KZ
bin
Негізгі бет
Қазірдің өзінде танымал
Тікелей эфир
Ұнаған бейнелер
Қайтадан қараңыз
Жазылымдар
Кіру
Тіркелу
Ең жақсы KZbin
Фильм және анимация
Автокөліктер мен көлік құралдары
Музыка
Үй жануарлары мен аңдар
Спорт
Ойындар
Комедия
Ойын-сауық
Тәжірибелік нұсқаулар және стиль
Ғылым және технология
Жазылу
Kutsuhimo Cafe
Feel free to subscribe to get notified when a new video comes up.
Videos are uploaded every day.
23:56
バトルフロンティア実況 Part577 バトルパレス編【ポケモンエメラルド】
2 сағат бұрын
21:39
バトルフロンティア実況 Part576 バトルパレス編【ポケモンエメラルド】
4 сағат бұрын
14:20
バトルフロンティア実況 Part575 バトルパレス編【ポケモンエメラルド】
7 сағат бұрын
18:13
バトルフロンティア実況 Part574 バトルパレス編【ポケモンエメラルド】
9 сағат бұрын
26:24
バトルフロンティア実況 Part573 バトルパレス編【ポケモンエメラルド】
12 сағат бұрын
19:46
バトルフロンティア実況 Part572 バトルパレス編【ポケモンエメラルド】
14 сағат бұрын
19:51
バトルフロンティア実況 Part571 バトルパレス編【ポケモンエメラルド】
16 сағат бұрын
23:39
バトルフロンティア実況 Part570 バトルパレス編【ポケモンエメラルド】
19 сағат бұрын
20:24
バトルフロンティア実況 Part569 バトルパレス編【ポケモンエメラルド】
21 сағат бұрын
15:55
バトルフロンティア実況 Part568 バトルパレス編【ポケモンエメラルド】
Күн бұрын
15:18
バトルフロンティア実況 Part567 バトルパレス編【ポケモンエメラルド】
Күн бұрын
32:10
バトルフロンティア実況 Part566 バトルパレス編【ポケモンエメラルド】
Күн бұрын
20:15
バトルフロンティア実況 Part565 バトルパレス編【ポケモンエメラルド】
Күн бұрын
33:03
バトルフロンティア実況 Part564 バトルパレス編【ポケモンエメラルド】
14 күн бұрын
13:20
バトルフロンティア実況 Part563 バトルパレス編【ポケモンエメラルド】
14 күн бұрын
20:55
バトルフロンティア実況 Part562 バトルパレス編【ポケモンエメラルド】
14 күн бұрын
33:09
バトルフロンティア実況 Part561 バトルパレス編【ポケモンエメラルド】
14 күн бұрын
23:14
バトルフロンティア実況 Part560 バトルパレス編【ポケモンエメラルド】
14 күн бұрын
37:08
バトルフロンティア実況 Part559 バトルパレス編【ポケモンエメラルド】
14 күн бұрын
29:42
バトルフロンティア実況 Part558 バトルパレス編【ポケモンエメラルド】
14 күн бұрын
38:09
【色違い】バトルフロンティア実況 Part557 バトルパレス編【ポケモンエメラルド】
21 күн бұрын
18:12
バトルフロンティア実況 Part556 バトルパレス編【ポケモンエメラルド】
21 күн бұрын
29:56
バトルフロンティア実況 Part555 バトルパレス編【ポケモンエメラルド】
21 күн бұрын
28:57
【銀ウコン】バトルフロンティア実況 Part554 バトルパレス編【ポケモンエメラルド】
21 күн бұрын
20:55
バトルフロンティア実況 Part553 バトルパレス編【ポケモンエメラルド】
21 күн бұрын
19:15
バトルフロンティア実況 Part552 バトルパレス編【ポケモンエメラルド】
21 күн бұрын
15:59
バトルフロンティア実況 Part551 バトルパレス編【ポケモンエメラルド】
21 күн бұрын
25:07
バトルフロンティア実況 Part550 バトルパレス編【ポケモンエメラルド】
28 күн бұрын
1:09:36
バトルフロンティア実況 Part549 バトルピラミッド編【ポケモンエメラルド】
28 күн бұрын
Пікірлер
@snowchan7924
9 сағат бұрын
ヨーギラスはいわ・じめんタイプ ガチグマが出るまでの長ーい期間、唯一の「こんじょう」「タイプ一致じしん」の使い手だった ちなみに「いわタイプ」では未だに1種類しか存在していない
@西山晴也
12 сағат бұрын
【3世代における「みらいよち」の仕様】 1. 攻撃時にタイプ相性の影響を受けません!あくタイプに有効であり、本来のタイプ相性が半減であっても等倍の効果音が鳴ります! 2. 攻撃時に急所に当たりません! 3. タイプ一致で威力アップ効果が乗りません! 4. ヌケニンの特性「ふしぎなまもり」にダメージが入ります! 5. 「こらえる」によって攻撃を耐えることはできません! 6. 技自体は命中90なので攻撃のタイミングで失敗になった際は、「しかしうまくきまらなかった」の表記になります!←【今回の動画内で発生したものです!】
@ch-oo5wi
12 сағат бұрын
3世代が終わったら、4世代バトルフロンティアシリーズがあります!
@西山晴也
12 сағат бұрын
特性「トレース」を持っているポケモンが登場した際に、相手が何の特性になったのか注意深く見ているので問題なさそうですね! 今回の動画でメタモンが登場しましたが、サムネイルはメタモンのへんしん使用中に撮られたものではなかったですね!
@アスカ皇
12 сағат бұрын
確かにネタ切れを恐れるのはKZbinrの宿命ですよね(笑)💦 なにか別ゲーがあって次はそれを極めるとかあったらいいかもしれないです けどその場合、私が知ってるのだったら良いのですが😅
@馬龍-w9k
Күн бұрын
ジーランスは水と岩です。分からなくなっちゃいますよね。
@Kutsuhimo.
13 сағат бұрын
水と岩だから草4倍‼️うっかり勘違いしないよう気をつけます🙏 ありがとうございます!
@西山晴也
Күн бұрын
3世代だとポリゴン2の特性は「トレース」確定です!4世代から「ダウンロード」が追加されました! 今回も靴紐さんのポケポケ情報が聞けました! 私はカード集めしかしていないので、対戦は全くやってません!
@Kutsuhimo.
13 сағат бұрын
トレース確定‼️覚えておきます! 特にふゆうをトレースされたことは忘れないようにしたいです🙏 ポケポケはコレクションだけでも楽しめちゃうのが良いですよね😆
@西山晴也
Күн бұрын
今回の動画は鬼門の3周目ですね!この周は相手ポケモンの技構成が比較的アタッカー寄りになるので、動けないターンが発生するとHPを一気に削られやすいです! 既に知っているかもしれませんが、「たたかうわざ」が選ばれた際に繰り出される技は、相手に弱点を突ける技が高確率で選ばれます!
@Kutsuhimo.
13 сағат бұрын
鬼門の3周目‼️😭 この周から異様に勝率が低くなります💧 低耐久アタッカー同士のバトルだと技出せたもん勝ちみたいなところありますね😅頑張ります✊
@ch-oo5wi
Күн бұрын
さすがに、爆発は変えたほうがいいのでは? ポケモンをコピーすれば、爆発グロスは取っておけるので、技変更してもいいのではないでしょうか。コピーバグはバグとはいっても、仕様でできてしまう程度のものですし。
@Kutsuhimo.
13 сағат бұрын
いつもアドバイスありがとうございます🙏 やはりグロスの相打ち技はリスク高過ぎますかね😅この技のせいで負けた試合は多々ありますが、逆にこの技のおかげで不利な場面を打開できた試合もあったので技変更を思い切れない自分がいます🤔いつも的確なご指摘をありがとうございます🙏
@snowchan7924
2 күн бұрын
スタジアムの最大の欠点は自分で育成した個体を使うことができない (レンタル個体が単純に技構成固定で努力値がわずかしか入っていないだけじゃなく、初代マシン技、クリスタル技、タマゴ技が「おもて面のトレーナー同様に」絶対に覚えていないという大問題も) switchに第三世代ソフトというかGBA5作が出た場合はこれだけだとゲームキューブのコロシアム、XDの2作、ポケモンチャンネル、ポケモンボックスがない カビゴンとミュウツー(XD教え技じばく)やサンダー(主流である通常色で固定デルゴルド個体バトンタッチ、きんぞくおん)の型がなく、その分対策手段が増えてしまう 他にも9世代ダブルで再習得して活躍してるブーバーエレブー(このゆびとまれ)も不可能
@Kutsuhimo.
Күн бұрын
Switchのポケモンスタジアムでは3DSのバーチャルコンソールで育てたポケモンを使えないのがマジ残念過ぎますよね😅 確かに第三世代のアドバンス版だけだとゲームキューブ版のもリリースしないと対戦環境が大きく変わってしまいますもんね🤔だから敷居が高くてお蔵入りしたのかもしれないですね😢いつか第三世代がリリースされることを願ってます🙏
@西山晴也
2 күн бұрын
私はポケモンスタジアム系統は何一つやったことないですね! 靴紐さん含め今もバトルフロンティアが動画化または配信されると思うと存在の偉大さを感じます!
@Kutsuhimo.
Күн бұрын
思い出補正もありますが、ポケモンスタジアムはエフェクトにもゲーム内の実況にも味があって楽しいです😆 不朽の名作を作った開発陣にはマジ感謝ですね🙏
@西山晴也
2 күн бұрын
今回の動画は2周目なので、この周から3周目6戦目まではラッキーが登場する可能性があります! 2周目ラッキーの技構成は「ゆびをふる、リフレッシュ、まるくなる、ちいさくなる」で、努力値は防御・特防極振りです! 3周目ラッキーの技構成と努力値は以前の動画でお伝えしてます!
@Kutsuhimo.
Күн бұрын
まさかのリフレッシュを覚えたラッキーとは…靴紐リザードンのどくどく対策をされてしまっていますね😅笑 清々しいくらいのディフェンス型ですね💧積まれる前に倒さないとわるあがき合戦になりそうですね笑
@馬龍-w9k
2 күн бұрын
僕の好きなポケモンはボーマンダです。
@Kutsuhimo.
Күн бұрын
カッコいいですよね😆 僕もかなり好きなポケモンです🐲 流星群は強い‼️
@馬龍-w9k
3 күн бұрын
今回は勝ちましたね。
@Kutsuhimo.
2 күн бұрын
よかったです😅早々に負けちゃうと視聴者様に怒られてしまいますからね💧笑
@アスカ皇
3 күн бұрын
中々苦戦を強いられてますね💦 パレスは本当にトライアンドエラーなので何回かやってみて無理だったら技構成を見直す それの繰り返しです 今回はリザードンに続いてパレスでのゲンガーのオススメ技をこれまた有識者が紹介してました✨️ ゲンガーは持ち物も含めて方向性は間違ってないと思われます がパレスはやはり「自分の力を発揮できない」によるムダなターン消費が致命的なので「たたかうわざ」「じぶんのわざ」「ずるいわざ」を最低一つずつ覚えておくことが重要との事でした まず「たたかうわざ」の候補としては10万ボルトやれいとうパンチの他にサイコキネシスを挙げてましたね 続いて「じぶんのわざ」の候補は ・まもる これはみちづれがパレスと相性がやや悪い事で安定感のあるまもるの方がいいとの事 最後に「ずるいわざ」の候補が「あやしいひかり」 ご存知相手を混乱させる事で自傷を狙います 有識者が言うには「あやしいひかり」で混乱させて「まもる」で固める そして「こうげきわざ」で削る これがゲンガーの戦い方だそうです ただご存知ゲンガーは耐久が低めなので実は耐久が高い方が有利なパレスにはあまり向いてないかも……という意見も💦
@Kutsuhimo.
2 күн бұрын
またしても貴重なアドバイスありがとうございます🙏 あやしいひかり守るゲンガー!なかなか強そうですね🤔持ち物に食べ残しを持たせるのも効果的な予感がします👻 リザードンのどくどくもそうですが既に状態異常にしてる相手に重ね掛けしてしまうリスクは心配ですね💧 やっぱりバトルパレスは高耐久ポケモンが有利なんですね😢靴紐パーティの真逆ですね💧 いつもありがとうございます🙏
@rocky6789
3 күн бұрын
2:09 飛び膝外し判定にならないんですねこの場合😳
@Kutsuhimo.
2 күн бұрын
ほんとですね‼️ポケポケの話しに夢中で見逃していましたが、意外な仕様でビックリです😆
@西山晴也
3 күн бұрын
1戦目と5戦目のアサナンはトレーナー間の使い回しです! タマザラシの前転する登場エフェクト可愛すぎます! 今回の動画内で靴紐さんのポケポケ情報コーナー来ました!(こういうのも続けてほしいです)
@Kutsuhimo.
2 күн бұрын
使い回しまたしても来ましたねww一本の動画で二度も倒されるのマジ不憫すぎます😅 あの登場エフェクト可愛過ぎますね‼️ ポケポケいよいよ交換機能実装…期待と不安が入り混じっています🤔
@西山晴也
3 күн бұрын
3世代の「とびひざげり」は、攻撃に失敗したときは当然ながらダメージを受けますが、ゴーストタイプに「とびひざげり」を撃ち、無効になった際はダメージを受けないんですね!このダメージを受けない仕様は知らなかったです!
@Kutsuhimo.
2 күн бұрын
ポケポケのおしゃべりに夢中で見逃してますが貴重なワンシーンでしたね‼️ 僕も当然この仕様は知らなかったので驚いています🤔 対人戦で飛び膝蹴りをゴーストタイプで受け流しても相手にダメージは入らないということですね✊
@clyde8415
3 күн бұрын
メタグロスのだいばくはつを消さないつもりなら メタグロスを初手にしたほうがいいかもね
@Kutsuhimo.
3 күн бұрын
貴重なアドバイスありがとうございます🙏 他の方からも同じご意見を頂いておりまして、考え中です🤔相手の控えにラッキーやハピナスがいた時のためにグロスは控えで温存しておきたいのですがよく検討したいと思います🙏
@りっか-z6r
4 күн бұрын
これってアニポケの子供ルギアなんでしょ…そうと信じたい
@馬龍-w9k
4 күн бұрын
バトルタワー思い出す。
@Kutsuhimo.
3 күн бұрын
ダイパのバトルタワーですかね⁉️個人的にダイパのBGMめっちゃ好きでした✌️
@馬龍-w9k
2 күн бұрын
エメラルドです。
@snowchan7924
4 күн бұрын
バルビートとイルミーゼ プラスルマイナンと異なり、イルミーゼのタマゴから「オスだとバルビート、メスだとイルミーゼ」が生まれ、メタモンとバルビートだと「バルビート確定」(ニドラン同様の仕様である) この仕様のおかげでケンタロスと違い、オス固定でありながら最初からタマゴ技が存在した バルビートは・・・ 第二世代映画の同時上映でバルビートのみ先行登場 特性も最初から2種類、イルミーゼは「いろめがね」を後から得る 3→4世代の時に秘伝マシン→技マシンになった「フラッシュ」を自力習得する 「ほたるび」当時専用技
@snowchan7924
4 күн бұрын
パレスで役立つかもしれない「ずるい技」 「ちょうはつ」 第三世代で初登場したが、対戦で採用されることはほぼなく、第四世代でターン数が延びたことでメジャー技になった 使ったターンとその次のターンでたった2ターンだけだが、先手を取れば相手が「たたかう技」(とカウンターミラーコートがまんの3種類)を選ばない限り「発揮できるターンでも」技を繰り出せなくなる
@Kutsuhimo.
3 күн бұрын
めっちゃ有益な情報をありがとうございます🙏 そうか…ちょうはつ‼️まさかバトルパレスではそんな使い方があったなんて、教えてもらえなければ一生知らないままでした😅バトルパレスまじで奥が深いですね🤔ただの運ゲーではなく高度な戦略ゲーだったようです🙏
@西山晴也
4 күн бұрын
この周の7戦目で相手が繰り出すポケモンは1戦目~6戦目に比べて種族値的にも技構成的にも格段に強くなるので勝ちづらくなります! HP半分以下になっても「たたかうわざ」が選ばれる確率を無視して攻撃技撃ってくれるので、靴紐リザードンマジで強すぎます!
@Kutsuhimo.
3 күн бұрын
7人目は別格ですね💪 まだ金のシンボルの折り返し地点ですらないのにこの強さ…茨の道ですね💧笑 靴紐リザードンは確率にとらわれない奇跡を起こしてくれます🔥ただしオバヒの命中率は異様に低い模様…笑
@西山晴也
4 күн бұрын
今回の動画は3周目なので、2周目のポケモンを繰り出すトレーナー、3周目のポケモンを繰り出すトレーナー、21戦目のみ4周目(ほとんど最終進化系)のポケモンを繰り出します! この動画で出てきたラッキーは前回2周目7戦目に登場したラッキーと全く同じ技構成です! 努力値もしっかり防御・特防が最大限に振られており、物理技でも一撃で倒せない硬さになっています!
@Kutsuhimo.
3 күн бұрын
この型のラッキーまじ厄介過ぎますね🤔メタグロスで低確率なたたかうわざを引き当てるか、靴紐リザードンのどくどく発動に期待するかの二択なのでバトルパレスをクリアするまではトップレベルの要注意ポケモンになりそうです✊
@uuu36912
5 күн бұрын
グロスにどくどく、リザにかげぶんしんとか
@Kutsuhimo.
4 күн бұрын
食べ残しメタグロスにどくどくは長期戦に強くなれそうで名案ですね✊ラッキーやハピナス対策にリザードンのどくどくは保持したいところですが技構成は一考の余地ありですね🤔度々ありがとうございます🙏
@馬龍-w9k
5 күн бұрын
ラッキーのかげぶんしんに卵産み積まれたらめんどくさい事になってましたね。リザードン何どくどく覚えてて良かった。
@Kutsuhimo.
4 күн бұрын
またしても靴紐リザードンに救われてしまいました😁やはりどくどくは外せませんね🤔
@西山晴也
5 күн бұрын
ラッキーは2周目と3周目に出現します! 今回の動画でラッキーが出てきたのは2周目7戦目なので3周目の個体確定です!技構成は「ちきゅうなげ、シャドーボール、かげぶんしん、タマゴうみ」の努力値は防御・特防の極振りです! ハピナスと同様で即メタグロスにして35%で選ばれる攻撃技お祈りです!
@Kutsuhimo.
4 күн бұрын
かげぶんしん卵産み型ラッキーとか特殊アタッカー泣かせにも程がありますね😅メタグロスの相打ち技が影分身で交わされたら一気にピンチですね💧 迅速にグロスに交代してあとは祈るしかないですね🙏笑
@西山晴也
5 күн бұрын
今回の動画は2周目なので、1周目のポケモンを繰り出すトレーナー、2周目のポケモンを繰り出すトレーナー、14戦目のみ3周目のポケモンを繰り出すトレーナーが登場します! 靴紐さんのポケポケ体験談きちゃー!!(たまに来るこれ好き)
@Kutsuhimo.
4 күн бұрын
まだ2周目だというのにラッキーまじ強すぎました😅やはり靴紐リザードンは逆境を跳ね除ける力を持っていますね🦅🔥 ポケポケ最高ー!笑
@西山晴也
4 күн бұрын
@@Kutsuhimo. 今夜(27日)投稿予定の動画でもラッキーが登場する可能性があります!立ち回りは即リザードン交代からの「どくどく」で良さそうですね!
@uuu36912
6 күн бұрын
リザのどくどくをなんかに変えた方が。。かげぶんしんとか
@Kutsuhimo.
5 күн бұрын
おっしゃる通り影分身の方が単体としては明らかに強いんですが物理アタッカーがグロスのみなのでハピナス、ラッキーや影分身サマヨールに一回でもどくどくを当てられると倒せるので稀に活躍してくれます🤔でも技構成はよく考えたいと思います。貴重なアドバイスありがとうございます🙏
@馬龍-w9k
6 күн бұрын
ゲンガーって防御低いから弱く見えますね。
@Kutsuhimo.
5 күн бұрын
確かに打たれ弱さは気になりますね😅倒される前に倒してしまいたいです✊
@馬龍-w9k
6 күн бұрын
ポケモンが弱いと勝てますね。
@Kutsuhimo.
5 күн бұрын
やっぱり種族値は大事ですよね😅ステータスが低い相手だとこうも勝ちやすいとは👍‼️笑
@野口ケン
6 күн бұрын
バトルパレス攻略の難易度の高さも半端ないですよね 私も最高記録は41連勝(金ウコン戦に惜敗)ですw 自爆や大爆発を技構成に入れるのも本当にリスキーでしょう
@Kutsuhimo.
5 күн бұрын
バトルパレス41連勝凄いですね‼️僕はまだまだその境地には辿り着けておりません💧頑張りたいと思います💪
@西山晴也
6 күн бұрын
「オーバーヒートを定期的に外す」とかいう命中90が信用できない瞬間に遭遇しました! 1戦目と2戦目にニドリーナ、2戦目と5戦目にパッチール、1戦目と6戦目にイトマルとトレーナー間でポケモンが使い回されてます!
@Kutsuhimo.
5 күн бұрын
トレーナー間でポケモンが使い回しwwこれは大問題ですね😁笑 まさかバトルフロンティアではポケモンがシェアされていたとは‼️笑
@西山晴也
6 күн бұрын
今回の動画はいつもよりかなり早め(お昼)に投稿していますね! 1周目は進化前ポケモン(いわゆるベイビーポケモン)を繰り出すトレーナーがほとんどです! 7戦目のトレーナーのみ2周目のポケモンを繰り出します!
@Kutsuhimo.
5 күн бұрын
お待たせしましたー‼️ 毎日投稿ずっと続けているので本日分の動画これから投稿します💪あと10分で日付変わっちゃうので大急ぎです✊笑
@アスカ皇
7 күн бұрын
やはり「だいばくはつ」が足枷になってるところがちょいちょい見受けられますね💦 今回はパレスをリザードンで突破したい方向けに有識者がオススメ技を紹介してました✨️ 使ってると分かりますがリザードンは積み技を覚えないんですよね なので持ち物と技で如何に補填するかこれが鍵になります 技候補は ・かえんほうしゃ 炎技のメインウエポン。こちらにするとしろいハーブを持たせる必要がなくなります。代わりに「もくたん」等を持たせる事が出来ます がどうしてもこれにしろって訳ではないのでオバヒでいいと思います ・ドラゴンクロー リザードンの第2特殊技。 とくこうの方が高いリザードンはこれと炎技をセットで使うのが鉄板だそうです ・みがわり やや特殊に見えそうですが敵の攻撃を受け流しつつHPを減らして特性「もうか」を自発する事が出来ます。 ただメロメロは受けるので要注意⚠️ ・めざめるパワー(草) リザードンの苦手なタイプに抜群を取れるのが草。 ただしラグラージは耐えるそうです。 そこからのミラーコートで返される危険性があるんだとか💦 物理系は「じしん」のままでいいと思います。 他にかげぶんしん対策に「つばめがえし」も候補にありましたが性格が「おくびょう」なので火力が出ないとの事です💦
@Kutsuhimo.
6 күн бұрын
おー‼️リザードンの型のアドバイスありがとうございます✊ バトルパレスでのオーバーヒートの命中率が異様に低いので命中安定かえんほうしゃに変えたくなりますww 相手も思うように動けないなかで身代わりは強そうですね🤔 非常に参考になるコメントをいつもありがとうございます🙏
@西山晴也
6 күн бұрын
@@アスカ皇 「めざめるパワー」は中身がこおりのまま運用することになりますね! 「みがわり」は採用したところで、13%(HP半分以下では6%)の確率を引くことができるか怪しいです!
@西山晴也
7 күн бұрын
今回の動画は4周目なので、この周のは3周目のポケモンを繰り出すトレーナー、4周目のポケモン(バトルファクトリーオープンレベル1周目相当のポケモン)を繰り出すトレーナー、7戦目のみ5周目のポケモン(バトルファクトリーオープンレベル2周目相当のポケモン)を繰り出すトレーナーの3つが登場します!
@Kutsuhimo.
6 күн бұрын
6周勝たなければならないのに4周目で既にこの難易度とは…😅 前々からコメント欄で皆様に言われていた通り靴紐パーティにはバトルパレスはマジ鬼門ですね💧 めげずに頑張ります✊
@Kutsuhimo.
5 күн бұрын
こんばんは! コメント返信が遅くなりすみません🙏 ずっと毎日欠かさず投稿しているので、日付変わる前に今から今日のぶん投稿します✊急ぎます!笑
@西山晴也
7 күн бұрын
4周目1戦目に登場したスターミーの技構成は「サイコキネシス、あやしいひかり、でんじは、じこさいせい」(バトルファクトリーオープンレベル1周目と同じ技構成)です! この動画ではスターミーは変化技しか選んでなかったので良かったですが、もし、サイコキネシスが選ばれていたらゲンガーは倒されていました!
@Kutsuhimo.
6 күн бұрын
バトルファクトリー最強クラスのフルアタスターミーではないだけマシでしたが、それでも普通に強いですね😅 この周で出てくるスターミーはメタグロスで相手をするのもアリかもしれませんね🤔
@西山晴也
6 күн бұрын
@@Kutsuhimo. 「サイコキネシス、なみのり、10まんボルト、れいとうビーム」のフルアタ型のスターミーは7周目(バトルファクトリーオープン4周目)のやつなので、バトルパレスだと金ウコンクリア後にならないと出現しませんので安心してください!
@snowchan7924
8 күн бұрын
威力60 あまごい+みずでっぽう = みずのはどう(-混乱20%追加効果) 1、通常バトルが純粋に楽しいタワー 2、使ったことないポケモンで楽しめる?ファクトリー 3、見せ合い選出が楽しいドーム 4、逃げも隠れも邪魔もできないアリーナ 5、バラエティの〇×クイズっぽいチューブ 6、登山も楽しいピラミッド 7、オートバトルシステムがとても楽しいパレス
@Kutsuhimo.
7 күн бұрын
バラエティの⚪︎×クイズっぽいはさすがに草!🤣 登山も楽しいも草ww 「楽しい」を付けることでイメージ向上してる感も草であります! 久々にコメントで笑わせてもらったので固定コメントにさせて頂きます🙏
@rocky6789
8 күн бұрын
その人の実家修羅場すぎませんか?という謙遜のしかたに笑いました🤣
@Kutsuhimo.
7 күн бұрын
理不尽な運ゲーを強いられる日常を過ごしているのかと同情してしまいます…😢笑
@西山晴也
8 күн бұрын
今回の動画は3周目なので、2周目のポケモンを繰り出すトレーナー、3周目のポケモンを繰り出すトレーナー、4周目のポケモンを繰り出すトレーナー(7戦目のみ)の3つのタイプが出現します! 4周目トレーナーが繰り出すポケモンは、バトルファクトリーオープンレベル1周目同等の強さになります!
@Kutsuhimo.
7 күн бұрын
個人的に3周目からの難易度は2周目までとはマジでレベチです😅 金のシンボルまではまだまだ遠いのに3周目でこれだけ苦戦するとなると先が思いやられます😅
@馬龍-w9k
8 күн бұрын
やけにアーボック出てきましたね。僕はあんなにデカいコブラは苦手です。
@Kutsuhimo.
7 күн бұрын
デカいコブラ‼️笑 確かにあんな巨大なヘビがいたらマジ怖すぎますね😱🐍
@西山晴也
8 күн бұрын
靴紐さんの思う「実家のような安心感」はそのままの形で解釈してますね! コメント主の「実家のような安心感」は、靴紐さんの実況動画はまるで実家にいるような温かみがあり、それによって安心できる感じがあることを指します! 言い換えると「靴紐さんの動画は私にとって1日の疲れの癒しになっています!」のような感じです!
@Kutsuhimo.
7 күн бұрын
なるほど🤔!日常的に理不尽な運ゲーが待ち受けているという意味ではなかったんですね💧笑 僕の動画が視聴者様の癒しになっているなら実況者として幸せです🙏
@snowchan7924
9 күн бұрын
いわタイプ寄りステータスのソルロックと、エスパータイプ寄りステータスのルナトーン しかし、実際は逆の方が覚える技との相性が良かったりする ヨーギラスは実はかなり個性的な進化前ポケモン、特性こんじょうを持つポケモンとしては、「いわ」では唯一、「じめん」も最近登場したばかりのガチグマ程度である タイプ一致こんじょうじしんは長いことヨーギラスにしかできないことだった、それどころかバンギラスになるとタイプ不一致 ちなみにドンメルもスカーレットバイオレットに登場するポケモンで「唯一の特性たんじゅん」
@馬龍-w9k
9 күн бұрын
ダイパのバトルタワー待ってますからね。あなたなら勝てます。
@Kutsuhimo.
8 күн бұрын
めっちゃダイパのバトルタワー推してきますね😁 確かに楽しいですもんねー‼️👍
@西山晴也
9 күн бұрын
9戦目の数的不利な状況で色リザードンが豪運を魅せてくれましたね!「たたかうわざ」の62%をしっかり引けてよかったです! リザードンの「めざめるパワー」がルナトーンの急所に当たった際に発した靴紐さんの力強い「きゅっ!きゅっ!」は新たな靴紐語録です!
@Kutsuhimo.
8 күн бұрын
またまたリザードンにピンチを救われてしまいましたね😁笑 新たな靴紐語録ww いつかゲーム実況界隈で流行りますように笑
@西山晴也
9 күн бұрын
今回の動画は2周目なので、トレーナーによっては前の周のポケモンを繰り出します! 具体的には、8戦目のトライアスリート(サイクリング)、10戦目のやまおとこ、12戦目のキャンプファイヤー、13戦目のとりつかいは前の周のポケモンを繰り出すトレーナーです!
@Kutsuhimo.
8 күн бұрын
2周目は強いポケモンと1周目の使い回しのポケモンが共存してるので油断していると普通に負けかねないですね😅 気を引き締めて取り組みたいと思います💪
@あっちゃん-e9u
9 күн бұрын
8:42 急所来た!! 14:21 カイオーガもどき(マンタイン量産型) 18:12 ただのカラスです。 ヤミカラス(我らのボス、ドンカラスがいますよ!アカギ様の側にいた。)
@Kutsuhimo.
8 күн бұрын
靴紐ダイジェストありがとうございます✊ まだ序盤なのに靴紐リザードンが急所当ててくれなかったら終わってましたね😅危なかったです💧 カイオーガもどきマジ似過ぎですww
@馬龍-w9k
10 күн бұрын
ヌケニン強いっすね。
@Kutsuhimo.
9 күн бұрын
リザードン以外は打点無しですから靴紐パーティにとってはマジ厄介です😅
@肉球-u2y
10 күн бұрын
色んなコメントとか見たけどやっぱりグロス爆弾考えないんですか 技を思い出させるのは別ロムからアイテム送るなりして後からなんぼでも出来るでしょ 最終施設なのにそこ渋ってたら同じこと繰り返すだけだと思うんやけどな🤔
@Kutsuhimo.
9 күн бұрын
おっしゃる通り、忘れさせても他のロムを周回して思い出させれば済むのですが、代わりに覚えさせることで大幅な強化が期待出来る技構成が今のところ思いつかないのと、この大技のおかげで積み型ケッキング戦を制したこともあるので技変更するか否かはよく考えたいと思います🙏 親身なアドバイスをしてくださりありがとうございます🙏