[BGM] [AC] プーヤン [pooyan]
8:21
[BGM] [SFC]  super donkey kong
1:06:46
2 жыл бұрын
Пікірлер
@user-hg5on1mh3y
@user-hg5on1mh3y 17 сағат бұрын
ステージ4空中回廊は神曲!この曲の為にプレイしてた
@ASTERISK_P
@ASTERISK_P 18 сағат бұрын
FM音源アレンジ自体はロックマンにも合っていて素晴らしいけど、ジェミニマンのように迫力が無くなってしまったものもあって一長一短だなと思う。
@myuyandayo
@myuyandayo 18 сағат бұрын
スーパーひまわりの音楽だけなぜかずっと覚えてる😂
@husakoseki2115
@husakoseki2115 22 сағат бұрын
ふーちゃんは、いろんな角度だよ。
@pabloamilcarvidespastor7303
@pabloamilcarvidespastor7303 Күн бұрын
Yo_no_puse_nada_ilegal!Eso_es_Realidad
@pabloamilcarvidespastor7303
@pabloamilcarvidespastor7303 Күн бұрын
Thank you Broh! "SHE"_NEVER_DIE!!! Nadie_se_Atreva!Pappa_don´t_cry.Neverland_NEVER_FORGET_Juán_Luis_Borges_Chupador_de_Piojo_Envenenó_a_todos_mis_héroes!!!_¿Where_i_am_going?_"down"_Pelea_Nadie._¿Cuidadito_al_regresar? She_never_die_SMG_Don´t_lie_in_C.A.S.M._YONOPUSENADA
@ASTERISK_P
@ASTERISK_P Күн бұрын
メガドライブミニでやり込んだ名作。ドラキュラシリーズの中でも初心者向けで、最高難易度のEXPERTもちゃんと練習して見切ればすぐにクリア出来るちょうど良いバランス!
@user-cf3pu6nc6y
@user-cf3pu6nc6y Күн бұрын
また、グラディウスぽうたぶるを、だしてほしい…
@user-cf3pu6nc6y
@user-cf3pu6nc6y Күн бұрын
聴き飽きない。何度聴いても。
@user-gx2bg2dt2m
@user-gx2bg2dt2m 3 күн бұрын
大正とか江戸キャラが半年前から大好きで部屋の和風化も考えてるとこ…🎌がんばれゴエモンゆき姫救出絵巻BGM浴衣、着物着た人に似合いますね!2次元彼氏と私はもっとこの曲が似合ってるけどね❤ボスで好きなのは白竜です🐉
@user-fx2cr5op3x
@user-fx2cr5op3x 3 күн бұрын
このゲームはpanの使い方がやたら上手かった。mdxをzmsにしてmidi化しようとしたけど挫折した
@user-gx2bg2dt2m
@user-gx2bg2dt2m 3 күн бұрын
ゴエモンさんの星座は乙女座らしいよぉー♍雪姫救出絵巻のBGMが私は一番好みかなー!❤……八ツ橋食いてェー!今は私は夏は場はかき氷は宇治金時!……ゲームと関係ないわ❣!ゆき姫救出絵巻のゲームは私が小3の頃に発売されたゲームです!昔の私あんな可愛かったのか!悔しいー!雪姫のBGМ聴きたいのー!ゆき姫のぴーしーえむさいこう!!生まれ変わったら江戸時代が!💚
@user-hi3gy2oc4m
@user-hi3gy2oc4m 3 күн бұрын
ボス戦BGMの緊迫感がたまらんな
@user-um9vh8oo1e
@user-um9vh8oo1e 3 күн бұрын
キメラ怖かったなぁ笑
@user-um9vh8oo1e
@user-um9vh8oo1e 3 күн бұрын
当初の記憶が蘇る、、、 トルネコ、、、 神ゲーだったな、、、 今もこの初代を超える感動はない!
@sesamiroot
@sesamiroot 3 күн бұрын
おしゃれなSuperのアレンジに対して、 ⅡのBGMはひたすら邪悪。そこが好き。 特にボス曲で音源の良さが最高に出てる。
@yasssshi
@yasssshi 4 күн бұрын
戦闘中、母親がわりのマリアがテッドブロイラーにやられた後、主人公を守るように倒れて見えて悲しみが倍増した覚えが。 なお、遺体をエビフライと呼んだのは、後にも先にもこのゲーム以外にありません。
@nabuanifu9664
@nabuanifu9664 4 күн бұрын
やはり(再確認)、島村陽子さんは偉大過ぎる!!
@mitsu31280
@mitsu31280 5 күн бұрын
なんとなく3:55が一番印象に残ってる
@kazukinagumo1196
@kazukinagumo1196 5 күн бұрын
2面のボスの曲のハードなSF感が超好きです
@eko1596
@eko1596 5 күн бұрын
レースゲームにアイテム効果を付与するという発想がもう凄い
@user-hh9zd1uk5y
@user-hh9zd1uk5y 5 күн бұрын
当時ストリートファイター1がアーケードで出ていた。それに匹敵するキャラが登場するのかなと想像していた。家庭用機ではファミコン、マーク3などが出てた時代
@pinori1208
@pinori1208 5 күн бұрын
かつて「詩うRPG」と呼ばれたゲームがあった。
@pinori1208
@pinori1208 5 күн бұрын
パーティーメンバーをはじめ敵も含めた登場人物のほぼ全員が業を背負い救いを求めていたこのゲーム。彼らの怨念すら感じるような異様なほどのエンカウント率も世界観の演出として見事な役割を果たしていたまさに心に残る神ゲーでした。そしてルオン。あんたは嫌な奴だったが嫌いじゃなかったぜ
@user-ch1ky4se3v
@user-ch1ky4se3v 6 күн бұрын
3:19 やられたときのマリオのヒゲが口に見えて、やられたのに笑ってるとか言ってたのが懐かしいw
@knm5194
@knm5194 7 күн бұрын
超シリアスなロックマン
@user-dr4xc5tf9u
@user-dr4xc5tf9u 7 күн бұрын
サンダース島に来た時点で、あのジジィの顔が目に浮かぶくらい好きだったゲームだなぁ。 というか、ソーサリアンがホント当時の技術ならでわの完成されてたゲームでした。 今のUIや技術で再現したらそんなこともないんだろうが、あの当時だからこその完璧さというかなんというか。
@user-ly9co2xv9l
@user-ly9co2xv9l 7 күн бұрын
02:18 朝目が覚めたらこの曲が脳内再生されて28年振りに聴きにきました、子供の頃に聞いた曲は不思議と覚えているものですね
@Yukkie-Usagi
@Yukkie-Usagi 7 күн бұрын
ワイリータワーステージの1と4が好きなんだ
@hvc-bs
@hvc-bs 7 күн бұрын
10,11の曲は聴いたことはありましたが、なんの曲かは知りませんでした。VSシステム版のマッハライダーがあったのですね。
@user-zp9tk6hh3p
@user-zp9tk6hh3p 8 күн бұрын
ナパームマン聴きにきたらエンディングの曲カッコ良すぎてビビった
@utasam
@utasam 9 күн бұрын
海中ステージの曲が好きすぎ。遊んでるときは黄色ハートとって無敵で進むから、あまり聞けないのが寂しい…
@KK2.
@KK2. 9 күн бұрын
主人公アクセルのグランドアッパーが強かったなぁ。
@r_haz_official
@r_haz_official 9 күн бұрын
テクノトリスのアラベスク、どの辺だよ……って思いながらしばらく聴いてたらほんとだー!!!ってなって感動した。当時のセンスでこれは本当に良アレンジ……。
@atsyboo
@atsyboo 10 күн бұрын
04:13 これ後のスクイズ感ありますね!一応別人とされている某ユニットの女声ボーカルが聴こえて来そうなサウンドです。
@laxis9073
@laxis9073 10 күн бұрын
当時、BGM「発現」が流れるシーンはビビりながらプレイしてた
@user-ou1qf9bz8x
@user-ou1qf9bz8x 11 күн бұрын
20:56
@sekitoba2010
@sekitoba2010 11 күн бұрын
当時、中学生でアーケードゲームで 戦場の狼を初めてやって その時にBGMを聴いて ズドーンとくるものがあった テンションが無条件であがってくるのを感じた
@user-ch7dy7uy7i
@user-ch7dy7uy7i 11 күн бұрын
素晴らしい✨🎖️
@user-cx4mh9tq9b
@user-cx4mh9tq9b 12 күн бұрын
スマブラのFEVERのループ前フレーズってここからだったんだ
@lain8247
@lain8247 12 күн бұрын
音のチープさはどうしようもないけど個人的に悪魔城伝説の1stBGMより上じゃないかと思うぐらい でも、やっぱり、SNESバージョンのBloody Tearsが孤高
@h.s.5253
@h.s.5253 13 күн бұрын
動画説明内の「列強諸国」と「華北諸国」が逆になってますね。ハードによって違うのかな?
@h.s.5253
@h.s.5253 13 күн бұрын
う~ん、ちょこちょこチャプター分け間違ってるかな~。
@user-pk2un4sj6w
@user-pk2un4sj6w 14 күн бұрын
シャアの反乱からフォーミュラー戦記とバビロニア戦記までの30年の間にラプラス事変(機動戦士ガンダムユニコーン)、不死鳥狩り(機動戦士ガンダムナラティブ)が起きた
@user-rq6nu4qh7j
@user-rq6nu4qh7j 14 күн бұрын
懐かしすぎて聞きにきた30代半ばのものです。ずっと聞ける…ありがとう。
@dayan5723
@dayan5723 14 күн бұрын
まず最初にやる事は、サウンドをモノラルからステレオに変える事だった思い出
@user-yx2fd2ik3l
@user-yx2fd2ik3l 15 күн бұрын
ACT2とACT4のBGMがいいね。
@atsu0502sushi
@atsu0502sushi 15 күн бұрын
00:14 この寂しい感じで何故か無性に涙が出てくる 1:19:50 何故か今まで苦労してやっとクリアしたことが思い出して毎回泣けてくるんよな
@omi7240
@omi7240 15 күн бұрын
ポケモン金銀発売が延期になって店先で泣きじゃくる私に母が買ってくれた。うちにはゲームボーイポケットしかなくてみんなはお兄さんたちとカラフルなおサルさんたちをテレビで操ってたのに、うちのはモノクロだったし出会いとしては最悪だったんだけど、シビアなジャンプアクションと乗り継ぎミスって死ぬ間際に見えたボーナスステージのタルを探す楽しみでめちゃくちゃやり込むことに…大変感謝しています。
@user-zo1wk7dq8h
@user-zo1wk7dq8h 15 күн бұрын
懐かしい。 ディスクを左右入れ替えると遊べるミニゲームに特にハマった思い出がw
@ezm3eira337
@ezm3eira337 16 күн бұрын
2:07:15 なんでネオ・ジオン行動時の音楽はこれだったのか未だに謎w