洗車なんて嫌いだ。
19:13
6 ай бұрын
Пікірлер
@gef02232
@gef02232 5 күн бұрын
バイクは隙間や細かい部品の凹凸が多く手が入らないので、届かないところを洗うのは諦めていましたが、なるほどこういうブラシをつかえばいいんですね。動画を見てこのブラシを買いました 梅雨明けたら洗車します。今後もバイク洗車の動画も期待します。
@k.fujisawa
@k.fujisawa 5 күн бұрын
@@gef02232 これ便利ですよねー。バイクはなかなか入ってこないので、またチャンスがあれば撮ります!
@keisin5443
@keisin5443 6 күн бұрын
時間使って道具揃えてやる暇があるなら業者に取りに来てもらって外注で済ませた方がいい。それが生産性の向上。 その間自分の本業に専念した方がよっぽど経済的す
@user-si4xi4tz6s
@user-si4xi4tz6s 10 күн бұрын
アストロプロダクツに初のポリッシャーを買う為に行ったら知識も無いのに購入したポリッシャーがシングルだったので後悔しかないです(T . T)
@k.fujisawa
@k.fujisawa 10 күн бұрын
全く同じ事をした人が岐阜の洗車メンバーにいます。笑 最新の動画が二本立てですが、あなたのために作っておきました。良ければどうぞ。
@user-gf4hu9vc1b
@user-gf4hu9vc1b 10 күн бұрын
その岐阜県の洗車メンバーですw 私も同じように何も知識もなく、勉強せずアストロのポリッシャーってことで買ったらシングルでした。色んな人の動画見てたけど同じように使えなくて諦めていましたが、藤澤さんの、動画見たらその後悔は消えますよ!!動画見てるとすぐ回したくなっちゃいました! 使えないような気がしてただけで、シングルも楽しいもんです!! 是非最新の2部構成の動画見てみてください"(∩>ω<∩)"すごい参考になります!
@kikuden9605
@kikuden9605 13 күн бұрын
ポリッシャー購入検討していますが、ギアアクションはどのような場面で使いますか? 当方全塗装後の磨きにどのようなものが良いのかわからないです。 よろしくお願いします。
@user-ph1eu8vt7c
@user-ph1eu8vt7c 15 күн бұрын
基本なことですが端っこを塗ってから後はどちらからでも良いが再度はじめるところからやらないとむらが出来ます せっかく養生もやっているのに惜しいですね
@k.fujisawa
@k.fujisawa 15 күн бұрын
むら出てました?
@user-if2to1se9h
@user-if2to1se9h 19 күн бұрын
高い車じゃなくてもちゃんと愛情持ってるの好感あるなぁ
@user-yx1it9vr2q
@user-yx1it9vr2q 20 күн бұрын
いくら何でも専用色+ウレタンクリア=5000円はかけた方が良いですよ。2〜3日使うわけではないですし。
@k.fujisawa
@k.fujisawa 20 күн бұрын
もったいないです。手塗りのペンキでも良いくらいです。
@yodj9443
@yodj9443 20 күн бұрын
藤澤さん お疲れ様です お久しぶりです(^^♪ 笑 俺が実践してたら 頭 どつかれてますよね? www
@k.fujisawa
@k.fujisawa 20 күн бұрын
毎度です!そんなことしませんよw 是非ご検討下さい。
@e233.
@e233. 22 күн бұрын
いつも拝見しております。自分もポリッシャーがけをしてなかなか上手くいかないことを経験しました。 同世代のこちらの山下様は【クルマを綺麗にしたい】気持ちがこの挑戦する姿が素晴らしいと感銘を受けました。失敗したら怖いというよりも挑戦の気持ちが強いのかと思いました。 プロジェクト◯◯をみているようです。 補足ですが藤澤さんの【楽しんでやる】ことが伝わっているんだと思います。
@k.fujisawa
@k.fujisawa 22 күн бұрын
いつもありがとうございます。良い角度を見つけた瞬間が手の感覚で分かったそうで、楽しく練習して頂けました。 機会があれば実車で作業して仕上がっていく楽しさも味わって欲しいなと思っています。
@user-eh8ui5qz7y
@user-eh8ui5qz7y 26 күн бұрын
これ、凄い技ですよね。 私の愛車はミラジーノですが、3年前にセラミックコーティングを打ったのですが、 さすが25年前の車だけあって、ここ最近数ミリ単位のクリアが点々と出始めております。 あるタイミングで全塗装かな?と考えているのですが・・・。 この車っていわゆるよく見るクリア剥げは見られたのでしょうか。 シングルアクションでこのテク出来るの? クリアを剥がして赤を出すっていうことですよね。 素人なら素地までイキそうです・・・。 使っている道具類、詳細UP出来ますか?
@user-wc8cs7ql2b
@user-wc8cs7ql2b 26 күн бұрын
お疲れ様です🫡 藤澤さんの的確な指導でやましたさんが上達されて行くのがよく分かります。やましたさんがコンパウンドを塗り広げる後半のシーンは小慣れた感があってイイですね😄 この動画見るだけで、講習費用を得している気がしてます😊 それにしても、ワックス沼凄いな😵
@k.fujisawa
@k.fujisawa 26 күн бұрын
小慣れ感良いですよね!普段の講習と違って実技特化ですけど、これはこれでアリですかね?? ワックス沼はハマらないよう気をつけましょう。
@user-wc8cs7ql2b
@user-wc8cs7ql2b 26 күн бұрын
@@k.fujisawa 将来的にシングルポリッシャーを持つ予定の方はもちろんですが、初心者の方でも選択肢が広がるので、この講習はありですよ。あとは受講者の方に、体験した上で、シングルポリッシャーのリスクをどこまで理解してもらえるかどうかの点だと思います。
@k.fujisawa
@k.fujisawa 26 күн бұрын
@@user-wc8cs7ql2b ありがとうございます!実技を先にしっかりやるもの悪くないってことですね。 もしかしたら、しっかりポリッシャーを使えるようになってから座学の方が良いんですかね。
@himekila
@himekila 26 күн бұрын
お疲れ様です🫡 後編もかなりの見応えのある動画でした🤩 シングルの難しさが伝わってきました😊 挑戦したくて夜中にウズウズしました🤩 最後のおまけだけで1本動画ができてしまうくらいやましたさんのコレクションと施工のこだわり素晴らしいです🥳
@k.fujisawa
@k.fujisawa 26 күн бұрын
お!シングルやりますか?難しいですけど、見る見る綺麗になっていくので楽しいですよ! やましたさんのコレクションすごいですよね…高級ワックスだらけ。
@user-dj7kz2on1s
@user-dj7kz2on1s 26 күн бұрын
いやー、いい企画です。山下さん(僕)の磨いているときの気持ちがよくわかります。 これでええんか?と思いながら色々自己流で磨いているときに、助言はすごくためになると思います。 とにかく山下さんの素直に聞く耳は素晴らしいと思います。
@k.fujisawa
@k.fujisawa 26 күн бұрын
なかなか尖った企画でしたけど、楽しんでもらえたなら良かったです! またやりたいとの事なので、更にレベルアップされると思います。楽しみですね!
@toshinorihirokawa8230
@toshinorihirokawa8230 26 күн бұрын
毎年、ここまで汚くする人が営業マンであれば、こんな人から買わないですし、こんな人からの食べ物は私個人的には食べたくありません。 クルマが可哀想😢
@user-pt3rk4zq5r
@user-pt3rk4zq5r 26 күн бұрын
前後編お疲れ様でした、山下さんの成長が分かる動画でした。短時間でかなり上達しましたね!素晴らしい✨数々のWAXを塗り込んで街一番のピカ車で目を引くようにこれからも頑張って下さい❗ 梅雨入り前にフロントガラスコーティングもしないとですね! 次回楽しみにしてます😃
@k.fujisawa
@k.fujisawa 26 күн бұрын
そうなんです。正味4時間でこの成果なら、講習としても大成功かなと思います! また良い動画を作れるよう頑張ります!
@yamakero
@yamakero 27 күн бұрын
藤澤さん、お疲れ様でした! 言われた事の10分の1しか理解出来てないやましたですw 前編に続き、後編でも、客観的に観てみると「ああ、あのときの暴れの原因はこれかっ」って原因が分かりました。 DIYで磨いてるときに分からなくなったら、この動画を参考にします。ありがとうございました! ワックス編は、、、もうハチャメチャでしたねwww 藤澤さんのバッフィング技さすがでした!
@k.fujisawa
@k.fujisawa 26 күн бұрын
今日はオフ会お疲れ様でした。ちゃーんとできてましたよ! ワックス楽しいですよねー。またワックスがけオフ会しましょう。
@himekila
@himekila 27 күн бұрын
お疲れ様です😊 めちゃくちゃ楽しそうで自分もやってみたい、やれそうな気がする(藤澤さんに教われば)分かりやすい動画です😊 本当に有料級の動画ありがとうございます🤩 後編も楽しみです😊 ポリッシャーハンガー使って頂いてありがとうございます🎉
@k.fujisawa
@k.fujisawa 27 күн бұрын
ポリッシャーハンガー、重宝してます。まだ塗装してませんけど、このままでも良い感じですね! 磨きは楽しいので、是非やってみてくださいね!
@user-wc8cs7ql2b
@user-wc8cs7ql2b 27 күн бұрын
お疲れ様です🫡 やましたさんのポリッシャーの動きが変わって行き、体の使い方で安定していくのがよく分かります。シングル未経験の自分には大変参考になります。 上達して行くやましたさんの様子を見ている藤澤さんの笑顔が最高です。 スマホ出す前なんて特に😊
@k.fujisawa
@k.fujisawa 27 күн бұрын
お疲れ様です!そうなんですよ。「あれ?もうできてない?!」の顔です。笑 失礼な話ですが、もっと教えるのに苦労するのを覚悟してました。でもグイグイ上達してくれたので、僕も楽しかったです!
@user-gf4hu9vc1b
@user-gf4hu9vc1b 27 күн бұрын
こ、こ、これはためになる(´ー`*) 相変わらず教えるのが上手い(・ω・  ⊃  )⊃≡すぃー 教え方上手いから生徒さんの上達も早い(๑•̀ㅁ•́ฅ✨ 明日も楽しみじゃーーーー(👊 ˙-˙ )
@k.fujisawa
@k.fujisawa 27 күн бұрын
それは良かったです!シングルアクションの上手く行かないあるあるがたくさん詰まってるでしょ?明日のはバフ目の変化が見れますよー。
@user-gf4hu9vc1b
@user-gf4hu9vc1b 27 күн бұрын
@@k.fujisawa こないだもそうでしたけど、第三者目線で見ていると藤澤さんが言ってることの理解がさらに深まります\( ˙꒳​˙ \三/ ˙꒳​˙)/ シングルあるある詰まっていましたねー(。・Д・。)ノ 回したくなりました…土曜は用事てんこ盛りなので日曜晴れたら回してきますw 息子もオープニングめちゃ感動してました☆+☆)/サイッコー
@k.fujisawa
@k.fujisawa 27 күн бұрын
@@user-gf4hu9vc1b ホントそうですよね!退いて見るとよく分かります。 今度やましたさんの洗車ルーティンみたいなショートムービー撮ろうよって話てるので、その時息子さんも連れて来てくださいよ!いろいろカットのアイデア出して、格好良いの撮りましょう。きっと楽しいですよー。
@user-gf4hu9vc1b
@user-gf4hu9vc1b 27 күн бұрын
@@k.fujisawa それはいいですね! タイミングあったら連行します!!
@user-pt3rk4zq5r
@user-pt3rk4zq5r 28 күн бұрын
視聴させて頂きました。 基本が大事な事を痛感しました。車がピカだと安全運転にも繋がりますし。 動画ボツならなくて良かった〜 オーロラマーク削除の仕方ご指導ありがとうございましたm(__)mその後下地処理し簡易コーティングまで仕上げました。。。 これからも動画楽しみにしています!
@k.fujisawa
@k.fujisawa 28 күн бұрын
ありがとうございます!ボツにならなくて本当に良かったです。 コーティングは何を使われたんですか? 明日公開の後編もお楽しみに!
@user-pt3rk4zq5r
@user-pt3rk4zq5r 27 күн бұрын
@@k.fujisawa お世話になります!今回はお試しCCウォーターゴールドです、初めて使いました。プレミアムと迷いましたが濃厚でムラが気になったので・・ 以前はGガードネオ、拭き取りしやすく気に入ってました。 固形ワックスはマンハッタンゴールドです。何分浮気性なもので😃
@k.fujisawa
@k.fujisawa 27 күн бұрын
@@user-pt3rk4zq5r おぉ!良いですね。CCウォーターゴールドは軽い気持ちで使ったら頑丈すぎて落とすのに苦労しました。良い商品ですねあれ。 最近ワックスにハマりそうで我慢してるんです僕。
@user-pt3rk4zq5r
@user-pt3rk4zq5r 27 күн бұрын
@@k.fujisawa ハマって下さい!ドハマリに期待しますね✨ 北九州市に来る事があれば告知よろしくお願い致しますm(__)m では、後半動画待ってます❗❗
@k.fujisawa
@k.fujisawa 27 күн бұрын
@@user-pt3rk4zq5r 北九州ですか!もし行く機会があればお知らせします。またコメントお待ちしてまーす。
@yamakero
@yamakero 28 күн бұрын
客観的に観られるのって良いですね! 傾き過ぎてて面が当たってないときの腕とか、あと、藤澤さんが本人のNGなところを見ながら修正かけてくださってるの、よく分かりました。 撮られるのは恥ずかしいけれど、指導も受けてクセも観られるって、こんな良い機会は無いと思います。ありがとうございました!後編がどうなってるのか楽しみです。
@k.fujisawa
@k.fujisawa 28 күн бұрын
KZbinデビューおめでとうございます!客観的に見ると、より分かりますよね。良い動画になったと思います。ありがとうございました!
@user.kojin.369
@user.kojin.369 Ай бұрын
たまには本気で室内清掃するかぁ〜…という気分にさせる動画✨w
@user-gv5ql7tk3i
@user-gv5ql7tk3i Ай бұрын
白い〒マーク付けた方がいいですよ。
@user-gv5ql7tk3i
@user-gv5ql7tk3i Ай бұрын
ポリッシャーで削らないでプラ用研磨剤などで下地作りした方がよく無いですか?
@k.fujisawa
@k.fujisawa Ай бұрын
どういう意味ですか?
@user-gv5ql7tk3i
@user-gv5ql7tk3i Ай бұрын
ピンク色になるまで何年くらいかかりましたか?また手入れでピンクになるのを阻止する事は出来たのですか?
@user-gv5ql7tk3i
@user-gv5ql7tk3i Ай бұрын
郵便局に憧れて赤にする🟥
@user-qj9le2tm4d
@user-qj9le2tm4d Ай бұрын
藤澤様 以前、モノタロウのフラッシュリーを紹介されていましたが、今現在、購入できるおすすめのコーティング剤は何ですか。耐久性重視かつ、防汚効果が長続きするものがありがたいのですが。。 いつも、動画楽しみにしております。
@k.fujisawa
@k.fujisawa Ай бұрын
いつもありがとうございます! 耐久性重視で手軽に買えるものならピカピカレインプレミアムがおすすめです。新車に施工してメンテナンスしつつ2年半もってくれました。 とはいえマメに洗車して、拭き上げもしっかりしないとイオンデポジットができて、その他の汚れも乗りやすくなってしまいます。 ピカピカレインプレミアムを施工した上にブラスク13やビベンジャーズのスプレーコーティングをして、最低でも月1で洗車をして、2ヶ月に一回スプレーコーティングを塗り直すというのを繰り返すと、そこそこ良い状態を保てると思います。 注意してほしいのが、頑丈なガラスコーティングをすると、その後の洗車はサボれないという点です。あまり洗車できないなら固形ワックスを毎月かける方がキレイに保てるので、よくよく検討して決めて下さいね!
@yodj9443
@yodj9443 Ай бұрын
🙂藤澤さん お久しぶりです 笑 娘夫婦が 黒色納車で また 俺が 洗車苦労させられます・・・ (笑)
@k.fujisawa
@k.fujisawa Ай бұрын
お久しぶりです!黒だけに…。最近は良い道具が山程出てるので、色々試して遊ぶには黒が楽しいですよねー。
@babymetalgogo3800
@babymetalgogo3800 Ай бұрын
藤澤さん初めまして!Daigoと申します! いつも勉強になる動画ありがとうございます!😊 50代後半のオッサンですが、この年齢になって30年以上やってきた仕事をフェードアウトして出張洗車やコーティング始めたいと思い今、勉強している所です👍 今回の動画もかなり勉強になりました! ありがとうございます👍😊
@k.fujisawa
@k.fujisawa Ай бұрын
Daigoさん初めまして!コメントありがとうございます。 新たなチャレンジをされるんですね! 出張と一口に言っても色々なスタイルがあるそうですね。車屋さんに入らせてもらったり、個人宅中心だったり。 もし岐阜に来れそうなら、NEW FROGさんの洗車講習を受けると良いと思いますよ!出張サービスをしたいと伝えれば、それ専用に仕立ててくれるので。 僕の研磨講習も是非ご検討下さいねー!
@babymetalgogo3800
@babymetalgogo3800 Ай бұрын
@@k.fujisawa ありがとうございます🙇 藤澤さん、LINE登録させて頂きました!またご相談のって下さいね! 宜しくお願いします😊
@k.fujisawa
@k.fujisawa Ай бұрын
@@babymetalgogo3800 もちろんです!なんなりとどうぞ。
@TV-wt7do
@TV-wt7do Ай бұрын
久々の動画!お待ちしておりました! 暑くなってきて、もうエアコン無しエスティマは限界です~
@k.fujisawa
@k.fujisawa Ай бұрын
嘘でしょ?!ボケナスさん…ありがとうございます!
@user-kk8ne2uo4m
@user-kk8ne2uo4m Ай бұрын
車内ではせめて加熱式たばこを吸いましょう 掃除の大変さと維持さを 考えたら
@worksgolf6572
@worksgolf6572 Ай бұрын
お疲れ様でした。 ゴム手袋するとか❓
@ss-hd8qy
@ss-hd8qy Ай бұрын
コメント失礼します。 最近バトカのS2のコードレスポリッシャーを買って磨いて見ました。 ウォータースポットをとりたくてやったのですが、屋外の作業のためスポットが全く見えませんでした。(ライトを使用してもだめでした。) スポットを見やすくする作業方法はありますか? また、仕上げ用のスポンジバフでハード2のコンパウンドでやった結果、スポットは無くならず、線傷が増えたのですか、動画の様な原理で線傷が出てきたのでしょうか? よろしくお願いします。
@k.fujisawa
@k.fujisawa Ай бұрын
色はパールやシルバーですか?ウォータースポットが消えていないのが確認できているのであれば、その状態で磨けば良いと思いますが、何か都合が悪かったですか? 線傷がバフの軌道と違う場合は、動画のような形で出てきたものだと思います。 ウォータースポットがどの程度のものかわかりませんが、凹んでいるような感じならウールバフとステップ1が必要なことが多いですよ。
@ss-hd8qy
@ss-hd8qy Ай бұрын
色はパールです。 スーパーの立体駐車場に行き確認しました。 やはり、ウールバフが必要ですかね、、
@k.fujisawa
@k.fujisawa Ай бұрын
そうですね。どうしても仕上げ用のウレタンだと弱いので、できれば毛の短いショートウールが欲しいところです。
@user-pt3rk4zq5r
@user-pt3rk4zq5r Ай бұрын
いつも視聴させて頂いています。 実はインパクトドライバーでチマチマ磨きをやっていき後日、立派なオーロラマークが数箇所に現れてしまいました。。。 これを消したいがためにRSE1250とコンパウンドは3Mハード2Lダーク、ウルトラフィーナ5959、ソフト99液体コンパウンド3種セットを購入しました。 バフも中間から仕上げ用まであります。 ズブの素人ですが組み合わせ方法と手順を教えて頂けたら安心です、宜しくお願いいたしますm(__)m
@k.fujisawa
@k.fujisawa Ай бұрын
いつもありがとうございます。XのIDを記載するので、DM下さい。 ここだと画像が貼れないので、今どんな状態かを見させて下さい。 kazu117f
@user-pt3rk4zq5r
@user-pt3rk4zq5r Ай бұрын
ありがとうございます、あいにくの天候で太陽が出ましたら写真お送りします。。。
@user-zv1fw2uh4u
@user-zv1fw2uh4u Ай бұрын
ステップ1ではなくカット1Lというのを使用しているのですがどう違いますか?
@k.fujisawa
@k.fujisawa Ай бұрын
カット1は確かステップ1より粗かった気がしますが、しっかり使ったことがないので曖昧です。
@user-zv1fw2uh4u
@user-zv1fw2uh4u Ай бұрын
@@k.fujisawa ありがとうございます! ウールでつけた傷はアストロのミディアム等使わなくてもソフトだけで消えますか?
@k.fujisawa
@k.fujisawa Ай бұрын
できればミディアムが良いですが、消せないことはないと思います。 効率は悪いかもしれません。
@user-zv1fw2uh4u
@user-zv1fw2uh4u Ай бұрын
@@k.fujisawa ありがとうございます!
@user-hp8it3vw8e
@user-hp8it3vw8e Ай бұрын
コメント失礼します。 近々、手磨きに挑戦しようと思って色々動画を見ていたところ、この動画にたどり着きました。 とても分かりやすく勉強になりました。 洗車傷が目立ってきたところだったので、このやり方で車を綺麗に出来たらと思います。 私は汚い車の横に止めたらドアパンチされたことがあるので止めておいて、コンビニの駐車場でニヤニヤと眺めることにします。笑
@k.fujisawa
@k.fujisawa Ай бұрын
コメントありがとうございます。参考にして頂けたなら良かったです! 是非ポリッシャーにも挑戦してみて下さいね。楽しいですよー。
@kyon-rh7dy
@kyon-rh7dy Ай бұрын
勉強にきましたが 我が家にきてほしいです。 そのポリッシャーを使う 勇気がありません🤣 どうしたらいいかなあ!? 尊敬します。車好き女子です。ディーラーさんの 塗装費用の見積もりは軽自動車買えるわっ!て思って しまいました。😂
@k.fujisawa
@k.fujisawa Ай бұрын
ありがとうございます。塗装は材料も工賃も高いですからね!XのDMで画像を送ってもらえれば、解決策を考えてみます。IDはkazu117fです。
@michelsen2008
@michelsen2008 Ай бұрын
藤澤様、分かりやすい解説動画いつも有難うございます。 カプチーノ研磨動画を参照させていただき、コーテング前研磨の参考にさせていただきました。 あの動画での疑問点がこの動画で解説されていて納得。コチラを見てからやれば良かったw。 3段階に分けてやると動画にありましたが、私は肌調整用磨きで妥協しました。概ね満足出来ました。 突き詰めればさらに満足できたでしょうけど...なんせ老体は体力的にキツかったです。 コンパウンドが飛び散るのが結構難儀でした。ベタベタに付けてるつもりは無いのですが。 傷が出てくるって言うの分かりますね、磨いたら見えなくなっていた昔ついた輪ジミが現れました。
@k.fujisawa
@k.fujisawa Ай бұрын
いつもありがとうございます!カプチーノの動画は随分前ですね。あの時はまだDIYでポリッシャーを持つ人なんていないだろうと思いながら撮ってました。笑
@k.fujisawa
@k.fujisawa Ай бұрын
00:00 こんな方に向けての動画 03:00 隠れている洗車傷の説明(前提) 08:33 具体策 10:37 注意点 16:07 ボンネットでの実演(傷隠し) 19:35 傷隠し⇨剥がし(ポリッシャー) 22:49 解決策実演 27:04 手磨きでの初期研磨解説 36:25 ポリッシャーの回転ダイヤル調整 42:16 新サービス研磨講習の概要 46:43 バフの洗い方
@user-wc8cs7ql2b
@user-wc8cs7ql2b Ай бұрын
お疲れ様です🫡  自分は講習受ける前迄は、コンパウンドとポリッシャーで傷が消える=傷が無くなるって思ってました。コンパウンドで傷が埋まって見えなくなるって思ってました。 傷と傷の見え方への理解はすごく大切ですね。洗車1年未満🔰ですが講習受けて良かったです😊
@k.fujisawa
@k.fujisawa Ай бұрын
お疲れ様です!なるほど、そういう考えだったんですね。 パテ的な感じだと思ってたってことですよね。 今度新しくできた教室見に来て下さいね!
@user-gf4hu9vc1b
@user-gf4hu9vc1b Ай бұрын
藤澤さんはまず、説明が上手い!わかりやすい! それに癖をすぐ判断し的確なアドバイスをしてもらえる! この動画…神動画でした\( ˙꒳​˙ \三/ ˙꒳​˙)/
@k.fujisawa
@k.fujisawa Ай бұрын
いつもありがとうございます!なかなか動画で伝えるのは難しいですけど、方向性が間違ってなければあとは頑張るのみ!良いもん作ります!
@user-kr7wf9cy7i
@user-kr7wf9cy7i Ай бұрын
いつもわかりやすい解説と動画ありがとうございます。 塗装に染み込んだようなウォータースポットはどのように処理したらよいのかやくわかりません。 酸性クリーナーやコンパウンドで磨いたり色々試してるのですがなかなかうまくいきません。 何か良い方法があれば教えていただけないでしょうか?
@k.fujisawa
@k.fujisawa Ай бұрын
いつもありがとうございます! 染み込んだというと、陥没してる感じですか?酸性クリーナーや細かいコンパウンドで落とせないということは、おそらく陥没してるかと思いますが、削り落とすしかないです。 かなり削るので、その作業だけでもプロに頼んだ方が良いですが、もしご自身でなんとかするならシングルアクションポリッシャーが要ります。 XのDMで画像を送って頂ければ見てみますよ!IDを記載するので検索してみてください。 kazu117f
@user-kr7wf9cy7i
@user-kr7wf9cy7i Ай бұрын
アドバイスありがとうございます。 やはり、プロに頼むのが無難かもしれませんね。 プロといってもいろんな方がおられるでしょうから難しいところですね。 自分が岐阜在住なら、藤澤さんに頼むのですがこればかりは致し方ありません。
@k.fujisawa
@k.fujisawa Ай бұрын
@@user-kr7wf9cy7i なかなか研磨だけやってくれるところは無いみたいですしね…。陥没ウォータースポットは膜圧の関係で難しいので。
@user-kr7wf9cy7i
@user-kr7wf9cy7i Ай бұрын
いつも、ご親切にありがとうございます。 上手く画像が撮れたら送りますね。 これからも動画up楽しみにしています。
@k.fujisawa
@k.fujisawa Ай бұрын
いえいえ!ありがとうございます。今後とも宜しくお願いいたします。
@er342gt5
@er342gt5 Ай бұрын
こんばんわ! この内容、以前BMWの旧車の時に仰っていた内容ですよね。 実は、意識しないでこの方法を以前試して成功しております。 中目で研磨したらなんとなく傷が増えた気がして、見落としたかな?と思ったので時短の為に荒目に切り替えた所かなり洗車傷を落とせた事がありました。 ですので、結果的に今回紹介されたことを実施して成功していたということかなと思っております。 1点質問させて下さい。 メンテできる時間が制限されるので、一気に仕上げられないことがほとんどなのですが その際、いつでも途中で止められる様に1パネルづつ仕上げているのですが、スポンジバフを多く持っていないと1日2パネル。 で、次回はバフが乾いてからという事で、1台仕上げるのに数日かかってしまいます。 ドライヤーも試してみたのですが、中心部の水分が乾ききらずとんでも無いことになった事があります。 何か妙案ありましたでしょうか? 当方、北海道在住でなかなか岐阜県に伺えません!笑 北海道旅行に来られる予定ありませんか?笑 長文失礼しました。
@k.fujisawa
@k.fujisawa Ай бұрын
こんばんは!そうですBMWの時に言ってました!覚えててくれて嬉しいです。 バフのローテーションですが、3枚あればギリいけると思います。一枚目にコンパウンドが飽和して交換する時に、剥がしてすぐ洗って、ポリッシャーでの脱水をしてダッシュボードに置いておきます。二枚目も同じようにすぐ洗って脱水してダッシュボードへ。 三枚目を交換する時に、一枚目をポリッシャーにつけて再度脱水して、乾いたタオルを押し付けて水分を取ると使えると思います。ちなみに飛び散らないギリギリの水分が残っていると、完全に乾燥している時より温度上昇が緩やかで使いやすいと思います。 なので、純水を入れたスプレーボトルを用意しておいて、磨いている最中に少し水を足してやるのも良いですよ! 北海道旅行は行ってみたいですけど、今のところ予定はありません。笑
@8beetchannel
@8beetchannel Ай бұрын
長編動画お疲れ様でした。 この動画を視聴された方でポリッシャーへの恐怖がある人や自分のやり方に自信が持てない人は是非、藤澤さんへ問合せしていただいて研磨講習を受けてほしいと思います。 研磨は技術も大事なんですが、理論を理解できているかも同じくらい重要です。 1日の座学と技術研修で、2〜3年の修行と同じくらいのスキルや知識を手に入れられることは、諦めてプロに任せて10万円のコーティングに出すよりも価値があると私は思いました。
@k.fujisawa
@k.fujisawa Ай бұрын
有難いコメント頂きました!遠回りするのも悪い事ばかりじゃないけど、楽しい!と思えるところまで一気に行っちゃって、どっぷりハマッて頂ければと思います。
@user-ms9ul3qz7y
@user-ms9ul3qz7y Ай бұрын
かなり分かりやすい動画になってると思います。 流石ですねー!
@k.fujisawa
@k.fujisawa Ай бұрын
ほんとですか!良かったです。ありがとうございます。
@user-qs7tl2zr5s
@user-qs7tl2zr5s Ай бұрын
藤澤さんが施工してる動画が観たい人が多いと思いますよ
@k.fujisawa
@k.fujisawa Ай бұрын
施工動画ですね!ひどい車が入ってきたらまた撮ってみます。
@na-lc4ss
@na-lc4ss Ай бұрын
コーティング前が大変 コーティングはご褒美
@yoshida0505
@yoshida0505 Ай бұрын
窓の開け具合を知らなかった若造時代、タバコの燃えている先だけが風に煽られて背中とシートの間に入ってあわや事故になる所でした。 今は吸って無いし車もないですが😂
@k.fujisawa
@k.fujisawa Ай бұрын
全く同じことをしました…
@oga215
@oga215 Ай бұрын
ピカピカレインを施工後、よくばってスリックタッチを施工してみました。60手前ですが、死にそうになりました。昔の固形WAXの苦労と同じでした。。 次は、スリックタッチのシリコンが適度にとれたころに、固形ワックス挑戦したいです。ボンネットとトランクだけにして、屋根と横は施工済みのピカピカレインだけでよしとする。ボンネットとトランクだけ輝いていれば、年齢的に妥協で、よしとしたいです。参考になりました。
@k.fujisawa
@k.fujisawa Ай бұрын
そんなにしんどかったですか?ブラスクというメーカーの11が固形ワックスですが、スイスイ拭き取れるので、オススメです。高いですけど、楽さを一回1000円で買うつもりで考えても良いかなと思いますよ!
@oga215
@oga215 Ай бұрын
@@k.fujisawa 30年ぶりにやってみたら危うく熱射病になるところでした。完璧目指さず、そうですね、楽しみにやるのが一番ですね。楽しみにやれるのが一番ですね。ありがとうございました。
@k.fujisawa
@k.fujisawa Ай бұрын
@@oga215 洗車ブームで良い商品がたくさん出ているので、色々見てみて下さいね!今後はワックスやコーティングではなく、車磨きの動画にも力を入れていくので、またコメントお待ちしてます。
@user-wb9on3zv4q
@user-wb9on3zv4q Ай бұрын
これは、いただけない。俺ならここまでほっとかないよ。
@user-lj9yb2jc3j
@user-lj9yb2jc3j Ай бұрын
申し訳ござませんでした。