KZ
bin
Негізгі бет
Қазірдің өзінде танымал
Тікелей эфир
Ұнаған бейнелер
Қайтадан қараңыз
Жазылымдар
Кіру
Тіркелу
Ең жақсы KZbin
Фильм және анимация
Автокөліктер мен көлік құралдары
Музыка
Үй жануарлары мен аңдар
Спорт
Ойындар
Комедия
Ойын-сауық
Тәжірибелік нұсқаулар және стиль
Ғылым және технология
Жазылу
yukinko country living
We are a couple who moved to Nagano Prefecture from the Tokyo metropolitan area.
My husband enjoys DIY and growing vegetables.
I love saving money and making things by hand.
We will be posting about our farming, DIY, making preserves, and daily life.
#country life #relocation #relocation to Nagano #relocation to Nagano #relocation to rural areas #wood stove #wood chipper #wood chipper
15:11
[Country Living No. 80] A "once in a decade" cold wave arrives❄️/Large-scale home vegetable garden🥬
16 сағат бұрын
12:37
[Country Living No.79] Enjoying a wood stove/Moving to Nagano
21 күн бұрын
9:56
【わたし流田舎暮らしNo.78】晩秋の大仕事🍁/シニア夫婦で野沢菜漬け作り🥬/長野移住
Ай бұрын
13:14
【わたし流田舎暮らしNo.77】1年に1度は行きたい南の島🏝️/シニア夫婦で白菜•大根収穫🌱/長野移住
Ай бұрын
13:24
【わたし流田舎暮らしNo.76】ミニトマト栽培 種蒔きから収穫🍅/薪ストーブでピザを焼く🔥/長野移住
Ай бұрын
17:29
【わたし流田舎暮らしNo.75】父の故郷、高知への旅/さわし柿、干し柿作り/長野移住
2 ай бұрын
11:50
【わたし流田舎暮らしNo.74】薪ストーブの季節になりました🔥/シニア夫婦で冬支度❄️/長野移住
2 ай бұрын
13:17
【わたし流田舎暮らしNo.73】シニア夫婦ではざ掛けから脱穀へ/新米を味わう/長野移住
2 ай бұрын
12:39
【わたし流田舎暮らしNo.72】シニア夫婦で稲刈りしました/お裾分けで葡萄を頂く/長野移住
3 ай бұрын
12:32
【わたし流田舎暮らしNo.71】秋の味覚の王様を頂く/妻、初めての薪割り/長野移住
3 ай бұрын
8:41
【わたし流田舎暮らしNo.70】シニア夫婦で食用ほおずき剪定/トマト収穫最盛期/長野移住
3 ай бұрын
9:00
【わたし流田舎暮らしNo.69】シニア夫婦でとうもろこし🌽収穫&じゃがいも掘り/長野移住
4 ай бұрын
10:19
【わたし流田舎暮らしNo.68】お家でビアガーデン🍺夏を愉しむシニア夫婦🌻妻 初めて蜂に刺される🐝/長野移住
4 ай бұрын
12:33
【わたし流田舎暮らしNo.67】シニア夫婦で初めてのすもも収穫🍑妻 初めての梅干し作り☺️/長野移住
4 ай бұрын
10:49
【わたし流田舎暮らしNo.66】シニア夫婦で夏を愉しむ🌻まったりお庭で昼ご飯🐟オクラ初収穫🥗/長野移住
5 ай бұрын
12:48
【わたし流田舎暮らしNo.65】シニア夫婦で枝豆 初収穫❗️🫛食用ほおずき 植えました🌱/長野移住
5 ай бұрын
13:29
【わたし流田舎暮らしNo.64】一年に一度のお楽しみ☺️シニア夫婦で甘〜い○○を買いに山梨へ🍑/長野移住
5 ай бұрын
14:01
【わたし流田舎暮らしNo.63】夏野菜🍅急成長❗️シニア夫婦は大忙し🤣昨年収穫の米が尽きました🌾/長野移住
6 ай бұрын
13:55
【わたし流田舎暮らしNo.62】シニア夫婦で淡竹収穫❣️今週も夏野菜のお世話で大忙し🤣❗️/長野移住
6 ай бұрын
13:55
My way of country life No.61] Senior couple harvesting onions❣️How many this year?
6 ай бұрын
13:00
[Rural Life No.60] Senior couple planted 🫛5,000 edamame ❣️ planting completed ☺️
6 ай бұрын
12:02
My Way of Rural Life No.59] Senior Couple Completes Rice Planting: ❣️
6 ай бұрын
11:46
My Way of Rural Life No.58] SOS from the Rice Paddies❣️ Senior Couple Prepares for Rice Planting🧑🌾
7 ай бұрын
13:18
[My Way of Rural Life No.57] All Prefectures Frost Warning: ❄️ Senior Couple in Big Pinches: ❣️
7 ай бұрын
11:51
[Rural Life No.56] Planting of summer vegetables🥒 has begun❣️ Senior Couple Suffering from 00 😵💫
7 ай бұрын
12:26
No.55] Senior Couple Grows Summer Vegetables in the Field: 5,000 Edamame (soybeans)!
7 ай бұрын
8:44
No.54] This year, the battle between the senior couple and the weeds has finally begun!
8 ай бұрын
8:15
My Way of Rural Life No.53 Matsumoto Castle, Cherry Blossom Viewing / Rice and Nursery Cultivation
8 ай бұрын
10:40
My Way of Rural Life No.52] Mushroom Harvest / Garden Rice at KAMADO / Growing Seedlings and Fields
8 ай бұрын
Пікірлер
@串田鉄夫
14 сағат бұрын
@カンチャン
@旅行お花好き
Күн бұрын
今年1年楽しく動画見させて頂きました😊 本当に楽しく田畑を正確に やられてる て 感動ですね 真面目の言葉がお似合いですね 楽しそうて 言葉がお似合いかな😊 丁寧に 丁寧に またの楽しい動画見させて頂きます お二人様の来年が良い年で ありますように またの動画お待ちしています😊
@yukinko-inakagurashi
8 сағат бұрын
コメントありがとうございます♪ ホントの農家さんは、ある意味芸術家です。 大地に、正確にかつ大胆に絵を描かれますので。 そんな農家さんに刺激され我が家もなんとかやっていますが、まだまだ駆け出し。 今年はもっと上手くなれたらと思いながら、畝立ての検討を始めました。 by夫
@ハナウメ-v8o
Күн бұрын
奈良井宿は残念でしたが、お蕎麦を食べる事が出来てホッとしました。美味しい蕎麦は格別です。今年一年素晴らしい農耕暮らしでしたね、私も元気を貰ってます。
@yukinko-inakagurashi
8 сағат бұрын
コメントありがとうございます♪ 今回訪れた蕎麦屋さん「本山そばの里」、質素な商売っ気のない蕎麦屋さんですが、美味しい蕎麦と野菜天を食べさせてくれました☺️ また訪ねてみようと思います😋 by夫
@フルーツ-n7v
5 күн бұрын
夫婦で力を合わせてやってる姿を見て感心してます 来年から、種まきや定植の時期なども合わせてのせていただくと目安になるので、よろしくお願いします😊
@yukinko-inakagurashi
5 күн бұрын
コメントありがとうございます♪ 当地は寒冷地なので、定植は凍霜害の心配の無くなるGW明けの10日前後が常識。 しかしそれでは収穫が8月以降になってしまうので、3月初頭には種まきしてリビングで育苗しています。 お住まいの地に適した時期があると思いますが、それも温暖化の影響で前後しているのが実情かと。 全ては作物の声を聞けば判ると師匠から教わりました🤣 by夫
@旅行お花好き
6 күн бұрын
植え付け 収穫 片付け どれをとっても 大変な仕事ですね 毎年それをやるのはと思う人も多いかと思いますが 考えを変えると 今はそれが楽しみと言う人も多いかと思います 来年は規模を少し減らしてなんて ゆ外の雪を見ながら思っていても暖かくなると 虫が出てくるように人も 今年もやってみるかと 心のどこかで湧いてくるもの なんでしょうね😊 できるときまで 楽しんで 急ぐ💨旅ではなちので 畑を楽しんでくださいね 足腰お体も大切に 冬は お大事になさってください またの暖かいストーブの動画お待ちしています😊
@yukinko-inakagurashi
6 күн бұрын
コメントありがとうございます♪ 畑仕舞いをやってると、また来年コレを一から組み上げるのかぁ😵💫と思ってしまいますが、雪が溶けてタラの芽が芽吹いてくると、色々やりたくなってくる😃 さすがお見通しですね😅 また来春から頑張れるよう、農閑期は充電に勤しみます☺️ by 夫
@たなか-h6u2u
7 күн бұрын
本当に良く働きますね。 やっぱり農作業は大変なんだとつくづく思いました。 でも、こうやって頑張るから美味しい良い作物が出来るのですよね☺️二人で仲良く頑張って片付けてるのも素晴らしいです!
@yukinko-inakagurashi
6 күн бұрын
コメントありがとうございます♪ 本当の農家さんは、夜明けから日暮れまで地面に這いつくばって仕事をされていますので、私たちのやっているのはお遊びレベル😅 それでも、丹精込めて育てた作物が人様に食べて貰えるのは、最高の喜びです🥰 by夫
@bunyaihompa4014
10 күн бұрын
It so nice in your house but in Sydney Australia 🇭🇲So hot
@yukinko-inakagurashi
10 күн бұрын
Thank you for your comment ♪ I envy the warmth of Sydney 😢
@中野ときゑ
13 күн бұрын
我が家も薪ストーブ焚いています。灰は常に半分以上は釜の中に貯めています。保温性がいいのと釜が痛まなくて長持ちすると聞いています。
@yukinko-inakagurashi
13 күн бұрын
コメントありがとうございます♪ ストーブの筐体は金属ですので寒暖の差は無い方がいいのですが、鋳物製であれば殆どその差は無いと言われます。 また、灰があれば熾が保てるので、そうすべしという声も聞きます。 しかし我が家は火力制御すべく給気をコントロールしたいので、「余計な」灰は捨てますが、熾と灰は幾らか残しています。 火起こしが面倒なので😅 by夫
@中野ときゑ
14 күн бұрын
はじめまして。モグラが動くのはどこかに害虫がいる証拠です。
@yukinko-inakagurashi
13 күн бұрын
コメントありがとうございます♪ モグラはミミズを食べにやってきます。 ミミズが豊かな畑を作ってくれているので、これだけは避けられません😢 by夫
@笛吹神代
14 күн бұрын
良いですね😄薪割り機使ってみたいです😅 キャンプで焚火をしますが薪の火は暖かいですよね😂
@yukinko-inakagurashi
14 күн бұрын
コメントありがとうございます♪ 薪割り機にはそれぞれのパワーがあり、薪ストーバーの会で所有するUSA製27t機ならほぼ何でも割れますが、私のは15t機なので刃を入れる箇所を選ぶ必要があります。 杉などの針葉樹ならどんなに太くても割れますが、ケヤキはなかなか割れません。特に強風に煽られて育ったケヤキは割れないので、そんな時はチェーソーで切り刻みます😤 割れると勝利感が味わえます😉 時には割れず敗北感も😢 by夫
@里山師
16 күн бұрын
こんばんは北信地方積雪地域の同県人です。うちもほぼ同じ量を炊きますかね。作業等はほぼ同じようですが、うちと違うところは私の場合、家内は手伝わないことですね。夫婦仲もバッチリのようでうらやましいです。私は一人でヒーヒー言いながら薪づくりに勤しんでいます。
@yukinko-inakagurashi
15 күн бұрын
コメントありがとうございます♪ 我が家の家内、力仕事はさすがに難しいですが、それ以外はそもそも大好きな作業みたいで、ホントに助かっています😃 杉っ葉拾いから着火に薪焚べ。 そして、(ストーブの)ガラス拭き。 私は丸太を貰ってくることと、それを割って積むところまで。 あっ、毎朝の灰捨てと薪の取り込みも私の仕事です😤 あとは妻が嬉々としてやってくれるので、とっても助かっています☺️ 外仕事から凍えて帰ってきてストーブにあたると、その有り難さを実感します。 by夫
@土居正明-t5k
17 күн бұрын
こんにちは!滋賀の薪ストーブ親父です。我が家もバーモントキャスティングのアンコールを33年使ってます。 ほんまにええもんですね~! 71歳まだまた薪づくり頑張ってます。😊
@yukinko-inakagurashi
16 күн бұрын
コメントありがとうございます♪ 薪ストーブ良いですよね〜🥰 ちょっと手のひらをかざすだけで芯から暖かに🔥 この時期外仕事から帰ってくるとまずストーブの前へ。 手を融かしてから行動開始😃 薪棚が空いてくると、今年は丸太が手に入るかと心配になってきます😢 by夫
@たなか-h6u2u
18 күн бұрын
菊、黄色も苦味があって美味しいですよね。新潟も広いから色々ですね。私はポン酢か簡単酢風な味付けで食べます。 新潟市内の方なので田舎者より上品な味付けなのですね😊
@yukinko-inakagurashi
16 күн бұрын
コメントありがとうございます♪ 新潟で「かきのもと」と呼ばれる食用菊は確か赤紫。 今年は日当たりの問題からか、上手く出来ませんでした😢 食べ方は自由❣️ 小皿に注いだ醤油に砂糖をドサっと入れた「砂糖醤油」が母親の流儀でしたが、コレでいいんです😋 by夫
@たなか-h6u2u
18 күн бұрын
富士山🗻良いですよね〜。 私は数回しか見た事ないですが見えるとやっぱり嬉しくなります。富士山が見える所で暮らしてみたいというのが願いです☺️
@yukinko-inakagurashi
18 күн бұрын
コメントありがとうございます♪ 富士山は良いですよね〜🥰 遠くから眺めても、飛行機から近くで眺めても。 登ってみて初めて思いました。 富士山は眺める山だと☺️ by夫
@広瀬昌樹
18 күн бұрын
素敵な老後ですね。お金と時間が無ければ、なかなか実現出来るものではないですね。羨ましい限りです。
@yukinko-inakagurashi
18 күн бұрын
コメントありがとうございます♪ 時間は作るもの お金は使うもの そして人生は楽しむもの 私の生き方を変えてくれた言葉です。 by夫
@一本松棚木
19 күн бұрын
健康維持の元ですね。節約とSDGず?併せて人生豊かで何よりです。「美しい人生」の見本。
@yukinko-inakagurashi
18 күн бұрын
コメントありがとうございます♪ やりたい事が山盛りあって、優先順位をつけながらそれをこなしていく。 ゆるゆると。 これ、最高の生き方ですね☺️ 健康を確保しながら残りの人生を楽しみたいねって、いつも妻と話しをしています。 by夫
@のえる-e5s
20 күн бұрын
こんにちは😃 初めてコメントします。2日前に何気なくKZbinを見ていたら、こうゆう生活憧れていたんだよなぁってこの動画見つけました。ここまで来るのにいろいろあったと思いますが、本当に羨ましい限りです。2年前に定年退職していろいろ夢がありましたが、病気になってしまい、諦めていました。そんな時に私の理想とも言える最高の暮らしを実践してるこの動画は本当に憧れてます🤩これからも素晴らしい動画をよろしくお願いします。
@yukinko-inakagurashi
20 күн бұрын
コメントありがとうございます♪ こういう生活に憧れ東京から引っ越してきて大正解でした😃 田舎ゆえのしがらみも無いわけではないですが、協力者もあり耐えられるレベル。 眠たい時に寝て目が覚めたら起きる。 お腹が空いたらご飯を頂く。 これって最高の贅沢ですね☺️ 最近同僚など近しい人の訃報が相次ぎ、少し生き方を変えました。 老後のための蓄えを取り崩し、キャンピングカーを買いました。 農閑期はコレで妻と日本中を旅して周ります。(きのみゆch) マイルが貯まったら海外旅行も。 時間は作るもの お金は使うもの そして人生は楽しむもの この句のお陰です。 by夫
@子持爺
20 күн бұрын
24時間燃やし続けているから常に暖かいと思っていたら、直後に朝だけは石油ストーブを使うと言うのにはクスッとしました 我が家は朝夕2時間だけの薪活なので、同じく朝だけは石油ストーブを使い一気に部屋を暖めています 薪ストーブの欠点として暖かくなるまでに小1時間掛かるんですよね 3年乾燥させると燃えが全然違います たぶん原木換算で1冬6~7t必要だから薪作りも置き場所も大変だろうけれどお勧めです 焚き付け木の代わりの杉っ葉は油煙が多いから使っていません 小枝(所謂おじいさんが山で採ってくる柴枝)を乾燥させたのを20cmに折り一掴み強に火を付けてます 簡単に火が着いて火力も強く、煙も少ないです
@yukinko-inakagurashi
20 күн бұрын
コメントありがとうございます♪ 夜間はタイムリーに薪を焚べられないので、給気と排気を半分に絞り、トイレに起きた方が薪を焚べる、こんなルールなので当然火力は落ち、起きる時にはダイニングは冷え冷え🥲そんな時は待っておられませんので石油ストーブに頼らざるを得ません。 猫の額みたいな山を持ってはいますが杉と桧。 広葉樹は頂きものだけですので、なかなか三年分も貯められません😆 着火作業の大好きな妻は、杉っ葉が大のお気に入り。 無くなると、嬉々として裏山に拾いに行ってます☺️ なので、コレばっかりは止められません😅 農家の師匠宅は同じ小枝方式です😃 by夫
@島津茶々
21 күн бұрын
長野は雷は多いですか?住んでみたいと思った事もあったんですが山が多いし雷が多そうでやめました。最近の雷半端なく多いし落ちやすいから、そちらは大丈夫ですか。
@yukinko-inakagurashi
20 күн бұрын
宇都宮など北関東は雷が凄かったですが、こちらは殆ど無いです。 海の無い長野県ですので山はたくさん😆 でも、紅葉や雪景色そして新緑の北アルプスは、観ていて癒されます🥰 by夫
@杉山高春
22 күн бұрын
私は来年になったら薪活しようと思います、植木屋ですが特殊伐採もするので薪用の丸太は簡単に手に入るので薪ストーブやってる知り合いにも分けてます、なので薪棚が空いてくるとザワザワするとか言いますが私は全然平気、笑笑😅
@yukinko-inakagurashi
22 күн бұрын
コメントありがとうございます♪ 特伐されるんですね😃 私もお手伝いする事はありますが全て地上😅 通常伐採でも高所恐怖症なのでチルを掛けるのにドローンが使えないか検討中です😆 スローラインも上手く出来ないし😵 林業に携る方、尊敬します🫡 by 夫
@葉男-r1r
22 күн бұрын
感謝の気持ち 薪ストーブ 生きていく事 全てが暖かい動画ですね うらやましいです
@yukinko-inakagurashi
22 күн бұрын
コメントありがとうございます♪ 当地は冬本番を迎え毎朝氷点下🥶 お陰で畑の土が凍りつき、マルチが剥がせません🤣 それでも家に帰れば薪ストーブが癒してくれます🥰 by夫
@葉男-r1r
22 күн бұрын
私は青森県南です、比較的積雪少ない地区です、そちらは積雪ありますか? 来年秋冬用の薪の切り出ししてますよ。
@yukinko-inakagurashi
21 күн бұрын
こちら長野県でも中信なので、積もっても50cm程度。 しかし今年は10年に一回レベルの豪雪予報に戦々恐々です🥲 私の山には杉と桧しかないので、いざとなれば倒しますが、火持ちの良い広葉樹が欲しいです😆
@新見準
22 күн бұрын
薪ストーブで焼き芋を作る時、新聞紙は乾いたままの方がいいですよ。芋の水分を新聞紙が吸ってくれるのでよりホクホクになります。
@yukinko-inakagurashi
22 күн бұрын
コメントありがとうございます♪ そうなんですね😃 妻はホクホク系が好きなので、次回濡らさずにやってみます。 ありがとうございました❣️ by夫
@河童-v9g
21 күн бұрын
紅はるかはしっとり系だからこれでいいんじやない?
@yukinko-inakagurashi
21 күн бұрын
そうなんですね😃
@eikomatui4547
23 күн бұрын
いつも楽しみにしています。 寒くなりましたね♪ 我が家は新潟ですが、薪ストーブ生活3年目になります。つい先日薪棚 が一杯になり嬉しく思っていたら、 来年の薪活を話をしていたので、同じだなと思ってみてました。 大変だけど、この暖かさと癒される時間が頑張る力になりますよね😂 楽しみにしてます😊
@yukinko-inakagurashi
22 күн бұрын
コメントありがとうございます♪ 実は私も新潟出身なのですが、長野の寒さは堪えます😆 氷点下も一桁ならなんとか過ごせますが、二桁はムリ🥶 妻と薪ストーブの前で毎日酒盛りしてます☺️ 空いてきた薪棚を見上げ、ここを埋めなくてはと毎日決意を新たに😤 薪ストーブの暖かさは病みつきになりますね😉 by夫
@rosacat6119
23 күн бұрын
初めて拝見しました。 白樺を薪にするといい香りがしそうですね😊
@yukinko-inakagurashi
22 күн бұрын
コメントありがとうございます♪ 白樺は油分が多いので良く燃え暖かいので、薪ストーバーで取り合いになります。 燃やすと香りも一緒に燃えてしまうようで、残念ながら香りはしません😢 杉やヒノキの薪からは良い香りが漂いますが、燃やすとわかりません😢 薪割りの際のヒノキは最高です🥰 by夫
@旅行お花好き
23 күн бұрын
冬の空も素敵ですね。 ストーブ用の 木も 沢山あるほうが安心しますね 朝のコーヒー☕️ 湯の淹れ方美味しく感じますね これからは雪❄の季節ですね。 雪を楽しみ ストーブの前に 雪ん子さんご夫婦がいると思えば 微笑ましく感じます。 またの楽しい動画お待ちしています
@yukinko-inakagurashi
23 күн бұрын
コメントありがとうございます♪ 毎年この時期になると、果たして丸太は手に入るだろうかと心配になります🥲 日々薪棚が空いてくるので尚更です🤣 妻と楽しむモーニングコーヒー☕️ 毎日の楽しみです☺️ 薪活して帰ってくると、妻がストーブを熱々に焚いてくれていますので、ホントに助かります🥰 冷え切った手も熱々のストーブにかざせば遠赤外線効果で一瞬で解凍され温かに。幸せを感じる瞬間です😊 by夫
@辻徹直
24 күн бұрын
穂高在住の先輩の野沢菜は、束のまま塩漬けして、食べる時に3cm程の長さに切り、味の素と醤油をかけて、が普通でした。
@yukinko-inakagurashi
23 күн бұрын
コメントありがとうございます♪ はい、野沢菜漬けはそのまま塩漬けして食べる際に味付けするのが主流ですが、我が家は「切り漬け」と呼ばれるレシピで漬けておりまして、漬け上がったらそのまま食べるか冷凍して、年間を通して頂いています。 一度試してみてください😉 by夫
@たなか-h6u2u
Ай бұрын
寒くて冷たそうだけど良いですね😊大変ながらもお二人が楽しんでやってらっしゃるのが伝わります。農家の仕事は働き者じゃないとダメですね。やる事が尽きないですものね。 薪ストーブ暖かそう傍で暖まってみたいな〜。
@yukinko-inakagurashi
29 күн бұрын
コメントありがとうございます♪ 長野県の寒さは本格的で、新潟生まれの私も実はタジタジ😆 しかし、薪ストーブで暖を取れば身も心も暖かに🥰 薪集めも大変ですが、この為に頑張れます😉 そして、炎🔥を見てるといつまでも見ていられますね☺️ 夏野菜の片付けは漸く半分🤣 年内に終われるるか🥲 畑の土が凍結する前に終わらせないと😵 by夫
@たなか-h6u2u
29 күн бұрын
@ 新潟生まれなんですか?私が住んでるのは新潟ですよ〜。 それも雪は降る方です。でも長野はカラッとしてるから羨ましいです。 最近、新潟はザ・ニイガタ!と言う天気塩梅です😢また配信、楽しみにしています。
@yukinko-inakagurashi
29 күн бұрын
そうだったんですね😃 私は新潟でも殆ど雪の積もらない中央区。 気温も氷点下1〜2℃まで。 こちらは去年氷点下11℃まで下がり、大地が凍りつきました🥶 雪に覆われれば畑の大根や白菜もそのままにして保管出来るのですが、全てが凍るのでダメ😆 この点を除けば暮らしやすい地です☺️
@旅行お花好き
Ай бұрын
美味しそうな漬物ですね もう少し 作り方を見せて欲しかったです ストーブの火が入ると 心が落ち着きますね😊 こたらとはまだまだ 温度が違うみたい 大根の葉っぱの佃煮 煎り葉ですね 昔母が 酸っぱくない甘い梅干しでおにぎり🍙をしてくれたのを 思い出しました 母は漬物 梅干し 酸っぱい梅干し 甘い梅干し を沢山作ってくれましたわ これから長い冬 お体大切に またの楽しい動画お待ちしています
@yukinko-inakagurashi
Ай бұрын
コメントありがとうございます♪ 洗った野沢菜をザクザクと3cmくらいに切って樽に放り込み、漬け汁を入れて重しを乗せるだけ。こちらでは「切り漬け」と呼ばれていて、世に知られる「野沢菜漬け」とは少し違います。ご飯のお供に良く合うので、私は大好きです🥰 去年はカビさせて全滅🤣だったので、今年は漬け汁に浸りきるよう重しを多めに乗せてみましたが、塩を使っていないのでそもそも難しいらしく、さてどうなることやら🤔 昨日初雪で今朝は初氷と、長野県は初冬を迎えました。 そんな中、薪ストーブの炎🔥を見てると心が安らぎます☺️ シャキッとした大根の葉っぱ。 美味しいですよね😋 お揚げさんと一緒に炒めた大根の葉は、幼少の頃の大好物でした🥰 by夫
@旅行お花好き
Ай бұрын
ご夫婦で旅行良いですね😊 私も 今年沖縄に行きました 雨に 風に 凄かったです 途中晴れ間の不思議なお天気で それでも 娘夫婦のお誘いでしたから 楽しかったです 車での移動 腰に来ますね 私は飛行機 沖縄では 車でしたが 足も腰もグダグダでした 御主人様が言うように 家が一番😊 またの楽しい動画お待ちしています😊 早く腰が治ると良いですね
@yukinko-inakagurashi
Ай бұрын
コメントありがとうございます♪ 農閑期の旅行を楽しみに農繁期頑張ってますので、全力で楽しみます😆 しかし、何もないけど、お家🏠が一番ですね☺️ 腰痛解消のため、旅行時携帯用の筋膜リリーサーを購入しました😃 by夫
@たなか-h6u2u
Ай бұрын
こんにちは仲良し夫婦で良いですね〜😊何処から長野に移住したのですか?もう何年も経つのですか?畑仕事は楽しいけれど、あんなに広いと大変ですよね?腰痛が悪化しない様に気をつけながら作業をして下さいね。
@yukinko-inakagurashi
Ай бұрын
コメントありがとうございます♪ 越してきて6年目になります。 広いと色々試せて楽しいです😃 腰痛、いつもは一週間ほどで治るのですが、今回は少し長いです🥲 ありがとうございます🥲 by夫
@からす多田
Ай бұрын
いよいよ寒くなってきましたね ミニトマトがどれもツヤツヤでキズもなく、素晴らしい出来です🎉 ソレを余すことなく生食やソースにする奥様もマメで、ピザも手作り😊 具材は少なくとも最高ですね😆 ウチもピザカッターは100均ですが、十分に切れますよ お皿の上で切りずらかったのかも ウチはホームセンターで30cm角くらいの合板ベニヤに乗せて切ります 力も入ってバッチリですよ👍
@yukinko-inakagurashi
Ай бұрын
コメントありがとうございます♪ トマトは雨よけを掛けてあげるとホントにツヤツヤに育ちますが、さすがに500本全部には掛けてあげられません🥲 ヘタの葉っぱで育ちがわかりますね😉 お皿の上は水平でないので大変でした😆 今度はベニヤ板の上で切ろうと思います😃 by夫
@オヤジデラックス
Ай бұрын
初見なんですけど、トマトは大好きなんだけど、動画に出てきた細長いトマトは多分食べた事無いです😅 美味しいのは決まってるんだけど、興味が湧きました😊
@yukinko-inakagurashi
Ай бұрын
コメントありがとうございます♪ 細長いトマトは「アイコ」という、ミニトマトでは結構知られた品種です。 実も皮も堅いので私は好きではありませんが、桃や柿も堅いのが好き🥰という方々に好まれているようです😃 by夫
@オヤジデラックス
Ай бұрын
@yukinko-inakagurashi じゃあ僕は多分好きだと思います♪
@yukinko-inakagurashi
Ай бұрын
丈夫で良く育つので、「好き」という事であれば、是非お試しください😃
@旅行お花好き
Ай бұрын
赤富士 ワインに見えますね😊 食用菊 良く聞きますが 人生の中で 口にした事はありません 😅 楽しそうですね 😊 御主人様の真面目な性格 頭が下がります どんな事にもきちんとやり通す 良い性格ですね 新潟かなー 村上市の人は 鮭を吊り下げて 保存は聞いたことがあります ちなみに 燕三条の道具は 数数えられない程ありますが
@yukinko-inakagurashi
Ай бұрын
コメントありがとうございます♪ 赤ワインを頂く際は、富士山グラスがお約束です😉 食用菊には古くからある食用菊と、「食べられる花」としてエディブルフラワーがありますが、前者は新潟や山形でしかその文化が無いようです。 私は新潟生まれで小さい頃から食べていたので何の違和感もありませんが、長野県の人たち昆虫は食べますが菊は食べないようです🤪 きちんとしてるように見えてるかもしれませんが、実は8分目😆 残り2分が実は大変なんですよね🥲 by夫
@tady7413
2 ай бұрын
皮むきお疲れさまでした、握力無くなったでしょう家では15,6個だけ 吊るしています。カビには100均で、食品用アルコールをスプレーしてますよ
@yukinko-inakagurashi
Ай бұрын
コメントありがとうございます♪ 流石に300個は堪えたようです😵💫 数が数なので、ホワイトリカーでも買ってきて、一本ずつ潜らせてみようと思っています😃 by夫
@skyla4866
2 ай бұрын
ご夫婦の旅行記🚙とても良かったです。淡路島や四国、まだ一度も行っていないので行きたくなりました。
@yukinko-inakagurashi
Ай бұрын
コメントありがとうございます♪ 二人とも旅行好きなのですが、当然農繁期は我慢🥲 その代わり農閑期は旅行ざんまい😃 7月に北海道を旅して周るのが夢です🥰 by夫
@森崎さゆり
2 ай бұрын
はじめまして おすすめに上がってきました。初めて見る作業ばかりで 勉強になりました。薪割り機そんなのあるのですね!うちにも10年前に購入した薪ストーブがあります!掃除の仕方が素人では無理があるので 3から4年ほど使ってやめました!薪は廃材を利用して乾燥させて使いました。煙突から白い煙でなくて灰色の煙は駄目ですよね。また使いたいのですが どこか、おすすめの煙突掃除屋さんご存知ですか❓ 暖炉がうちの錆びてきてやだなと思っていたら この動画でオリーブオイルを塗ってるのには びっくりしました。錆止め塗りましたけど 効き目はあんまり感じられませんでした! あの暖炉にあたる 懐かしい気持ちに またやりたいです! 横須賀なので 割と暖かい地方だと思いますが また使いたいです!😊 しいたけも こういう大きなの親戚に頂いて食べたことあります。肉厚で醤油バターにすると美味しいんですよね。チャンネル登録しますね!
@yukinko-inakagurashi
2 ай бұрын
コメントありがとうございます♪ 斧は焚きつけ材を割るための手斧だけ😅一度ラクするともう戻れません🤣 煙突掃除は毎年なんてやる必要ないと師匠(設置後一回もやってないと豪語)に言われ、もう3シーズンやっていませんが、至って好調😃 煙が逆流するとか、何か問題が起きてからでも宜しいかと。 煙突トップの金網に煤が固着し排煙がうまくいかず家中煙もうもうになった時は焦りましたが、金網を外したら一気に解決。無くても小鳥などが侵入できない構造なので問題なし😉 焚きつけた直後は不完全燃焼もあるので、激しく煙が出て臭います。ストーブ本体の温度が上がり巡航状態になると、二次燃焼タイプなら殆ど煙は見えません。 ちなみに私のストーブは、ヨツールのF500 地域地域にその筋の人はおられるもので、facebookの「薪ストーブ♪薪割り機♪薪‼︎」というグループに参加し質問すると、ご当地の参加者が丁寧に教えてくれますよ😃 しいたけは、鳥取から「しいたけ種菌 菌興115号 」を取り寄せて栽培しています。手を掛けるとボールのように育つらしいですが、我が家は放置なのでそこそこまで。 しいたけステーキ、美味しいですよね😋 チャンネル登録ありがとうございます♪ by夫
@森崎さゆり
2 ай бұрын
@@yukinko-inakagurashi ご丁寧に色々解説有難うございます。Facebookはやってないので また考えます。これからも楽しい動画作成お願いします。うちは今年は小さい庭で茄子とししとうとピーマンが採れました。築98年の古民家に普通にずっと3代親の代から住んでます!うちに来ると人は天井が高いのでびっくりしますし、古い昔の電線もあるところまだ張っててびっくりします。後黒電話も使ってます。割と都会でもないし田舎でも無いし便利なところです。
@yukinko-inakagurashi
2 ай бұрын
天井が高いと(我が家のリビングも🥲)なかなか暖かくならないのではないでしょうか。なので我が家も天井にはシーリングファン、ストーブの後ろにはサーキュレーターファンを配置して、暖気が部屋中に行き渡るようにしています😉 お陰で大量の洗濯物も一晩で乾き大助かりなのですが、シーズンが終わると乾燥機頼り(妻が花粉症なので外干し不可)となるので大変です🥲
@syutsucchi1034
2 ай бұрын
Slow Life 我々年配者のあこがれです。 何時までも仲良くKZbin を発信してください 非常に楽しみに拝聴しています。
@yukinko-inakagurashi
2 ай бұрын
コメントありがとうございます♪ 今日は10/16。 西田敏行さんが76歳で亡くなったと報道されていましたが、私は76歳まであと10年。悔いのないよう生きようと、決意を新たにしました。 「時間は作るもの 金は使うもの そして人生は楽しむもの」 友人の言葉ですが、座右の銘です😉 by夫
@からす多田
2 ай бұрын
オイルでピカピカの薪ストーブ、憧れますねぇ😍 亡き実父が大工だったからなのか、中学校くらいまで 薪風呂だったんです😅 末っ子の私の仕事は薪割りと煙突掃除😢 マサカリとナタで年中、薪割りで、あの頃は嫌でたまりませんでした😅 でも、今こうして薪ストーブを見ると、癒されます 自家製の椎茸にイチジク、今の時代、1番の贅沢ですね😊
@yukinko-inakagurashi
2 ай бұрын
コメントありがとうございます♪ 私も幼少期、風呂の釜に薪を焚べた覚えがあります。ほどなくして、灯油バーナーに代わったような記憶もありますが。 今や薪割りは「薪割り機」任せ。 随分とラクになりました☺️ 今日は10/16。西田敏行さんが76歳で亡くなりましたが、私は76歳まであと10年。悔いのないよう生きようと、決意を新たにしました。 by 夫
@tady7413
2 ай бұрын
無花果は皮のまんま甘露煮でしたまた食べたい 冬支度ですか、カメムシ多い時はかなり降雪とか、、
@藤倉英子
2 ай бұрын
ゆきんこ田舎ぐらしは、観てるだけで愉しいだけでなく、懐かしい昔を思い出し癒されます、有難う😂
@yukinko-inakagurashi
2 ай бұрын
コメントありがとうございます♪ 無花果、生も美味しいですよ😋 カメムシには毎年手を焼いています🤣 by夫
@yukinko-inakagurashi
2 ай бұрын
@@藤倉英子さま。 やりたい事、やりたかった事をやっているだけですが、それがもしかしたら、ホントにやりたかった事かもしれません。 それでも知らない世界がまだまだあるので、物知りA子さまから色々教わりたいです😃 「包丁を研ぐ」事に妻も目覚めたようなので、刺されないよう尽くそうと思います😆 by夫
@旅行お花好き
2 ай бұрын
アイコ🍅 美味しいですね。 椎茸も凄いですね。 ストーブ もうそちらでは必要なんですね こちらは昼はクーラーをつけて朝夕は少し涼しくなりました サラリーマンの孫たちは衣服に困っています 朝夕寒く昼はクーラー どうなっているんだか😅 そちらでは季節を感じますね😊 椎茸の甘辛煮 美味しいですね癒やされます😊😊 またの 動画でお待ちしています
@yukinko-inakagurashi
2 ай бұрын
コメントありがとうございます♪ アイコも美味しいですが、私は堅いのが苦手🥲 その点プチぷよは皮が薄く子供たちにも人気です😃 朝の気温が一桁になってくると、薪ストーブの出番となります😆 季節の変わり目は体調を崩しがち。ご自愛ください😃
@satsuki6735
2 ай бұрын
初めまして❣️いつも 楽しく拝見させて頂いてます😊 福岡から阿蘇へ引っ越して田舎暮らし始めました❗️ DIYもまだ始められず手付かずですが 畑も楽しみたいと思っています❣️ 参考にさせていただきます❗️ 厳しい冬がやってきますね💦 ご自愛くださいね🍀 次回も楽しみにしています😊
@yukinko-inakagurashi
2 ай бұрын
コメントありがとうございます♪ 畑は楽しいです😃 手を掛けたら掛けただけ応えてくれるからです🥰 しかし手を掛けないと、とんでもない事に🤣 今年は500本程のトマトを栽培したのですが、後半組の300本に手を取られ前半組の200本を放置したら、脇芽地獄で実も育たずという結果だったのです。 2人で500本は余程覚悟して臨まないといけないという事を学びました🤣 by夫
@オリオン-x7m
2 ай бұрын
奥さんは大変、たいへん。藁の巻き付き点検大忙しですね。 旦那さんがちょっと目を向けられればいいのになー。
@yukinko-inakagurashi
2 ай бұрын
コメントありがとうございます♪ 機械は、説明書を熟読して扱わないといけないですね🥲 by夫
@旅行お花好き
2 ай бұрын
美味しそうなおこめですね 😊 我が家は 土鍋でご飯を炊いています 最先端の神戸では 珍しいですが 孫たちは土鍋のお米が大好きです ご近所さんがえっーて 言われますが それはそれは 味が違います 五合炊きで炊飯ジャーとは格段に味が違います お米が立っていますよね どうぞ お米作り 続けてくださいね 素晴らしい日本に いる限り 誇りですね 少しさむくなりますから どうぞお体 大切に 寒い 冬に向けて 楽しんでくださいね またの 楽しい動画お待ちしています😊
@yukinko-inakagurashi
2 ай бұрын
コメントありがとうございます♪ お孫さんの舌は正直ですね☺️ どんな器でも中の米と対話しながら炊いてしまう妻のワザ、音で中の様子が判るようですが凄いと思います😃 暑かった夏に慣れてきた体にいきなりの冷気は辛くヒートテックを着込んだら、昼間の暑さで大汗をかく始末🥵 もう少し秋を楽しませて欲しいものです🥲 by夫
@旅行お花好き
2 ай бұрын
土鍋ではとても美味しく炊けるのですが 奥さまみたいに 飯盒めしが炊けません
@yukinko-inakagurashi
2 ай бұрын
飯盒めしを炊くコツは、匂いと音だそうです😃
@tady7413
2 ай бұрын
お焦げのごはん久しぶりに食べたいな
@yukinko-inakagurashi
2 ай бұрын
コメントありがとうございます♪ お焦げも意外と美味しいですよね😋 by夫
@sudoym3484
2 ай бұрын
Your video looks so fun and relaxing but your BGM ruins the mood. I think it would be more enjoyable if the background sounds would just be the nature… the wind in your farm or even the machines… just maybe…
@yukinko-inakagurashi
2 ай бұрын
コメントありがとうございます♪ まさにその通り。 もう少し慣れたら、自然の音も取り込みたいね〜って話しをしていました。 by夫
@からす多田
2 ай бұрын
新米美味しそうですねぇ🤤 私もお米が大好きなので、この季節は毎日ワクワクです😊 お米はずっとスーパーで買ってましたが、農家さんから分けていただくようになってからは、スーパーのお米は食べられません。 農家さんのお米は色艶・香りが全然違います。 ご自分で育てたお米は格別でしょう。 毎回仲良くお二人で作業されて、大変な作業も楽しそうですね☺️
@yukinko-inakagurashi
2 ай бұрын
コメントありがとうございます♪ 私は新潟出身なのでお米の味には敏感です😉 スーパーで売られている新米はコンバインで刈られ強制乾燥されたもので、色艶も弱く香りがしないですね🥲 来年稲作は休もうと思っていたのですが、令和米騒動に自作新米を味わうと、やっぱやろうかな〜って妻と話しています☺️ by夫
@趣味-g7w
2 ай бұрын
ご予算はどれくらいでしたか??
@yukinko-inakagurashi
2 ай бұрын
コメントありがとうございます♪ 当初の値段は予算の倍だったのですが、正直に不動産屋さんにそれを伝えたら、家主を説得してくれて購入に至りました。 交渉、まずはこちらの本音を伝えるのが重要と痛感しました。 by夫
@小澤敬太
3 ай бұрын
フローリングの上で田植えから稲刈りまでやるのは、向いていますか
@yukinko-inakagurashi
3 ай бұрын
コメントありがとうございます♪ どうでしょうね〜😃 by夫
@石川ゴン
3 ай бұрын
はせ掛けした米は最高😃⤴⤴です👍昔は私もやりました。今は委託してます。身体に気をつけて下さいね😃美味しいお米が後に待ってます~😆最初は塩むすびかなぁ~😂栗ご飯もいいね~😋
@yukinko-inakagurashi
3 ай бұрын
コメントありがとうございます♪ 私は新潟生まれなので、はざ掛けの風景は私の脳裏に刻まれています。 それに比べたらコンバイン+乾燥機は随分と省力になったと思いますが、その分失うものもあったのでしょう。 by夫
@石川ゴン
3 ай бұрын
新潟米処で最高😃⤴⤴じゃないですか😃きょうび米騒動になっているじゃないですか。大変なんだなぁ~と思いました。30キロでひとめぼれ16,000円で売ってましたよ~😱米大事です☺盗まれないように気をつけて下さいね😃
@yukinko-inakagurashi
3 ай бұрын
はざ掛け状態の稲穂は、ブドウやリンゴのようにまだ換金性高くないので田んぼに置かれていますが、脱穀したらお宝。 狙われないようにしないといけませんね。 困ったもんです😤
@tady7413
3 ай бұрын
お疲れさまでした、はざがけで頭を叩いて揃えるのは雨用シートを 被せる時隙間を作らないように(風が入りにくく)とか。ひと段落
@yukinko-inakagurashi
3 ай бұрын
コメントありがとうございます♪ それもあると思いますが、全体を落ち着かせ重心を下げることで、崩壊が防げるように思います。因みに我が家では雨避けシート掛けていません😅 by夫