Пікірлер
@1週間煮込んだカレー
@1週間煮込んだカレー 5 сағат бұрын
周年系の映画ってことで言ったら15周年の方がふさわしいんだろうけど15周年とは全く違うテーマやストーリーにしてて向こうは思い出、今回は絆みたいな形で表していたのが良かった、ただブラック、ドリームでまとめるならブルームも入れて欲しかったなそれかブラック、ブルームにするか
@クルーガーサフィー
@クルーガーサフィー Күн бұрын
ルミナスって身体能力の設定値としてはプリキュアと変わらないけれど、本人の適正で発揮できないって設定じゃなかったかな
@Johnny-ch
@Johnny-ch Күн бұрын
フレッシュプリキュアメンバーでアイドルプリキュアの歌う必殺技の時に3DCGを使ってピーチやベリーやパイン、パッションが派手にサイリウムやミラクルンライトで応援してほしい。
@amikimura6058
@amikimura6058 Күн бұрын
マジレンジャーの小津兄弟も •第一話の時点で父親が行方不明に •目の前で母親を父親に倒されて、一時はショックで立ち直れなくなる •消滅した母親に励まされ、もう一度変身する •父親が洗脳される というゆりさんに近い境遇を背負っており、母親であるマジマザーがコロン、父親であるウルザードがサバーク博士のポジションにあたる。だが、ゆりさんとは真逆で、両親が無事に生還し、麗もヒカルと結ばれてハッピーエンドを迎えている。
@lightsnina
@lightsnina 2 күн бұрын
7年経った今でも好きになれない
@名無しのザコ
@名無しのザコ 3 күн бұрын
ゆりさんだけ、境遇が仮面ライダーの世界観なんだよなぁ・・
@nitnendoqnafe6771
@nitnendoqnafe6771 3 күн бұрын
本作としてのデリシャスパーティを最終回まで見たら、カップル成立として拓海とゆいの二人が最後まで恋の告白が失敗のまま終わった。 挙句果てにも、キスシーンがなかったり、この二人の結婚式のシーンがなかった。 私はその時から正直腹が立つよ。もしかして、東映とプリキュア制作委員会の人達は恋愛が大嫌いなのでしょう。 私は他人の恋愛人生を潰した東映の人達を喧嘩を売りたくなるよ。
@まろん-r5u
@まろん-r5u 3 күн бұрын
この頃の私たちは知らない。 悟いろという存在を、、、
@pompom7102
@pompom7102 3 күн бұрын
こまちさんには和菓子屋さんがあるから
@上手く書きたい人動き
@上手く書きたい人動き 3 күн бұрын
ハイヒールに蹴られるのを楽しみ
@猫玉丼
@猫玉丼 3 күн бұрын
ナージャ以来のバトル無しアニメ久々で面白かった← ムツゴロウ戦法で浄化ww
@あほい-abc
@あほい-abc 4 күн бұрын
ムーンライトの強さの根底はゆりっぺの曇らせ
@uchidaseiyaku3677
@uchidaseiyaku3677 4 күн бұрын
プリンセスが最弱って視聴切った奴の意見だろ。 成長して強くなったプリキュアなのに。
@uchidaseiyaku3677
@uchidaseiyaku3677 4 күн бұрын
15話と16話だけは名作。 いい意味でプリキュアらしくない演出が。
@user-ux9bs7bh3q
@user-ux9bs7bh3q 4 күн бұрын
金曜ロードショーで是非やって欲しい!
@ヒグマル-p9c
@ヒグマル-p9c 5 күн бұрын
中の人の実力がいかんなく発揮され歴代でも至高のお父さんになったサラマンダー男爵いいよね… サバーク博士がわりと最悪ムーブの父親だっただけに
@mugenchannel
@mugenchannel 5 күн бұрын
キョウリュウレッド 仮面ライダーウィザード キュアハート この3人が同期とかいうすごい環境()
@watarnish3130
@watarnish3130 6 күн бұрын
パワースピード 絡め手全てにおいて戦闘に全振りされてる 背負わされた運命まであまりにも別作品 ムーンライトに憧れてたブロッサムが立ち直らせて この2人でフォルテッシモキメるの熱すぎた
@Usitoi_me17379
@Usitoi_me17379 8 күн бұрын
あれ、おもちゃこのプリキュアだけ唯一持ってたけど、面白かったよ
@Iona_bonbonbon
@Iona_bonbonbon 9 күн бұрын
そもそもあまり仲良くない2人の絡みというのが近作では全然やらないですよね。わんだふるプリキュアに関しては、全ての動物と仲良くしたいいろはちゃんと猫のユキちゃんの2人だけの絡みがほとんど無くて、そこが少し残念でした。(アンチとかでは全く無いですが、ユキちゃんはこむぎとは絡み多かったのにいろはちゃんとの絡みが極端に少なかったのがなんかなぁと正直思ってしまいました。) 昔の作品の方が大人数でも、それぞれの絡みが用意されてて、近年も絡みが少ないキャラは出ないようにして欲しいなって思うのが個人の感想です。 (最近は4人以上がメジャーになっているので、まほプリみたいに追加戦士込みでも3人くらいの作品にすればこの問題も解決するのではと思います。)…キミとアイドルプリキュアに関しては初期メン3人追加戦士も居そうなので厳しいかもですが。
@Dolphin_Queen510
@Dolphin_Queen510 9 күн бұрын
プリキュアヴィランズは必ずしもアンチだらけとは限らない。 中には敵になった動機が悲しき過去(例えばいじめなど)があったり(バッドエンド三悪、ノットレイダー一味、スバルなど)、敵でありながら憎めない一面もある(ブンビー、魔女の下僕たちなど)キャラもいる。
@arube-omegakaiderutafaimugen
@arube-omegakaiderutafaimugen 10 күн бұрын
幼稚園の頃、男だけどめちゃめくちゃドキドキプリキュア好きだったけど、ハピネスチャージは幼稚園ながらに変わってる見た目だな〜って思ってた
@1週間煮込んだカレー
@1週間煮込んだカレー 11 күн бұрын
0:58 マリちゃんの方がしっかりした大人だろwwwwwwマリちゃんと比べるな失礼
@める-g3v
@める-g3v 11 күн бұрын
割と序盤の方にフードワゴンでたこ焼きやらドーナツやら出てきた時は沸いた
@久枝茂美
@久枝茂美 12 күн бұрын
黒白つけよう
@シガーショウ
@シガーショウ 13 күн бұрын
ピンクプリキュアのほぼ完璧超人。 特に学問は登場前まではピンクプリキュア組でトップだった花咲つぼみを一気に追い越して現在もトップという頭の良さ。 まあ他のピンクプリキュアの学力がイマイチ過ぎたのが問題でしたがな。
@人権徴収人権徴収人権
@人権徴収人権徴収人権 15 күн бұрын
戻ってきた もう最終回か…
@闇ボール
@闇ボール 15 күн бұрын
今思うとバッタモンダーの声優さんの演技ってマジですごいよな…
@ラノベの神葵せきなは
@ラノベの神葵せきなは 16 күн бұрын
前作主人公ののぞみ要素継いでる。 敵キャラと友達になります。 ボスキャラと和解しました。 将来の夢が先生です。 美少女なのにイケメン。 因みに中の人は結婚した年齢が同じでもある。
@中名張市と
@中名張市と 17 күн бұрын
またプリキュア総選挙をやって 1位になったら凄い
@黒金-w3o
@黒金-w3o 17 күн бұрын
見終わったけど挿入歌も熱いしボス戦ヤバイし(ミラージュあんなカッコいいとはw)必殺技も歌でダレないし皆好きだし神作だったんだが… 序盤はダレてたけどフォーチュン加入からはどんどん加速して面白かったしブルーも立場ゆえの苦悩とかで共感出来たけどなあ 悪いとこ?そりゃあいおなに近づく虫よ(あれいらないだろ) あとOPフルも4人の台詞欲しい
@pompom7102
@pompom7102 17 күн бұрын
1:41 難しい漢字書けないまなつちゃん愛くるしい
@pompom7102
@pompom7102 18 күн бұрын
ココかわ〜
@上手く書きたい人動き
@上手く書きたい人動き 19 күн бұрын
ラブリーだよ
@陽介-k5c
@陽介-k5c 19 күн бұрын
今年のプリキュアでゲスト出演するかもしれませんね?
@前田春樹
@前田春樹 19 күн бұрын
れいかちゃん、マジで最高😊第43話は本当に神回だな😊。歌も最高GJ👍️。
@上手く書きたい人動き
@上手く書きたい人動き 20 күн бұрын
普通戦闘シーンがいい、人気ないのは女児と絵柄興味ない奴
@上手く書きたい人動き
@上手く書きたい人動き 20 күн бұрын
あれは今は作らないな 演出の仕事が楽しいと思うぞ
@Miyu-u6t
@Miyu-u6t 20 күн бұрын
強豪たちがバッタバッタと倒されてくの本当に怖かった…
@村人F-e9p
@村人F-e9p 20 күн бұрын
イケメンなのに虫嫌いとかギャップ萌えするし、井上さんの凛々しい声がかっこよくてリアコ枠
@えりかcoffre
@えりかcoffre 20 күн бұрын
ゆりさんの母親が毎回食事のたびに帰ってこないお父さんの食器出すのが胸糞すぎる幼女向けじゃない表現
@Katrana0713
@Katrana0713 21 күн бұрын
正直真緑でも、ミントみたいな深い緑やマーチのような蛍光色っぽい黄緑じゃなくて、落ち着いた黄緑色ならどうにかなりそうな気もする
@Katrana0713
@Katrana0713 21 күн бұрын
真緑→緑+α→青緑 みたいな推移してるなあ
@hachune_mick
@hachune_mick 23 күн бұрын
モラル無い奴がいるから、また悪い奴が世界壊しに来ちゃうよエンドだよね プリキュア達の行いだけじゃ、何にも良くならないよ 一人一人が気を付けようねっていうSDGsな作品って事なんだろうな ココのぞ結婚は、ある意味プリキュア5の終着点だと思う ただ、パラレル時空の可能性の1つという事を1話の頭に置いてたから 納得いかない人は、自分達の世界でいてねって事なんだろうなぁ 居酒屋で飲み食いしまくるのは、やっぱ違うなぁって思ってしまった よく食べるメンバーでは、あったけど
@シーナ弥生
@シーナ弥生 24 күн бұрын
映画観たあと、この動画見ると、いろいろ予想を裏切ってて面白い。なお、のどかがましろチームにいるのは、ラビリンがらみもあるけど、「各チームにピンクを入れて擬似プリキュアチームにしたい」という監督の意図らしい。
@シーナ弥生
@シーナ弥生 24 күн бұрын
1年以上(?)前のこの動画を、すべてひっくり返すキュアシュプリーム(でも数の暴力に負ける)
@借金王-i1z
@借金王-i1z 25 күн бұрын
ジョジはなの異質な感じが好き 主人公とラスボスのカップリングとかいうめっちゃレアケース ジョージどこぞのゲンドウと結構似てるんだよな… 妻の死がキッカケで狂い始めた 凄まじい妻への執着 妻以外余り興味を持たない 妻の為に世界を滅ぼそうとする 自分の子供でも目的の為利用する 人間が嫌い 組織の司令官 組織内に愛人がいる 父親が下手過ぎる 背が高いオッサン 女性の母性本能をくすぐるタイプで子供っぽい所がある 実の子と敵対する 忠実な副官がいる 世界の未来が書かれた本を持っている 芸術的な趣味を持ってる (ゲンドウ:ピアノ ジョージ:絵画) あれ?めっっちゃ似てるやんけ…
@amikimura6058
@amikimura6058 26 күн бұрын
いじめ、病気、親の離婚、死別等の社会的問題を抱えたプリキュアは沢山出てきたけど、個人的な事で悩むプリキュアはそうそういないと思う。
@amikimura6058
@amikimura6058 27 күн бұрын
ていうかこれ女児向けアニメで放送していい描写じゃないよな…。残酷描写のあるディズニーの原作くらい衝撃が強い
@ecoin1950
@ecoin1950 27 күн бұрын
映画のメロディがめちゃくちゃイケメンだった でも妖艶さもあるんだよね デザインのバランスすごい