Пікірлер
@pino7890
@pino7890 Ай бұрын
バックミュージックがいらないですわー
@ぱうえるぱうえる-w9q
@ぱうえるぱうえる-w9q 2 ай бұрын
あっぷあざっす🐻
@RayMizuki
@RayMizuki 3 ай бұрын
新橋で停められるところ探してたので助かります
@reinhard105
@reinhard105 3 ай бұрын
2024年はもうバイク禁止になってた。 この道の後ろの方に2時間無料の有料駐輪場が整備されたから廃止されたのかなぁ
@ヒロノオ-d2o
@ヒロノオ-d2o 3 ай бұрын
20km超えは初めて見ました。普段は11~12kmは同じで、私の最高はエアコンなしで18kmをちょっと超える位でした。
@automotivevideos5448
@automotivevideos5448 3 ай бұрын
あくまで良いルートでの結果ですからね。 どうせならエアコンを切って検証してみたかったです。 発想にありませんでした。
@bmwmindividual
@bmwmindividual 3 ай бұрын
@@automotivevideos5448エアコンONで凄いな!
@bmwmindividual
@bmwmindividual 3 ай бұрын
ウチも2016年gb5です😊凄い燃費🎉出ましたね!ウチも普段の燃費が主と同じです😂😅高速道路よりも良さそうですね⁉︎
@automotivevideos5448
@automotivevideos5448 3 ай бұрын
ご覧頂き有難うございます。 新型も凄く魅力的ですが、当分この車と付き合う事になるので少しでも良い数字が出ると嬉しいです。無意味でも・・・
@bmwmindividual
@bmwmindividual 3 ай бұрын
@@automotivevideos5448良い燃費が出ると嬉しいですよね!お互いこれからもgb5大切にしましょう♪
@nakamu0408
@nakamu0408 4 ай бұрын
橋めっちゃ細いですね! 教習所の一本橋を思い出しましたww
@automotivevideos5448
@automotivevideos5448 3 ай бұрын
実際に走るとバイクなら幅に余裕がありますが、自然と慎重になってしまいます。 一本橋を思い出す気持ちはわかります。
@v4hero
@v4hero 4 ай бұрын
初めまして。こちらの動画を参考にさせていただいて、山北を探検してきました。吊り橋も行きました。 とても参考になりました。ありがとうございます!
@automotivevideos5448
@automotivevideos5448 3 ай бұрын
ご覧頂き有難うございます。 少しでもお役にたてたなら嬉しいです。
@上田誠-w6z
@上田誠-w6z 5 ай бұрын
前輪を浮かせて後輪でジャンプすれば簡単に超えられるかと思います。 トライアルの練習をちょっとしたほうがよさそうです。
@automotivevideos5448
@automotivevideos5448 3 ай бұрын
ご覧頂き有難うございます。 バイクのテクニックは、ある方が良いに決まっていますが、それが無いなら撤退するのもテクニックのひとつと思って乗っています。
@上田誠-w6z
@上田誠-w6z 3 ай бұрын
そんなに難しくないテクニックだから、2,3回練習すればできるんだとおもいますよ! バイクは軽いほうがいいと思いますが、CRFでも簡単にできるかと思います。 練習方法としては、駐車場とかで白線や縁石のあるところで、白線や縁石の手前で前輪ブレーキ、前輪のサスペンションがちじんだところでサスペンションが伸びるのを待ちます。伸び始めたらアクセルをちょっとふかしてクラッチをやや急に繋ぎます。すると前輪が浮くので、今度は後輪のサスに体重をかけて、沈み切った時に抜重してジャンプします。すると後輪のサスの力でバイクが浮きます。 たったこれだけで動画で見た程度の溝はらくらく超えられるようになると思います。
@IzunokuniZ
@IzunokuniZ 5 ай бұрын
僕も同じ場所で似たような感じに成りそうだったので、また来るのは面倒なのでCL500🔷加速して45km/h位で勢いでクリアしました。その先はわりと楽で聖橋まで行けました😅。、、思い出すと怖く成り、「2度と無理したく無い」ので、タイヤを「セミブロック→アドブェンチャー」に替えちゃいました😊。GGiなので、青春時代のように本能的に受け身なんて出来ないハズだからです😢。少年の気持ち❤のバカさ加減、反省しています😂。
@automotivevideos5448
@automotivevideos5448 3 ай бұрын
クリアする技術もあって、それでも冷静に自重する判断ができるのは素晴らしいと思います。 自分も苦い思いをしたので、無理はしない事にしています。
@tamacharing
@tamacharing 6 ай бұрын
梅の木の先も登山道です。城山湖、大垂水峠、その他色々に抜けられます。 バイクは勿論自転車も今となっては通行禁止です!昔知らずに自転車で入って終始押して歩きました。 この界隈は何処もゲートが厳重になりつつありますね。 木下沢もゲートの先に良い景色があるんですけどね~
@automotivevideos5448
@automotivevideos5448 6 ай бұрын
ご覧いただき有難うございます。 登山道を守るためにも通行止めになるのはしかたないのですが、先にある景色など見ながらバイクで走りたい気持ちはあります。 林道の情報も少ないのでコメント等いただけるとありがたいです。
@キリン-i9k
@キリン-i9k 7 ай бұрын
昔、まだ宮ヶ瀬湖が出来る前(35年ぐらい前)丹沢林道と呼ばれてた頃は頂上まで全面ダ-トでした(56㎞ぐらい)その頃は自分もよく行きました😊
@automotivevideos5448
@automotivevideos5448 7 ай бұрын
ご覧頂き有難うございます。 そのような時代もあったのですね。
@tamacharing
@tamacharing 7 ай бұрын
和田峠手前には醍醐、盆堀、南郷は有名ですが、実はひるくば線という誰も知らない様な林道があります。 初っ端から徒歩でしか入れませんが、、。
@automotivevideos5448
@automotivevideos5448 7 ай бұрын
ご視聴いただき有難うございます。 バイクで走れる林道も減ってきました。 それでもバイクは楽しいです。
@スピカちゃんねる-f9q
@スピカちゃんねる-f9q 7 ай бұрын
注入してから止まるまで、何日位かかりましたか?よかったら教えてください!
@automotivevideos5448
@automotivevideos5448 7 ай бұрын
しっかり覚えてはいませんが、何となく漏れなくなった100km走るまで1週間くらいで、漏れが止まったのを確認できた200kmまでは、10日くらいだったと思います。 ちなみに今でも、垂れるような目立ったオイル漏れはしていません。
@スピカちゃんねる-f9q
@スピカちゃんねる-f9q 7 ай бұрын
@@automotivevideos5448 さま ありがとうございます😊 参考にさせていただきます!
@otoyamasan
@otoyamasan 7 ай бұрын
バイクどころか軽トラが渡ってるのを見たことあります。
@automotivevideos5448
@automotivevideos5448 7 ай бұрын
いつも作業をしている方にとっては普通の事なんでしょうね。 でも慣れていない自分にとっては、少し不思議な感じでした。
@riratokuma_dog
@riratokuma_dog 8 ай бұрын
赤富士サイコーですね🎉 何か良い事がありそうです✨ ありがとうございました🙇‍♂️
@automotivevideos5448
@automotivevideos5448 7 ай бұрын
ご覧いただきありがとうございます。 たまたまですが天候もよくてラッキーでした。
@0721haijin
@0721haijin 8 ай бұрын
メイン道路から外れた小さい道が面白いんですよね
@automotivevideos5448
@automotivevideos5448 8 ай бұрын
ナビで便利になった分、迷ったり知らない道を通る機会が減りました。 でもやっぱり便利な方が良いと思ってしまいます。
@西八王子かいじ
@西八王子かいじ 9 ай бұрын
4:30元気かな?あたしの中学校ときの幼なじみあり西東京の後輩は2013年に八王子市立第五小学校卒業まではココス八王子千人町店の近くに自宅がありました。2024年3月25日で23歳になりました。あいたいです。🐹🐱
@猫発見Yosi
@猫発見Yosi 10 ай бұрын
行き止まっても軽々Uターン。あちこちちょっと寄り道も気軽にできる。 軽いし、燃費もいいし、スピード出さないからコケてもダメージ少ないし。林道探索にスクーターは最適かもですね。
@automotivevideos5448
@automotivevideos5448 9 ай бұрын
ハンドルへの振動や、底を打ったりして大丈夫か?と心配になる事もありますが、フラットダートなら意外と普通に走れます。
@yuzuki59
@yuzuki59 11 ай бұрын
今まさに知りたかった情報です。助かりました。
@niku30504
@niku30504 11 ай бұрын
15年くらい前に一度走ったことがありますが、当時は「舗装林道」という風情で、名称も『足柄古道』『明神林道』だったように記憶しています。舗装が新しくなった様なので、近々行ってみたいです。平日なら交通量も少なくて良い感じで走れそうですね。
@automotivevideos5448
@automotivevideos5448 11 ай бұрын
ご覧いただき有難うございます。 最近の状況はわかりませんが、おそらく混んでいないと思います。 くれぐれも対向車には気を付けてください。
@yuichiro5091
@yuichiro5091 Жыл бұрын
こちら平日のみでしょうか?
@鈴木己紀子
@鈴木己紀子 Жыл бұрын
7年前の投稿ですが、現在もあるでしょうか?
@takashiyoshino559
@takashiyoshino559 Жыл бұрын
こんにちは。 ヤビツ峠に行ってみたいなと思っていたところでした。 紅葉がまだであることも参考になりました。
@automotivevideos5448
@automotivevideos5448 Жыл бұрын
今年の紅葉の時期は例年よりも遅いようです。 でも、もう少し色づき始めているかと思いましたがまだ早かったようです。 参考にしてもらえれば有難いです。
@mori-mori
@mori-mori Жыл бұрын
こんにちは はじめまして いつも楽しみに視聴させていただいております ヤビツ峠はよくいっていましたが、動画内で紹介いただいていたスポットは知りませんでした こんどぜひ立ち寄ってみたいと思いました
@automotivevideos5448
@automotivevideos5448 Жыл бұрын
ご覧頂き有難うございます。 ヤビツ峠に行くなら一度は寄ってみた方が良いスポットだと思います。 参考になれば嬉しいです。
@清水次郎-k4e
@清水次郎-k4e Жыл бұрын
白バイが多いから気をつけてください。
@mebachan
@mebachan Жыл бұрын
動画拝見しました。 BW'Sでの下道300km超えツーリングお疲れ様でした。なかなか見応えあるツーリングでした😮大峠、曇で富士山見えませんでしたね。それにしても125で11時間はスゴいですね。 私も近々に大月あたりに行きたいなぁと思っていました。冬場の閉鎖前に行きたいと思います😀 次回も楽しみにしてま〜す。
@automotivevideos5448
@automotivevideos5448 Жыл бұрын
ご視聴ありがとうございました。 景色は残念でした。富士山が見えるか見えないかで満足度が大きく変わります。 富士山は偉大ですね。 125ccで余力は少ないですが、下道だけならスクーターなので むしろ楽です。 バイクが悲鳴を上げてトラブらないか心配ですが・・・
@SantaChannel.2022
@SantaChannel.2022 Жыл бұрын
気持ちよく走っているのがよく分かります🤗🤗🤗いい道ですねー😀😀😀
@automotivevideos5448
@automotivevideos5448 Жыл бұрын
ご覧頂き有難うございます。 大菩薩ラインは原二のスクーターでも爽快なので、大型なら尚更だと思います。 上日川ダムまでの道は、小型排気量ならではの気軽さがありました。
@jinkamanatsume
@jinkamanatsume Жыл бұрын
どっちだの風祭峠では左に行って欲しかった すぐ先には仁科峠があります。展望良いですよ。
@automotivevideos5448
@automotivevideos5448 Жыл бұрын
そっち方面は、まだ行ったことが無いんですよね。 伊豆はまだまだ巡り甲斐がありますね。
@himatsubushibroadcast
@himatsubushibroadcast Жыл бұрын
初めまして。 近々この駐車場を利用するかも知れないと思い視聴しました。 大変参考になりました。
@showlive036
@showlive036 Жыл бұрын
ここに有るから、他に一切有料駐輪場が無いんだあー、ビッグサイト使わんライダーもおるっちゅうねん!
@masahirokawai4671
@masahirokawai4671 Жыл бұрын
お疲れ様でした。 連載開始から読んでましたが、バトルの場所は実在していたんですね。 因みに、この場所は御荷鉾スーパー林道の直ぐ近くですね。 GWに走りに行きました。
@automotivevideos5448
@automotivevideos5448 Жыл бұрын
ご覧頂き有難うございます。 御荷鉾スーパー林道は近くです。でもまだ行った事が無いので、いつか行きたいです。
@restspoon843
@restspoon843 Жыл бұрын
ここまじで初見殺し。正月とかマジで悲惨
@広-y9z
@広-y9z Жыл бұрын
他の方も言われていますが、昔はこの地域もゲートがなくダートを走れる林道多くはありませんがありました。 半原越えのゲートがない時代(私は約40年前)行き止まりまで行き仲間と年越しキャンプをしましたがもう時効ですね。 半原から法論堂林道を県道まで降りていくと、ヤビツ峠に抜ける長い林道もありましたがヤビツ側にゲートがありピストンでした。 宮ケ瀬湖ができる前によくキャンプした河原がありましが今は湖底です。 仲良くなったいた小学生の男の子が覗きに来て遊んでいくのですが、何年かしたらここも湖の底になるから僕の家も引越すと言っていたのが印象に残っています。 私もバイクはオンもオフもかなりの台数を乗りましたが現在は、ラリーのおじいさんみたいなXL250Rパリダカと100ccのスクーターのみです。 神奈川県K市にお住いと思われますが、高速移動はしないのですか?私は同県Y市です。
@automotivevideos5448
@automotivevideos5448 Жыл бұрын
ご覧頂き有難うございます。 いろいろと情報も有難うございます。 高速は、ただ単に節約する為にあまり乗らないだけです。 本当は気兼ねなく高速を走れれば楽なんですが・・・
@sjriding6732
@sjriding6732 Жыл бұрын
お疲れ様です。 秩父方面も色々峠があって楽しいですよね。 堂平天文台からの景色はやはり良いですね~。
@automotivevideos5448
@automotivevideos5448 Жыл бұрын
ご覧いただき有難うございます。 秩父方面には、まだまだ行ってみたい所があります。 見晴らしの良いスポットも多いようですね。
@中村昭-g2w
@中村昭-g2w Жыл бұрын
逆走の原因は、プリ薄らバカでした
@ブサハヤ-b3l
@ブサハヤ-b3l Жыл бұрын
ナイスファイト👍
@ジョン之助-y7k
@ジョン之助-y7k Жыл бұрын
これは信号無視。
@h115P
@h115P Жыл бұрын
今一駐車場の場所分かってなくタクシーで降りてたけどお陰様でわかりました🙏
@Pochinko
@Pochinko Жыл бұрын
車用ですか?
@大五郎-f9r
@大五郎-f9r Жыл бұрын
高尾インターかな? あそこ複雑だよね〜
@Cutlet.Ramen20
@Cutlet.Ramen20 Жыл бұрын
回転灯ブザー、どんな音でしたか?
@林宏-y3j
@林宏-y3j Жыл бұрын
あんさんは、素通りかいなぁ⁉️アホくさぁ❗白バイと同じことせなぁアカンでぇ❗
@勝ッチャマン
@勝ッチャマン Жыл бұрын
曖昧な標識の位置に注意ですね!標識は、動作をする前になければ間違いの元となります!?道の向こう側にあってはなりません!行政も、もっと配慮してもらいたいですね❗事故に繋がってしまいますよ!
@kamaniwa
@kamaniwa Жыл бұрын
指定方向外進行禁止標識が無いと私も間違えるかも
@ngotmak1531
@ngotmak1531 Жыл бұрын
安全の配慮、素敵です。
@ジムシー-b1p
@ジムシー-b1p Жыл бұрын
ボサッとアホみたいな顔して運転してんねやろな。
@品川太郎-z6g
@品川太郎-z6g Жыл бұрын
ラリーは結構重量があるので林道なんかは向いてないですが高速なんかは本当に楽でいいですね。
@automotivevideos5448
@automotivevideos5448 Жыл бұрын
車重に加えて足つきも悪いので重く感じますが、オンロードバイクに比べると軽い方なので扱いやすいバイクなのだと思います。 あまり高速は利用してませんが、1~2時間程度の走行なら、それほど苦痛にはなりません。 ご覧頂き有難うございます。
@相模のモトライダーマササン
@相模のモトライダーマササン Жыл бұрын
確かに、出口側に入ろうとする車ですね。
@naggi9453
@naggi9453 Жыл бұрын
もし道があったとして、直進矢印信号で左折するかね