Пікірлер
@iwashi123
@iwashi123 2 күн бұрын
山頂、確かにショボいですねw。もっと開けたところにあるのかと勝手に思っちゃいますね。 バイクも登山も最高の天気で良かったですね!
@murachMoto
@murachMoto 2 күн бұрын
道中の景色が良いだけに、なんじゃこりゃって感じが強かったです😅
@kaz19760212
@kaz19760212 10 күн бұрын
晴れて良かったですね。映像もとてもきれいで見てて楽しかったです。 福島へは何度も行きますが、登山をするという発想がありませんでした。 一昨年、四国に行って四万十川の源流点まで登りましたが、なんとなくその時を思い出しました。 しかし積載があまりできないXSR900GPで、泊まりで登山道具はどうやって持っていったのでしょうか?
@murachMoto
@murachMoto 10 күн бұрын
ありがとうございます。 普通、ツーリングして登山もする人はあまり居ないですね😅 四万十源流って四国カルストの辺りでしょうか。 荷物は全部登山ザックに入れて背負ってます。 登山装備で走ってるので荷物は着替えとトレッキングポールくらいで大した事ないです。
@kaz19760212
@kaz19760212 9 күн бұрын
@@murachMoto 四万十川源流点は、四国カルストから1時間くらい東方面に行ったところです。 昔は登山口まで岩が地面から飛び出しているボコボコのオフロード でしたが、何年か前に舗装されたようです。 オンロードのクルマやバイクで行けるので、ぜひ行ってみてください。 四万十川河口から川を見ながら遡っていくといいと思います。 自分は天満宮前キャンプ場で一泊してから翌日の朝に向かいました。
@murachMoto
@murachMoto 8 күн бұрын
@@kaz19760212 源流探し結構楽しいですよね。ここから流れる水があの大きな川の一部なのかと思うとロマンがあります。関東の林道ツーリングでは利根川や荒川の源流を見に行くこともあります。今度四国行ったらプランに考えてみます。
@ずんだライダー
@ずんだライダー 11 күн бұрын
素晴らしい眺めですね。 癒されました。
@murachMoto
@murachMoto 10 күн бұрын
ありがとうございます。 磐梯吾妻スカイラインは残念な天気でしたが、磐梯山は素晴らしい眺望で楽しめました。
@iwashi123
@iwashi123 11 күн бұрын
バイク前半は曇って残念でしたが、登山は晴れて良かったですね! 磐梯山、表からと裏からで見え方違う、というのはなるほどと。 富士山はあんまり変わらないですからね(噴火口とか細かく見ると違うのでしょうけど) Action5Pro導入される方多いですね。
@murachMoto
@murachMoto 10 күн бұрын
晴れ予報だったのに福島に着いた時は曇ってて残念でしたが、登山は最高でした。 磐梯山は猪苗代湖から見ると綺麗なニ峰の山ですが、裏磐梯からだと大きく抉れたワイルドな姿になります。 どちらから見ても楽しめる山ですね。
@iwashi123
@iwashi123 18 күн бұрын
紅葉台、これからの季節は良さそうですね。クルマで行けるなら行ってみようかな? 今回は全般に道が悪かったようですね。しかもあれだけ荒れてて下り勾配もキツイ。前輪滑ったら(怖)。
@murachMoto
@murachMoto 18 күн бұрын
富士山周辺の紅葉って意外と遅かったりしますが、西湖近辺っていつ頃が見頃なんでしょうね。 林道は久しぶりに訪れると結構変わってて面白いです。
@kaz19760212
@kaz19760212 29 күн бұрын
長野までCRFで行ってさらに登山とはすごいですね…。 自分も先月大型で長野に行きましたが、行って帰ってくるだけで疲労困憊です。
@murachMoto
@murachMoto 28 күн бұрын
CRFは高速で無理しなければ快適なので割と長距離楽だなって感じてます。 あと、登山の疲労に比べたらバイク乗ってる時は超快適なので帰りは雲の上に座ってるような気分です。
@kaz19760212
@kaz19760212 27 күн бұрын
@@murachMotoさんは、CRFで青森や九州まで自走しちゃいそうですよね そして翌日も何事もなかったかのようにツーリングを楽しんでそう
@murachMoto
@murachMoto 27 күн бұрын
流石に九州にポンと行くのは辛いですね。 東京から青森や四国だと700〜800kmですが、九州は1000kmですから、この差は結構でかいです。なにせ7〜800km走ってもまだ2〜300kmある訳ですから、中々の絶望感です。 別のバイクで何度かやった事ありますが、行きも帰りも700km地点から退屈で長い山陽道や静岡なのでウンザリします。もう1日で行くなんて事はやりたくないですね。
@haguremetal
@haguremetal Ай бұрын
去年SV650を買ったばかりですが、オフ車に乗りたくなりました。中年なのでハードル高そうです。
@murachMoto
@murachMoto Ай бұрын
オフ界隈の年齢層はかなり高いですよ。 のんびり走ればそうそう転ける事はありませんし楽しいです。
@hagetaka6969
@hagetaka6969 Ай бұрын
自分も3型ハヤブサから、900GPに乗り換えます。😊 納車が待ち遠しいです
@murachMoto
@murachMoto Ай бұрын
ハヤブサからの乗り換えは思い切りましたね。 納車されたら楽しんでください。
@hagetaka6969
@hagetaka6969 Ай бұрын
@@murachMoto 本日納車となりました、軽さ良し ポジションも良し 音もいい 予想以上で気に入りました。 さすがMTシリーズって感じですね。
@murachMoto
@murachMoto 29 күн бұрын
@@hagetaka6969 おめでとうございます! ハヤブサと比較すると、きっと持て余す感は少なくて丁度良いかもしれないですね。 慣らしが終わって7000回転以上回せるようになると、結構刺激的にもなります。 楽しんでください。
@tomjerrybob
@tomjerrybob Ай бұрын
下り坂はクラッチも前ブレーキも操作することなくクイックシフターの操作によるエンブレのみで楽々走れている感じなのか気になりました。
@murachMoto
@murachMoto Ай бұрын
フロントブレーキは使ってますよ。 クイックシフターのシフトダウンが凄くスムーズなので、下り減速はとても楽です。
@iwashi123
@iwashi123 Ай бұрын
雨の境目は明らかに分かりますが、雲は分からないんですかね。 富士山、5合目まではまだ行けるんでしたっけ?しばらく行っていないので行ってみたいけどバイクじゃなくてくるまかなぁ?(泣)
@murachMoto
@murachMoto Ай бұрын
夏季のマイカー帰省期間と冬季閉鎖期間以外は五号目行けます。 雲は近づくと薄く見えてくるのでハッキリと境界は分からないですね。 いつの間にか雲の中でいつの間にか抜けてるって感じになる事が多い気がします。
@古賀義規
@古賀義規 Ай бұрын
Z900rsからの乗り換え検討で、先日YAMAHAディーラーでそれに試乗したが、1速のギア比が扱いにくく馴染めず、選択肢から外した。理由として、0スタートが重く、一瞬もたつくのが自分には致命的な点でした。発進時に回転を上げれば良いのだが、毎回そんな走りだと疲れる。 それ以外は、素晴らしいと思えるバイクでした。
@murachMoto
@murachMoto Ай бұрын
GPはクラッチミートの位置が遠くて分かりにくいので発進はシビアですね。慣れてくるとスムーズにスタート出来るようになりますが癖強かなと思います。
@bktwe459
@bktwe459 Ай бұрын
参考になります、ありがとうございます。 rallyにつけようと思ってますがカウルが邪魔になるのか、どうなんでしょうね。
@murachMoto
@murachMoto Ай бұрын
ラリー用のパワーボックスがあるので大丈夫なんじゃないですかね。詳しくは忠男さんに直接問い合わせた方が良いと思います。
@bktwe459
@bktwe459 Ай бұрын
@@murachMoto 分かりました、ありがとうございます。
@3r150
@3r150 Ай бұрын
僕も増車したい。でもR15買っちゃったしなぁ。
@murachMoto
@murachMoto Ай бұрын
YZFコンプしましょう!
@3r150
@3r150 Ай бұрын
@@murachMoto レブル1100売らんと買えんな。
@ずんだライダー
@ずんだライダー Ай бұрын
なんでしょう、同じCP3のトレーサー乗りですが、エンジン音迫力ありますね。 カウルの影響でしょうか。 とても聞いていて気持ち良く。 カメラのマウントも丁度良く、 走っている気分になりました。 配信ありがとうございました。
@murachMoto
@murachMoto Ай бұрын
音はたぶん変わらないと思うので録音環境の違いでしょうか。 この時はゴープロ直録りでした。
@ebi_tour
@ebi_tour Ай бұрын
ミラーが残念です
@murachMoto
@murachMoto Ай бұрын
跨ると視界にミラーが入らないのは、それはそれでスッキリしてて良いですよ。視線移動が多少大きくなる問題も慣れます。幅がある点は残念です。でもミラーは後からどうにでもなるので、そんなに気にする必要は無いと思ってます。
@ebi_tour
@ebi_tour Ай бұрын
@@murachMoto 青のXSR900に乗っていますが、デイトナのハイサイダーというバーエンドミラーに変えたら振動が増えた印象です、、 元のバーエンドミラーの重さのありがたさが分かりました
@murachMoto
@murachMoto Ай бұрын
社外ミラーはそういう事はありそうですね。ハイサイダーのミラーは気になっていたので情報ありがとうございます。
@まる-t9l9y
@まる-t9l9y Ай бұрын
偶然にもこの日、7:40のキャンプ場に居ました😆
@murachMoto
@murachMoto Ай бұрын
金山キャンプ場でしょうか。
@まる-t9l9y
@まる-t9l9y Ай бұрын
@@murachMotoさん。はい。そうです。
@とっととハメ太郎-n2l
@とっととハメ太郎-n2l Ай бұрын
初めまして。草津辺りから前を走らせて頂いていた3人の内の1人です。あの時は助けて頂いたにも関わらず自身も焦ってしまい大したお礼も出来ずずっと心残りでした。奇跡的にチャンネル見つけれて良かったです。本当にありがとうございました😭
@murachMoto
@murachMoto Ай бұрын
あ!あの時の!? 無理やりペダル曲げちゃったので、あれで大丈夫だったかなとこちらも心配でした。 無事ツーリング続けられる事が出来てたなら良かったのですが。 あのシーン映ってたのですが載せない方が良いだろうと思ってカットしました。もし期待して見てくれてたら申し訳です😅
@とっととハメ太郎-n2l
@とっととハメ太郎-n2l Ай бұрын
あの時のです(笑)無事ツーリングも出来まして、妻の怪我も軽症で済み良かったです😊かっこいいXSRとCBRだなぁと思いながら前を走ってました(笑)動画の件もお気遣い有難う御座います😊色々な方に助けて頂いて暖かい気持ちにもなりました😊
@iwashi123
@iwashi123 Ай бұрын
分かります。こういったクラシカルなバイクやアメリカンでゆったり流す気持ち良さ。 でも今は自分がそういうの乗ってる絵が想像できないんですよね。 別に飛ばしたいわけじゃないし(実際飛ばしてない)普段、レブルにも乗りますけどね。 初めの頃、レブル借りて乗ってるとステップ擦ってしまって、おっと、ってなることありました。
@murachMoto
@murachMoto Ай бұрын
ステップあっさり擦って焦りました。 これでどうやって曲がるんだと思ったけど、このバイクに合ったペースで走ると特に問題ないので、良く出来てますね。
@すが-s3b
@すが-s3b Ай бұрын
バイク屋のおじさんに勧められてから黒いガチャピンが気になってます😂 11月のeicmaでr9発表あるかもしれないけどgpにも乗りたいですね
@murachMoto
@murachMoto Ай бұрын
GPはかつてのレーサー風な見た目ですが乗り味は結構カジュアルで公道で楽しめるバイクになってます。 R9が出るとしたら、見た目だけじゃなくてキャラクターのハッキリ分けてくるでしょうから、きっと公道よりゴリゴリサーキット志向の乗り味になるんでしょうね。 CP3エンジンは吹け上がり鋭いのに回転数1万で頭打ちなのはサーキットだと物足りなくなりそうなので、もしかしたら高回転型にチューンされて馬力も引き上げられるかも?と勝手に予想してます。
@茂村木
@茂村木 Ай бұрын
ゴロワーズカラーも出して欲しいですね!✨
@murachMoto
@murachMoto Ай бұрын
別注でカウル出すのなら、いっそデザインオーダーできる様にして欲しいです。 ゴロワーズカラーはXSR900で採用されているのでGPでも出てくる可能性はありそうですね。 色んなデザイン、カラーのGPが揃ってミーティングしたら楽しそう。
@iwashi123
@iwashi123 Ай бұрын
伊豆スカをまったり流すと快適に走れそうなポジションですね。 アクセル捻った時に前傾で受け止めるのも気持ちいいですが、楽なのは羨ましいw。 スズキはこれもそうですがGSX-R8とか興味深いバイクたくさんあります。
@murachMoto
@murachMoto Ай бұрын
快速路の方がマッチしそうなバイクです。 ハンドルが見た目に反して凄くフラットで、姿勢はとても楽でした。 8Rは少し乗せてもらった事がありますが、積載性や4発を求めるならGT、スポーツ走行を求めるなら8Rかな〜と思います。8Rもかなり楽な姿勢でした。
@sotomo6106
@sotomo6106 Ай бұрын
セロー乗りです。先日、佐久に行く際にこの道を通りました。南牧村民俗資料館から長野方面へのいくつかの集落寄りの道を走りましたが見た限りは廃屋ばかりでした。 最後の集落に唯一90歳過ぎというお婆さんと出会いました。最後の一人とのことでした。 少し話したのですが、やはり誰も住んでいないらしく夜が怖いと話しておりました。私でも怖い。 それでいて建物はある程度状態が良く、映像にもあるように傍にお墓があるんですね。 都会の喧騒とは別に滅びゆく集落。色々と考えさせられます。 でも、都心でも実は廃屋がちらほらあります。 高齢化により跡継ぎがいないので老夫婦がいなくなると空き家になります。 10年、20年後の日本が怖いです。
@murachMoto
@murachMoto Ай бұрын
良い情報をありがとうございます。 件の馬坂の集落は養蚕で栄えたみたいですね。 生活感が無いものの建物は側から場所から見る限りは状態が良く、特にお墓が綺麗だったり、薪が貯まってたりするので、時が止まってるかの様な不思議な雰囲気があります。 90歳1人で住んでいるとは驚きです。それは寂しいでしょうね。お墓が綺麗なので移住された村民達はちょくちょく訪れているのでしょうけど。 こういった地方集落は交通インフラの維持が大変だとか医療・行政サービスが満足に受けられない問題があって都市部への移住を推進してたりして、廃村は急速に増えていくんでしょうね。 ツーリングをしていると、山間の中でよくこんな所に住んでいるなと思う集落を見ますが、我々が不便だろうと思う場所なので人が居なくなって行くのは仕方がない事でしょう。 一方で都市部ではテレワークの普及で地方に住み着いて働く形態も生まれてますが、そんなに広く無い日本ですから、上手い具合に土地を活用してバランス良く生活できる様になれば良いんですけどね。都心部の廃屋の土地とか非常に勿体ないなと思ってみてます。
@yamakakasi0362
@yamakakasi0362 Ай бұрын
行きたい場所になりました チャンネル登録です👍
@murachMoto
@murachMoto Ай бұрын
ありがとうございます。 海が見える林道ってレアで良いですね。
@iwashi123
@iwashi123 2 ай бұрын
椿ラインが楽しそう。 390かと思ったら1390なんですねw。 1390の2気筒となるとトルクモリモリで低速から力強いのが想像できます。 振動は。。。仕方ないですかね。
@murachMoto
@murachMoto 2 ай бұрын
ちょっとビビりながら乗りましたが、乗り易くて楽しかったです。
@iwashi123
@iwashi123 2 ай бұрын
普段の林道より登山道の方が整備されているのでは?w 曇っていても雲の中、上ならそれなりの満足感も感じられそうですね! 胎内潜りのところで鳴ってたのはGPSトラッカーか何か?
@murachMoto
@murachMoto 2 ай бұрын
所々、これならバイクでも行けるなって思う事はありますw 天気はガスってないだけ良い方ですね。楽しかったので天気がもっと良い日にまた登りたいです。特に鳥海山は本来山頂から日本海が見える絶景のはずなので。 道中はApple Watchに登山アプリを起動させて登山ルート案内してもらってたので、少し予定外のルートに行ったら警告でちゃいました。 山頂混んでてそのまま引き返せないから他の人に倣ってほんの少しルート変えただけなのに細けぇなって思いました。
@iwashi123
@iwashi123 2 ай бұрын
XSRでも悪路に行くんですねw。私はとても行けない(泣)。 ヤマハとホンダの乗り換えはウィンカーとホーン間違っちゃうんですよね。 先日、久しぶりに奥さんのレブル乗ったらホーン鳴らしてしまったw。
@murachMoto
@murachMoto 2 ай бұрын
流石に苔むしてたり砂利が浮いてると緊張が走ります。 GPはウインカースイッチがプッシュ式と特殊なので毎回意識的に操作せざるを得ないから逆に間違えようが無いです。 それよりもホーンとハザードが押しにくい位置にあり且つ隣り合ってるのでハザード出そうとしてホーンを鳴らしてしまう事が良くあります。 このスイッチデザインした人に説教したいw
@iwashi123
@iwashi123 2 ай бұрын
冒頭の水が綺麗でいい映像ですね! 林道走っているからこそ出会える場所、って感じで羨ましいです。
@murachMoto
@murachMoto 2 ай бұрын
林道楽しいですよ!
@kaz19760212
@kaz19760212 2 ай бұрын
四国なども行かれているようですが、お尻は痛くなったりしないのでしょうか? 自分はGWに450kmほど走ったところ、その日のうちからお尻や背中が痛くなり、翌日は体中痛くて寝ていました。 神奈川から四国まで行って剣山スーパー林道を走ってみたいのですが、450kmでこの状態だと、700km弱ある四国まで行っても翌日はまともに走れなさそうです。 四国へは400ccと大型で自走で行ったことがあるのですが、翌日辛くて寝込むという事はありませんでしたが、どちらも楽ではありませんでした。 CRF250Lでの長距離のコツがありましたら、教えていただけると幸いです。
@murachMoto
@murachMoto 2 ай бұрын
長距離に慣れた身体なので、平気というと少し強がりになりますが何とかなります。 昔夏フェス観に行った日の夜に仮眠だけとって四国ツーへ出発し、1日走ってたどり着いた事がありますが、あの時に比べたら何もかも楽ですね(笑)当時はインカムも無く250のニンジャで心を無にして走ってました。とても辛かったし無理し過ぎて熱も出ました。 疲労の感じ方や残り方は人それぞれだと思うのでコツと言われても難しいですが、高速道路は左車線を時間がかかっても80km/hでのんびり走る、こまめに休憩を取る(こまめに取れば一回あたりの休憩時間は短くても良いと思います)、時々スタンディングして下半身の血行を通す、インカムでラジオや音楽聴いたりして気持ち的に楽しむ、とかですかね。ありきたりな話ですが。。 あとアイテムだと自分の場合はコンプレッションタイツを履いてヒップを引き締めるとお尻が痛くなりにくいです。上半身も姿勢矯正させるインナーを着ると疲れが残りにくいですが、この辺は個人差ありそうです。 今年の四国ツーは帰りは四国から東京まで1日で走りましたが、行きは3日かけて行ってます。 のんびり計画的に行くかフェリー使えたら使うのが1番ですね。
@kaz19760212
@kaz19760212 2 ай бұрын
@@murachMoto 返信ありがとうございます。 自分はギリギリまで休憩しないで連続で走り続けてしまうクセがあるのがいけないみたいですね。 いつもスケジュールがキツキツなのも問題があると思いました。 コンプレッションタイツは参考になりました。 次回の長距離ツーリングまでに装備を見直したいと思います。
@murachMoto
@murachMoto 2 ай бұрын
行きの序盤とか体力平気なので一気に走りがちですが、一度身体が痛くなりだすとその日はもうどう足掻いても回復しませんので、痛くなる前から痛くなるのを出来るだけ遅らせる様にこまめに休憩するのが良いと思います。僕は超長距離の時はサービスエリア全部寄るくらい休憩してます。コンプレッションウェアは人によると思うので、物は試しに程度で考えてみてください。
@kaz19760212
@kaz19760212 2 ай бұрын
@@murachMoto ありがとうございます。 確かに静岡抜ける前後くらいまでは一気に走っていて、静岡は長いので疲れるなぁといつも感じていました。 距離が長いので一気に距離を稼いで早く目的地まで行かねば、と焦ってしまうのがよくないですね。 近所に出かけるのを繰り返すつもりの心構えで試してみます。
@iwashi123
@iwashi123 2 ай бұрын
この時期の雑草は伸び放題なので結構な速度で当たると危ないですよね。
@murachMoto
@murachMoto 2 ай бұрын
大半はただ反射的に痛いって言ってるだけですが、首は無防備だったので本当に痛いものもありました。普段日焼け防止にネックゲイター巻いてるのに、この時はしてなかったのだいけなかった。
@ケロりん-w4w
@ケロりん-w4w 2 ай бұрын
アカン……気になってシャアない。  奈良市やしもう1コギア上げてくれ✨
@murachMoto
@murachMoto 2 ай бұрын
何かのコピペですか? 慣らし6300回転以下指定のところを殆ど4000回転あたりしか使っていないので十分かなと思ってます。
@ケロりん-w4w
@ケロりん-w4w 2 ай бұрын
@@murachMoto 上げたらノックしてまうかな?!
@murachMoto
@murachMoto 2 ай бұрын
このペースでも5速で問題なく走れますけど、そんなに気を使う必要もないと思ってます。回転数云々より各ギアを満遍なく使う事と激しい加速を控える事が重要かと。ここへ来るまでに5速は多様したので3〜4速をメインで走りました。
@kingkazuma7010
@kingkazuma7010 2 ай бұрын
自分も納車したのですが、スマホホルダーつけるのに苦戦してて、どうやってつけてますか・・・?よかったら教えてください!!
@murachMoto
@murachMoto 2 ай бұрын
パイプステーの所にカエディアの60mmバーマウントキットを使って付けてます。 あるいはステムホルダーを使う手もありますが、折角中空のステムを塞ぎたくなかったのでパイプの方を利用しました。
@kingkazuma7010
@kingkazuma7010 2 ай бұрын
@@murachMoto 返信ありがとうございます。60mmのバーマウントキットを探してみたのですが、どこで買われましたか?アマゾンにありますか?
@murachMoto
@murachMoto 2 ай бұрын
@@kingkazuma7010 アマゾンにありますよ。 カエディア KDR-R201 で検索すると出てくると思います。 自分はコレに元々持ってた17mmボールに付けられるスマホホルダーを装着してます。 動画の時は他のマウントを使ってたのですが、これだとキーへのアクセスが悪かったので、カエディアのやつに変えました。
@flt4054
@flt4054 2 ай бұрын
こんばんは。このカラーリング格好良いですよね。国産の良さを再認識しました!
@murachMoto
@murachMoto 2 ай бұрын
昔のカラーリングはシンプルかつポップで良いですね。
@賢二太田
@賢二太田 2 ай бұрын
シルエイティーのマコちゃん来ないの😂⁉️🚗💨💨💨💨💨
@murachMoto
@murachMoto 2 ай бұрын
イニDネタは分かりません
@clubdragon9063
@clubdragon9063 2 ай бұрын
そうすると、EClutchをオフにすると、一般的なmanual運転のやり方と同じになるのでしょう?
@murachMoto
@murachMoto 2 ай бұрын
クラッチレバーを完全に握り込むことでEクラッチがオフとなり、そうなると通常のマニュアル操作と全く同じになります。しかしクラッチレバー操作を数秒間止めると自動でEクラッチが再介入します。Eクラッチをずっとオフにする事は出来ない様です。 つまり、自分でクラッチ操作して加速〜減速したい時、加速の最初のクラッチレバー操作はスカスカのクラッチを握る事になります。その後あまり間を開けずシフトアップしていけば、通常の操作感でいけます。そして少し走って減速する時にシフトダウンしようとクラッチレバーを切ると、その時はまたスカスカのレバーになっています。
@rxsaku5405
@rxsaku5405 2 ай бұрын
Eクラッチずっとオフにしたかったら確かメーターの設定のとこでオフに出来なかったでしたっけ?違ったかな
@murachMoto
@murachMoto 2 ай бұрын
@@rxsaku5405 出来そうな気がして調べたんですけど出来ないって記事があったり出来るって記事があったり良く分からないです。出来るって書いてある記事はホンダ公式HPに掲載されたドリーム店員の試乗記事なので信憑性は高いのですが、メーターでオフに出来るって事に触れられている記事や動画を他で見た事がなく。。(出来るのなら公式がそこアピールしても良いのに)この試乗の時に聞けば良かったのですけど。
@rxsaku5405
@rxsaku5405 2 ай бұрын
@@murachMoto わざわざ調べて下さってありがとうございます! 丸山さんが試乗されてる動画で触れてたような気がしましたが長い動画なのでまた時間ある時に見直して見ようと思います
@murachMoto
@murachMoto 2 ай бұрын
動画見てみました。 停止した状態であればメーター設定からオフに出来るみたいですね。知らなかったです。 峠に行って自分でクラッチ操作したくなったら完全オフで走れるのは良いですね。
@s_inom
@s_inom 2 ай бұрын
900GP格好いいんですが積載性はほぼ0ですね。 かといってリュックを背負うのも違う気がするしで、結局なにも持たないことにしました (小ぶりのウエストバッグのみ) 雨が降ったら気合いと根性で対応する。土産は買わない!
@murachMoto
@murachMoto 2 ай бұрын
自分も今はそのスタイルです。 ポーチに入れたカメラが背中に当たって痛い… シートカウル付けなければシート幅はそこそこあるので積載性はあると思いますが、出来るだけ余計なもの付けたく無いんですよね。
@arurera-rurikasu
@arurera-rurikasu 2 ай бұрын
GPじゃない方のXSR900乗りです。マフラーに近いところで音取りするとチェーンのシャラシャラ音がどうしても入ってしまいますが、GPもやはり同じなのかな?
@murachMoto
@murachMoto 2 ай бұрын
より排気の近いところでゲインを落として録るか、指向性の高いマイクでノイズを拾わない向きで録るかしないとメカノイズはどうしても拾ってしまいますね。後処理で高周波音をカットするといくらかマシになりますよ。
@hideki33as
@hideki33as 2 ай бұрын
先週いってきました ここは絶景ですよね 景色から離れたくないっていうのかな
@murachMoto
@murachMoto 2 ай бұрын
国内屈指のツーリングロードだと思います。 特に高地を走る景色は唯一無二で素晴らしいですね。
@iwashi123
@iwashi123 2 ай бұрын
どこも絶景ですね。草津は臭いのですかねw。 400km超え2回目のこの回で慣らし終わりましたかね。
@murachMoto
@murachMoto 2 ай бұрын
最高の道路です(2つの意味で!) このツーリングの後日に少し走って慣らし終わりました。
@97ag71
@97ag71 2 ай бұрын
デカいな、すごいなと思ったけど、山形にあるバブルのタワマンより全然低いんだな。
@murachMoto
@murachMoto 2 ай бұрын
上山のアレですね
@m21y37
@m21y37 2 ай бұрын
900GP納車おめでとう🎊ございます。とてもセンスの良い目にも耳にも心地よい動画です👏。登録させて頂きました。
@murachMoto
@murachMoto 2 ай бұрын
ありがとうございます。 3気筒は独特な野太さと荒々しさのある音ですね。 CRFでの林道ツー動画と半々くらいでやっています。 どうぞ宜しくお願いします。
@誠名渡山
@誠名渡山 2 ай бұрын
声は?
@murachMoto
@murachMoto 2 ай бұрын
口下手なので喋らない方針です。 (時々声が入る事はありますけど)
@-MaxMax
@-MaxMax 2 ай бұрын
Amazing road and lovely bike, stay safe bro!
@murachMoto
@murachMoto 2 ай бұрын
Thanks! I’m enjoy it😁
@Aランチ-d9m
@Aランチ-d9m 2 ай бұрын
XSR900GPで晴天の奥多摩周遊道路を貸し切り状態って最高の時間ですね!!
@murachMoto
@murachMoto 2 ай бұрын
いつも新しいバイクの初ツーリングは秩父が自分の中でお決まりだったのですが、折角の平日なので奥多摩にしました。マイペースで走れて快適でした。
@まろりんこ
@まろりんこ 2 ай бұрын
私はそんなに高速が辛い感じは無く、十分過ぎるくらい速く、ワインディングも楽しいバイクだと思ってます^_^バンドルだけ1センチ上げました。
@murachMoto
@murachMoto 2 ай бұрын
体格や慣れの問題でしょうか。 高速道路は前に乗ってたR7が凄く快適だったので差を感じてしまってます。 いずれ慣れるかな〜と期待。
@賢二太田
@賢二太田 2 ай бұрын
マルボロカラーはバイク乗りの憧れですからね😂✌️🏍️💨💨💨
@murachMoto
@murachMoto 2 ай бұрын
2輪も4輪もモータースポーツが盛り上がってた頃のカラーは良いですね。
@koketarou
@koketarou 2 ай бұрын
良いなあ。まるで草刈政雄だ
@murachMoto
@murachMoto 2 ай бұрын
汚れた英雄ですか。 すみません世代じゃないので良く分からない😅
@s_inom
@s_inom 2 ай бұрын
先日慣し終了しましたが、その後初回点検のときに仕入れた情報です OEMチェーンは初期伸びが大きいので最初はまめにチェックしたほうが良いとのことでした 私も4月にレンタルしてポジションチェックしてから購入しました 30年ほどアドベンチャーモデルで楽してたので昨年末からトレーニング再開してなんとか乗れるように間に合わせました(^_^; (XTZ750 -> F800GS) 増車なので長距離はGS、中距離はGPになりそうです。
@murachMoto
@murachMoto 2 ай бұрын
自分も慣らし終わりました。徐々に回転数上げていきます! ノーマルチェーンは良く錆びるし伸びやすいですね。最初の内はこまめにチェックするつもりです。 長距離用があるのは良いですね。自分は長距離はCRF250Lsで頑張ってます。時々アドベンチャーが欲しくなってきます。
@ずんだライダー
@ずんだライダー 3 ай бұрын
R7からXSRだったんですね。 カウルのステーが、レプリカ世代 には懐かしくです。 自分YAMAHAのトレーサー乗りです。 同じCP3繋がりで、チャンネル登録 させて頂きました。 宜しくお願いします。
@murachMoto
@murachMoto 3 ай бұрын
トレーサー良いですね。 長距離ツーリングが多いので用途的にはトレーサーの方が合っているのですが、見た目に惹かれてGPにしました。 めちゃくちゃ乗りやすくて感激してます。 登録ありがとうございます。
@iwashi123
@iwashi123 3 ай бұрын
おめでとうございます。 R7ライダーが減るのは残念ですが、デザインが気に入っているなら仕方ないですね。 もちろんファッションも合わせなきゃだし、カスタムもしていかないといけないですね!w しかし、3気筒の音がイイ!2気筒でもなく、4気筒でもなく独特ですね。
@murachMoto
@murachMoto 3 ай бұрын
ありがとうございます。 R7もデザイン凄く好きで、趣向が違うので甲乙付け難いのですが、GPは一目惚れだったので。 自分はこれまで値段や用途で選ぶ事が多かったのでこれ程デザインに傾倒して買ったバイクは初めてです。大事に乗っていきたいです。
@iwashi123
@iwashi123 3 ай бұрын
R7の最後の動画、しかと拝見しました!次のバイクも楽しんでください。 ビーナスラインは良いですよね。私は10数年前に一度だけ走りに行ったことがあるのですが、一部霧で景色はあまり楽しめなかったのが心残りです。あの時は日帰りの弾丸だったけど今はそんな体力ないなぁ(泣)。
@murachMoto
@murachMoto 3 ай бұрын
R7楽しいバイクでした。 出来ることなら3台持ちで維持したかったくらいです。 本当のラストツーはこの後もう一回日光へ行っているのですが、動画を間違えて消してしまいました。 ビーナスは季節で様々な景色を楽しめるのが良いですが、ちょっと関東からは遠いですね。