EF63運転体験 ATS動作体験
5:13
EF63運転体験 目線ver
19:25
3 жыл бұрын
58654実機によるSLの仕組み
43:00
185系主電動機MT54DのASMR
6:24
3 жыл бұрын
211系 高塚駅発車
0:28
4 жыл бұрын
彦根駅普通発車
0:34
4 жыл бұрын
立木駅列車交換
0:33
4 жыл бұрын
萌え声な車掌さん
2:11
4 жыл бұрын
熊本駅 回送列車 入線
0:42
4 жыл бұрын
熊本駅 JR貨物 通過
0:36
4 жыл бұрын
名鉄と並走
1:28
5 жыл бұрын
がんばる国鉄扇風機
0:19
5 жыл бұрын
Пікірлер
@landforest3058
@landforest3058 26 күн бұрын
足や腕をちぎる事故のもと。。
@azusawa8
@azusawa8 Ай бұрын
入り口だった所が不自然に塞がれてる所。RPGゲームとかだったら攻略を進めたら解放されるエリア感ある。
@周洋角谷
@周洋角谷 2 ай бұрын
EF63ですか?
@チーフの鉄道チャンネル
@チーフの鉄道チャンネル 2 ай бұрын
私もそろそろ本務なので次のステップ用と後輩育成に単機通常のビデオを撮ろうと思うのですが、機材は何を使われてますか? 運転と同じ目線で見やすいので参考にしたいです。
@news-partsof4
@news-partsof4 9 ай бұрын
昨日運転体験で、最後、横川方の停止目標をオーバーランしてしまい、ATS作動させました(笑)指導してくださった武井仁さんは冷静でしたが、一瞬、どうすれば良いんだっけ?と頭が真っ白になり掛けました💦
@ddef-gf1zm
@ddef-gf1zm 9 ай бұрын
ATS投入してないのにシリースパラ入れたから?
@MoonlightAsama
@MoonlightAsama 9 ай бұрын
ATSの地上子(とまれ信号)を踏んだため動作した感じです
@ed76-81
@ed76-81 10 ай бұрын
ef63ですね
@t.w.6664
@t.w.6664 10 ай бұрын
緩め位置から重なり位置までハンドルを持っていく時のハンドルの握り方、乗務審査では減点されます。
@harumaki.202cl
@harumaki.202cl 11 ай бұрын
鉄道文化むらでロクサン完全修復のクラファンしたら余裕で集まりそう
@Tsufu_No.16
@Tsufu_No.16 Жыл бұрын
運転の動画はよく見ますがATS動作の映像は初めて見ました! 停目と地上子の位置関係を見ると、行き止まり駅のようなギリギリの設置条件ですね。 ベルの音も非常ブレーキの音もうるさくて、いかにも「非常」みたいな感じが余計パニックにさせてくれますw
@水-i8x
@水-i8x Жыл бұрын
「なんかよく分からんしカチャカチャやってみよ.....」 ↓ 「やべえ....これどうしたらいいんだ!?」みたいでスコ
@SASURAI_7
@SASURAI_7 Жыл бұрын
西鉄の方がJR九州よりもブレーキのショックが小さいんだよな
@HAMUTETU63
@HAMUTETU63 Жыл бұрын
自分もやりたいな〜 運転するのに結構なお金がかかるからな〜
@常磐線のただの撮り鉄
@常磐線のただの撮り鉄 Жыл бұрын
汽笛の鳴らし方いいね!
@JBF-GST-Tanda
@JBF-GST-Tanda Жыл бұрын
Zwangsbremsung
@金桶将和
@金桶将和 Жыл бұрын
🅰TS(入)確認砂箱以上無し🈚台車以上無し🈚パンタ以上無し🈚
@マズルパピヨン
@マズルパピヨン Жыл бұрын
自分も一回ATS作動やってしまいました。いきなりだったのでびっくりしました。軽井沢方でやりました。
@マズルパピヨン
@マズルパピヨン Жыл бұрын
今いない佐藤指導員
@Yu-kun.1116
@Yu-kun.1116 Жыл бұрын
これは慌てるww
@giwakunotettyan
@giwakunotettyan Жыл бұрын
碓氷峠ですか?
@news-partsof4
@news-partsof4 Жыл бұрын
ようやく、5月の講習会抽選に当たりました!小さい頃からの憧れであり夢であった、EF63を運転出来るのが凄く楽しみです!点検事項めちゃくちゃあるので覚えるまでが大変だと思いますが、この動画を参考にして楽しみたいと思います。
@黒-h8t
@黒-h8t Жыл бұрын
非常停止してるw
@semiexpisesaki
@semiexpisesaki Жыл бұрын
主さん、ここどこですか? ぜひ行ってみたい
@MoonlightAsama
@MoonlightAsama Жыл бұрын
碓氷峠鉄道文化むら になります! その中に展示してある189系のクハ189-506ですね ただコロナ禍以降車内は解放されておらず探索することが出来なくなってます💦 文化むら自体はいい所ですので行ってみてください!!
@semiexpisesaki
@semiexpisesaki Жыл бұрын
@@MoonlightAsama ありがとうございます。 コロナが開けたら言ってみたいと思います!
@Mpoke226
@Mpoke226 Жыл бұрын
これはやばい笑笑
@qwqw636
@qwqw636 Жыл бұрын
これは外観から直流モーター使用の扇風機ですね。 それにいても、ガードの形は、相変わらず三菱電機の56年頃のものですね。
@RailroadfansinwesternJapan
@RailroadfansinwesternJapan Жыл бұрын
これは焦る
@光宏日比野
@光宏日比野 Жыл бұрын
横川~軽井沢廃止前に、貨物又は旅客列車の本務機EF62型でATSが動作してしまっていたら、酷く面倒だったでしょうね
@佐藤幸代-q6e
@佐藤幸代-q6e 2 жыл бұрын
通電試験やブレーキ試験を、1エンドと2エンドで2回もやらないといけないから運転準備大変ですね。お疲れ様です。
@MoonlightAsama
@MoonlightAsama 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます! 大変と言えば大変ですが音で楽しめますので全然苦ではありません。 しかも計器も思うように動かせますので楽しいという言葉につきますねー
@佐藤幸代-q6e
@佐藤幸代-q6e 2 жыл бұрын
今度は、重連運転の動画を出してほしいです。!
@MoonlightAsama
@MoonlightAsama 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます!!! 重連運転ですよね、撮影してアップしたいと思っているのですが遠方に住んでいるためなかなか来園できず重連までたどり着けていないのと休みの関係上土休日が仕事のため重連日に来園できなく・・・ 来年中には乗って撮影したいと思っておりますのでもうしばらくお待ち願います!!
@千椛
@千椛 2 жыл бұрын
3:51 セットアップまでは出来ましたがアイコンが表示されません…どうしたらいいんですか?
@MoonlightAsama
@MoonlightAsama 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます。 アイコンが出ないとの事ですがセットアップが終わりましたらデスクトップやWindowsマーク押してもらいますとアプリ一覧にpso2のアイコン(アプリ)が追加されていると思います。 そちらをクリックして頂くと起動できます。 注意してもらいたいのはセットアップしたソフトとゲームするソフトが違いますのでご注意ください。
@千椛
@千椛 2 жыл бұрын
@@MoonlightAsama ありがとうございます。もし何か分からないことがあったらまた質問するかもしれません…
@MoonlightAsama
@MoonlightAsama 2 жыл бұрын
@@千椛 質問頂けたらお答えさせていただきますので遠慮なくおっしゃでください! なお現在はNGS配信によりログインするタイミングがゲームを起動する所になっております。 よろしくお願いします。
@チーフの鉄道チャンネル
@チーフの鉄道チャンネル 2 жыл бұрын
メインアカが復活したのでこちらから 連結まで到達されたのですね、おめでとうございます。ついこの前園外から推進連結の風景を見させていただきやっぱりこれがあるべき姿だなぁと実感しました。私も早く連結や推進をやってみたいものです。(2年で本務取る予定が値上げして崩れてしまいましたが)
@MoonlightAsama
@MoonlightAsama 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます! またメイン垢復活おめでとうございます! 自分もやっと本務機関士を取得することができました! やはり値上げの影響で前より来園ができずらくなりこれ以降行けていないのが現状です・・・ (本当は重連推進したいのですがね・・・) 本務機関士が取得できた際はぜひ動画をUPしてみてください!見てみたいです!
@C63-1
@C63-1 2 жыл бұрын
8620型435号機では?
@MoonlightAsama
@MoonlightAsama 2 жыл бұрын
製造順で行きますと435号機で間違いはありません。 しかし8620型蒸気機関車の場合、 (例として)D51のように「D51 498」のような最初に動輪数、次にタンク式かテンダー式、製造順とならず、8620がトプナンで8699の次が18620となります。 したがって58654で正しいはずです。 動画の題名や説明欄に8654号機と記載させていただいております
@C63-1
@C63-1 2 жыл бұрын
@@MoonlightAsama 確かに国鉄式ではなく鉄道院式のなので「58654」という表示で間違いはないのですが「8620型58654号機」ではなく(単純にこれだと58654番目という表示になってしまうので)「8620型435号機」やそのまま「58654」と表したほうがいいのではないでしょうか?  「D51 498」などのような形式表示が一番なじんでいると思うので誤解されないように「8620型58654号機」ではなく「8620型435号機」と表したほうがいいと思います。しかし、「58654」と表したほうがピンとくると思います(とは言ったものの決めるのは投稿者の皆様方なので強制するつもりはありませんが)。
@MoonlightAsama
@MoonlightAsama 2 жыл бұрын
@@C63-1 ご指摘ありがとうございます。 確かにこちらですとご回答してしまいそうですね。 変更させてもらいます!
@C63-1
@C63-1 2 жыл бұрын
@@MoonlightAsama いえいえよくあることなので気にしないでください!!それにお役に立てて何よりです。
@WhereisYusuke
@WhereisYusuke 2 жыл бұрын
撮影出来てどうでしたか
@MoonlightAsama
@MoonlightAsama 2 жыл бұрын
めっちゃ楽しかったです! ただ最後にノッチを入れてしまい止まりきれなかったので次回やり直したいです!
@WhereisYusuke
@WhereisYusuke 2 жыл бұрын
@@MoonlightAsama そうですか 教えてくれてありがとうございます😊
@名前無しさん-c7x
@名前無しさん-c7x 2 жыл бұрын
左側にレバーが二つありますが、何と何のレバーですか?
@MoonlightAsama
@MoonlightAsama 2 жыл бұрын
あれは単独ブレーキ弁(単弁)と自動ブレーキ弁(自弁)といい単独ブレーキ弁はその機関車(これで言うとEF63)のみブレーキがかかります。 自動ブレーキ弁は列車全てにブレーキがかかります。 普段運転する際は自動ブレーキ弁(自弁)で入れ替えなどの時は単弁ブレーキ弁(単弁)を使う感じですかね?
@名前無しさん-c7x
@名前無しさん-c7x 2 жыл бұрын
@@MoonlightAsama ありがとうございます
@ЛЬВИНИ
@ЛЬВИНИ 2 жыл бұрын
Super, like 5 and how do you like such a train? Skoda EJ675 001 kzbin.info/www/bejne/apSZZaCwZdd_jrs😀
@kash6476
@kash6476 2 жыл бұрын
Never stop sharing, I'll always be watching!!! You are late to the party - P R O M O S M!
@N.K.5781
@N.K.5781 2 жыл бұрын
回送かな?
@MoonlightAsama
@MoonlightAsama 2 жыл бұрын
そうです! 乗ってきた車両が引き上げていく感じでしたので撮影しました!
@yumau-Norimomono
@yumau-Norimomono 2 жыл бұрын
碓氷と彼女とロクサンの。 てラノベの306ページに 転動防止用ブレーキロック装置 (空気ブレーキの機械にカム軸を無理矢理噛ませてブレーキを掛け続ける装置旨の記述あり。
@藤本智久-j6k
@藤本智久-j6k 3 жыл бұрын
お待たせ〜。って、感じで、上がったやん。
@05hiti
@05hiti 3 жыл бұрын
通常の電車と違ってATS解除するのに色んな操作必要なんですね。 でも機関車の自動ブレーキのエアの音と後ろから聞こえるブロワー音、最高に良いですね!
@MoonlightAsama
@MoonlightAsama 3 жыл бұрын
そうですね、非常が入ったら自弁を非常位置にもっていって、ATS復帰ボタン(正確にはスイッチを引っ張って戻す)それからATSチャイムを切るが一通りの流れですかね・・・ ロクサンのブロアー音いいですよね~だだ1500Vも聞いてみたかったです・・・
@316チャンネル
@316チャンネル 3 жыл бұрын
わかりやすい動画ですね
@MoonlightAsama
@MoonlightAsama 3 жыл бұрын
ありがとうございます!! なかなかこういった体験ができないためいい経験になりました!
@さすらいの鉄道車掌
@さすらいの鉄道車掌 3 жыл бұрын
こういうの見てると、鉄道員にいつでも冷静な人が求められるのがわかるわ、俺が乗務員だったら警報音にビビッて、パニックになる
@MoonlightAsama
@MoonlightAsama 3 жыл бұрын
運転士さんホントいつもなんどきも冷静で素晴らしいと思います。 自分もわかっててもパニックになっていてあたふたしてしまってます・・・
@慈愛416
@慈愛416 2 жыл бұрын
しかも60秒間無操作でEBブザー鳴動→何もしない場合5秒後にEBっていうトラップもありますからねぇ……
@慈愛416
@慈愛416 2 жыл бұрын
"実物化"氏がEB装置動作→復旧の一連の作業を動画化してありますがEB装置のブザーは中々の大音量で鳴ります…
@sachikouehara9729
@sachikouehara9729 11 ай бұрын
その動画のURLお願いします
@WhereisYusuke
@WhereisYusuke 3 жыл бұрын
EF63の運転体験緊張しましたか
@MoonlightAsama
@MoonlightAsama 3 жыл бұрын
毎回緊張しますね… だからかテンパって操作方法が頭から飛んでしまいます…
@WhereisYusuke
@WhereisYusuke 3 жыл бұрын
@@MoonlightAsama そうなんですか 失礼いたします。
@ドラシン-k2u
@ドラシン-k2u 3 жыл бұрын
ベルのあとにピッコンピッコンゆっているのはなんですか
@MoonlightAsama
@MoonlightAsama 3 жыл бұрын
ATS確認した後警報が継続している時になるものです。 例えばATSが作動して確認しますとこの音がなり運転士が音を消すまでなり続けます。
@ドラシン-k2u
@ドラシン-k2u 3 жыл бұрын
@@MoonlightAsama ありがとうございます
@WhereisYusuke
@WhereisYusuke 3 жыл бұрын
チャンネル登録しました
@MoonlightAsama
@MoonlightAsama 3 жыл бұрын
チャンネル登録ありがとうございます!!! もしよろしければ別の動画もよろしくお願いいたします!!
@WhereisYusuke
@WhereisYusuke 3 жыл бұрын
@@MoonlightAsama こちらこそありがとうございました。
@チーフの鉄道チャンネルサブ
@チーフの鉄道チャンネルサブ 3 жыл бұрын
私もたまに当ててしまうんですよ。意図しないで当てると音が大きいので結構やっちまった感が大きいですよね。この動画を見たので昨日は初の雨天で復路を当てましたが、自弁で急制動しました。
@MoonlightAsama
@MoonlightAsama 3 жыл бұрын
ATS動作音と言い衝撃と言い、わかってやっていても混乱してしまう音ですね・・・ 以前に折り返し時点で停車目標を通り過ぎそのまま冒進しパンタを碍子に当ててしまう事故があったそうでそれ以降ATS地上子を踏むと即非常ブレーキがかかる仕組みに変更されたとか。(それ以前は5秒間ATS確認しなかったら非常が動作する仕様だったそうです。)
@さすらいの鉄道車掌
@さすらいの鉄道車掌 3 жыл бұрын
こういったものを後世に残していくためにも、施設の状況?環境を整えてほしい。そのためにクラウドファンディングとか立ち上げてほしい
@MoonlightAsama
@MoonlightAsama 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます! 以前はクラウドファンディングやっていたのですが今はやっていないようですね。 教官曰く動態保存が4両いますが後10年持てばいいと言っておりました。 どうにか資金を集めて保存して欲しい限りです。
@irruZtmydaturyoku
@irruZtmydaturyoku 3 жыл бұрын
運転の動画全編あげるの文化村的にNGじゃなかったっけ? 自分の時はKZbinには上げないでって言われたけど…
@MoonlightAsama
@MoonlightAsama 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます! そうなのですか!? 何も言われたことなかったので…
@irruZtmydaturyoku
@irruZtmydaturyoku 3 жыл бұрын
@@MoonlightAsama 私も運転風景をGoProで撮影した事がありますが、 教官さん曰く運転の目線や運転順序そのものが有料コンテンツなのでそれを無料で見れるKZbinに載せるのは、載せてる人も既にいるけどやめてほしいって言われたことがあります。 運転方法の紹介DVDも販売してるくらいなので 一度確認された方がいいと思います。 ただ私も1年くらい運転行けてなくて最近になってルールが変わっていたのなら申し訳ございません。
@kokyokotu5931
@kokyokotu5931 3 жыл бұрын
こんな長い距離の体験ってあるんですね。 かなり本格的な歓呼点検も 何だか本当の運転士さんみたい。
@MoonlightAsama
@MoonlightAsama 3 жыл бұрын
ありがとうございます! 所々間違えていて本当の機関士さんが見たら怒られそうです…(笑)
@マックポテト依存症
@マックポテト依存症 3 жыл бұрын
うーんやりたい 2年後には講習受けられるが金が…
@MoonlightAsama
@MoonlightAsama 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます! 是非時が来たら講習受けてみてください! 2ヶ月後の予約になりますが正直先着5名で、月初めの開園日10時から予約ができるのですがなかなか繋がらず繋がったとしても埋まっていたりします。 私も電話3つほど使いましてかけまくり(トータルで100回ほど?) 何とか予約ができた感じです。 講習さえ受けてしまえばあとは比較的簡単で日にちを決めておき、講習の予約と同じように電話をかけまくり、予約を入れるという事です。 講習代3万円とたしかに高いですがそれさえパスしてしまえばあとは何時でもですのでー。(正直63も10年持てばいい方だと思います。) 長文失礼しました