Пікірлер
@norinorio951
@norinorio951 Сағат бұрын
RSでは無い通常モデルにもMTが有った方が良い。普通に乗れる気持ちのいいMTが無さすぎます!!内装は同意見でシンプルの方が良いなぁと思ます。 日本仕様がどうなるか注目しています。
@user-ws5ix9et6j
@user-ws5ix9et6j Сағат бұрын
元々、通常モデルにMTがありました。が売れずに、スポーツハイブリットの評価が高く、差別化ができていなかった。 結局MTはタイプRに偏り、販売台数の制限があったり、一般道ではオーバースペックだったため、 北米のハイプレッシャーターボ版のSiを日本導入希望する声が高かったので、ホンダとしてはいい判断だったのではないですか。 タイプR路線は批判もあり、昔のようなSi-RやNSXのタイプSが一般道で普通のドライバーには向いており タイプRは限定販売がいいのではと。 通常モデルでは気持ちよくないので、気持ちのいい北米版Siを導入してくれたので このご時世、販売台数が出ないのに、MTのスポーツモデル導入に尽力してくれたホンダ関係者に感謝では???
@user-ry2ko7to1y
@user-ry2ko7to1y 2 сағат бұрын
全周囲カメラ付くのかな。 コストカットで付かないんかな。 6年前のアクセラには付いてるんだけどw
@yh-zy5dn
@yh-zy5dn 3 сағат бұрын
フロントバンパー下部の中央部もブラックになってますね😮
@wAtARu-Design
@wAtARu-Design 2 сағат бұрын
確かに!
@user-mp2tn7py9k
@user-mp2tn7py9k 4 сағат бұрын
s2000を2か月前に買いました、前はスイフトスポーツでしたが、NA最高ですね。ターボは肌にあいませんでしたね
@けいぶドーナツ白い天才
@けいぶドーナツ白い天才 4 сағат бұрын
今どきの若者のレビューなんぞ走り屋全盛期の人間からしてみたらペーペーよな
@wAtARu-Design
@wAtARu-Design 4 сағат бұрын
そうですか笑
@1103spa
@1103spa 2 сағат бұрын
少なからず造詣のある今の世代の声を聞くなんて逆に貴重ですよw。20年前の20代より興味深いと思いませんか?w。
@user-mx9mz9px2g
@user-mx9mz9px2g 5 сағат бұрын
バンパー内のローグリルがダース・ベイダーの口に見える。 エッジが立っているからかな?
@kotaros
@kotaros 5 сағат бұрын
300万円後半から選択肢があると、購買層が広がるのではないでしょうか! フロントフェイスは、リトラの造形を思わせて欲しいのが本音。 サンルーフは標準装備がプレリュードだと思います。
@ELECTRO_MASTER
@ELECTRO_MASTER 6 сағат бұрын
車が笑ってるみたいで可愛い
@tanukineo1982
@tanukineo1982 10 сағат бұрын
リアウィングなしのスポーツプロトタイプカーが、富士を走るのはこれで最初で最後だね。
@wAtARu-Design
@wAtARu-Design 14 сағат бұрын
FD2も8年間乗り続けたぐらいなので、めちゃくちゃいいクルマでしたぜ。
@user-fx6hc2gt3t
@user-fx6hc2gt3t 15 сағат бұрын
なんかサイバーフォーミュラのアスラーダみたいな感じですね。
@user-kl1ug8fu1v
@user-kl1ug8fu1v 18 сағат бұрын
ホンダもインドから入ってくるみたいだね楽しみにしているオートロックが付いてまいのが残念 現代のデザインは古い人間は好きだ無い
@user-rm9rq5mk3v
@user-rm9rq5mk3v 20 сағат бұрын
S2愛が伝わってきて同じap2乗りとしてうれしく思います😊
@user-jl8js3fv3j
@user-jl8js3fv3j Күн бұрын
フロントの口の部分だけ少し気になるが、スタイル抜群。EVスポーツカーって環境にも優しいと好感度もてる。カプチーノでメーター照明が 残念だっけど、メーター照明だけで雰囲気は出る。
@user-qo2df6wf5f
@user-qo2df6wf5f Күн бұрын
この人の頭の中は半端ないなぁそしてかっこいい。グランツーリスモやf1のデザインコンセプトとつながってますね。 車全体でd.fを得るって言うの、もう、普通の素人が考えるリアにいかにもなウイングが立っているなんてのとは大きくかけ離れてる。それにしてもでっかいディフューザー!!フロアのレーキ角(フロントが低くてリアが高い)もいい感じについてるんだろうなぁ。
@lindenbaum8807
@lindenbaum8807 Күн бұрын
2台乗り継き23年間所有していても、未だに言語化するのが難しい麻薬的な気持ちよさ、運転して全身しびれるような快感が得られる車。皆もs2000買おうぜ! それに尽きる。
@user-qe2wo2ce1pHONDA
@user-qe2wo2ce1pHONDA Күн бұрын
こんにちは AP1 VGS乗ってました200系 ノリ味最高でした! 膝の怪我で手放しましたが! s2広めていきましょ🎉
@user-oi5kl4fg2y
@user-oi5kl4fg2y Күн бұрын
レースカーにしか見えないし、公道を走れるようにも見えない。 公道走行可バージョンどうするんだろ?
@wAtARu-Design
@wAtARu-Design Күн бұрын
公道を走るようには設計してないでしょうからね笑
@8823MUNE
@8823MUNE Күн бұрын
fd2からS660に去年乗り換えました、結果よかったです。
@user-ii3xb1lc1l
@user-ii3xb1lc1l Күн бұрын
MRベースのAWDスポーツになる予定が4座にしてほしい北米市場からの要望とコストダウンからよりFFベースのAWDスポーツに。 ダミーダクトはMR構想の名残り。 動力性能は市販車としては十分過ぎた。 AWDもあの時代では曲がる方。ー極端なタイトコーナー以外は。 欠点はやはりデザイン。 イタリーなエクステリアとアメリカンGTそのものなインテリアのミスマッチ。 ルーフが迫り圧迫感が強く座面を下げるとインパネが壁になり邪魔で視界が悪い。 輸出名3000GTのようにGTに徹するなら往年のアメリカンマッスルカーのようなエクステリアにすればココまで圧迫感は無かったはず。 それこそ名前の由来になったギャランGTOをリデザインすれば、 90年代以降に北米市場で流行するリバイバルマッスルカーの先駆けに成れたのに。
@walkin454
@walkin454 Күн бұрын
顔のクセが強くて取っ付きにくさはありますが、 リアのコンビランプのデザインなんか、他には全く無いレトロフューチャーな感じで良かったですよ。
@LINKINPACK
@LINKINPACK Күн бұрын
T.50との比較が見たいトンデモマシン
@mozyabou
@mozyabou Күн бұрын
自分も凄くF1好きなのでこの説明自体は出来るんですけど、この動画はとても分かりやすいですね。分かっていながらもなるほどと思いました。
@user-xs2xw1jc4r
@user-xs2xw1jc4r Күн бұрын
AP1街乗りでピーキーが感じれるほど回したら免許何枚あっても足りなくなりますよ。 FDからAP1に乗り換えですがさすがにパワー不足は否めないです。 どちらも全開走行してなんぼの車って感じですね。 S2000は背もたれ倒れないから休憩出来ないのが唯一不満ですねー。
@user-ui3fi9mz6r
@user-ui3fi9mz6r Күн бұрын
かっこいい。でもヴァルキリーと同じで最初のモックアップから最終市販版になる頃には大分市販車チックになりそうな気がする
@yukariureshino9509
@yukariureshino9509 Күн бұрын
シフトフィールはAP1のブラスが好きかな〜 楽な方?オブラートに包んでくれるのが後期のカーボンよね
@user-ui8mu8vf3r
@user-ui8mu8vf3r Күн бұрын
シフトフィーリングがいいですよね 私はAP1AP2と乗り継いでいますがシフトフィーリングはどちらも最高 カーボンシンクロ採用した中期以降が更におすすめです
@hiropin1027
@hiropin1027 Күн бұрын
今50歳のおっさんですが 初の車は黒沢元治(がんさん)の影響で23歳インテR96スペックを新車購入後5年乗りました。 その後結婚や子育てで暫く車から離れ 33才でどうしても憧れだったs2000AP1を9年落ちで5万キロ150万円で購入(今では考えられない値段ですね) 当時オープンで走るのが大好きで 出来るだけオープンで走ってましたねー 幌を閉めているとどうしても 車内のガタピシ音が聞こえて来ますから 剛性感はありますが多少の歪みはあるのでしょうね FD2今、逆に欲しい一台で 真剣に中古車情報を見て楽しく探してます♪ S2000もですがFD2も値段上がりましたね状態良い個体は新車以上の価格ですね 今、RX-8 の後期を乗っているのですがパッケージとハンドリングは最高なのですがパワーと刺激、車重、燃費、壊れやすさを考えてVTECに戻りたいなぁーと笑 動画楽しみにしてます
@yuuki19980629
@yuuki19980629 2 күн бұрын
丸目が一番好きだな。ポルシェ流行ってた時代を感じるし、
@TakumiF1110
@TakumiF1110 2 күн бұрын
ニューウェイがガレージに飾れる車に仕上げたとか言ってたけど走れる車作れよとは思った笑 まあ買えるわけないしいいけれど
@bayern3192
@bayern3192 2 күн бұрын
シフトフィール最高ですよね!! 巡航が辛いのめっちゃ分かります笑
@unagiday2407
@unagiday2407 2 күн бұрын
初めて乗ったとき、シフトがショートすぎてシフトがちゃんと入ってるのか分からず、おっかなびっくりクラッチ繋いだ記憶
@wAtARu-Design
@wAtARu-Design 2 күн бұрын
分かりますww
@lucky-3150
@lucky-3150 2 күн бұрын
もうs2000になってから1年以上経つのかぁ 時の流れは速い😂
@wAtARu-Design
@wAtARu-Design 2 күн бұрын
ほんと速い...
@ko5756
@ko5756 2 күн бұрын
ホロやハードトップキャッチの異音は、ボディ側キャッチの凹み片側2箇所ずつにホームセンターに売ってる薄いゴムシートを噛ませると劇的に改善しますよ! AP1-200に乗ってますが、普通に乗ってて特にピーキーな感じはないです。 F20Cはレスポンスも良くてとても気持ちが良いです。
@wAtARu-Design
@wAtARu-Design 2 күн бұрын
ありがとうございます!すぐ試してみます。
@1103spa
@1103spa 2 күн бұрын
S2000 云われるまでもないでしょうけど、末永いお付き合いを。
@wAtARu-Design
@wAtARu-Design 2 күн бұрын
色んな車を所有したいのに、エスニも持ち続けたいんですよねぇ。笑
@taiger1621
@taiger1621 2 күн бұрын
911タ−ボSは、いつ頃になりますか? よろしくお願い致します。
@namasess1
@namasess1 2 күн бұрын
ホンダのヴェゼルと比較してみようかと思ってます。大きさは満足。1.5排気量も大きさを考えれば5ナンバーになるのかな。何よりヴェゼルに比べると全高が低いのでパーキングに入るのは歓迎したいところです。
@MameTube001
@MameTube001 2 күн бұрын
邪推ですが、ヴァルキリーがアストンマーティンの知的財産となったのでレッドブルとして1台権利を持っておきたかったんでしょうね。
@sentomekun
@sentomekun 2 күн бұрын
後ろの上から見たデザインが、 丸みがあって可愛い。
@ECH0SE_
@ECH0SE_ 2 күн бұрын
レッドブルとフォードがF1で組む予定だからLMHからWECに出てくれたらめちゃくちゃあつい 予算と人材的に厳しいかもしれないけど...
@user-ov3yu3ql3h
@user-ov3yu3ql3h 2 күн бұрын
日本でも売るのかな?金を持っている人はいれど、サーキット専用だとディーラーが無い日本だと運用が出来ない。EU域内のサーキットに置きっぱなしで乗りたいときに渡EUして乗るのかな。。
@user-jn2qn4zd9m
@user-jn2qn4zd9m 2 күн бұрын
主にF1が使われた部分も多く、かなりダウンフォースをかせぐマシンだと感じた けど一番の驚きはフロント部分のステーが1本にしたこと(フットワークとティレルが採用した)
@z0o0o0o0o0o
@z0o0o0o0o0o 2 күн бұрын
初めて見た時あ…これバケモンだって一瞬で思ったやつだ バルキリーの空力的な妥協点を全部突っついた感じ
@akutagawa-ryuunosuke_no_kappa
@akutagawa-ryuunosuke_no_kappa 2 күн бұрын
空力ではF1より優れてそう 市販車でなくF1カーぐらいしか比較する良い対象なさそう
@kinyak911
@kinyak911 3 күн бұрын
たぶん、ウィリアムズFW14の辺りでデザインでエイドリアンニュエイの翼型サスアームが出てきたのかと記憶してますが、違ってたら御免なさい。
@kinyak911
@kinyak911 3 күн бұрын
これが市販前提ってのは驚愕です。 オフ会は参加したかったけど先約があって不参加で悔しい…
@tokyufan
@tokyufan 3 күн бұрын
やはりこのフォルムならばル・マンやWECへの出場を夢見てしまうけど、実現は難しそうかと思います まず安全面でLMHマシンに準拠しているのでそのままでも出場自体は可能らしいですが、実際に戦うならエンジンや空力面に大規模なモディファイが必要とのこと RB17をニューウェイが「既存のあらゆる規定に囚われない自由なハイパーカー」として設計している以上、わざわざその個性を捨てに行くような真似はしないでしょう またWECは参戦枠が非常に少なくなっており、現在LMDhに参入を検討しているヒョンデやマクラーレンが本格参戦すれば完全にレッドブルの入る余地はなくなります
@wAtARu-Design
@wAtARu-Design 3 күн бұрын
続報が楽しみですね