Пікірлер
@hiroshiyamamoto5430
@hiroshiyamamoto5430 Сағат бұрын
この節電広告 詐欺です 数個買いましたが 全然効果ゼロです 大嘘です
@大隅隼人-l3n
@大隅隼人-l3n 6 сағат бұрын
これマジで、弓道家が容赦なく打ち込んだらしいね!確か三船さんが精神疾患になったほどのリアルシーンでしたね…
@mrkinkanami9857
@mrkinkanami9857 7 сағат бұрын
もおいいよ。みっともない。
@eureka4689
@eureka4689 7 сағат бұрын
天皇陛下の血筋がモデルとなった細川ガラシャの血筋って、、wikiで知って驚きました
@応和祥治
@応和祥治 18 сағат бұрын
堂本人は、藤村富美男である。😂知る人ぞ知る、知らない人、大阪タイガース!呉港硬式野球部、お〜〜と、誰もしらない!!
@応和祥治
@応和祥治 18 сағат бұрын
堂本人は、藤村富美男である。😂
@ながみの-y1b
@ながみの-y1b 19 сағат бұрын
元都庁にいた、塩見清仁ですよ。他人を詐術をもって蹴落として、出世した奴は。
@ゴンザレス万田
@ゴンザレス万田 4 күн бұрын
黒澤「あの山(セットではない本物の山)じゃまだ!どけろ!」
@染谷俊二郎
@染谷俊二郎 5 күн бұрын
脚本とか、演技指導だけでなく、衣装、建物、時代様式、その他、おなごの色気など、考えられるすべてに手を抜かなかった黒澤明は驚異だ。それをこのVLOGで教えていただいた。それを知ったからには、再度見る際に、改まった観察眼無しで済ますことは、最早できそうにもない。この類いまれな創造物に対しては。
@ankaketorakichi
@ankaketorakichi 5 күн бұрын
20世紀最後の上映で初めて見ました 途中休憩があったのは笑いました 白黒は初めてでしたが 迫力です 総天然色では表せないかも 僕の中でも一番かもな 刀を何本も刺して置くのは本間やね 脂や欠けて不可になるのは‼️
@TIME42
@TIME42 5 күн бұрын
あまり前情報なく昨日元旦にリバイバル上映観て来ました! 小さい頃から時代劇を観て育ってきた自分にとって最高の映画でした。こちらにまとめてある情報ももれなく素晴らしいです。多くの日本の方にももちろん外国の方々にも観て欲しい映画です。主人公や周りの人々も同じく実直に爽やかに生きる人々の心温まる映画の最高峰です。
@デオキシリボ角さん助さん
@デオキシリボ角さん助さん 6 күн бұрын
オマージュ荒野の七人 黒澤監督作品に憧れる監督多数
@OS-shiki_chickenwing-armlock
@OS-shiki_chickenwing-armlock 7 күн бұрын
サムネがシャイニングな件
@武知一厳
@武知一厳 7 күн бұрын
どのシリーズでもだけど、依頼人が依頼金の小判を数枚置いた後に仕事人たちが小判を1枚ずつ取ってから仕事に向かうシーンが好きでした。 映画かドラマかは忘れたけどメンバーが小舟で小さなトンネルを抜けるとなぜか西部劇のアメリカにトリップしてしまうシリーズが好きでしたね。
@sunagimo-h2n
@sunagimo-h2n 7 күн бұрын
お前様もYOU。 おまえもYOU。 おまえさんもYOU。 てめえもYOU。 貴様もYOU。 そなたもYOU。 あなたもYOU。 おぬしもYOU。 そちもYOU。 訳すの大変だったろうね。というか訳せないから大変よな。
@akiratakayama6653
@akiratakayama6653 8 күн бұрын
メインスポンサーである玩具メーカーの売りたい商品と視聴者層の乖離が段々と出始めてきた時期ですね。
@mi_dy3385
@mi_dy3385 8 күн бұрын
この時代ってリアルとドラマの区別がつかない人が多かったんだね。信じられない
@darukuma6818
@darukuma6818 8 күн бұрын
32話で終わった(打ち切られた)のは「視聴率が良かった(良過ぎた)から」だそうで Wikiにも載ってるけど玩具の売り上げ不振でスポンサーが降りた為だそうで 後、テレビマガジンだっけ? 漫画描いてたのは聖由紀さんでした(ズバットの前番組の「忍者キャプター」も描いてたな)
@biantoiac6191
@biantoiac6191 9 күн бұрын
What's name of this movie
@athlete-w9w
@athlete-w9w 9 күн бұрын
以前見ましたわ蜘蛛の巣城!!弓矢射るシーン圧巻でした~CGなぞ無い時代三船先生命懸けですね~🌀個人的には隠し砦の三悪人が好み✌️痛快娯楽超大作黒澤映画✌️
@athlete-w9w
@athlete-w9w 9 күн бұрын
藤田まことさん必殺仕事人リーダー昼あんどん中村主水😁🥷ホンマに怖い人は人格者なんかなと。中村主水。伊賀、甲賀衆では🥷
@TIME42
@TIME42 9 күн бұрын
観たよ!凄い面白かったからもう一回観たいIMAXでw 佐藤君凄い!電王の時のお姉ちゃんも出てるし、赤血球と白血球どっちも大事なヒーロー。願わくはディズニーなんかにパクられないようにお願いします🙏
@隆-n1p
@隆-n1p 10 күн бұрын
幸村は日ノ本一の侍👍
@tagoreiko
@tagoreiko 11 күн бұрын
若山富三郎さんの映画を視聴!侍が~ 乳母車をひく場面が印象深かったです 橋幸夫さんの主題歌も大ヒットでしたね!
@ohautumn
@ohautumn 11 күн бұрын
最も成功した日本のホラー映画でもある。
@kmkkawakawa8030
@kmkkawakawa8030 12 күн бұрын
戦国武将ではないが、忠臣蔵の大石内蔵助の討ち入り後の句が好き あら楽し思ひは晴るる身は捨つる 浮世の月にかかる雲なし
@ハズレ馬券王
@ハズレ馬券王 12 күн бұрын
音楽が流れるのが違和感という意見もあったようだが、無くてはならない要素なのよね。♪パララ〜パーラッパパララパララ〜とかがあってこそ、必殺よ!
@sum1970
@sum1970 12 күн бұрын
映画好きなら本当に兎に角一度観た方がいいよ。
@モア-s9n
@モア-s9n 13 күн бұрын
三船と黒澤映画と言えば「生きものの記録」も紹介したい。あの七人の侍の次の三船主演の黒澤作品が「核実験をキッカケに核の恐怖に慄き、一家ごとブラジル移住計画を勝手に進めだした60歳の老人」役。 鋳物工場の社長として、大家族の長として、また幾人もメカケを囲っていたバリバリの職人が、老いて妄想にハマるという演技をやったのが35歳の時というから、余りにも大胆なキャスティングと演出。 家族から猛反対され、一族内で孤立していく老人を理解しつつも家庭裁判所調停委員として、彼の資産運用を凍結させる決定を支持する志村喬演じる歯科医の原田。 そして老人は思い余って、ある事件を起こしてしまう…という話。セットを使った時代劇や、ハラハラドキドキのサスペンスに比べて地味な家族劇だが、今に通じる題材を1955年に描いたのが、興味深い作品だぞ。
@kamikami12345naga
@kamikami12345naga 13 күн бұрын
俳優、監督の熱のこもった愛情を感じる時代劇だった。映画を観てよかった。
@sadamiyata6628
@sadamiyata6628 13 күн бұрын
映画が娯楽の王であった時代ならではの手間と情熱のかけ方
@user-mj6ag2mw5t
@user-mj6ag2mw5t 14 күн бұрын
興収どのくらいだったのかな
@user-mj6ag2mw5t
@user-mj6ag2mw5t 14 күн бұрын
セットは残してたら、ちょっとした観光地になったかもな
@アイアム宇宙人
@アイアム宇宙人 14 күн бұрын
マクベスの翻案物でも一番評価高いって言ってたね
@太刀川健
@太刀川健 14 күн бұрын
黒澤「やれい…‼︎」  三船(こ…ッッコロされる!!)
@red-pu1si
@red-pu1si 14 күн бұрын
スピルバーグは映画でも滅茶苦茶黒澤をリスペクトしてますよね プライベートライアンの序盤で兵士が自分のちぎれた手を持って歩くシーンは乱の戦闘シーンからの引用だったり
@二刀流開眼
@二刀流開眼 14 күн бұрын
この映画で残念なのは、録音状態が悪いのか、当時の映画の問題か分からぬが、音声が不明瞭で、台詞が半分くらいしか聞き取れないこと。字幕を付けて欲しいと思いました。
@ogikubo15
@ogikubo15 14 күн бұрын
録音状態もあるけど、黒澤の方針が大きい。常に怒鳴り口調の早口でしゃべらせるから、黒澤映画の多くはセリフが聞き取りにくい。
@tmcy82b
@tmcy82b 14 күн бұрын
翻案とはこうあるべきだ。その世界にいないはずの人物・無いはずの物を無理にねじ込む事ではない! 昨今の欧米のエンタメ業界の潮流を見てそう思いました。
@トラテラ
@トラテラ 15 күн бұрын
子供の時、昼間のTVで放送されたときにはじめてみた衝撃が今でも忘れられない。 マクベス知らなかったから、三船さんが哀れにも悲鳴をあげながら裏切り者を罵り、矢で針ネズミにみたいになって絶命するラストはたまげたよ。 そりゃイギリスで公開された時に女性が失神したのも無理ないよ。
@牙狼黄金騎士-u2d
@牙狼黄金騎士-u2d 15 күн бұрын
戦国無双の幸村の言葉 「家康の首は私が獲る」 「ひとりでもやる」 この言葉に、泣いた! 信繁の側に居たいって思った。
@伝居午
@伝居午 15 күн бұрын
この「蜘蛛巣城」の特撮シーンは円谷英二氏が担当しているだよね。世界の黒澤と世界の円谷が最初で最後の共演した作品でもあるんです。
@久冨勝哉
@久冨勝哉 15 күн бұрын
俺の黒澤ナンバー1
@セブンガー
@セブンガー 15 күн бұрын
ジャッキー映画なんて常に本物の弓矢で射抜かれそうになってるようなもんだよな・・・
@shuichiohmori2447
@shuichiohmori2447 15 күн бұрын
台詞が聞き取れないことだけが惜しい。
@ミスターノーボディ
@ミスターノーボディ 15 күн бұрын
刺さってたらどうなっていた事か‥
@48harusann95
@48harusann95 15 күн бұрын
三船敏郎がスターウォーズのオビワンケノービ役を断った時は、コイツ馬○かと思った‼️
@einsatzjp
@einsatzjp 15 күн бұрын
望遠による圧縮効果があって実際には当たらないとはいえ、近距離で10人程に矢を射掛けられるのは恐怖でしかないと思う。
@rohito33
@rohito33 15 күн бұрын
今はCGとかあるからここまで固執せずに撮影できるはずだろうけど 作品作り、演出、脚本作り、演技レベルは この作品を見習って作っていってほしい。 もはや今の日本の映画はホントに…
@tmima1956
@tmima1956 15 күн бұрын
1957年の公開ではなかったっけ。
@tdl-yp4mu
@tdl-yp4mu 15 күн бұрын
ストローの矢でワイヤーを伝ってと聞いた
@enushi_mo_waruyonou
@enushi_mo_waruyonou 15 күн бұрын
動画内でも説明があるテグス方式ですね。三船の至近に刺さる矢は全てそうなので、目を凝らせば糸が見えます。