Пікірлер
@yusyou0207
@yusyou0207 2 сағат бұрын
7〜8年くらい前にmh21sワゴンRのフロントサイドにスパッタ80貼ったまま車検通りましたが、通る時代だったんですかね...? それとも単に気付かれなかっただけ?!?!
@user-hm4bs7ti9u
@user-hm4bs7ti9u 13 сағат бұрын
いっちょまえにさいどみらーにたーんしぐなるがついてやがる てかきれいですねしんしゃですか? まんなかのまどあけてうでだしたくなるでざいんだ
@hideyama444
@hideyama444 19 сағат бұрын
関東の某県の陸運局で透明でもダメな所有りますよ。  前面のフィルムは車検通らないって言われた人知ってます〜 場所にもよるんでは無いですか? 検査官もだしディーラーもだけどね。 ハミタイも1センチでもディーラーはダメ👎入庫拒否ですよ。
@kurumanogarasuyasan
@kurumanogarasuyasan 11 сағат бұрын
>>運輸支局で透明でダメ もし本当なら大問題です。人から聞いたお話ではなく当該支局に事実確認をお願いします。 >>場所にもよる 運輸支局の対応は全国一律です。令和5年1月13日以降は一律で同じ対応をするよう国交省から指導されております。 >>民間車検場の対応 検査員や車検場の個々の判断に委ねられております。
@hideyama444
@hideyama444 20 сағат бұрын
ディーラーは先ずは無理ですよね グレーが無いから白と黒のどちらかですね♪ 透過率の問題では無いと思いますよ
@kurumanogarasuyasan
@kurumanogarasuyasan 11 сағат бұрын
>>カーディーラー 受け入れてくれる所もありますので、無理との断定的な物言いはご遠慮ください。 >>白か黒 仰る通りです。 >>透過率の問題ではない 大変恐れ入りますが可視光線透過率の問題です。道路運送車両法・審査事務規程をご確認くださいませ。
@choiceonlymmc
@choiceonlymmc 22 сағат бұрын
国交省に聞けば分かるんじゃないの
@user-oe2lu6sh1w
@user-oe2lu6sh1w Күн бұрын
画面外ですり替えが可能だから本当にそうなのか証明できないですね笑 画面内で移動しましょう!
@user-xc3gy2sg9o
@user-xc3gy2sg9o Күн бұрын
貼らなきゃいいだけ、中華製だもの。
@d1567masamune
@d1567masamune Күн бұрын
ホンダカーズでホンダカワーズ オデッセイ俗に言う汚泥ですか
@k-e-n-558
@k-e-n-558 Күн бұрын
それよりフロントガラスフィルム貼ってるのもガラス屋と言う事実、、
@kurumanogarasuyasan
@kurumanogarasuyasan Күн бұрын
そうなんですか?どちらのガラス屋さんでしょうか?
@user-pu4ek5vb1q
@user-pu4ek5vb1q Күн бұрын
メーカーとかにこの事実を報告してもどうせ「PT500でも個体によって誤差があるから許容範囲内」とか言って誤魔化されそう。実際車検のときは少しでも70%下回ればダメなくせに💢
@kurumanogarasuyasan
@kurumanogarasuyasan Күн бұрын
まったくもって、仰る通りでございます😌
@seasidestreet
@seasidestreet Күн бұрын
昔の記憶なんですけど、初代エスティマでフルスモークにしてた時、運転席、助手席の上げ下げ窓はフイルム剥がしてください、三角窓、はめ込みの三角窓は黒くてもオーケーと言われて、車検も何回も通ってました その時の検査員の話しだと、上げ下げできる運転席と助手席の窓は透過率70%だけど、はめ込みの三角窓は問題ないとのことでした。 昔の話しなので、そこのところはっきりと陸運支局なりに確認してもらえませんか? よろしくお願いします。
@kurumanogarasuyasan
@kurumanogarasuyasan Күн бұрын
昔からフルスモは違法施工・不正改造ですよ。初代エスティマの頃で、すでに。 嘘だと思うならご自身で最寄りの運輸支局にご確認ください😉
@seasidestreet
@seasidestreet Күн бұрын
知ってますよー だから車検の時に運転席と助手席のフイルムは剥がしてくださいと言われはがしました。 三角ガラスはそのままで車検はオーケーとのことでした。 その頃の民間車検場の検査員さんが調べてくれて、フロントガラスと、上げ下げできる窓(運転席と助手席)は透過率70% はめ込みの三角ガラスは問題ないと聞かされ、車検通ってました。 なので三角ガラスはなんでも大丈夫の認識でいました。 昔の話しなのでかわってるかもですが なのでその辺りをはっきり、ガラス屋さんに調べて貰えればな~と思ったのですが、忙しいですよね
@kurumanogarasuyasan
@kurumanogarasuyasan 11 сағат бұрын
@@seasidestreet 繰り返しますが昔からフルスモは違法施工・不正改造ですよ。初代エスティマの頃で、すでに。 大変恐れ入りますが「三角窓はOK」は間違っております。そこの民間車検場の検査員さんの独自の解釈ですね。 >>運輸支局に確認 最寄りの運輸支局にご確認ください。電話番号は調べればすぐに出てきます。 >>ガラス屋さんに調べてもらえれば 恐れ入りますが既に正しい情報で回答しております。再度ご確認くださいませ。
@kt4108
@kt4108 Күн бұрын
新車で70以下だからどーなんだって話しだけどグダグダでよくわからんな。内容引っ張りすぎ
@kurumanogarasuyasan
@kurumanogarasuyasan Күн бұрын
内容引っ張ってましたかね?最初に結論をお話したのですが…🤔
@user-er7rp5zb1i
@user-er7rp5zb1i 2 күн бұрын
PT-500の測定精度は ND ガラスフィルターの透過率に対し透過率で±3%以内となっていますので透過率70%の±3%以下である場合、測定誤差内と考えたほうが妥当ではないでしょうか??
@laughdoll7777
@laughdoll7777 Күн бұрын
HONDA公式のHPでフロントコーナー「約73%」と公表されてるんですよね。 やっぱり誤差ですかね?
@user-er7rp5zb1i
@user-er7rp5zb1i Күн бұрын
@@laughdoll7777 この辺り非常に微妙な値ですね〜!ホント白黒つけ難くグレーゾーン
@kurumanogarasuyasan
@kurumanogarasuyasan Күн бұрын
PT-500の公差±3%というやつですね。 しかしながら動画でもお伝えしている通り、フロントガラスなど他のガラスでは正しい数値が出て、ベンチガラスだけおかしい数値が出るとは考えにくいのですが…🤔
@PB310
@PB310 Күн бұрын
だとすると保安基準も±3%は許容してもらわないといけないですね。
@kurumanogarasuyasan
@kurumanogarasuyasan 11 сағат бұрын
@@PB310 PT-500の公差±3%は、現状認められておりません。日本ウィンドウフィルム工業会とJCAAが引き続き働きかけていくとのことですが、恐らく難しいのではないかと思われます。
@user-en5qh4ru4h
@user-en5qh4ru4h 2 күн бұрын
毎回測定前に試験片で確認しているとは思いますが測定器を3年くらい使用しているのであればそろそろ購入先(ブレインテックだと思いますが)に出してキャリブレーションしてみてはどうでしょうか?ただ測定器の個体差(ズレ)であっても実測72、3%くらいはほしいところですネ。
@kurumanogarasuyasan
@kurumanogarasuyasan Күн бұрын
測定前に都度校正をおこなっておりますのでご安心ください。 また動画でもお伝えしている通り、フロントガラスなど他のガラスでは正しい数値が出て、ベンチガラスだけおかしい数値が出るとは考えにくいのではないでしょうか。
@user-en5qh4ru4h
@user-en5qh4ru4h 23 сағат бұрын
@@kurumanogarasuyasan そうですね、仰るとおりです。後の祭りですがTM2000JPでダブルチェックしても良かったかもしれませんね。
@katchanck362
@katchanck362 2 күн бұрын
不正や闇をあぶくのは観てて勉強にはなると思いますが、よくあるKZbinでの『緊急で動画撮ってます』ってのが未だに理解できない。別に緊急性がある無いようでも無いし、明らかに編集されてる動画が果たして緊急と言っていいのでしょうか?単なる視聴誘導文句に過ぎないのでは?
@user-ci5hy1mx3v
@user-ci5hy1mx3v Күн бұрын
他のメーカーのガラスはどうですか? 良かったら調べて頂きたいです。宜しくお願い致します。
@kurumanogarasuyasan
@kurumanogarasuyasan Күн бұрын
見つけ次第ご報告いたします…し、1人・1社では限界がありますのでどちらかと言えば情報提供をたくさんいただきたいです😌
@yokohamamotograss3513
@yokohamamotograss3513 2 күн бұрын
問題定義と言うより ユーチューバー上でウダウダ言って いちゃもん付けて駄々っ子お子様みたいに感じてしまうので((+_+)) 旭、日特、セントラル、ニッパ他、メーカーに「どうなってるんだ?」って直突撃くらいしてもらいたいです!
@kurumanogarasuyasan
@kurumanogarasuyasan Күн бұрын
ニッパはメーカーじゃないと思いますが…🤔
@user-bd5sb7xg5g
@user-bd5sb7xg5g 2 күн бұрын
そもそも ガラスメーカーの検査不備では ないですか? なんでも認証不正にするのは どうかと思いますよ 言ってみれば リコール対象ではないか と思います もう少し考えたサムネにされた方が 削除されずに 済むのでは
@kurumanogarasuyasan
@kurumanogarasuyasan 2 күн бұрын
ご助言ありがとうございます😌
@yusyou0207
@yusyou0207 2 күн бұрын
N-BOX JF3のフロントドア、フロントクォーターに貼れるゴースト(オーロラ)フィルムはありますか?(貼り付け後も透過率OK品はありますか?)
@kurumanogarasuyasan
@kurumanogarasuyasan 2 күн бұрын
#ピュアゴーストML91
@user-ti3zw7ng8b
@user-ti3zw7ng8b 2 күн бұрын
ホンダですから
@kurumanogarasuyasan
@kurumanogarasuyasan 2 күн бұрын
そ、そんな…😅
@wh8418
@wh8418 2 күн бұрын
近年…車の作りもいい加減ですね
@kurumanogarasuyasan
@kurumanogarasuyasan 2 күн бұрын
コメントありがとうございます。 認証不正問題も相まって、不信感が募りますよね…😣
@user-lr5yz9dc6z
@user-lr5yz9dc6z 2 күн бұрын
恐るべしFy ベンチは強化なのにダメなんですね
@kurumanogarasuyasan
@kurumanogarasuyasan 2 күн бұрын
コメントありがとうございます😌 仰る通り、強化ガラスで70%切り… 日板スーパーUVカットなんて可愛いもんです😥
@user-mn3vw2oe5c
@user-mn3vw2oe5c 2 күн бұрын
「三角窓は窓ではない」と言うのでしょうか??。闇ですね😰。
@kurumanogarasuyasan
@kurumanogarasuyasan 2 күн бұрын
本当にあった呪いのビデオのナレーションで脳内再生されました(笑) 三角窓は窓ではない、とでも、いうのだろうか 道路運送車両の保安基準第29条(窓ガラス)に照らし合わせれば「安全ガラスではない」ということになりますね😏
@vwchikurovw
@vwchikurovw 2 күн бұрын
そもそも基準がきつ過ぎやしないか 70パーって数値を決めた根拠は何だって思いますが・・・
@kurumanogarasuyasan
@kurumanogarasuyasan 2 күн бұрын
コメントありがとうございます😌 70%の根拠、ですか… 確かに気になりますね。 ほとんどのガラスの刻印には【43R-○○○○】という表記がありますが、これは国連協定に基づく自動車の安全基準であり、日本での保安基準にあたります。 つまり日本独自のルール・基準ではなく国連加盟国(そのルールでいいよ、という加盟国)共通の基準という訳なんですが… 誰が決めたんでしょうね😅
@mic0825
@mic0825 2 күн бұрын
古いクルマなので劣化と思われますが私の60ヴォクシーも陸運局にて頼んで何も貼らずに測って貰ったら、70.2%でした。もうこれはフロントサイドガラスの保安基準をお国に65%に変更していただくほかないですよね。
@kurumanogarasuyasan
@kurumanogarasuyasan 2 күн бұрын
コメントありがとうございます😌 ノア/ヴォクシー60系のドアガラスと言えば… ・日本板硝子 ・UVカット ※スーパーUVカットの設定は無いようです 仰る通り恐らく劣化(水ア/油膜/微細な傷)によるものと思われます。 現在トヨタ自動車では「AGC製のUVカットガラス」についてのみ劣化による無償交換をおこなっておりますが、日板製のガラスについては公式発表はなく、また何らかの対応もおこなっていないようです。 最寄りの自動車ガラス店またはカーディテイリングショップなどでガラスを研磨し、万が一可視光線透過率が70%以下になるようでしたら一度販売店に相談してみましょう(車検はどうなるのか)。
@user-qx3kk7oq7c
@user-qx3kk7oq7c 2 күн бұрын
コメント失礼します。昨日他の店舗にてリアスモークを貼りに行き。フロントサイドにフィルム貼れますかと聞いて測る機械にて70%を切っていました。新車登録から10ヶ月のノア90です。私の車も69.5くらいでした。不良品なんでしょうか。?
@kurumanogarasuyasan
@kurumanogarasuyasan 2 күн бұрын
コメントありがとうございます😌 ノア/ヴォクシー90系のドアガラスと言えば… ・日本板硝子 ・UVカット ※UV表記の横に点があればスーパーUVカット 以前検証した際には(動画は現在非公開)、新車でガラスだけの状態で71.2%~71.9%くらい、経年車で70.4~70.5%くらいだった気がします。 現在トヨタ自動車では「AGC製のUVカットガラス」についてのみ劣化による無償交換をおこなっておりますが、日板製のガラスについては公式発表はなく、また何らかの対応もおこなっていないようです。 最寄りの自動車ガラス店またはカーディテイリングショップなどでガラスを研磨し、それでも尚ガラスの可視光線透過率が70%以下のようでしたら一度販売店に相談してみましょう(車検はどうなるのか)。
@skaukatternor9243
@skaukatternor9243 2 күн бұрын
今回のオデッセイは、中国製造になって復活した方のお話しですかね? 日本製造のオデッセイ後期型ではどうなんでしょうか?
@kurumanogarasuyasan
@kurumanogarasuyasan 2 күн бұрын
コメントありがとうございます😌 国産オデッセイ(後期?)については、どうなんでしょうね…?動画でも解説した通りAGC製のガラスの設定がありますので、もしかすると…🤔 最初から(新車の状態で)前面ガラスがAGC製だというオーナーさんがいらっしゃいましたら是非コメントください。
@tiobita2000
@tiobita2000 2 күн бұрын
天下御免のEマーク🤫
@kurumanogarasuyasan
@kurumanogarasuyasan 2 күн бұрын
コメントありがとうございます😌 ○で囲まれたE4という刻印でしょうか?国連の型式認定相互承認協定によると「オランダ規格に合格している」という意味のようです。
@MaShizuka-wl8tv
@MaShizuka-wl8tv 3 күн бұрын
最近の自動車ガラス屋さんも、自動車特定整備事業の看板があるね。
@kurumanogarasuyasan
@kurumanogarasuyasan 3 күн бұрын
特定整備認証を取得していれば、看板があるかと思います😌
@hiromk2874
@hiromk2874 3 күн бұрын
当社でも基本的にはお断りします。 車検対応ですって言われても、検査機械持って無いし。 そもそも下品で嫌いだし。 数年経っても同じ透過率なの?
@kurumanogarasuyasan
@kurumanogarasuyasan 3 күн бұрын
>>車検対応 フィルム自体に「車検対応/非対応」という物はありません。ガラスにフィルムを貼った状態で保安基準に適合しているかどうかで判断して下さい。 >>測定器 かなり多くの方が勘違いされているようですが国交省の公式見解は「測定器に指定なし」です。 運輸支局・軽協で運用されている[PT-500]でなければならない、ということはありません。簡易式測定器[TM2000JP]による適合性の確認で問題ありません。最寄りの運輸支局・軽協にご確認ください。 「PT-500は高額だからおいそれと導入できない」というコメントを多く頂きますが、TM2000JPなら4万円前後で購入できます。 >>経年劣化 施工後に一定の割合で可視光線透過率が低下します。良く勘違いされますが「低下し続ける」ということはございません。 また低下の割合はフィルムの種類によって異なります。大きく低下するものもあればほとんど低下しないものもあります。 審査事務規程では、何の種類であろうがどんなフィルムであろうが点検・車検の「その時点でのガラスの可視光線透過率」を確認して判断することになっております。 定められたルールに従って正しく業務を遂行していただきますようお願いいたします。
@kensei5607
@kensei5607 3 күн бұрын
指定整備工場側からしたら、可視光線率70パーセント以上の基準値がある中でPT-500で測定して71.4%の測定値。1.4%という数字はフィルムの劣化で数値は基準値以下になるかと思います。また肉眼では判断できないためフィルムが施工してある時点で入庫拒否につながります。 入庫拒否の背景として、国土交通省の抜き打ちの監査があると思います。ほんとに何の連絡もなく抜き打ちでやってきます。 この監査が来た時にたまたまフィルム施工の車を車検なり整備に入庫していた時に特に目をつけられてチェックされるでしょう。その時に自信を持って保安基準に適合すると言えないからです。 万が一監査で保安基準に適合していない車を車検していたら店舗と検査員に行政処分が課せられます。 そんな危ない橋は普通は渡りません。 元検査員より。
@boro_1960
@boro_1960 3 күн бұрын
こんにちは!グロウローズ…知らなくてつい先日ar87買ってしまった〜…でも、貼るのが楽しみです!ちなみに1960年式のビートルです笑断熱効果に期待⭐︎
@kurumanogarasuyasan
@kurumanogarasuyasan 3 күн бұрын
コメントありがとうございます。 #ファインゴーストAR87 いっちゃいましたか~😅 ま、そちらもガラス屋さんの推しなのでいいんですけど… 遮熱性能で言えば、ファイン87は 遮蔽係数:0.82 IRカット率:99.5% UVカット率:100% グロウローズゴーストAR88に比べると若干見劣りしますが、それでもまずまずの性能ではないかと思います。 オールドビートルですか… どうなるか想像もつきませんが、カッコ良くなるよう願っております😌 よろしければ施工後のお写真をLINEで送ってくださいね~✨
@gekidanhideki
@gekidanhideki 3 күн бұрын
お近くの町工場などで、メンテナンスパック無しでの購入をオススメします。
@kurumanogarasuyasan
@kurumanogarasuyasan 3 күн бұрын
フィルムを貼るつもりがあるなら、そのような対応がよろしいかと😌
@user-qh3tu3tf5r
@user-qh3tu3tf5r 3 күн бұрын
フロント3面ガラスにフィルム入庫拒否ですね。 証明を出してもらっても拒否です 自社ではそのガラスを測定できないからです。合法違法確認ができないから入庫拒否になります ガラス測定器が指定工場必須測定器になれば話しは違うでしょうね
@kurumanogarasuyasan
@kurumanogarasuyasan 3 күн бұрын
コメントありがとうございます😌 >>測定器 かなり多くの方が勘違いされていますが国交省の公式見解は「測定器に指定なし」です。 運輸支局・軽協で運用されている[PT-500]でなければならない、ということはありません。簡易式測定器[TM2000JP]による適合性の確認で問題ありません。最寄りの運輸支局・軽協にご確認ください。 「PT-500は高額だからおいそれと導入できない」というコメントを多く頂きますが、TM2000JPなら4万円前後で購入できます。 ただし可視光線透過率測定器が指定器具になることはありませんので「ウチは見ないよ」と言われればそれまでなのですが…
@yamatama00
@yamatama00 3 күн бұрын
銭湯のタトゥー禁止と同じようなもんかな?笑
@kurumanogarasuyasan
@kurumanogarasuyasan 3 күн бұрын
大きく言えば、似たようなもん…かな?😅 見た目で判断できないというか…
@user-en5qh4ru4h
@user-en5qh4ru4h 4 күн бұрын
トヨタのフロントガラスはAGCの採用が多いですが普通の合わせ(UVカット)はTOYOTAの下に「・」、断熱は「・・」だったと思います(Yの下に・一つなら普通の合わせ、YOのそれぞれの下に・一つずつの・・なら断熱)。間違ってたらごめんなさい。
@kurumanogarasuyasan
@kurumanogarasuyasan 3 күн бұрын
情報提供ありがとうございます!どちらかのガラス屋さんでしょうか⁈ トヨタ純正品だとTOYOTAロゴに点がありますもんね。 1つ目のTの下に点が「ボカシ付き」だったか「熱線付き」だったか…? YOの下に2つ点、ですか… 今度から気にして見てみます!
@user-en5qh4ru4h
@user-en5qh4ru4h 2 күн бұрын
@@kurumanogarasuyasan 1つ目のTの下は遮音だったような。あとこれらの組み合わせやTOYOTAの横や上にも点が付くのが出てきました。ガラス屋さんでは交換事例が多いと思いますので法則性を解明できると思います。
@user-us7fo5un2s
@user-us7fo5un2s 4 күн бұрын
店側がドレスコードを設定するのはしょうがない。 見た目に治安の悪そうな輩が出入りすることで、それまで付き合いのあった無改造優等生タイプの顧客に離れて行かれると困る。 売り上げが減ってもブランドイメージを守りたいという経営方針なら、店のほうが客を選ぶのは当然。
@kurumanogarasuyasan
@kurumanogarasuyasan 3 күн бұрын
しょうがないですね…😅 なので、フィルムを貼る前に、入庫できるかどうか・点検整備を受け付けてくれるかどうかを事前確認していただくようおすすめしております。
@taka999555
@taka999555 4 күн бұрын
ガラスではないですけど、構造変更された車は入庫拒否されたデラもありましたわ、車はハイエースなんで、、、大型では構造変更、記載事項変更って当たり前なのにね……
@kurumanogarasuyasan
@kurumanogarasuyasan 3 күн бұрын
厳しい所はとにかく厳しいですね…😅
@user-dl2ni2if6i
@user-dl2ni2if6i 4 күн бұрын
昭和の時代にミニカー(中身が原付)が販売されたが3年で消えた 遅い上に普通の車からしたら邪魔で不評 また復活したのw
@kurumanogarasuyasan
@kurumanogarasuyasan 3 күн бұрын
いつから販売されていたのかまでは存じませんが、フツーにありますね🤔
@user-ww9rm9dx5y
@user-ww9rm9dx5y 5 күн бұрын
これは何%を貼って ますか?
@kurumanogarasuyasan
@kurumanogarasuyasan 3 күн бұрын
恐れ入りますが弊社による施工ではないためスパッタゴールドであるということ以外分かりかねます😌
@user-dq7fp6km7i
@user-dq7fp6km7i 5 күн бұрын
はじめまして 自分もガラスにフィルムを貼りたくて楽しく視聴しています。 ですが、T社のDは車検対応関係なく貼っている時点で入庫拒否だそうです。 交換ガラスもダメだと言われました。
@user-zs7nv2wb9x
@user-zs7nv2wb9x 5 күн бұрын
同じく。
@kurumanogarasuyasan
@kurumanogarasuyasan 3 күн бұрын
入庫拒否ですか… 地域性などもあるかもしれませんね🤔 こちら八戸では、同じように「貼ってるだけでダメ」というトヨタ系ディーラーさんもいらっしゃいますし、あくまでも保安基準に適合しているかどうかで判断するトヨタ系ディーラーさんもいらっしゃいます。 もし新車で購入したのでなければ受け入れてくれる民間車検場を探しましょう!
@jl8lwc783
@jl8lwc783 Күн бұрын
@@user-dq7fp6km7i ウチの地域でもそうですわ😱‼️結局例のpt500ウチでわ無いからこの車は受け入れられませんって感じです😱、、って事は何も貼ってなくてもガラスが劣化して透過率が64とかだったとしたら良いかい⁉️って思いますね‼️ま、自分は一回貼ってやめられなくなって😁失敗しながらも自分でやってます😉‼️最高のカスタムの一つだと思います よ👍️
@user-zs7nv2wb9x
@user-zs7nv2wb9x 5 күн бұрын
初コメ失礼します。 自分はウネウネ、ゴニョゴニョがどうしても見えてしまい、フロントにフイルム施工は諦めてます。 止まっている状態なら問題無いですが、走行していると頭が痛くなり酔います。 やはりガラス本体の透明度には何かしら貼ってしまうと敵わないので、コートテクトの用に、ガラス本体自体で色付きの70%クリアする断熱ガラスが出てくる事に期待したいです。 昔あった熱パンガラスが合法になってメーカーさんが出してくれると有り難いですね。
@kurumanogarasuyasan
@kurumanogarasuyasan 3 күн бұрын
コメントありがとうございます😌 ゴニョゴニョですね、確かにひどいものに当たると運転するのがキツくなりますよね😅 くるまのガラス屋さんでは基本的にゴニョゴニョがほとんど無い・気にならないフィルムをご紹介しておりますのでご検討くださいませ。 【2024年版】👻ベストバイ6選!ガラス屋さんが厳選した''間違いないゴースト'' 【切り抜き・まとめ】 kzbin.info/www/bejne/ramsoadpm56CgZY ネッパンは、恐らくですが自動車メーカーの自主規制でしょうから、今後出てくることは無さそう…です😥
@user-cs4qi4ii6p
@user-cs4qi4ii6p 5 күн бұрын
こんなガラスバカしか貼らねーよ
@jl8lwc783
@jl8lwc783 5 күн бұрын
お疲れ様です‼️大変参考になります🙇グロウ85の動画もう一回お願いします😅自分ロウズの90貼ってたんですけどワイパーパンチヤッちゃって😱😢7月に来る車検でガラス交換確定になっちゃって😭どっちが色味強いか迷ってたんでお願いします🙇
@kurumanogarasuyasan
@kurumanogarasuyasan 5 күн бұрын
いつもありがとうございます。 ローズゴーストAR90、やっちゃいましたか…😅勿体ない 一応まだブレインテックさんから買えると思いますので、ローズリベンジでもよろしいかと。 >>グロウローズゴーストAR88 vs. グロウゴーストAR85 検証動画は7/13(木)公開です。詳しくは動画をご覧いただきたいのですが… おすすめは #グロウローズゴーストAR88 です😌
@user-bv3wu5hp8y
@user-bv3wu5hp8y 6 күн бұрын
静岡県からなんですが、規準が新しくなり測定器を持っていないDが多いです(陸運指定の測定器は高額らしく)少し高めの料金を払えばD指定業者で測定出来る!とDから言われましたが車検料金+測定料なんで仕方なく剥がしました、Dで施工(高額でした)したのに測定も無いのは納得出来ないですよね!
@kurumanogarasuyasan
@kurumanogarasuyasan 5 күн бұрын
コメントありがとうございます。 測定器(PT-500)を持っているカーディーラーさんはほぼいらっしゃらないでしょうね🤔 一応、測定器に指定はありませんので、念のため…(最寄りの運輸支局にご確認ください)
@user-en5qh4ru4h
@user-en5qh4ru4h 6 күн бұрын
あとどこのメーカーでも「リコール、改善対策、サービスキャンペーン」は保証継承(メーカー保証の引き継ぎ)を受けていなくても大丈夫です。当然一般のクレーム修理は保証継承が必要です。
@kurumanogarasuyasan
@kurumanogarasuyasan 6 күн бұрын
詳しくありがとうございます。 そうすると「中古車でも補償は受けられる」ということでよろしいでしょうか? 厳密に言うと「販売店が受けてくれれば」という条件付きになるため、あくまでも補償を受けられる権利を有している、という状態なのかも知れませんが…
@user-en5qh4ru4h
@user-en5qh4ru4h 5 күн бұрын
@@kurumanogarasuyasan はい、リコールは保安基準に関わる部分であるため無償かつ保証継承なしでも受けられます(逆に改修の進捗を国交省に報告する義務があります)。サービスキャンペーンや改善対策は保安基準に関わりのない部分が対象である場合もありますが、メーカーが広く瑕疵を認めているのでリコールと同様の対応になります。
@kurumanogarasuyasan
@kurumanogarasuyasan 5 күн бұрын
@@user-en5qh4ru4h 情報提供ありがとうございます。
@user-en5qh4ru4h
@user-en5qh4ru4h 6 күн бұрын
このコート層の劣化で全体が白っぽくサラサラしているものと、なにか垂れたような跡になってるものの違いですが 前者はガラス掃除のときに水拭きや洗浄力の低いガラスクリーナーの使用で、後者は強力なガラスクリーナーの使用や曇り止めを塗っている場合ではないかと推測しています。 私が思うに曇り止めは塗って乾かしたときに液が濃縮され、湿度でまた湿って乾かされるというサイクルを何度も繰り返すので コート層に長く強く影響するのではないでしょうか? もしそれで影響を受けているのであればフイルムの糊でもコート層への影響が懸念されますね。
@kurumanogarasuyasan
@kurumanogarasuyasan 6 күн бұрын
トヨタ自動車の説明では『「紫外線吸収膜」または「紫外線および赤外線吸収膜」をコーティングしたフロントドアガラスにおいて、洗浄力の強いガラス洗浄剤の使用後に紫外線の影響を受けると、コート膜が損傷し白くかすむことがあります。』ということらしいです。
@user-en5qh4ru4h
@user-en5qh4ru4h 5 күн бұрын
@@kurumanogarasuyasan 結局クリーナー等の使用後は水拭きを行い成分を拭き(洗い)取ること。曇り止めは使わない。そしてAGCのUVU.ガラスはとても繊細ということでしょうね。😟
@kurumanogarasuyasan
@kurumanogarasuyasan 5 күн бұрын
@@user-en5qh4ru4h 繊細というか、脆いというか、弱いというか😅 一応これまでに日本板硝子・セントラル硝子での劣化事例、報告はないんですよ… AGC独自のコーティング成分なのか、それとも…🤔
@nocosandesu
@nocosandesu 6 күн бұрын
ディラー、オート〇ックス、イエロー〇ハット、入庫拒否ですね 何かあったらですって
@kurumanogarasuyasan
@kurumanogarasuyasan 6 күн бұрын
身近な例を挙げると宮城県の嘔吐バックスさんは入庫拒否のようですが、こちら八戸のAバックスさんでは入庫OKです。 カーディーラーさんも入庫拒否する所もあれば、受け入れてくれる所も沢山あります。 それぞれの地域によっても違うかと思いますし、それぞれの会社(民間車検場)によっても考え方・対応が様々です😌
@user-en5qh4ru4h
@user-en5qh4ru4h 6 күн бұрын
さすがスパッタゴールド、一発できれいに剥がせて楽なフイルムですね🥰