バトルフロンティア実況 Part567 バトルパレス編【ポケモンエメラルド】

  Рет қаралды 350

Kutsuhimo Cafe

Kutsuhimo Cafe

Күн бұрын

金のシンボルをコンプリートしたい。
構築や立ち回りなどアドバイスください!
#ポケモン #第三世代 #gba

Пікірлер: 12
@rocky6789
@rocky6789 18 күн бұрын
恐れていたことが…完全にハマってますね😅果たして終止符を打つのはいつか。。 金ウコン討伐できるのを願ってます🙏
@Kutsuhimo.
@Kutsuhimo. 17 күн бұрын
かなり苦戦しております😢 靴紐パーティだとバトルパレスは無理ゲーだとは聞いていましたがこれ程とは…💧 だが諦めず頑張ります💪
@西山晴也
@西山晴也 18 күн бұрын
リザードンが「めざめるパワー」を選んでたら外す心配なく勝ててましたし、相手のサンドパンの技選択が的確すぎましたね! 運ゲーとはいえサンドパン対面での味方全員の技選択ドヒドイデ!
@Kutsuhimo.
@Kutsuhimo. 17 күн бұрын
靴紐リザードン惜しかったですね‼️肝心な場面で技外しますし😅 サンドパン相手に苦戦を強いられるとは不覚です! いつもありがとうございます🙏
@西山晴也
@西山晴也 18 күн бұрын
2周目からの1戦目から6戦目までは、相手ポケモンは前の周のポケモンとこの周のポケモンのいずれかで出現します! どっちが出現するかは登場したトレーナーで判別できます! 基本的に前の周で登場したポケモンのほうが勝ちやすいです!
@Kutsuhimo.
@Kutsuhimo. 17 күн бұрын
そうなんですか‼️前の周のポケモンも出てきたりするんですね✊ トレーナーで出てきたポケモンの型まで暗記したらもはや達人の域ですね😅笑
@snowchan7924
@snowchan7924 18 күн бұрын
エメラルド等GBA作品では52%以下で黄色ゲージ化するが、GC作品コロシアム、XDでは50%で黄色ゲージ カウンターの仕様は逆に考えれば、ゲンガーの技をめざめるパワーにすることでミラーコートもカウンターも透かしながら一方的にミロカロスやラグラージを倒せるようになる 3周目以降の突破率が低い理由は、まず21戦目以降の相手は最終進化がメイン、こちらはパレスと相性が悪い3匹で挑んでいるところにある また、7~20戦目の中間進化メインもサンドパン等油断できない相手もいる
@Kutsuhimo.
@Kutsuhimo. 17 күн бұрын
黄色は52パーセント以下だったんですね!なんとも微妙な仕様ですね🤔 ゲームキューブとは黄色になるラインが違うんですか…勉強になります‼️ ミラコ対策にめざ電70ゲンガー割とバトルフロンティアではアリかもしれませんね😁笑
@馬龍-w9k
@馬龍-w9k 18 күн бұрын
中々勝ち進めませんね。やっぱり運良くないと勝てないのかな。
@Kutsuhimo.
@Kutsuhimo. 17 күн бұрын
マジ苦戦しております💧 正直言って運はかなり大事ですね😅運のビッグウェーブに乗りたいです🌊🏄‍♂️
@アスカ皇
@アスカ皇 18 күн бұрын
うーん運ゲーと言われても仕方ないですがこればかりはポケモンの性格と技の相性の問題かなぁと思いますねぇ💦 あとは技の組み合わせ方とかも大事です 例えば「どくどく」+「まもる」+「たべのこし」といった相手を削って自分は回復する組み合わせとか鈍足物理タイプのポケモンに「のろい」を覚えさせたり パレスは難しいですけどそう言った技の組み合わせ方を勉強するにはうってつけだと思いますよ✨️
@Kutsuhimo.
@Kutsuhimo. 17 күн бұрын
バトルパレスは食べ残しが攻略の鍵になりそうですね🤔 どくどく守る食べ残しが決まるとめっちゃ強そうですね✊ 靴紐パーティのメンツが覚えられる技をよく吟味して技をカスタムしていきたいと思います💪
So Cute 🥰 who is better?
00:15
dednahype
Рет қаралды 19 МЛН
Best Gift Pokémon in Every Game
37:19
MandJTV
Рет қаралды 364 М.
HGSSが歴代最高リメイクと言われる理由を徹底解明【総集編】
2:20:46
ポケモンの歴史解説ch
Рет қаралды 57 М.