KZ
bin
Негізгі бет
Қазірдің өзінде танымал
Тікелей эфир
Ұнаған бейнелер
Қайтадан қараңыз
Жазылымдар
Кіру
Тіркелу
Ең жақсы KZbin
Фильм және анимация
Автокөліктер мен көлік құралдары
Музыка
Үй жануарлары мен аңдар
Спорт
Ойындар
Комедия
Ойын-сауық
Тәжірибелік нұсқаулар және стиль
Ғылым және технология
Жазылу
鈴木新太郎チャンネル
シマノフィールドテスター、シーガーインストラクター
14:28
千葉県大原沖でショウサイフグカットウ釣り!
4 ай бұрын
23:22
東京湾でテンヤタチウオ!
4 ай бұрын
27:20
2024年8月5日
5 ай бұрын
25:05
新太郎が教える千葉県大原沖のテンヤ真鯛
6 ай бұрын
25:00
第七回新太郎と釣りに行こう!皆んなを撮影後釣り三昧!後編
8 ай бұрын
26:38
第七回新太郎と釣りに行こう今回は千葉県大原沖で皆んなで旬のイサキ釣りをたのしむ!
8 ай бұрын
22:39
第六回新太郎と釣りに行こう!今回は千葉県大原沖で春イサキを釣る。
9 ай бұрын
28:08
第五回新太郎と釣りに行こう!今回は伊豆稲取港から新島沖に金目鯛釣りです。
11 ай бұрын
26:35
第四回新太郎と釣りに行こう!(千葉県大原沖でヒラメ釣り)横流しのヒラメ釣りは棚のキープがキモ!
11 ай бұрын
24:59
第三回新太郎と釣りに行こう!皆んなで楽しくテンヤ真鯛!(千葉県大原沖)
Жыл бұрын
29:41
新太郎と釣りに行こう!ヒラメ釣り
Жыл бұрын
31:33
新太郎と釣りに行こう!第一回は千葉県大原沖でヒラメ釣り
Жыл бұрын
16:28
秋は数釣り!千葉県大原沖一つテンヤで真鯛釣り
Жыл бұрын
10:20
バイオインパクトヒラメ
Жыл бұрын
19:37
ヒラメ釣り!
Жыл бұрын
10:16
千葉県大原沖でいすみ市ブランドマダコを釣る。
Жыл бұрын
15:35
千葉県大原沖夏のイサキ釣り❗️ハプニングです。
Жыл бұрын
23:48
千葉県勝浦沖のヤリイカ釣り❗️
Жыл бұрын
6:49
シーガー3号平均強力3.7kダブルクリンチノットで何キロ出せる⁉️
Жыл бұрын
19:43
キス釣りたのしいね!料理にもチャレンジ!
2 жыл бұрын
14:06
今回は千葉県大原沖でショウサイフグカットウ釣り!を紹介
2 жыл бұрын
22:36
今回は松本さんと千葉県大原沖でヒラメ釣り!プライベート釣行はいつもこんな感じ
2 жыл бұрын
8:58
投入からヒットまでノーカットで紹介!
2 жыл бұрын
15:45
狙いはドラゴン級❗️今回は釣り仲間3人でタチウオテンヤ!
2 жыл бұрын
22:20
今回のイサキ釣りのテーマは追い食い❗️新太郎!どう狙う⁉️
2 жыл бұрын
21:14
千葉県外房大原沖でイサキ釣り❗️今回のテーマはシャクリ
2 жыл бұрын
24:54
簡単そうで奥深い❗️東京湾でLTアジ釣り
2 жыл бұрын
15:24
22ステラすげーな❗️ちょっとだけ紹介します。
2 жыл бұрын
12:41
千葉県外房勝浦沖の寒サバ釣りを紹介!楽しいー
2 жыл бұрын
Пікірлер
@たのた-b2c
22 күн бұрын
釣りビジョンなど、様々な媒体で勉強させてもらってます。 年末に、この動画(このチャンネルのほか動画も)をみて外房ヒラメに挑戦し、3,6㎏を仕留めることが出来ました(船中11枚,max6.3kg) ありがとうございます。 (東京湾でのビシアジで、端物での泳がせは経験があるものの、本格的なものは初挑戦でした。) 親張りの小物結びや、親おサルカンと、重りの結び方を変える。などとても勉強になります。 というのも、それまでは、親針を結び、結びしろを長めにとって孫バリを結んで 長さが合わない。孫バリを結んだあと糸を切るのがもったいない。という問題があったためです。 今後とも勝手ながら勉強させていただきます。 コメント失礼しました。
@三十三番組
3 ай бұрын
中層での釣り方が良く分かりません… いつか詳しく解説して頂けると有り難いです。
@いっせい-z8s
4 ай бұрын
ほぼ入れ食いに近い良い流れで釣れてましたね👏 次は自前の竿を買って新しい発見やもっと上手くなりたいです。
@太郎小川-g1l
6 ай бұрын
半信半疑が、自信・確信に変わる迄、精進します。 心豊かな時間に感謝し、精進します。
@たけし123
7 ай бұрын
イサキ釣りの動画から来てみた。この人と一緒に釣りをしてみたいなぁ
@ayhanavcioglu8867
7 ай бұрын
こんにちは、サビキの赤いのはどこで見つけられますか?リンクを教えていただけますか?ありがとう。トルコからのご挨拶
@健佐々木-l2n
7 ай бұрын
銅付き仕掛けは駄目ですか?
@海人-t7r
8 ай бұрын
伊勢湾だと2mの仕掛けでイサキを狙うのですが、大原沖ではイサキの仕掛けの全長は何センチなんですか?
@鈴木新太郎チャンネル
8 ай бұрын
千葉のアミコマセを使ったイサキ釣りは3〜3,5mです。
@徹山本-p8x
9 ай бұрын
自分は静岡県で明日は清水の宝翔丸さんで石花海にイサキです。まだハシリの時期だと思いますが ハシリと最盛期と誘い方の違いなどは有るんですか?
@鈴木新太郎チャンネル
9 ай бұрын
視聴ありがとうございます。🙇 特に変わりませんが最盛期はコマセをもう少ししぼります。😊
@変態伯爵パンプキン
9 ай бұрын
西の方だと長さ2m3号ハリスが主流ですが、大原だと4mハリスが1.5~1.7がメインなのは何か違いがあるのでしょうか?また不意の大物が掛かった際に細ハリスで対応は可能ですか?過去に新太郎さんのブログでイサキのゲストにグランドMAXでハタやマダイを上げられていましたが······カラー針にすることでイサキ以外が掛かるのを防ぐことで細ハリスによる食いの良さを狙ってるんですかね? 今回試しにセイゴ針12号とDUELの見えないピンクフロロ3号で仕掛けを自作してみたのを今度持っていってみようと思い質問させていてだきました、イカタンかアミを付けてみる予定です、長さは2mと4mを用意しました
@鈴木新太郎チャンネル
9 ай бұрын
視聴ありがとうございます。🙇 ラインは結び方で強度は全然変わりますよ。😊アミコマセに限りカラーフックだと色々な魚が食ってきますね。後は餌を付けないので手前マツリが少なくなるんで使ってます。😊 また、色々試した結果教えてください。😊
@変態伯爵パンプキン
9 ай бұрын
@@鈴木新太郎チャンネル 返信ありがとうございます、色々試してみます。良い結果が出たらご報告します 報告がなかったら察してくださいww
@変態伯爵パンプキン
9 ай бұрын
@@鈴木新太郎チャンネル 返信ありがとうございます、色々試してみます。結果が出たらご報告します 報告が無かったら察してくださいww
@遠山義徳-n6c
9 ай бұрын
大原では3mの1.5-1.75のハリスですね。2号にすると食わなくなります。クッションゴム入れます。イサキ仕掛けで大物は余り見た事無いですね。シマアジが出始めだと2号使いますけど、竿でためてドラグ利かせて何とか上がりますけど最初の掛かりで強引に巻くと切れます。30cm以下ですね。大きくなると幹糸4-5号使ったりしますけど切れたり食わなかったりが多いですね。
@変態伯爵パンプキン
9 ай бұрын
@@遠山義徳-n6c ふーむやはり太いとダメなのですね?1.5と見えない3号両方で遊んでみます
@KJ_TUriBE
10 ай бұрын
初めまして、いつもKZbinを楽しく拝見させて頂いています。 こういう動画の方が勉強になりますので,たまにはただ釣りをしている動画を再度上げて頂けると嬉しく思います! この日使っていた竿を教え頂けましたら嬉しいです。後半でMと言っていたと思うのですが、動画の最初から最後まで同じ竿でしたでしょうか?
@hirofishing1206
11 ай бұрын
和歌山で金目鯛釣りをしますが、馴染みの船宿では当たりがあっても"送り込むな"と指導されました。中錘無しの仕掛けだからかもしれませんが、キンメは上に食いあげてくるから仕掛けを下すと向きが逆になってバレルというのが理由でした。KZbinでは新島沖がよく出ていますがこちらは送り込むのが主流なのでしょうか?使い分けなどあれば教えていただきたいです・・・。
@鈴木新太郎チャンネル
11 ай бұрын
こんにちは 新島沖もポイントによって巻き上げて追い食いを狙うポイントもありますよ。
@平政次郎
11 ай бұрын
キンメ場に釣り人入れないですから 遠征になりますよね😢
@痴漢車トーマス-n6k
11 ай бұрын
参加してみたいです。
@jidaisuisan
11 ай бұрын
めちゃくちゃ勉強になります!!!
@チョイノリダー
11 ай бұрын
釣れないと錘が底叩いてる感じをあたりだと思いだすんだよなー
@mizuriu2
Жыл бұрын
このシンタロウさんのアドバイスをきかないと釣れないんよ。経験あっても言う事聞いといたほうが将来的にも絶対プラスなる。
@Kafu_Teitoku
Жыл бұрын
底取りのポイント、とても分かりやすかったです! 先日ヒラメ釣りにいきましたが、イワシの尻尾を噛んでも食い込まず離されるアタリばっかりで… 食いが渋い時はどんなことを考えて釣りをされていますか?
@鈴木新太郎チャンネル
Жыл бұрын
こんにちは ん〜もう少し高めの棚で食わすとかですかね。
@変態伯爵パンプキン
Жыл бұрын
どこから応募したら一緒に行けますか?
@鈴木新太郎チャンネル
Жыл бұрын
ありがとうございます。🙇 募集はFacebookやXで日程決まり次第募集しています。😊
@高志小林-j8g
Жыл бұрын
バイオインパクト使用2回目で折れました😭 根がかり外そうとしたら脇に挟んだエンド部が折れるという周りの釣り人もそこが折れるの見た事ないという場所で折れました😭😭😭
@hanjaepark712
Жыл бұрын
勉強なりました。有難うございます。
@shincyanify
Жыл бұрын
私の極意は皆さんとは真逆で弱ったイワシを腹掛けと硬い竿でヒラメを釣ります 毎回つ抜けはします。 自分のフィールドは鹿島沖です
@フィッシュイーター-h2j
Жыл бұрын
シマノの船竿ってDaiwaみたいにシリーズ化してないから正直選びにくい。 サーベルマスターやネッサみたいにヒラメ竿や真鯛竿はシリーズ化してもらってエントリーモデル(BBやSS)、中堅モデル(ci4、エクスチューン)最上位モデル(リミテッド)って線引きしてくれたらありがたいんだけど。
@天使-y1q
Жыл бұрын
新太郎さんのレクチャー受けながらヒラメ釣行したいです。
@釣り吉チャンマン
Жыл бұрын
下げちゃダメ下げちゃダメって言っててゆーこと聞かなかったらおれはもーそいつに何もいわないね笑
@Mako-jv6mi
Жыл бұрын
寂しくなっちゃう!わかりやすいです!
@KY-xf2mm
Жыл бұрын
いつか鹿児島錦江湾でもやってくれないかなぁ
@granbaronchannel5050
Жыл бұрын
初めてお邪魔します。早速登録させていただきました。ヒラメ釣り勉強になります!!!
@Kafu_Teitoku
Жыл бұрын
こんなにシビアに底切るんですね! ライトヒラメの感度だからできることですか? いつもリール巻いたりベール開けて棚の調整してました
@Miwanowa
Жыл бұрын
ヽ(´▽`)/楽しそうー!! そして新太郎さんレクチャーめちゃくちゃ勉強になりました🎵
@赤霧-s2t
Жыл бұрын
楽しそうに釣りしますね😊最高です!
@にゃぎだも釣り
Жыл бұрын
近いうちにお邪魔したいと思います! この動画のときで何号ですか?
@遠山義徳-n6c
Жыл бұрын
観てましたがテンヤのサイズとか水深とか潮が流れてるとかそう言う情報を教えて下さい。場所場所天候でテンヤのサイズが違うのはわかりますが、今の大原ではの情報を下さい。
@太郎小川-g1l
Жыл бұрын
朝からお二人の釣り勉強させて頂きました。 今日もがんばります。
@あちひろ-w7g
Жыл бұрын
新太郎先生の動画のおかげで、60cm級のヒラメを3枚ゲット出来ました🎉
@mizuriu2
Жыл бұрын
しぬほどヒラメ釣ってる人の話だからわかりやすい。でも体デカいのに声小さいな😆
@mizuriu2
Жыл бұрын
しんたろさんのアドバイスは素直に聞いた方がいい。マジで釣果変わるから。
@遠山義徳-n6c
Жыл бұрын
タコエギやってみたいと思って居ますが、仕掛け類がわかりません?釣り方はわかるのですがね。LTタックルでも大丈夫なのか?PE2号でも良いのか?錘は何号使ってるのか?情報がなさ過ぎます。細かい事道具の事は全然載ってない?
@Miwanowa
Жыл бұрын
新太郎さん 本当に凄い!!!! イサキ釣りで5㎏オーバーを釣り上げるなんて普通できないです。 いつも勉強になります😊
@のほ-p6e
Жыл бұрын
毎回タックル情報書いて貰えると参考になります。
@鈴木新太郎チャンネル
Жыл бұрын
エキサイトゲーム73M です。
@釣り吉三平-u8k
Жыл бұрын
鈴木さん…今日のイサキ釣りのタックルを教えて下さい。宜しくお願いします。
@鈴木新太郎チャンネル
Жыл бұрын
エキサイトゲーム73Mです。
@釣り吉三平-u8k
Жыл бұрын
鈴木さん…今日のイサキ釣りのタックルを教えて下さい。宜しくお願いします。
@釣り吉三平-u8k
Жыл бұрын
鈴木さん…今日のイサキ釣りのタックルを教えて下さい。宜しくお願いします。
@mizuriu2
Жыл бұрын
シンタロは神。釣り神様じゃ〜🎉
@mizuriu2
Жыл бұрын
釣りサイコー🎣 新太郎さんの手返し早っ!
@mitu1987
Жыл бұрын
使用しているリールはフォースマスター600ですか?
@ugbeard7883
Жыл бұрын
プロの手際はホントいいですね🦑
@ugbeard7883
Жыл бұрын
この動画メッチャ参考になりますね!
@歴史御飯
2 жыл бұрын
衝撃的に聞きにくい
@真理子池部
2 жыл бұрын
うむう