から目線なんだよ
@山本海-l1d
@山本海-l1d 3 жыл бұрын
歳を取るのは嫌だね。小言ばかり選手は一生懸命やってるのに
@jackass2893
@jackass2893 3 жыл бұрын
12:05 バッテリーミスの時の煽るような声なんか嫌だな 罵るように感じ取れる発言てスポーツマンシップにのっとってないなぁって 周りがそうじゃなくてもたった1人がそういう発言するだけでチームの印象が悪く感じちゃう 相手味方関係なく良いプレーは拍手 エラー絡みで得する方はあくまで自分らのチームへの声掛け 互いを敬う気持ちが良いプレー良い試合良いチームにつながっていくような気がするな
@kazushidensa5018
@kazushidensa5018 2 жыл бұрын
ヤジの気持ちも分かりますが、お宅は何が出来たんですか? 本気でうるさい
@ダァルメシアン
@ダァルメシアン 3 жыл бұрын
東海大相模が毎回、川和のピッチャーをフォアボールでランナーに出したのがわざと疲れさせるためなのか、たまたまなのかどっちなんやろ
@なや-x4g
@なや-x4g 3 жыл бұрын
八回の牽制、普段どれだけ練習してるんやろ。あとおっさんうるさすぎて草
@ch-je9lv
@ch-je9lv 3 жыл бұрын
じいさん…
@ウェスカークリス
@ウェスカークリス 3 жыл бұрын
まさかの終了 コロナには勝てなかった
@メガネワークス
@メガネワークス 2 жыл бұрын
野球あるあるだけど、まだこういう野次があるんだなあ。ウザいし頑張ってる選手に失礼な奴らだと思うけど、なんか懐かしい 笑笑
@773さいこう
@773さいこう 2 жыл бұрын
リアルキャプテン
@jiro9919
@jiro9919 3 жыл бұрын
こないだ俺の県の高校野球でこんな感じのおっさんが解説してたで
@じゅん-x5m
@じゅん-x5m 3 жыл бұрын
こんな感じのおじさんよく球場にいるね笑 野球が好きなんやろなあ
@にの-w4c
@にの-w4c 3 жыл бұрын
やじなくなってほしーなー
@平野哲也-y8i
@平野哲也-y8i 3 жыл бұрын
ヤジるおじさん、オモロい。 野球を勉強しましょう♪ 奥深さがわかるとヤジらなくなるよ笑。
@定春-h5n
@定春-h5n 3 жыл бұрын
川和って神奈川県内では強い方なんですか?
@MR-on8zs
@MR-on8zs 3 жыл бұрын
わかりませんが友達は県立なら白山が強いと言ってました
@あい-v2w1m
@あい-v2w1m 2 жыл бұрын
東大でやってる人も多いしドラフト1位も出してるから公立の中だったら普通に強い
@REDHILL_27
@REDHILL_27 3 жыл бұрын
今って地区予選でも青ユニ着てるんだ
@資本家階級-w5b
@資本家階級-w5b 2 жыл бұрын
夏は県大会から着てる
@ゆう-j4x9b
@ゆう-j4x9b 3 жыл бұрын
どこの球場にもヤジのうるさいおじさんっているんだな
@かっちゃん-e3d9n
@かっちゃん-e3d9n 3 жыл бұрын
9回の表の東海の攻撃、ランナー、1、3塁のエンドランってワンチャン守備妨害じゃないかな〜 もし、守備妨害だったらどうなってたかわからないw 野球って面白い笑
@naoh22000
@naoh22000 3 жыл бұрын
無名校相手にと思ったら偏差値高い学校だった
@neoyakitori
@neoyakitori 4 ай бұрын
かわわ高校
@belltigre7867
@belltigre7867 3 жыл бұрын
川和のエース六大学来て欲しいな、できれば慶応
@にわか-m9z
@にわか-m9z 3 жыл бұрын
川和の伊豆原監督は生徒に大学でも野球を続けてほしいという思いで、毎年チーム全体で六大学を見に行ったりしているので、可能性はあるかもしれないですね!
Try this prank with your friends 😂 @karina-kola
00:18
Andrey Grechka
Рет қаралды 9 МЛН
Гениальное изобретение из обычного стаканчика!
00:31
Лютая физика | Олимпиадная физика
Рет қаралды 4,8 МЛН
REAL or FAKE? #beatbox #tiktok
01:03
BeatboxJCOP
Рет қаралды 18 МЛН
Quando A Diferença De Altura É Muito Grande 😲😂
00:12
Mari Maria
Рет қаралды 45 МЛН
2021選抜 東海大相模vs東海大甲府
1:47:32
やきゅラビ
Рет қаралды 22 М.
Try this prank with your friends 😂 @karina-kola
00:18
Andrey Grechka
Рет қаралды 9 МЛН