『海に眠るダイヤモンド』から『スロウトレイン』へ。2025年の野木亜紀子ドラマ論

  Рет қаралды 9,267

YASU MOVIE REVIEW

YASU MOVIE REVIEW

Күн бұрын

Пікірлер: 20
@zyasuoki
@zyasuoki Күн бұрын
#海に眠るダイヤモンド 論 前編 ashita.biglobe.co.jp/entry/column/oshima/umininemuru_diamond_first 後編 ashita.biglobe.co.jp/entry/column/oshima/umininemuru-diamond-second
@gattukaachan
@gattukaachan 21 сағат бұрын
大島さんが語るご自身の論評を聴いているうちに、忘れていたストーリー、視聴していた時の自分自身の気持ちまで一気に思い出しました。 改めてゆっくり読ませていただきます。 書籍化、お待ちしてます!
@009kurima6
@009kurima6 10 сағат бұрын
素晴らしい解説ありがとうございました。 この群像劇はどこに向かうのだろうと思いながら1話、2話と見続けて、最後は登場人物達の様々な人生に、なんて壮大な脚本なんだろう、と感動しました。 演者さん達も皆さん素晴らしかったです。 今期、御上先生を扱っていただけたら嬉しいです。なかなか難解なドラマになりそうなので、是非サポートをお願いします😂
@Genkansaki-Master
@Genkansaki-Master 12 сағат бұрын
理路整然とした評論や考察が、親しみやすい文体で書かれていて凄く読みやすいし、何より作品を観たくなります。
@おかずなんていらない
@おかずなんていらない 18 сағат бұрын
海に眠るダイヤモンド最終回現代パートで朝子がレオに言った「居る意味なんて、皆にあって、皆に無いものよ」という台詞とっても刺さりました。 朝子の台詞をもう一度追いかけて観るのもいいなって思います。
@ジェリK-en4cw
@ジェリK-en4cw Күн бұрын
😊ふたつのドラマ観ました❗️丁寧で奥深いお話し、ありがとう🎉
@くぼたん-v4n
@くぼたん-v4n 20 сағат бұрын
大好きなドラマでした❤ ケンショウ、、、素敵だったなぁ〜✨
@yass993
@yass993 17 сағат бұрын
今回の論評、終始鳥肌が立ちながら読みました。本当に素晴らしかったです。
@melmo946
@melmo946 Күн бұрын
海に眠るダイヤモンドの感想嬉しいです😊12月の月間ギャラクシー賞にも選出されていて納得でしたね!野木亜紀子さんのこの先の作品も楽しみです 今期のドラマではやはり「御上先生」が注目ですね 大島さんの書籍楽しみにしています
@うらいゆうこ
@うらいゆうこ Күн бұрын
大島さんのまとめ、素晴らしかったです。
@namo_-_namo
@namo_-_namo 22 сағат бұрын
素敵な文章です。ドラマの数々の場面が蘇ってきて涙が出ました。 もう一度ドラマを見返そうと思います。
@_mom1121
@_mom1121 14 сағат бұрын
海に眠るダイヤモンド、本当に素晴らしかったです💎動画ありがとうございました! 今期、現在毎話話してくださってる『御上先生』は大島さんだからこその視点がとても惹き込まれるので引き続き拝聴したいです
@ayapi-r4y
@ayapi-r4y 12 сағат бұрын
わあー!ありがとうございます!毎度、大島さんの文章力、語彙力、表現力に圧倒されます。これからもこのコーナー楽しみにしてます!私の睡眠剤なので…😂
@paytail2885
@paytail2885 15 сағат бұрын
動画ありがとうございます! 今期ドラマでは、御上先生が社会派エンタメな感じがして楽しみに観ています。
@Tori-x5m
@Tori-x5m Күн бұрын
去年はラストマイルに海に眠るダイヤモンド、そして新年はスロウトレインと野木さんの作品をこれでもかと見せつけられましたね、、、! 海に眠る〜正直な所、最初パッとしない人情ドラマのイメージで少し出遅れたのですが、そんなわけないだろ!!と当時の自分を殴りたいです😂大島さんの解説動画のお陰でより作品が楽しめました。ありがとうございます!スロウトレインも現代人に寄り添うような優しさがあり、気張る事なく見れました。冬クールのドラマもいよいよ出揃い、これからが楽しみですね!ドラマ時評、後でじっくり読もうと思います。書籍化も待ってます!!
@瑠美子-c7e
@瑠美子-c7e Күн бұрын
着炭、ダイヤモンド、ギヤマン… 朝子を想いながらダイヤモンド作りに行ったり逃亡中もダイヤモンドを大事に持ち歩く鉄平。 いいドラマでしたよね!大島さん、多忙なんですからご自愛くださいね♪
@naoco67
@naoco67 13 сағат бұрын
海に眠るダイヤモンド、消化不良だったのでありがたいです! 体第一に大島さんの映画ドラマ考察ファンがいることもたまに思い出していただいていただけると嬉しいです 動画ありがとうございます👏
@キミライネン
@キミライネン 22 сағат бұрын
思い出は自然と美化されるというのを、鉄平が似ていないという事で表現したのかと思って笑ってしまいました。
@HAPPYluckyLOVESMILEPeaceDR-o7p
@HAPPYluckyLOVESMILEPeaceDR-o7p 14 сағат бұрын
「スロウトレイン」良かったね 日々、無いものや至らないことばかり考えてしまうけど、自分が持ってるものに気づけるドラマだった。両親や姉弟もいて、たぶん、家庭環境には真に孤独を感じたことがない。なんて裕福なことか。同性カップルの描き方も自然で良かった 良い小説読んだみたい読後感ある素敵な作品だった… 追記アマプラでドラマ「フェンス」配信開始も嬉しい…
@keitasuzuki1019
@keitasuzuki1019 2 сағат бұрын
大島さんの言うように海に眠るダイヤモンド、鉄平と玲央の顔が似てなかったのは全く違和感なく受け入れられました。 人の記憶って曖昧で都合よく補正しちゃうんだなとも思いました。
UFC 287 : Перейра VS Адесанья 2
6:02
Setanta Sports UFC
Рет қаралды 486 М.
#391【オファー!!】結局どうなったのって日
9:55
よにのちゃんねる
Рет қаралды 875 М.
フジテレビについて…
42:08
毎週キングコング
Рет қаралды 48 М.
これは優秀!2月絶対買うべきコスメ4選!
16:59
コスメヲタちゃんねるサラ
Рет қаралды 70 М.