ずっと...話したかった事があるんです

  Рет қаралды 176,162

なるチャン

なるチャン

Күн бұрын

#dayinmylife #沖縄
皆さんお疲れ様ですナルミです!
今日は皆さんに、やっと生活のリズムがゆっくりになってきたので
皆さんと一緒にここ6ヶ月で起きたことをキャッチアップできたらなと思います!
韓国化粧品(紹介したものたち)
Manyo Factory Pure Cleansing Oil
(Anuaのよりももう少し、オイル感があったので)
amzn.to/4c6m04l
SOME BY MI AHA.BHA. PHA Miracle Toner
(海外のTikTokerがすごくお勧めしていた商品で、肌のボロボロがすごくスムーズになりました(が)ただ、毎日使うには強すぎるかもしれません)
amzn.to/3yhsRdi
SKIN1004 Centella Ampoule 55ml
(肌に赤みが出た時に、これを使ったら一気に引いたので使えると思いました!)
amzn.to/46nbww4
私の新しいメガネはこちら⤵︎目が悪い人にはお勧めです
www.jins.com/j...
アルケミスト(紹介した本)
amzn.to/3WmHioE
しのさんが買ってくれたお土産 ‪@BuffCitySoap‬
buffcitysoap.com/
私が頂いた『ぽ』のお米
www.ponshukan....
The Rice Firmさんの甘酒
thericefarm.bu...
中田翠香園(猫の爪楊枝おき)
nakadasuikouen...
KALDI ネギだらけ醬
www.kaldi.co.j...
シノブさんとPodcast(オンラインラジオ)始めました👍
”シノブとナルミの毒舌アメリカンライフ"
アメリカ在住18年目の子供3人+白人子供2人を育てるシノブさんと私の二人でアメリカ生活の苦悩、理不尽さ、恋愛、全てズバズバ斬ります!
Apple Podcast(アップルポッドキャスト) apple.co/2phVSyz
毒アメ公式インスタグラム: / dokuame_official
他のSNSもやってます✋是非フォローしてみてください
Instagram (インスタグラム): / naru_chan_official
Twitter (ツイッター): / narumishikiya
コメント、質問そしてリクエスト続々お待ちしております!
Business Inquiries:
ビジネスのお問い合わせ:
narumi1010@gmail.com
#英語 #tiktok #アメリカ #アメリカ人 #おもしろ #英文法 #授業 #勉強 #ためになる #教育 #学習 #発音 #流行 #国際恋愛 #国際結婚 #英会話 #語学留学 #海外留学 #Twitter #入試 #受験 #Instagram

Пікірлер: 117
@Chemoni7090
@Chemoni7090 6 ай бұрын
なるみさん、よく頑張っていらっしゃいますね。お父様、なるみさんが沖縄に戻ってきて安心されたんでしょう。私は31で日本を離れる決意をし、まだこちらに来て数年ですが、老いていく親を置いてきた自身の決断を何度も振り返る生活を送っています。人生、たくさんのイベントがありますよね。楽しいこと、辛いこと、たくさんの感情をシェアしていただいて本当に感謝です。
@pik5663
@pik5663 6 ай бұрын
ゆっくりと流れ出したこの時間を出来るだけ大切にすることに決めましたって言葉とても好きです
@あつ丸-o7w
@あつ丸-o7w 6 ай бұрын
今日は…全然笑顔になれない日でした 心が疲れてるって感じました 「そんな日もあるさ」って気楽に思うようにしようと思います 頑張らないように頑張る
@ゆき虫プルン-d1u
@ゆき虫プルン-d1u 6 ай бұрын
私も、半年ほど前くも膜下で倒れました。奇跡的に何の後遺症もなく過ごせています。本当に感謝。 考え方も変わりました。 疲れた時は、身体も心も休める😊 無理しない。 これからもなるみさんの動画楽しみにしております🫶 でも無理はしないでくださいね❤
@NarumiShikiya
@NarumiShikiya 6 ай бұрын
そうだったのですね、本当に無理しない、大事なことだと思います
@mimosa2710
@mimosa2710 6 ай бұрын
とっても共感しました〜。 人がどんな思いを抱えているのかっていうのは、想像がつかないのだと思います。 アラサーの私はこの春から心機一転、大学生になりました。 周りからは、すごいねー、頑張れと応援されますが、一つでも単位を落とせば留年というプレッシャーの中、土日も返上で毎日勉強しています。 キラキラ見える道に進んでも、実態は苦しいことだって沢山あって、全くキラキラしていない部分もあるんだなって、身をもって知りました。
@nyu-sp8gm
@nyu-sp8gm 6 ай бұрын
今日も素敵な動画ありがとうございます🫶🏻 私は19歳なのですが、なるみさんは私の理想の大人です🥲在宅勤務だと生活習慣が乱れがちなのに1日を責任もって生活している姿がかっこよく、憧れです!!応援してます🩵🩵
@ふり-q4t
@ふり-q4t 6 ай бұрын
ナレーションがほんとに耳心地良きです…☺️
@uk1606
@uk1606 6 ай бұрын
泣いてしまいました。😂 自分だけが辛いと思っていたから余計辛かったのかもしれないです。 大切なことに気づかせてくれてありがとうございました☺︎
@meg6679
@meg6679 6 ай бұрын
お父さんが本当に元気になってくれて嬉しい☺️ ジェイコブさんも早く元気いっぱいになりますように✨私もずーっと忙しくて7月頭に夏風邪になって未だに夜中の咳に悩まされてる🥲辛い💦
@lee56367
@lee56367 6 ай бұрын
お父さんのお話をしてるナルミさんの声を聞いて、話してる時にお父さんにあったことを思い出したんだろうなぁとこちらが涙を流してしまいました。 健康優先、第一でこれからも応援してます。🫶
@mako.desuyo
@mako.desuyo 6 ай бұрын
SNSを見てると煌びやかに楽しそうな生活を、私以外はしてる、なんて悲観的な気持ちになることもありますが、人間そんな楽しいことばかりじゃないんですよね。みんな頑張って生きてる。 この動画を見て、なるみさんと一緒に肩の力を抜いて、ひと息つけた気持ちになりました。
@ta-kr3qd
@ta-kr3qd 6 ай бұрын
お疲れ様でした お父様、お元気になられて良かったですね👍 ジェイコブさんお大事に
@Trl7668
@Trl7668 6 ай бұрын
今日の動画すごーい良かったです🍀✨ホッと一息つけるような、癒しタイムになりました☕️💕 なるみさんの日常動画大好きです✨
@さつきゆき
@さつきゆき 6 ай бұрын
いつもありがとうございます!気持ち、めちゃくちゃわかります。 人はいちいち口に出して言わないだけで、色々なものを抱えながら生きていますよね。 自分だけじゃないんだなとホッとしてる自分がいます。
@_m8120
@_m8120 6 ай бұрын
私は、2年前からうつ病でその前まではガッツリ仕事もしてほんとにフツーでした。 でも急に限界が来るんですよね。みんなそれぞれいろんな大変さがあるんだなと自分がこうなって気づいたことも沢山あります。 だからほんと無理はしすぎないで下さいね。私自身、なるみさんの動画で少しずつ前向きに頑張れてます!いつもありがとうございます☺️
@BH78911
@BH78911 6 ай бұрын
ゆったりと心地良い動画でした✨心も体も充電が必要ですよね😊
@unagisan9110
@unagisan9110 6 ай бұрын
お父さんが倒れたのは大変だったと思いますが、その前に日本で生活基盤が出来てて助けてあげられたのは本当に良かったです。お父さん元気になってきたのも良かった。私も数年後日本に帰る予定です。
@sumomo_momo07
@sumomo_momo07 6 ай бұрын
ハグをする習慣、一緒です! 私達も何があっても絶対にハグするようにしています。 やっぱり安心するし、この人とずっと一緒に居たいって再確認することが多いです😌
@umecandie
@umecandie 6 ай бұрын
イベントお疲れさまでした、毒アメが日々の糧です。ERでも大変な思いされたと聴きました。ジェイコブさん東京のイベント当日は半泣きの私に丁寧に席を案内してくださって嬉しかったです。さすがナルミさんが選んだお方だなと感動しました。 私も一昨年から精神疾患です。無理をしてある日気付いたら仕事なんてできないほど壊れていました。周りのためにも自身を一番にケアすることを学びました。ジェイコブさん、ナルミさん、シノブさん、自分を一番に大切に❤
@sami8228
@sami8228 6 ай бұрын
お父さん、回復して良かったです😊 リハビリ&なるみさんたちの支えのお陰ですね❤ 私の母が認知症になり、通院しつつも少しずつ悪化していく問題に不安になりつつも、なるみさんの配信で笑ったり、情報のアップデートになったりとリフレッシュできています😌 ありがとうございます❤ なるみさんも無理せずにリフレッシュしたり、ゆっくり休んでくださいね❤❤
@taptapbubbles4306
@taptapbubbles4306 6 ай бұрын
今日本当に色々あって精神が疲れてしまっており、泣きたくても泣けないくらいでした。でもなるみさんの言葉が染み渡りました…いつも素敵な動画ありがとうございます😢❤
@keikoinoue1982
@keikoinoue1982 6 ай бұрын
House 私も夫(アメリカ人)にすすめられ全シーズン観ました‼️ 面白いですね、主人公の突っ走りぶりにマジで心が痛くなることもありましたが、良いドラマだと思いました〜❤同じの観てて嬉しい☺️
@relux70
@relux70 6 ай бұрын
話にテンポがあって楽しいですね😃
@てん-x3w
@てん-x3w 6 ай бұрын
なんかリアルな思いとか見れたこの動画、すごく私好きです これからも楽しみに動画待ってます❤
@patilla_r
@patilla_r 6 ай бұрын
私ここ数年人生が燃え尽き症候群になってる。燃えカスになっても家事をこなすなるみちゃんを尊敬します。 Hugする相手がいないので、自分で自分を抱きしめることにします。
@UNOgood
@UNOgood 6 ай бұрын
たくさん頑張った貴方に 貴方をぎゅーーっと抱きしめます。 遠くから愛を込めて。 よしよし
@bsfs144
@bsfs144 6 ай бұрын
疲れていても、充分頑張ってらっしゃる🧚🏻‍♀️
@kk-fj8uf
@kk-fj8uf 6 ай бұрын
なるみさんの「お疲れ様です。」が聞きたくて、動画やポッドキャストを視聴しています。大変な中、動画アップありがとうございます。なるみさんこそ、お疲れ様です!!!!
@user-rz9bd4vp6c
@user-rz9bd4vp6c 6 ай бұрын
やっぱり駆け抜けたあとは心も身体も休息がとても大事ですよ🕊💖私の父も私が小さい頃に脳内出血をしてしまい体にハンデが残りした。ですがリハビリのおかげで今では孫と走って遊んでくれています!天気が悪くなる前などは気持ちが不安定になったりするので周りのケアが必要かもですが何事も寄り添って上げることが1番だと思います👌🏻まだまだ暑い日が続きますがお体壊されませんようお気をつけくださいね!☀
@ishsh5941
@ishsh5941 6 ай бұрын
数年前からポッドキャストを聴いていて、動画を久々に拝見しました!ナルミさんのお声も編集も垣間見える日常もどれも好きで、初めてコメントをしました✨ 暑さが続きお忙しい中かと思いますが、ご無理なさらずくれぐれもご自愛ください🥰
@こうぼ-t3m
@こうぼ-t3m 6 ай бұрын
落ち着くなるみさんの声を聞きながら動画をみてゆったりした気持ちになれました☺️ 癒しをありがとうございます🫶✨
@Ohana4568
@Ohana4568 6 ай бұрын
穏やかな夫婦って ほんとに運命でもあったかのように穏やかで 二人じゃないと合わないくらいの空気感になってて出会いって素敵だなーって感じます😊 こんなに可愛くて素敵な夫婦最高です😊 私も今出会った最高の彼とやいやいしながらも、楽しんで生きていこうと思います😊 指輪を付けるものなんか、、さらーっと当たり前のように付けてる自分がなんか、これが夫婦かって感じます。 やっぱり見栄とかじゃないし二人が愛し合ってるのが大前提だからこそ、付けたいし 結婚指輪なんてって思ってましたが やっぱりほんとの愛のある指輪は、一味違いました😂💍✨
@maisakuma1203
@maisakuma1203 6 ай бұрын
なるみさんが日々どんな思いで過ごしているかを見せてくださって私も色々と考えられました。毎日を大事に生きていく、丁寧に生きていく大切さを感じてまた頑張ろうと思います!お身体に気をつけて下さいね😊大阪から応援しています!ありがとうございます❤
@sui29741
@sui29741 6 ай бұрын
今日も素敵な動画をありがとうございます ゆったり時間が過ぎていけばいけばいいのにな〜時間が足りない〜。と思ってます🥲 新しい眼鏡も欲しかったので参考にさせてください👓
@tomoka6905
@tomoka6905 6 ай бұрын
前からもちろん思っていましたが、今回の動画で改めてなるみさんの考え方がとても好きだなぁと思いました。snsは色んな人の人生の全てではなくほんの一部のハイライトを見ているということは忘れてはいけないですよね。
@SM-bn8yk
@SM-bn8yk 6 ай бұрын
毎日暑いですね。ご家族の皆様もお身体をご自愛ください。化粧品ですが、資生堂のULTIMUNEも韓国コスメに負けず劣らず良いです。これからも無理をせず、明るい笑顔を見せてくださいね。
@htht9090
@htht9090 6 ай бұрын
なるみさん多忙でしたね🥹どうか休める時にたくさん休んでくださいね。 お父様も良くなってきて安心しました! なるみさんのday in my life好きなので定期的に見たいです🥰
@acorn9690
@acorn9690 6 ай бұрын
もし活動をお休みしても、私たちはずっと応援しています!気長く待てます!なので心と身体の健康第一にしてください…私もそうします!🍀
@みゆ-e5g2i
@みゆ-e5g2i 6 ай бұрын
そう!!!毎日がEVERYDAY!!!
@ayachan7545
@ayachan7545 6 ай бұрын
Send you my big hug❤ 誰かとハグするのは本当に大事!! コアサポーターの私としてはナルミさんの声を聞くだけで疲れ具合がわかっちゃうんですから!!  まぁゆっくり行きましょね〜😉寝て食べて、自分を褒めてあげよう🙌
@hakucyanKK
@hakucyanKK 6 ай бұрын
疲れた日は早寝に限りますね。 明日は明日の風が吹く、そしてas it was。
@kirinandzou
@kirinandzou 5 ай бұрын
なるみさんのコメントがナチュラルで耳に心地よかったです
@ASUNAaaa
@ASUNAaaa 6 ай бұрын
私の母は1週間前に脳出血を起こし入院中です。やる事に追われ不安な毎日ですがなるみさんも頑張っているということを励みに私も頑張ります!動画の更新も楽しみにしております😊
@みるふぃっと
@みるふぃっと 6 ай бұрын
みんな色々ありますよねぇ🥹 どんなナルミさんの動画でも好きだし いつも楽しみにしてるんですよ🫶
@みりん-r7o
@みりん-r7o 6 ай бұрын
私の父も今年手術しました。 肺に腫瘍ができまして😂 初めて家族からこんな手術をする人が出たので、慣れてるひとからしたら大丈夫だよ、って思われてたろうけど、もしものことを思うと不安でしたね、、 うちには心が元気じゃない母もいます。 本当に周りにも話せば人になかなか言いにくい両親のこと、こどものこと抱えてる人が多いなって、わたしだけじゃないよなっていつも思います。 なるみさんも本当にお疲れさまです。 はかりしれないみんなの人生。
@ちあきっこ
@ちあきっこ 6 ай бұрын
私も虎に翼見てます😊お父様が回復してきて本当に良かったです。そうですね、夜更かし厳禁ですね。私も気をつけます。なるみさん大好きです。応援しています。
@s8dwyw
@s8dwyw 6 ай бұрын
暑さが厳しい日が続くので、なるみさんもジェイコブさんも無理せず過ごされてください。人生いろいろあるけど、がんばり過ぎず考え過ぎずいきましょう🍀
@miyu8037
@miyu8037 6 ай бұрын
最近とても辛いことが続いていましたが、動画見て元気出てきました😊ありがとうございます!!!
@maimai-ks4th
@maimai-ks4th 6 ай бұрын
私もネギ大好き!!刻みネギを冷蔵庫にストックしてあります❤
@みみ-e7l2k
@みみ-e7l2k 6 ай бұрын
なるみちゃんいつも本当にお疲れ様です🫶無理しないでね。エアハグするから受けとってー!!
@yukinainbusn
@yukinainbusn 6 ай бұрын
パウロコエーリョのアルケミスト!私も大好きな本だったのでビックリしました❤共感嬉しいです😊
@NY-un6us
@NY-un6us 6 ай бұрын
眼鏡とっても可愛いですね👀💕わたしも-6で極太レンズが嫌だったんですが、カラーにすればよかったなんて🫣!参考にさせていただきます🥺
@yk.t6399
@yk.t6399 6 ай бұрын
お父さまのことで色々とご心配な日々があったのですね。家族の心配事と自分の予定が交互に重なって続いてると、何かちょっと深い息をしたくなる時ってありますよね。暑い日が続きますが、体にお気をつけてお過ごしくださいね。
@cyocosansan4699
@cyocosansan4699 6 ай бұрын
お疲れ様です🙌 ジェイコブさんの風邪、回復されていて良かったです! 私も4年ぶりに春から初夏にかけて風邪を2回も引きました🙈💦 ↑ドクアメ東京公演の前の週に発熱😱、参加日までにナントカ無事に復活でき良かったです! 今年の夏は酷暑🔥ですし、疲れたら早めに休むの大事ですね💡
@BubuDIY
@BubuDIY 6 ай бұрын
なるみさん、お疲れ様でした!そして、お父様が元気になられて本当に良かったです✨ 私の両親も癌になり、父もプールを頑張っていて同じような状況なので、動画を見ながら泣いてしまいました😂 なるみさんの動画とコメント欄を通じて、皆それぞれ色々なものを抱えて生きていることに気づかされました🥹✨(がんばる!笑) 昔のホストファミリー体験談の頃から見ていて、KZbinやPodcastで元気をもらっています。これからも応援しています❤
@SatomiA-11
@SatomiA-11 6 ай бұрын
ゆっくりと少しずつ体戻ればいいですね😢ちなみに家の雰囲気とか好きです❤
@Lily_eistabetai
@Lily_eistabetai 6 ай бұрын
おつかれさまでした!家でハンバーガーつくったことないです。おいしそうでした~~~
@ranran943
@ranran943 6 ай бұрын
なるみちゃん! いつもお疲れ様です✨ なるみちゃんのKZbinにPodcast、インスタ等 日々元気をもらっています😚 なるみちゃんが少しでも穏やかな日々を送れるよう願ってます! これからも無理せずご自愛ください💖 大好きです🫶🏼
@chieta9687
@chieta9687 6 ай бұрын
なるみさん、久しぶりにちゃんと動画拝見しました。肌綺麗。沖縄の水で肌荒れしますよね。 皆んな「沖縄てのんびりしているよね」て言われてたけど、案外忙しい。 なるみさんのテンポでゆっくりしてほしい
@caktksm2843
@caktksm2843 6 ай бұрын
いつも気持ちをほぐしてくださる動画やポッドキャストありがとうございます!! 私も仕事で大きな案件の最中にトラブルが重なったり、人間関係などで自律神経がおかしくなってしまいこの7月末まで休職しています😢 8月から新しい部署で復帰するのですが、がんばりすぎず、一歩ずつ慣れていこうとおもいます!! ほんとにいつもなるみさんの動画で元気をもらっています😢なるみさんもがんばりすぎず、お身体ご自愛ください❤ 私もその一部ですが、いつも味方がたくさんいること忘れないで自分らしく生きて下さい🎌
@およう-t7c
@およう-t7c 6 ай бұрын
親が元気にそこにいてくれるって、何にも代え難いことですよね
@こしあん-s2x
@こしあん-s2x 2 ай бұрын
朝と出迎えのハグ良い
@Strawberry-hk2zd
@Strawberry-hk2zd 6 ай бұрын
お疲れ様です!華やかに、活躍されていたに拝見してましたが、やはりお疲れでした。自分も可愛がってくださいね😊
@MT-ev9mi
@MT-ev9mi 6 ай бұрын
肌お綺麗です! 沖縄陽射し強いから色々試してますが!羨ましいです!🤩✨
@maruchannel000
@maruchannel000 6 ай бұрын
とても素敵な動画
@もふもふ-z8c5l
@もふもふ-z8c5l 6 ай бұрын
ハンバーガー美味しそうですね!🤤
@中村浩子-w2w
@中村浩子-w2w 6 ай бұрын
なるみさん、肌ピカピカ✨ 美しい〜❤️ 私も韓コスデビューしてみます。 沖縄ゆっくりライフのアップ楽しみにしています🫶
@みっちょ-z5g
@みっちょ-z5g 6 ай бұрын
道がのアップありがとうございます😊 レバーのお汁飲んでパワーつけて下さいね!!
@NarumiShikiya
@NarumiShikiya 6 ай бұрын
レバーのお汁ってなんですか!?
@applescone12
@applescone12 6 ай бұрын
@@NarumiShikiya横から失礼します💦もしかして「チムシンジ汁」のことかなぁ?と思いました。ニンニクと島にんじんとレバーが入ってる汁物で、昔から体調を崩したら母が作ってくれました✨各家庭の味があるとは思いますが、ネットで検索したらすぐ出てくるはずです〜!心と身体の健康を1番に、ゆっくり過ごされてください〜!
@にゃんこにゃんこにゃんこにゃんこ
@にゃんこにゃんこにゃんこにゃんこ 6 ай бұрын
チムシンジと言って、疲れた身体を労る滋養強壮の汁物ですかね? 実家の母が私たち兄弟が風邪を引いたら、豚のレバーにニンジンや冬瓜、にんにくと生姜の入ったかつおだしの汁物を作ってくれました❤
@walker7448
@walker7448 6 ай бұрын
なるみさんもジェイコブさんもお疲れ様です! アルケミストいいですよね〜!!!!私も大好きです!!同じパウロ・コエーリョだとマクトゥーブもおすすめです!!! あとスーツケース放置私もやりがちなのでめちゃくちゃ親近感湧きました😂
@あゆみ-n5x
@あゆみ-n5x 6 ай бұрын
毎日ハグをしたり握手という習慣は脳にも良いという話を聞いたことがあります😃
@ねーやん-y2h
@ねーやん-y2h 6 ай бұрын
高校生です。この夏アメリカに短期留学する予定が、あまりにも入国審査が厳しくていけなくなってしまいました。絶望の最中にいましたが、なるみさんの動画をみて、頑張ろうと思えました。どうか体調には気をつけてください。
@haruki5171
@haruki5171 6 ай бұрын
外部から失礼します。アメリカとオーストラリアに住んでいた者です。ダンスをしたくてその時はアメリカを選び、飽きたのでオーストラリアにいきました。なぜアメリカなのか僕はわかりませんが、自分はオーストラリアや他の国に行く選択肢もあるのかと思います!諦めないで頑張ってください!応援してます。
@MoeYamada
@MoeYamada 6 ай бұрын
私もj-1ビザの大使館面接が厳しくて行けなかった経験があります。時間もお金も失いすごく辛かったけど、人にはタイミングや縁ってものがあるみたいです。 アメリカで過ごすことがすべてではなく、前にコメントされていた方がおっしゃるように違う国にご縁があるかも。 私はその時期京都にひとり旅に行きましたよ。日本の文化の素晴らしさを再確認し、同時に自分が生まれ育った国がいかに美しいかを知ることができました。 この感覚は、海外に目を向けた人にしか得られないものだし、一生の宝物です。 心が落ち着くまでもう少し時間がかかると思うけど、行けなかったことがマイナスだけでなくプラスだったかもと思える瞬間が必ず訪れます!安心してください。
@wm5318
@wm5318 6 ай бұрын
高校生で短期の留学ならESTAビザで入国審査も全然厳しくないと思いますが、、、中国人ですら短期留学にビザが取れてますよ!
@ねーやん-y2h
@ねーやん-y2h 6 ай бұрын
​@@wm5318アドバイスありがとうございます。今は日本から出稼ぎに行く人や、銃事件が多くて未成年者1人で行くのは厳しいようです。
@MomokiJapan
@MomokiJapan 4 ай бұрын
高校生の留学で、日本に戻ってくる意思があれば、ピザを取得するのも難しくありません。 情報がありすぎて、惑わされてしまうかもしれないですが、自分の意思を伝えれば、難しいものでもありません。
@kikibunny8758
@kikibunny8758 6 ай бұрын
燃えカスでここまで動けるとは、本当にすごいです!👏✨私は一生パジャマで家から一歩も出ないなんてこともあります。😅
@doctorandpepper849
@doctorandpepper849 6 ай бұрын
救急外来で、何時間も待たされて辛い思いをされたのですね... 医療従事者がたくさん増えてシステムが改善されて、いつでも少しでも早く診察してもらえる環境があればなぁと思います。
@ナナ-x4g
@ナナ-x4g 6 ай бұрын
7月4日わたしの誕生日!!と勝手にうれしくなりました。 東京のイベント行きました❤そして先日に沖縄旅行にも行きました!! お疲れのご様子と察します😢頑張ってください!応援しています!
@makeitcount38
@makeitcount38 6 ай бұрын
私も、彼もそれぞれの仕事と人生に疲れて、配慮の気持ちが欠けて喧嘩ばかり…お互いが悪いはずなのに、一方的に当たって言ってしまい、反省しました。自分の機嫌くらいは自分で取りたいし、頑張らないように、しんどいときは一切何もしない。私の私との向き合い方です。皆さんもお疲れ様です。なるみさん、どうぞ無理しないように。❤
@yasuyo1122
@yasuyo1122 6 ай бұрын
ちふれのオールインワンジェル、めっちゃ良いですよ!スキンケアが30秒で終るし、安さを侮れないほどいい仕上がりになります!騙されたと思って是非試して下さい🎉
@___satofamily
@___satofamily 6 ай бұрын
素敵な動画に、心癒されました🌿同じ沖縄に住んでいるので、いつかどこかでお会い出来るのを楽しみにしています😊
@mhashio
@mhashio 6 ай бұрын
動画ありがとうございます!コロナ禍以降、いろんな病気がきつくなったように思います。かく言う我が家も、昨年秋に夫が喉の痛みを訴えて6箇所くらい病院周り…治るまでに3ヶ月かかりました。あまりにもしんどいのが続くようであれば他の病院にかかるのもいいかと思います〜
@Tomo-vd1hf
@Tomo-vd1hf 6 ай бұрын
夏風邪は、長引くみたいなので、まだまだお大事にされてくださいね😊
@NarumiShikiya
@NarumiShikiya 6 ай бұрын
本当に長引いています...
@Tomo-vd1hf
@Tomo-vd1hf 6 ай бұрын
@@NarumiShikiya 😭😭😭
@miaf5141
@miaf5141 6 ай бұрын
なるみさんこんばんは。 以前から拝見させていただいていましたが、チキンな者で、初めてコメントさせていただきます。 お父様のこと大変でしたね。 そんな大変な中、配信を続けるということは本当辛かったと思います。。 私の父も半月前に脳梗塞で入院しました。片腕麻痺、ろれつが悪くなるなど後遺症が残っていて、1週間くらいは寝たきり状態でした。最近リハビリ病院に転院し、これからリハビリを頑張るところです。 本人は急に身体が自由に動かせなくなってしまったことにとてもショックを受けており、私を含めた家族もショックが大きいです。ここ数日とても辛い日々が続いていて、平常心を保つことが大変なので、なるみさんも同じ様な状況にあったのかと思うと、心が締め付けられました。 これからも動画楽しみにしていますが、時には休息も挟みながら、ご無理はなさらないでくださいね。
@ranseri8
@ranseri8 6 ай бұрын
とてもお辛い毎日かと思います。😢 お父様が良くなりますように。
@ayamayaozzie9949
@ayamayaozzie9949 6 ай бұрын
本を読みたいなぁと思っていたので、参考になりました。ありがとうございます😊 疲れた時は何もせずゆっくりしてください。でも家事頑張ってて偉いですなぁ👏 私は3月に一時帰国してアメリカ戻ったら燃え尽き症候群みたいになってしまい、 燃えカス状態で何もしたくなくてダラダラしてました。やっと回復しましたが…料理はもー引退したい〜 毎日普通に暮らせるのが奇跡だと最近感じます…🙂‍↕️
@connie_no_life
@connie_no_life 6 ай бұрын
私も7月初めに、38.8度の熱が出て、コロナでもインフルでもなく、夏風邪からの咳喘息と診断されました。 夏風邪は1週間ほどで治りましたが、咳喘息が続いております。 暑さで体力も免疫力も落ちてると思うので、しっかり体調管理してくださいね😊
@まこちゅーぶ
@まこちゅーぶ 6 ай бұрын
なるみさん、はじめまして! アメリカにいらっしゃる頃から、拝見しています! ところどころで出てくる白い文字はどのよう出していらっしゃるものなのでしょうか?? 動画の細かいところまでこだわられていて、観ていて楽しいです。 色々大変だと思いますが、一ファンとして応援しています!
@サブレ-x1c
@サブレ-x1c 6 ай бұрын
こんにちは 赤い箱の薬用養命酒おすすめです。用法は食前ですが、食後でも十分😊なるみさんジェイコブさんゆっくりゆっくり、疲れを癒してください
@mgmfkhr_n_kp
@mgmfkhr_n_kp 6 ай бұрын
私も色々悩んでたけど、今落ち着いてるのはル・マイルドです。保湿がもっと欲しい時はアイムピンチってゆー多分ネット販売のみ?のやつ使ってます!! そして夏は特にビタブリットCってゆーこれも多分ネット販売のみかな?の粉ビタミンを化粧水に混ぜて使ってます。 基本はル・マイルドで大丈夫ですが、アイムピンチもビタブリットCもオススメなので良かったら使ってみてください!!
@purinepurine
@purinepurine 6 ай бұрын
メガネ同じ🥰
@kaorikuramoto2845
@kaorikuramoto2845 6 ай бұрын
なるみさんの、素直で正直な気持ちをシェアしてくださってありがとうございます。救われた気持ちになったのは、私だけではないかと想像します。以前に私の好きなヨガの先生がシェアしてくれた好きな言葉です。時々思い出しては、その気持ちを忘れないよう心がけています。「あなたが出会う人はみんな、あなたが知る由もない戦いをしている。常に人にやさしくありなさい。」Everyone you meet is fighting a battle you know nothing about. Be kind. Always.
@sarana725
@sarana725 6 ай бұрын
私も沖縄出身です! そして去年父を病気で亡くしました。全てのことが当たり前じゃないですよね。お父様との時間大切にされてください♡
@cc-hw5yb
@cc-hw5yb 6 ай бұрын
私もこの前高熱が出てコロナでもインフルでもなく、謎に長引きました。その1ヶ月後にうちの人も同じことになり、何??と思っていたらここにも...。なんなんでしょうね。お大事にどうぞーー。
@ちゃんみみ-e6n
@ちゃんみみ-e6n 9 күн бұрын
いつも楽しく動画拝見させて頂いております。 メガネすごく素敵です。 私もものすごく目が悪く、コンタクトは-7.50です。 今回のメガネはおいくらくらいで作ることができましたか? 私もメガネを新調しようと思います。
@en7993
@en7993 6 ай бұрын
こんにちは☻ なるみさんと同い年の者です。 わたしも今年の1月に母を亡くしました。 母の場合、くも膜下1回、何度も繰り返し出血を繰り返しておりました。 覚悟はしていましたがグッとくるものがありますよね… リハビリで元気に過ごされておりなによりです!ご家族との時間を大切にしてください。もちろん自分も甘やかしてくださいね☺️ 何気ない瞬間が本当に思い出になります。 どうかみなさんこれからもしあわせに。
@masumi9128
@masumi9128 6 ай бұрын
ジェイコブさんのその症状、風邪じゃないかも。私は中東に住んでるんですけど、海外から帰ってきた人、空港を使った人がみんな同じような症状です。病院にいっても、インフルでもコロナでもないと言われたそうですが、謎のウイルスだという噂です。(噂だとインドからきてるらしいですが、本当かは不明。。) 観光客が多いエリアなど、気をつけてください!
@shiratamaoimo
@shiratamaoimo 6 ай бұрын
なるみさんのナレーションとても心地よいです。お洋服につけているカメラ?はどちらのものですか?今度旅行に行く際に購入したいです❤
@ミヤケンコ
@ミヤケンコ 6 ай бұрын
私も3年ほど前急にストレス性蕁麻疹がでて無自覚で無理しちゃってたんだなぁと思った事がありました。そこからは疲れたら自分のペースでゆっくりと進めば良いって自分の中で決めちゃってますw
@竹内広美-u1j
@竹内広美-u1j 6 ай бұрын
虎に翼録画して見てます😊
@うめゾーン
@うめゾーン 6 ай бұрын
ハンバーガー めっちゃ美味そうやー
@o-kt
@o-kt 6 ай бұрын
ジェイコブは日本のマーブルチョコも好きですか? M&Mと違うかな??
@YUI-mn9bj
@YUI-mn9bj 6 ай бұрын
なるみさんの韓国スキンケアすごい興味ある!!おでこずっと光ってた♡
@Yuki-hz2tl
@Yuki-hz2tl 5 ай бұрын
カメラは何を使って撮影していますか?
@user-lg7kg6gg8d
@user-lg7kg6gg8d 6 ай бұрын
私も最近だるだるな感じ… 気圧が不安定だと心も不安定に😢 私の母も昨年くも膜下に倒れ 今は元気に頑張ってくれるものの、 自分がアラサーになれば母はもっと歳を重ねているのだな、と改めて実感 本人が一番大変なのはわかってるけど 家族の負担も大きいですよね P.S. マニョはオイルクレンジング好きなら きっとバームもお好きなはず❤️ おすすめです!
@saoriyoko
@saoriyoko 6 ай бұрын
コンタクトは―6.5じゃなく?
国際夫婦のリアルすぎる会話...
15:59
なるチャン
Рет қаралды 225 М.
Try this prank with your friends 😂 @karina-kola
00:18
Andrey Grechka
Рет қаралды 9 МЛН
Quando A Diferença De Altura É Muito Grande 😲😂
00:12
Mari Maria
Рет қаралды 45 МЛН
Леон киллер и Оля Полякова 😹
00:42
Канал Смеха
Рет қаралды 4,7 МЛН
Quilt Challenge, No Skills, Just Luck#Funnyfamily #Partygames #Funny
00:32
Family Games Media
Рет қаралды 55 МЛН
LIFE UPDATE | 021025
17:56
Kelly Augustine
Рет қаралды 175
【切り抜き】タンポンがどんどん出てきます…
5:41
シノブとナルミの毒舌アメリカンライフ (毒アメ公式 Short Stories)
Рет қаралды 24 М.
【国際夫婦】プロダクティブ過ぎるナイトルーティン
10:03
【国際結婚】31歳...ハネムーンでガチ泣きしました...
13:10
日本歴16年のアメリカ人が母国に帰りたくない理由!
12:10
やなっちチャンネル
Рет қаралды 914 М.
Try this prank with your friends 😂 @karina-kola
00:18
Andrey Grechka
Рет қаралды 9 МЛН