Пікірлер
@YM-jw3kx
@YM-jw3kx 4 күн бұрын
2:08  終点までで客を乗せてバックするの、ここだけやな
@ハゲとらんマン
@ハゲとらんマン 20 күн бұрын
当時高かったろうカメラとテープ、よくぞ撮影し保存していてくれた! 当時はこれが日常だから、まさか数十年後に違う価値観から懐かしがられるとは思わないだろうからこういった光景は撮らないだろうに…。
@Erika-vs6op
@Erika-vs6op 27 күн бұрын
これが石破さん地元鳥取駅 いや駅は今でも変わらない 1:53の女の子ピースがいい 2:23の女の子も映画のよう
@たこすけ-s3f
@たこすけ-s3f Ай бұрын
因美線使って学校に登校してるけど、全然駅とか変わってないな〜
@たこすけ-s3f
@たこすけ-s3f Ай бұрын
因美線使って学校に登校してるけど、全然駅とか変わってないな〜
@かあ-k3x
@かあ-k3x Ай бұрын
うーん。この時代が良かったとか言ってる人は正気じゃないね😊
@アキアカネ-d3b
@アキアカネ-d3b 2 ай бұрын
こう言うシーンこそ、最高のサービス心に感じます。車掌さん、駅員さんありがとう😊おかあさん、乗れて良かったね😊
@micchie6241
@micchie6241 2 ай бұрын
涙が出ますね。
@泰忠
@泰忠 2 ай бұрын
まるで筒石駅みたいやな
@83hs5
@83hs5 2 ай бұрын
鉄道に限らず、一昔前は 「ガラは悪いが人は良い」。 翻って現代は 「言葉は丁寧だが冷たい」。 さて、生きやすいのはどっち?
@伸吾大杉
@伸吾大杉 2 ай бұрын
石破茂さんも、この映像 見ているかもねぇ〜😂😂😂
@kunibiki181
@kunibiki181 3 ай бұрын
プライバシーでしょうが白くカットしなくてもよろしいとは思いますが。
@N--T
@N--T 3 ай бұрын
方向幕切替ででてきた「1 市内循環」って、当時毎月26日のみ運行されていた天理市内循環ですよね?
@scAgi55TNE
@scAgi55TNE 2 ай бұрын
コメントありがとうございます。 天理市内循環バスの画像を公開しているHPがございましたので参考までに。 plaza.rakuten.co.jp/tekitousyounen/5007/
@鈴木啓-s3w
@鈴木啓-s3w 4 ай бұрын
2002年なので22年前ですね
@respade2597
@respade2597 4 ай бұрын
アナログな方向幕に時代を感じる(・ω・)
@すけはる-s2r
@すけはる-s2r 4 ай бұрын
こんな動画の何が面白いんだ❓   全くわからん!
@鉄道飛行機大好き
@鉄道飛行機大好き 5 ай бұрын
阪急神戸宝塚本線中津駅と春日野道駅。
@user-om7qk3yv5q
@user-om7qk3yv5q 5 ай бұрын
このバス停のラーメン美味かったな〜
@user-oe3rd9xl3r
@user-oe3rd9xl3r 5 ай бұрын
もし路面電車が現在残っていたらレトロブームとして岐阜市は観光客が増えていたに違いない。残念ながら勿体ないことをしました。
@城弾正
@城弾正 5 ай бұрын
おおらかで人情があった国鉄時代。令和世代には理解出来ないんでしょうね。
@rosafoetida14
@rosafoetida14 6 ай бұрын
市営バスターミナルは再開発事業の影響で消滅して久しく、日出町車庫もこれを引き継いだ神姫バス姫路東営業所が阿保に移転したため、同じく消滅しました。
@tadanodrummer0713
@tadanodrummer0713 6 ай бұрын
鳥取住んでるけど、外観変わらなさすぎで面白い
@fmu3372
@fmu3372 6 ай бұрын
飲み屋の三楽の横から、バスが出入りしていたのも、この頃かな? 懐かしい・・
@ZAQ502
@ZAQ502 6 ай бұрын
阪神春日野道駅は当時、狭くて危険な駅であった。😰
@西義隆-t1b
@西義隆-t1b 6 ай бұрын
かつての電車時代を彷彿とさせる風景であります 電車時代の専用軌道からバス専用道路そして一般道路との統合 走る主役が電車からバスへとバトンタッチしましたが現在でもここを走るバスに乗る度に電車時代の記憶が鮮明に蘇ります
@hail.mary.style.
@hail.mary.style. 7 ай бұрын
携帯が無い時代は時間管理緩かったよね。それが良かったのになー。
@ハゲとらんマン
@ハゲとらんマン 7 ай бұрын
こういう寛容さは大事だよ 失ってしまったな…
@FI01455
@FI01455 7 ай бұрын
日曜だったこの日、上りの福知山行に乗ってこの駅を通りました。当時、動き出してから拾うシーンはたくさん見かけましたね。ドラマ「ふてほど」の1986年はこういう一面もあったわけだ。
@yoshi0314kawai
@yoshi0314kawai 7 ай бұрын
市営バス、名鉄百貨店、岐阜近鉄、パルコ岐阜があった頃かな。
@夕陽に照り映えて
@夕陽に照り映えて 8 ай бұрын
修学旅行に行った時、京都のバス運転士さんは暴言吐いたりと、何かとガラが悪いイメージがあったので、二日目の奈良も不安でしたが、奈良の運転士さんは親切だったので安心した思い出があります。
@kuha421
@kuha421 8 ай бұрын
古き佳き時代。 田舎の方ではJR初期まではやっていたなぁ…
@APW_Manbow
@APW_Manbow 9 ай бұрын
これぐらいのユルさがちょうどよかった。 首都圏では押し込んでた頃だろうけど、あれはあれで速達サービスの一種だし。 サービスも適材適所。 一律に「駆け込み乗車は云々」で済ませる今は何かが変。
@ラオウの波動拳
@ラオウの波動拳 9 ай бұрын
廃止された西鉄戸畑線の線路跡地だからこんな贅沢な使い方出来たんですね😊
@ラオウの波動拳
@ラオウの波動拳 9 ай бұрын
ドアを閉めずに発車してるの凄い😊
@keijiotsubo4119
@keijiotsubo4119 9 ай бұрын
子供の時に桂川から原田に行った時を思い出すな。
@FAIRWIND07
@FAIRWIND07 9 ай бұрын
しかも春日野道って普通列車でしか止まらんからな 直通特急が来た時には死を感じるで
@yahoo-kd9ve
@yahoo-kd9ve 9 ай бұрын
「米子行きですね?有難うございます、すみません」 「どちらまでです?」 「青谷!」 「はいはい」 待ってあげた上に、誤乗まで確認してくれるとは・・・
@アキアカネ-d3b
@アキアカネ-d3b 2 ай бұрын
最初の車掌さんの『乗せてあげ下さい』もいいですね😊
@jw1today110
@jw1today110 10 ай бұрын
おおらかな時代……😅
@山本太郎-z2g
@山本太郎-z2g 10 ай бұрын
鳥取駅の近代的な駅舎が当時からある意味不思議であった。
@岡崎公世
@岡崎公世 10 ай бұрын
山陰本線の旧型客車ででござるな、今、山口線で、復刻旧型客車、新型レトロ客車、新山口-津和野間、SL、DLやまぐち号で、走ってるでござる、豊岡-米子間、臨時快速で新型レトロ客車、オハ35系、はしらせたら、良いででござる😊
@真島-p2k
@真島-p2k 10 ай бұрын
中学生の時、鳥取駅から11時07分発の724列車大阪行きに乗ったことを思い出しました。確か同じ乗り場でした。
@大嶋秀之-e9x
@大嶋秀之-e9x 10 ай бұрын
素敵です。私もこの旧型客車に乗ってみたいものです。懐かしい。現在でも臨時運転すれば、たくさんのお客さんが乗ると思います。はい、とてもいい光景ですよ。
@junkpapa01
@junkpapa01 10 ай бұрын
こないだ(2023/11)、タイ国鉄がふっつーにこれやってました。さすがに新しくできた高架鉄道ではないですけど、同じく高架化した遠距離の路線では客車列車・ディーゼル列車ともまだやってます。そもそもなぜか発車したあとにドアを閉めます。。
@たく-k2x
@たく-k2x 10 ай бұрын
武骨そうな鉄道員ばかりですね。
@ts1276
@ts1276 10 ай бұрын
まだ昭和の国鉄時代。出雲大社に行く際にかなり寄り道。米子駅までこの旧型客車に乗車。車内はガラガラの状態。夕日に照らされる大山を見ながら米子まで乗車。のんびりとした時間を過ごしました。なんて言う贅沢な時間だと今更ながら思っています。
@kabukyoi
@kabukyoi 11 ай бұрын
懐かしいですね(*^^*) 昔笠松に住んでいて、笠松駅まで自転車。新岐阜まで電車。新岐阜から長良川の北の方まで名鉄バスに乗って通学していました! 1度だけ台風の影響で長良橋の防水提が稼働した時、市営バスで長良北町から迂回しながら新岐阜駅まで行った事があります!長良川の堤防が決壊した時です(*´ω`*)(歳がバレる) 岐阜バスの郊外行きは名鉄百貨店と繋がっているまるで駅舎の様な岐阜バスセンターから出ていました!動画では駐車場みたいな所です!後、撮影の後ろ側には、口裂け女で有名なパルコがありましたね!
@shig8510158
@shig8510158 11 ай бұрын
DDの発車エンジン音、泣けてくる。
@ZAQ502
@ZAQ502 11 ай бұрын
まだ博物館に50形の客車は有ったような気がする!🤔
@しまなみ-t6b
@しまなみ-t6b 11 ай бұрын
国鉄時代は駅員さんも融通がきいていた。 JRは融通がきかず金を取ることしか考えていない。
@Ryukash
@Ryukash 11 ай бұрын
そりゃ営利企業だし当たり前よ あと乗客も五月蠅いのが増えすぎ
@hokutoseiexpress372
@hokutoseiexpress372 11 ай бұрын
ドアを開けたまま発車するというある意味、社会におおらかさがあったと思う。。。