KZ
bin
Негізгі бет
Қазірдің өзінде танымал
Тікелей эфир
Ұнаған бейнелер
Қайтадан қараңыз
Жазылымдар
Кіру
Тіркелу
Ең жақсы KZbin
Фильм және анимация
Автокөліктер мен көлік құралдары
Музыка
Үй жануарлары мен аңдар
Спорт
Ойындар
Комедия
Ойын-сауық
Тәжірибелік нұсқаулар және стиль
Ғылым және технология
Жазылу
TKチャンネル
まいど!TKチャンネルです。
サラリーマンの趣味として4miniやってます。
バイクや車なんて程遠い職種で社畜してます。
既婚、小遣い月2万の限界に挑戦しています。
4mini歴18年の永遠の素人です。
4mini友達少なくて、10代後半からほぼ独学でここまでやってきました。
人生で一番長く続いてる趣味です。
基本的にエンジン付いた乗り物が好きです。
今は4miniメインですが、車や中型バイク等も、いずれは動画にしたいなと思ってます。
何回も言いますが、ただの趣味でやってますので、
参考にされる際は温かい目で見守りつつ、自己責任でお願いしますね⭐︎
更新は不定期になりますので、是非チャンネル登録よろしくお願いします。
8:02
【廃車】エンジンかからない原因が分かりました【GJ77A】
19 сағат бұрын
8:06
【GJ77A】ガソリンが来ない原因は?初心に戻って再度キャブ分解【キャブ分解】
21 күн бұрын
8:50
【試練の始まり】バンディットが動かなくなった【GJ77A】
Ай бұрын
1:28:21
【総集編】GPX125搭載!ノーマルルックなモンキーをフレームから組み立てました!【4mini】
Ай бұрын
8:12
【モンキー】たまには乗らないといよいよ本当の盆栽になりそうだったので、5ヶ月ぶりにモンキー乗った 【4mini】
2 ай бұрын
12:58
【4mini大集合!】全部ですミーティング メカノイズ様主催 【モンキー】
2 ай бұрын
5:25
【モンキー】OVERアップマフラー実は満足してない件【4mini】
3 ай бұрын
9:37
【4mini】総台数○○○台!!4MINI IMPACT KANSAIに参加してきました!【モンキー】
4 ай бұрын
10:43
【前後太足】モンキー愛車紹介 2024年度版【4mini】
5 ай бұрын
5:10
【モンキー】ついに色変!タンク塗装できました!【4mini】
5 ай бұрын
8:22
【モンキー】 念願のリアダブルキャリパー化!【4mini】
6 ай бұрын
5:16
【モンキー】5リッターモンキー辞めます【4mini】
7 ай бұрын
8:04
【モンキー】フルカスタムモンキーに乗って4miniオフ会に参加した【4mini】
8 ай бұрын
9:20
【モンキー】新品の武川製タコメーターの回転数がおかしいんだけど・・・【4mini】
8 ай бұрын
8:31
【モンキー】武川製φ48スモールDNメーターに交換するぞ!【4mini】
8 ай бұрын
9:06
【モンキー】GPX125搭載!爆速モンキーで走りに行く【4mini】
9 ай бұрын
8:01
【モトブログ】GoProを手に入れたのでヘルメットにマウントしてモンキーで走りに行く【初心者】
9 ай бұрын
9:33
【モンキー】仕様変更第一弾完成しました!【4mini】
9 ай бұрын
8:21
【モンキー仕様変更】#7 キックペダルの干渉を何とかして回避したい【4mini】
9 ай бұрын
8:03
【モンキー仕様変更】#6 チビフェンとHONDA純正のオシャレなパーツ【4mini】
10 ай бұрын
8:15
【モンキー仕様変更】#5 OVERステンチタンアップマフラーに交換!【4mini】
10 ай бұрын
8:17
【モンキー仕様変更】#4 オイルキャッチタンクを移設するぞ!気になるアノ隙間を埋めたい【4mini】
10 ай бұрын
8:11
【モンキー仕様変更】#3 ACTIVEサーモスタットの移動と固定【4mini】
10 ай бұрын
8:10
【モンキー仕様変更】#2 FCR28始動するぞ!後編【4mini】
11 ай бұрын
8:56
【モンキー仕様変更開始!】#1 FCR28に交換するぞ!前編【4mini】
11 ай бұрын
8:12
【4mini】よくある質問を抜粋しました【モンキー】
11 ай бұрын
9:17
【4mini】武川製Zスタイルマフラーに替えた件。走行動画有り【モンキー】
Жыл бұрын
3:24
【G-Fun】ハイエースのベッド作ってみた【約3万円】
Жыл бұрын
10:09
【モンキー製作】#11 弐号機完成!静かで、速くて、ノーマルルックな奴【弐号機】
Жыл бұрын
Пікірлер
@shi3503
3 күн бұрын
gpxエンジンの調子はどうですか?オイル漏れやギヤ抜けなど とても興味が有るので今後もレビュー期待してます!
@tk_channel
2 күн бұрын
こんにちは。コメントありがとうございます。 今のところ不具合は無いですね。大した距離は乗ってませんが… ちょっとニュートラルの入りが悪いですが新品ミッションなのでもう少し乗って馴染んだらオイル交換したれ直るかなと思ってます。また暖かくなったら動画撮りますね!
@shi3503
2 күн бұрын
ありがとうございます❗️ 是非、耐久性含めた長期レビュー期待してます👍
@glossy-y7z
7 күн бұрын
お疲れ様です‼️ スロットルバタフライシャフトシール僕も以前交換しましたのでまだ行けますが、バタフライを固定しているビスに苦戦するかと思います…シャフトが曲がらないように裏に同径のソケットかまして、ショックドライバーで強めに叩けば回りますが、それでも舐めるやつはドリルで揉んで、エキストラクターコースです😂 心が折れかけましたw
@tk_channel
6 күн бұрын
ありがとうございます。なんか周りどめでカシメてありますよね?これはちょっと素人が手を出していいのか今悩んでますw スロー番手あげて2次エア誤魔化そうかなとも思ってます😅
@glossy-y7z
6 күн бұрын
@ カシメは正直無視で、ショックドライバーで回りますので大丈夫だと思いますよ!ブログ等ではカシメを削った方が良いとか書かれてますが自分は正直変わらないと思います😅
@tk_channel
6 күн бұрын
ありがとうございます。シャフト曲がらないように注意しながらショックドライバーでやってみます。ビスもちゃんと絞めないと緩んでエンジン側に脱落したらそれこそ廃車ですよね。笑
@glossy-y7z
4 күн бұрын
@@tk_channel 次回の動画も楽しみにお待ちしております‼️
@上部広蔵
7 күн бұрын
キャブレターバタフラーの軸部、社外品ですが、ゼファー用のフエルトが流用できると思います。 私、二年ほど前にイナズマ1200で使いました。 ヤフオクでパーツ→キャブレター→フエルトで検索すれば出てきます。 純正はどのメーカーも部品設定は無いと思います。
@tk_channel
6 күн бұрын
コメント、アドバイスありがとうございます。 パーツリスト上には載ってませんが、調べたら部番設定ありました。発注かけたらフェルトからゴムに変わった物が届くようです!
@染宮弘美
16 күн бұрын
バンジョーSUS?のネジにテフロン塗布してないの?😅
@tk_channel
16 күн бұрын
今までカジった事がないのと取り外す事も滅多にないのでグリス等は塗っていません。
@拓士瀬波
20 күн бұрын
クラッチ握って始動してみましょう
@tk_channel
20 күн бұрын
こんにちは、コメントありがとうございます。 僕のバンディット最初からクラッチ握らなくてもセル回るのですが、そう言った意味じゃなくてでしょうか?セル回ってる状態でクラッチを握る、握らないはどういった違いがあるのか教えて下さい🙏🙏
@THE-vr8qk
21 күн бұрын
社外パーツてんこ盛りカスタムは色がごちゃごちゃしてて嫌いなんだけど、このモンキーは色がモノトーンでかっこいいな。
@tk_channel
20 күн бұрын
こんにちは、コメントありがとうございます。 色味には拘って製作しましたので嬉しいです☺️
@tukuken0930
21 күн бұрын
お疲れ様です、同じバイク乗ってます イグナイターよく壊れるみたいなんですけど、プラグに火は飛んでました?
@tk_channel
21 күн бұрын
コメント、アドバイスありがとうございます。次の動画でアップ予定ですがキーオン直後から火飛ぶのでイグナイターのコンデンサーは問題ない事を確認しています!
@tukuken0930
21 күн бұрын
@ キーオン直後で火が飛んでいるようでしたら大丈夫そうですね!自分もバンディット直してる時TKさんの動画よくみてたので、無事に動くようになってくれるといいですが、次の動画楽しみにしてます
@tk_channel
20 күн бұрын
@tukuken0930 そんな以前から見ていただいてたんですね!ありがとうございます!! 古いバイクに乗るという難しさに直面しています。何とか動くところまでは挑戦します、今後もよろしくお願いします🙇
@glossy-y7z
21 күн бұрын
お疲れ様です! ここでかからないと色んな問題が浮かびますが、軽症であることを願います😢😢
@tk_channel
21 күн бұрын
ありがとうございます。 あと少しやる事やって、ダメなら諦めようかと思います!バンディットは動画も伸びず採算取れないので😅いつか動けば動画にします🙏
@俊哉里見
23 күн бұрын
質問失礼します! サス受けは何ミリオフセットされてるのでしょうか?
@tk_channel
22 күн бұрын
こんにちは。30mmぐらいです。
@俊哉里見
21 күн бұрын
@ ありがとうございます!。
@いけだなな-q9n
Ай бұрын
もう部品集め用にも無いですよね
@glossy-y7z
Ай бұрын
お疲れ様です! 待ってました!!
@tk_channel
Ай бұрын
おかげさまで動画撮る気になりました! 復活できなかったらごめんなさい🙏
@glossy-y7z
Ай бұрын
@@tk_channel僕はキースターと純正部品の組み合わせで好調になりましたよ🎵金はかかりましたが😢正直キースターのキットには1番変えた方が良い部品が入ってなかったので、後々考えるといらなかったかもですが😂
@tk_channel
26 күн бұрын
こんにちは。キースターの存在を知らなかったのですが、オーバーホールするには良さそうですね。結局バンディットはジェットブロックのOリングが交換必須ですよね💦 まだ編集途中ですが、スロットルバルブのOリングも死んでてまだまだ時間がかかりそうです🙏
@m_i_umiura9532
Ай бұрын
BGMの音が大き過ぎてTKさんの声が聴き取りずらかったです。
@tk_channel
Ай бұрын
貴重なご意見ありがとうございます。音量設定を見直します。今後ともよろしくお願いします。
@いけだなな-q9n
Ай бұрын
売るならいくらだろうか
@tk_channel
Ай бұрын
こんにちは、コメントありがとうございます。 思い出深い車両ですので売ることはないですが、もし売るとしても丸車ではなくバラして売りますかね。
@frcv51s
Ай бұрын
VM26キャブのメインジェットはいくつを使用してますか?武川の初期セットの#190ですか?
@tk_channel
Ай бұрын
こんにちは、コメントありがとうございます。この時はというか、今もキタコの初期セットのままだったと思います。ニードルとニードルジェットは武川に変更しました。
@glossy-y7z
Ай бұрын
お疲れ様です!バンディットのモトブログもお待ちしてます!
@tk_channel
Ай бұрын
こんにちは!コメントありがとうございます バンディットの存在を覚えてくれてる方がおられて嬉しいです。不動になってしまいましたので修理してまた動画載せます!
@エウレカ-x6m
2 ай бұрын
もう10年以上前の話ですけどバイク用品店で凄いモンキーで来てた人にどれくらいかかったか聞いたら300万くらい使ったって言ってましたww 自分のはドレスアップ程度のカスタムですけどそれでも30万くらい使ったかなぁ?^^;
@tk_channel
2 ай бұрын
こんにちは。コメントありがとうございます。 300万は凄いですね😅 色んな部品が売ってるので満足するまで課金してると終わりがないですよね😆
@ゆうと-q6m
2 ай бұрын
オレンジ色のホッチキスみたいなやつはなんて言う工具ですか?
@tk_channel
2 ай бұрын
こんにちは。タッカーですね。僕のはダイソーで購入したやつになります。
@MonkeyKick-p4f
2 ай бұрын
こんにちは、Gクラフトのアルミフレームはバックステップしか出来ないですか?
@tk_channel
2 ай бұрын
こんにちは。ノーマルステップも対応してたと思います。
@斎藤広樹-h8e
2 ай бұрын
こりゃ凄いわ!😁
@tk_channel
2 ай бұрын
コメントありがとうございます。コツコツとカスタム続けてたらこうなってました😂
@アトム-h5x
2 ай бұрын
走行動画見てみたいです
@tk_channel
2 ай бұрын
1人称視点なら僕のチャンネル、2人称視点ならトイロガレージさんのチャンネルで少し見れますのでもし良ければ見ていただけたらと思います😁
@アトム-h5x
2 ай бұрын
カッコいいです 派手すぎず センスの良さが◎
@tk_channel
2 ай бұрын
お褒めの言葉ありがとうございます。シンプルだけどインパクトのある車両を目指して作っています!
@shigeken
2 ай бұрын
福岡のケンイチです😁✌️ またお会いできましたね🎶 今度は大分で😆👍
@tk_channel
2 ай бұрын
しげけんさんもケンイチさんなんですね!😳 お疲れ様でした、今回もお会いできて嬉しかったです👍 大分は流石に厳しいですが、またどこかでお会いしましょう!!
@kenichiden
2 ай бұрын
ケンイチです😊 ご来場ありがとうございます♪ まあ動画アップしてもらえて嬉しいです❤またお会いいたしましょう。
@tk_channel
2 ай бұрын
ケンイチさん、こちらこそありがとうございました!運営お疲れ様でした。 来年も期待しています☺️
@nakai.ch727
3 ай бұрын
今日はお疲れ様でした。コラボありがとうございます。 またお会いした時はよろしくお願いします🙇🏻 今後もKZbin楽しみにしてます❤
@tk_channel
3 ай бұрын
お疲れ様でした。こちらこそです! またゆっくりお話ししましょう☺️ 中井ちゃんねるも更新待ってます👍👍!
@happy-gv2lf
3 ай бұрын
武川のZキックペダルが欲しくなりますね😳
@tk_channel
3 ай бұрын
こんばんは。 これ武川のZキックペダルです😂
@JayKayNow
3 ай бұрын
😮❤
@井本魁生
3 ай бұрын
バンディットについて聞きたいことがあるのですが。。。
@tk_channel
3 ай бұрын
わかる事であればお答えします
@佐伯幸雄-t7v
3 ай бұрын
いいセンスしてますね、見た目は、オリジナルですよ。
@tk_channel
3 ай бұрын
お褒めの言葉ありがとうございます!
@MayesBuilt
3 ай бұрын
great content!
@圭介田畑-b4m
3 ай бұрын
初めまして、GPX125に、キャブは何を付けられてますか? 4速で、スペクラも無しですか?
@tk_channel
3 ай бұрын
初めまして。VM26です。 4速、スペクラ無しになります。
@圭介田畑-b4m
3 ай бұрын
@@tk_channel ありがとうございます!
@user-sr522
Ай бұрын
@@圭介田畑-b4m さん、もともと2次側クラッチが付いていますから、GPX125には。横から失礼しました。
@JayKayNow
3 ай бұрын
꼭 가고싶습니다!!!
@ウナギ犬-o1q
3 ай бұрын
200万超えるよね?
@tk_channel
3 ай бұрын
別の動画で計算したのですが、この当時はぎりぎり超えてないです🙇♂️
@俊哉里見
4 ай бұрын
質問失礼します。 アクスルシャフトは全長何ミリのものをおつかいでしょうか?😊
@tk_channel
2 ай бұрын
計測した事がないので分かりかねます。申し訳ありません。
@クロちゃん-w3u
4 ай бұрын
突き詰めて、考えると、金属との会話、独り言言って、楽しんでいる🤗
@クロちゃん-w3u
4 ай бұрын
フレームのボルトは、必ず増し締め確認しましょう、安全の為ですよ〜🐒
@クロちゃん-w3u
4 ай бұрын
私は、ov30で作りましたが、微妙に合わない所が有りました、ゴリラのタンクで苦戦しましたね、あと車体登録での説明が大変でしたが、知り合いの役場職員に頼んでOKでした、🐒
@tk_channel
4 ай бұрын
こんにちは、コメントありがとうございます。 overのフレームもかっこいいですよねー悩みましたがバッテリーケース付属してるGクラにしました! 登録は自治体によって色々大変みたいですが、僕のところはすんなり登録できました😃
@浩嗣伊藤-w3q
4 ай бұрын
今晩は💧チャンネル登録させていただきました。 ちょっと検索したらみんからから来たんですけど自分も最近アクティブのサーモとキノクニフィッティング買ったんですけどフィッティングの所4ヶ所からオイル漏れでどうしても止まらなく困って。 やっぱアクティブ本体のユニオンも交換した方がいいんでしょうか?
@tk_channel
4 ай бұрын
こんにちは、チャンネル登録、コメントありがとうございます😊 アクティブ本体側も僕は交換してますね、一切オイル漏れは無いです。
@浩嗣伊藤-w3q
4 ай бұрын
夜間の仕事終わりのコメントで夜分にすいませんでしたぁ😓ユーチューブの方も見させて頂きますので宜しくお願いします🤗 それとご回答ありがとうございます🙇 やっぱフィッティング側キノクニとアクティブ側だとテーパーの形状合わないですよねきっと🥲 自分もアクティブ側買わさせて頂きます。R991977の品番のユニオンですよね?🥲 色々すみません🥲
@tk_channel
4 ай бұрын
すみません、品番までは流石に覚えてないですが サーモ本体側のピッチとホース側のANサイズが合ってれば大丈夫です。サーモ本体のピッチはググればすぐ出てきますので、ご自分の目で間違いない事をご確認下さい🙏🙏
@upriver9751
4 ай бұрын
初期OHしましたか?
@tk_channel
4 ай бұрын
こんにちは。コメントありがとうございます。 オイル交換以外何もしておりません。
@upriver9751
4 ай бұрын
@@tk_channel こんにちは🙇その後 オイル漏れなどありましたか?
@tk_channel
4 ай бұрын
@upriver9751 200キロ程しか乗ってませんが、今のところ問題ないですね。
@upriver9751
4 ай бұрын
@@tk_channel そうですか⤴️けっこうみんな 初期OHしてる人多いので、案外やらなくてもダイジョブなんですね❗
@俊哉里見
5 ай бұрын
返信ありがとうございます。参考にさせていただいてます!🎉
@俊哉里見
5 ай бұрын
コメント失礼します! タイヤチューブのバルブはストレートとLがたどちらでも良いのでしょうか?😊
@tk_channel
5 ай бұрын
Lしか使ったことが無いのでどちらでも良いかは分かりません、申し訳ありません。
@俊哉里見
5 ай бұрын
ありがとうございますわかりました😊
@俊哉里見
5 ай бұрын
水野板金のカウンターサポートは6jリム対応のやつでしょうか?😊
@tk_channel
5 ай бұрын
5.5J用、カラーワンオフになります。
@森嘉泰
5 ай бұрын
お疲れ様です。 いつもカスタムの参考にさせてもらってます。 もし武川マフラーを変更考えているならば師匠、私に譲って下さい! もちろん有償で、
@tk_channel
5 ай бұрын
こんばんは、お返事遅くなりすみません。 いつもご視聴ありがとうございます。今のところ変更は考えておりません。他に試したいマフラーが出てきたら手放すかも?です🙏
@ttmzone
6 ай бұрын
im see this video have 2 time, just amazing and respect form Vietnamese
@frcv51s
6 ай бұрын
VM26のセッティングはキタコの純正のままですか?
@tk_channel
6 ай бұрын
この時は純正のままです🙆
@松永拓朗-d4p
6 ай бұрын
ホースエンドキャップはキノクニですか?
@tk_channel
6 ай бұрын
シフトアップ製になります
@tnnt9553
7 ай бұрын
ラジエーターのアミ塗っても塗っても錆びますね🤢ステンレスの網に変えたいぐらいです
@tk_channel
7 ай бұрын
コメントありがとうございます。 僕のやつは今のところ錆てないです。でも新品に変えたい部品の一つです。笑
@根岸誠-s3i
7 ай бұрын
お疲れ様です! オニ制動ぢゃないですか!クッソカッケーっす(語彙力)😁
@tk_channel
7 ай бұрын
お疲れ様です! クソカッケーんですけど、マスターが1/2なんで全然効かないです!笑笑
@藤井太郎-f9d
7 ай бұрын
はじめまして! CR26のセッティングみせて もらいました! お聞きしたいんですけどエアスクリュー のほうは何回転戻しでしょうか? よろしければ教えてもらえると 助かります! よろしくお願いします!
@tk_channel
7 ай бұрын
初めまして。 キャブはもう手元に無いので確実な回答は出来ませんが、始動性、アイドリングを確認しながら1〜2回転戻し以内で決めれるようにスローの調整をしていました。 よろしくお願いします。
@老马-v7o
7 ай бұрын
艺术品
@otis3357
7 ай бұрын
Love this bike!