きゅうりの古漬け
12:06
3 жыл бұрын
十念味噌⭐︎エゴマの力
8:31
[乳酸発酵]ミキ
6:30
4 жыл бұрын
Пікірлер
@り山-y2o
@り山-y2o Ай бұрын
素敵なガラス容器ですね どこのものですか?
@Insomniuhh
@Insomniuhh 2 ай бұрын
Thank you for the video. I love menma and lacto ferments. This video was just what I was looking for
@user-ev3ms1gp1y
@user-ev3ms1gp1y 2 ай бұрын
酵母凄いですね! 作って食べたいです❤😊
@作ってたべようLetsmakeandeat
@作ってたべようLetsmakeandeat 2 ай бұрын
見てくださりありがとうございます。天然酵母シリーズの動画も公開予定です。ありがとうございます
@user-ev3ms1gp1y
@user-ev3ms1gp1y 2 ай бұрын
酒粕で何度も失敗😅 レーズンで挑戦してみます ペットボトルで作ります😊
@nn7460
@nn7460 3 ай бұрын
前回載せられていたレーズン酵母ですか⁉️ まだまだ元気で素敵ですね❤
@作ってたべようLetsmakeandeat
@作ってたべようLetsmakeandeat 3 ай бұрын
コメントありがとうございます。一度作ると継ぎ足しすることでより強い酵母となり無限に使えます
@カライブ
@カライブ 3 ай бұрын
配合などを載せていただけたらすぐにも作りたいです
@作ってたべようLetsmakeandeat
@作ってたべようLetsmakeandeat 3 ай бұрын
コメントありがとうございます。最初の配合は容器にもよりますが、だいたい容器に対してレーズンが4分の1、水は8分目までです。見てくださりありがとうございます
@ももママ-j8d
@ももママ-j8d 3 ай бұрын
余ってしまう梅酢の使い方ありがとうございます。☺️💕 他 調味料も真似て購入決定です。お酢だけメーカーの名前が、、😅教えて下されば幸いです。(^ ^)
@作ってたべようLetsmakeandeat
@作ってたべようLetsmakeandeat 3 ай бұрын
コメントありがとうございます。梅酢の名前は龍神です。見てくださりありがとうございます
@ももママ-j8d
@ももママ-j8d 4 ай бұрын
初めまして☺️ その虹色コーンはどの位🌽乾燥してのフライパンでしょうか?? 他にも沢山見たい学びたい素敵な動画があり感謝です。
@作ってたべようLetsmakeandeat
@作ってたべようLetsmakeandeat 3 ай бұрын
初めまして、見てくださりありがとうございます。
@bittersult
@bittersult 4 ай бұрын
ケチャップってそんな手間かかるんですね、 旨いこと間違いなしですね👍
@nekomaru-fryingpan
@nekomaru-fryingpan 4 ай бұрын
やっぱりかなりの作業工程ですね〜。市販のは添加物多いし通販の有機のものは高いし、自分で作ってみようかと思ってるんですが…。それにしても素晴らしいレシピですね!
@作ってたべようLetsmakeandeat
@作ってたべようLetsmakeandeat 4 ай бұрын
コメントありがとうございます。色々な作り方がソースの場合、手作りでも日もちがかなりするので一度作ってしまうと重宝します。見てくださりありがとうございます
@大山慎太郎-w9k
@大山慎太郎-w9k 4 ай бұрын
最近市販のタバスコは価格が激上がりして、ちいさな瓶なのにすごい値段です、使えばあっという間になくなるしもう買うのが馬鹿らしいですね
@rosamidorinagayama8309
@rosamidorinagayama8309 4 ай бұрын
Poderia mandar a receita em português
@orange8209
@orange8209 4 ай бұрын
楽しそう!やってみます。
@作ってたべようLetsmakeandeat
@作ってたべようLetsmakeandeat 4 ай бұрын
ありがとうございます😊
@jpabillama2435
@jpabillama2435 4 ай бұрын
does this work with canned bamboo shoots?
@バタースコッチ-s5j
@バタースコッチ-s5j 5 ай бұрын
今回こちらの動画を見て自家製タバスコ作りました。有益な動画ありがとうございます。 そこで質問なのですが熟成期間中は都度都度蓋を開けて空気の入れ替えをする必要はありますか?
@yukiocubr1671
@yukiocubr1671 5 ай бұрын
こんにちは😃 エゴマを摂取したいと購入するのですが、中々上手く体に入れられず悩ましく思っています。 材料を混ぜた後に、フライパンで加熱するのは何故ですか? 味醂と酒を、煮切って混ぜるのではないので、アルコールを飛ばすだけが目的ではないんだよなぁ?と思いましたが、是非お聞きしたくコメントしました😅 そしてその加熱の目安は、動画で見せてくださった様に、水分がなくなってしまって、焦がさないところまでなのかな?と想像しましたが、エゴマの煎り加減や、白味噌を使わないので、焦げる前って色では判断できないなと考えまして、お聞きしました。 動物達は、1円もお金を持たないのに、猛暑の中飛び回るツバメの様に懸命に子を育て食べ物を得て、季節や天候、野生の環境によってそれが困難な時は、空腹を耐え忍んでいる姿を、説明欄を拝見して思いを馳せました。 そんな方のお作りになる食べ物は、自分の体にも優しそうで、挑戦してみた思いました。
@nn7460
@nn7460 7 ай бұрын
素敵な発酵音が聴こえますね♪
@作ってたべようLetsmakeandeat
@作ってたべようLetsmakeandeat 7 ай бұрын
いい音が聞こえます
@mizu-mama
@mizu-mama 7 ай бұрын
こういう海藻みたいなあおさじゃないと作れないんですか? 青のりみたいなタイプのでは作れませんか?
@作ってたべようLetsmakeandeat
@作ってたべようLetsmakeandeat 7 ай бұрын
コメントありがとうございます。板のりでも作れます。見てくださりありがとうございます
@mizu-mama
@mizu-mama 7 ай бұрын
@@作ってたべようLetsmakeandeat 粉?みたいに細かいやつです
@作ってたべようLetsmakeandeat
@作ってたべようLetsmakeandeat 7 ай бұрын
@mizu-mama 作れます
@きくちゆーすけ
@きくちゆーすけ 7 ай бұрын
ゆかり中毒のひとりとして、自家製のご紹介に心から感謝申し上げます。 ありがとうございます!
@作ってたべようLetsmakeandeat
@作ってたべようLetsmakeandeat 7 ай бұрын
こちらこそ見てくださりありがとうございます
@nn7460
@nn7460 8 ай бұрын
カレーパン美味しそうです!夏にぴったりですね! おやつにも出せるようなパンが何かあればぜひ動画にしていただきたいです😀
@作ってたべようLetsmakeandeat
@作ってたべようLetsmakeandeat 8 ай бұрын
コメントありがとうございます。天然酵母パンはいくつかこれから動画にしていく予定です。見てくださりありがとうございます。
@PaulMuaddb
@PaulMuaddb 3 ай бұрын
I subscribed to your channel. As a vegan I try a lot of things, and fermenting beans, grains can bring a lot of flavour to food, while being cheaper, healthier and kind for animals&humans. Thank you for your lesons
@user-ev3ms1gp1y
@user-ev3ms1gp1y 8 ай бұрын
動画ありがとうございます♪これもまた凄くご飯にあいそうですねぇ!豆味噌があるので作ってみます おにぎりの中に入れても美味しいしそう〜まるでご飯泥棒ですね😅
@作ってたべようLetsmakeandeat
@作ってたべようLetsmakeandeat 8 ай бұрын
コメントありがとうございます。そうですね、おにぎりに入れても美味しそうですね。ご飯のお供は色々と作ってしまうのでご飯が止まりません。見てくださりありがとうございます。
@user-ev3ms1gp1y
@user-ev3ms1gp1y 9 ай бұрын
動画楽しみに待ってましたぁ〜❤嬉しいです😂 天然酵母酒粕で何度か作りましたが失敗ばかりでした 早速作りたいと思います♪ これからも楽しみに待ってますねぇ〜😊 宜しくお願いします❤😊
@作ってたべようLetsmakeandeat
@作ってたべようLetsmakeandeat 9 ай бұрын
コメントありがとうございます。投稿がしばらく出来なかった中、待っていていただきありがとうございます。ぜひ作ってみてください。見てくださりありがとうございます
@nn7460
@nn7460 9 ай бұрын
こんにちは、動画楽しみにしていました。 炭酸の容器で作ると発酵しやすいんですね、勉強になります。 ナツメ酵母は初めて拝見しました、香りが良いとのことで色々な生地に使えそうですね。 引き続き動画楽しみにしています!
@作ってたべようLetsmakeandeat
@作ってたべようLetsmakeandeat 9 ай бұрын
コメントありがとございます。炭酸容器を使わなくてももちろん出来ますが、失敗の経験がある方にはぜひこのやり方で試していただきたいと思い動画にしました。ナツメ酵母はとても甘い香りがします。パンにした時にはまた香り高くレーズン酵母とはまた違う楽しみ方が出来ますのでよらしければ、ぜひお試しください。見てくださりありがとうございます。
@nn7460
@nn7460 10 ай бұрын
レーズン酵母、素敵ですね。 中身はレーズンと水だけですか?
@作ってたべようLetsmakeandeat
@作ってたべようLetsmakeandeat 10 ай бұрын
見てくださりありがとうございます。そうです。レーズンと水のみです
@nn7460
@nn7460 10 ай бұрын
ありがとうございます。 機会があれば挑戦してみます。
@user-ev3ms1gp1y
@user-ev3ms1gp1y 10 ай бұрын
お久しぶりでしたね 長いこと待ってました 酒粕で何度か作ってみたのですがなかなかできなかったんです レーズンで是非作ってみます またレシピ楽しみに待ってます♪😊
@作ってたべようLetsmakeandeat
@作ってたべようLetsmakeandeat 10 ай бұрын
@@user-ev3ms1gp1y お久しぶりです。長らく動画を載せる事が出来ず、申し訳ありませんでした。酒粕でのパン作っていただき、ありがとうございます。また酒粕酵母のパンを詳しく動画にしたいと思っております。ありがとうございます
@user-ev3ms1gp1y
@user-ev3ms1gp1y 10 ай бұрын
@@作ってたべようLetsmakeandeat ご返信ありがとうございます😊大ファンなのでとても嬉しいですほとんどレシピ作って食べましたよ笑 また色んなレシピ載せて下さいねー♪楽しみにしていますありがとうございました。
@永野裕香子
@永野裕香子 10 ай бұрын
ココナッツシュガーでも作れますか❓
@作ってたべようLetsmakeandeat
@作ってたべようLetsmakeandeat 10 ай бұрын
見てくださりありがとうございます。ココナッツシュガーでももちろん出来ます。ぜひ作ってみてください
@永野裕香子
@永野裕香子 10 ай бұрын
@@作ってたべようLetsmakeandeat 返信ありがとうございます。是非ココナッツシュガーで作ってみようと思います。
@骨格ドジャース
@骨格ドジャース 11 ай бұрын
はじめまして。 只今酒粕酵母作り中です☺ ヨーグルトメーカーの27℃設定で作っています。 こちらのレシピは1斤分ですか?
@作ってたべようLetsmakeandeat
@作ってたべようLetsmakeandeat 11 ай бұрын
見てくださりありがとうございます。こちらのレシピは1.5斤です。ご質問ありがとうございます
@sheepeck
@sheepeck Жыл бұрын
去年、糀と味噌と甘酒を作ることを習いました。今年は味醂。美味しそうですね。 🙂
@作ってたべようLetsmakeandeat
@作ってたべようLetsmakeandeat 11 ай бұрын
コメントありがとうございます。素敵ですね、手作りの良さは育てていく工程と完成までの時間の変化も楽しめますよね。味醂も出来るまで時間はかかりますが、とても美味しいです
@sheepeck
@sheepeck 5 ай бұрын
@@作ってたべようLetsmakeandeat 以上に書いた通り、(自分で育った麹を使って)味醂を作りました。驚くほど美味しいものができました。 🙂
@alinomamao
@alinomamao Жыл бұрын
良いな〜🎉幸せ😊食に感謝❤❤
@作ってたべようLetsmakeandeat
@作ってたべようLetsmakeandeat 11 ай бұрын
コメントありがとうございます。美味しいものは幸せな気持ちになりますね。見てくださりありがとうございます
@alinomamao
@alinomamao Жыл бұрын
わー最高に美味しそう🎉絶対作ります❤
@作ってたべようLetsmakeandeat
@作ってたべようLetsmakeandeat 10 ай бұрын
見てくださりありがとうございます。ぜひぜひ、クセになるので作ってみてください
@hirofuji3447
@hirofuji3447 Жыл бұрын
素敵なレシピ動画ありがとうございます💐師走に✨みりん✨作り初挑戦です😊佳き年をお迎え下さい。
@作ってたべようLetsmakeandeat
@作ってたべようLetsmakeandeat 11 ай бұрын
見てくださりありがとうございます。みりんは育っていくごとに色の変化も楽しめます。また出来た味醂は少量でもしっかりとしているのでぜひ作ってみてください
@yuta2010able
@yuta2010able Жыл бұрын
仕上がりが美しい💦✨ 美味しいものは『手間暇』掛けて『真心』が伝わるもの。 ありがとうございました✨
@作ってたべようLetsmakeandeat
@作ってたべようLetsmakeandeat 11 ай бұрын
見てくださりありがとうございます。赤紫蘇は手間もかかりますが、用途も幅広くとても保存がききます
@nomado7727
@nomado7727 Жыл бұрын
昔の偉人さんは本当に旨いものをこさえたもんです
@作ってたべようLetsmakeandeat
@作ってたべようLetsmakeandeat 10 ай бұрын
おっしゃる通りですね。
@hirofuji3447
@hirofuji3447 Жыл бұрын
初めて柿酢に挑戦しました。丁寧な動画ありがとうございましたm(_ _)m半年後が楽しみです。
@作ってたべようLetsmakeandeat
@作ってたべようLetsmakeandeat 10 ай бұрын
見てくださりありがとうございます。ぜひ成長過程もお楽しみください
@koda-ye6dy
@koda-ye6dy Жыл бұрын
私は柿洗わないで 柿の 酵母菌を大事にしてますょ🙏
@作ってたべようLetsmakeandeat
@作ってたべようLetsmakeandeat 10 ай бұрын
色々な考え方があり、KZbinで選んで視聴していただいたら良いと思います😊柿は汚れや虫がつきますので、軽く洗ってます。酵母は糖を微生物に変え作られます。軽く洗っても問題はありません
@作ってたべようLetsmakeandeat
@作ってたべようLetsmakeandeat 10 ай бұрын
もっと言うのであれば子嚢は水の中で繁殖させることもできます
@jun.kato1976
@jun.kato1976 Жыл бұрын
参考になりました!ありがとうございます😊
@作ってたべようLetsmakeandeat
@作ってたべようLetsmakeandeat Жыл бұрын
見てくださりありがとうございます。
@ja6luj
@ja6luj Жыл бұрын
作り方同感です。まねします。ありがとう。
@作ってたべようLetsmakeandeat
@作ってたべようLetsmakeandeat Жыл бұрын
こちらこそありがとうございます。
@日暮淳-p7f
@日暮淳-p7f Жыл бұрын
皮は大きいのを1枚作って包丁で切っていこうかと思います。
@xiansiyelai4626
@xiansiyelai4626 Жыл бұрын
今年は、少し多めに梅干しくを作ろうと思います。 2.6Kgって個数にして何個ぐらいだろう? 素人は、梅にカビを生やしてしまうんだよな。私も何回か失敗してます。 後半の動画は配信されていますか?あれば、後半を教えて下さいませ。
@作ってたべようLetsmakeandeat
@作ってたべようLetsmakeandeat Жыл бұрын
コメントありがとうございます。梅の動画は完成したものも動画配信しております。見てくださりありがとうございます
@dannguyendac6105
@dannguyendac6105 Жыл бұрын
Thank you for your instructions. Your English is good enough ! 🙂
@arigatou.angel.
@arigatou.angel. Жыл бұрын
ありがとうございます。 なるほど!!炭酸飲料の ボトルに保存したら 善いですね 本日作ってみます 素晴らしい動画ありがとう こざいます。また、拝見します。 ありがとうございます。メグミルク
@作ってたべようLetsmakeandeat
@作ってたべようLetsmakeandeat Жыл бұрын
こちらこそ見てくださりありがとうございます
@bluma6762
@bluma6762 Жыл бұрын
参考にします! 動画ありがとうございます 保存は冷蔵庫でなくても大丈夫なのですか?
@作ってたべようLetsmakeandeat
@作ってたべようLetsmakeandeat Жыл бұрын
コメントありがとうございます。日の当たらない室温で大丈夫です。見てくださりありがとうございます
@先輩-z8e
@先輩-z8e Жыл бұрын
瓶の消毒はどうやってますか
@作ってたべようLetsmakeandeat
@作ってたべようLetsmakeandeat Жыл бұрын
コメントありがとうございます。瓶の消毒に関しては熱湯消毒をしてます。見てくださりありがとうございます
@frankchen4229
@frankchen4229 Жыл бұрын
love it! I presume you can use an instant pot to steam already-cooked soybeans WITH the rice straw for a few more minutes to isolate the natto bacteria and without ever opening the lid set to yogurt to immediately start fermenting
@作ってたべようLetsmakeandeat
@作ってたべようLetsmakeandeat 10 ай бұрын
thanks🥰
@00no1star00
@00no1star00 Жыл бұрын
初めまして。とても参考になりました!作ってみたいと思います。因みにさつまいも以外のお芋でも発酵しますか?菊芋が沢山あるのですがどうでしょうか?
@作ってたべようLetsmakeandeat
@作ってたべようLetsmakeandeat Жыл бұрын
コメントありがとうございます、 試したことがないので申し訳ないですが、出来るはずです。 見てくださりありがとうございます
@matgonsale9781
@matgonsale9781 Жыл бұрын
👍👍👍🙏
@social_com
@social_com Жыл бұрын
そろそろ1年経ったんじゃない?続きがきになります
@作ってたべようLetsmakeandeat
@作ってたべようLetsmakeandeat Жыл бұрын
コメントありがとうございます。なかなか配信が出来ず申し訳ありません。見てくださりありがとうございます。まもなく配信をまた再開したいと思っております
@zubizuberpapa
@zubizuberpapa Жыл бұрын
再活性化までは、パン焼き機の「発酵24時間」を使って3日でできましたが、おそらく専用発酵機材でも、そのくらいかかるかも。でも、そこから元種を作るのがけっこう手間ですが、ストレートでパンを作る動画を探したけど、今のところ無いですね。 元種法は、再活性化した酵母を小麦粉に適した菌に選菌され、パン造りを容易にし、小麦粉を追加することで持続的に使用出来そうなメリットがありそうですね。 ストレート法だと使いきりだしパンの膨張に時間がかかりそうですが、酒粕の風味が楽しめそうです。 両方ともやってみます。 酒粕ではないけれど、それと似たビール酵母の方が小麦粉との相性が良さそうなので、エビオス錠の酵母を再活性化してビール酵母パンなどを希望。
@silviaspecR2050
@silviaspecR2050 Жыл бұрын
市販のものは熟成したタバスコの繊維質などを濾したものになるのでしょうか?
@作ってたべようLetsmakeandeat
@作ってたべようLetsmakeandeat 7 ай бұрын
市販のものは、恐らくですが発酵をさせて作っているものも中にはあると思いますが、材料や作り方も違うと思われます
@宇宙人-d2w
@宇宙人-d2w 2 жыл бұрын
rice doesn't stop.好き!
@作ってたべようLetsmakeandeat
@作ってたべようLetsmakeandeat 2 жыл бұрын
thanks😊