Toilet bowl installation work
30:00
Water pipe freezing work
9:05
Жыл бұрын
Home Water Pipe Plumbing Videos
6:45
Water works in Japan houses
19:08
Жыл бұрын
Water meter repair work
10:52
2 жыл бұрын
Faucet replacement
9:22
2 жыл бұрын
Toilet replacement work
16:42
2 жыл бұрын
Пікірлер
@user-oh4kn9uh1t
@user-oh4kn9uh1t Ай бұрын
何のためにこれやるんですか? 水捌け悪そうにみえないんですが
@user-om7dp4im7j
@user-om7dp4im7j 24 күн бұрын
水捌けが良さそうに見えるだと・・・?
@user-co8du9ty9k
@user-co8du9ty9k Ай бұрын
単粒砕石の方がいいですよ。使っているのは路盤材(クラッシャーラン)ですか?
@ysp281
@ysp281 Ай бұрын
スリーブを入れる時、洗面台に対して直になるような所に芯だしして立て込みの時に入れなかったのか不思議だし、直になるのならこんな要らない仕事になってないと思います。
@user-yx1zh1ie6z
@user-yx1zh1ie6z Ай бұрын
配管する側からするともっと広く掘れやーって思いますよねw
@user-tb1gv6lm2f
@user-tb1gv6lm2f 2 ай бұрын
色んな意見が有りますね😊 皆さんの意見に否定も肯定も致しません それぞれの考えが有りますからね😊 僕は現在66歳です 高校を卒業して直ぐに父親が経営する水道屋に就職して 水道屋一筋😁 一言 言わせてもらうなら 塩ビ管は外面内面の面取りをする方が良いですよ! わかるでしょ? わからないのなら まだまだですね!
@kossybass1
@kossybass1 2 ай бұрын
その配管はどこに繋がるのか…
@user-ui3cc7gb1i
@user-ui3cc7gb1i 2 ай бұрын
砂基礎しないのですか?
@user-tn4mx3gb6g
@user-tn4mx3gb6g 3 ай бұрын
グラインダーの使いかた反対やで?危ない顔に来る⁉️
@user-nl7ky1nb1d
@user-nl7ky1nb1d 4 ай бұрын
人通口を排水が横断するのか…
@419ma-chyan2
@419ma-chyan2 5 ай бұрын
オープンハウスっぽい仕様ですね!まだ、こんな会社の仕事してますか?😁
@user-hc9nk7rr4t
@user-hc9nk7rr4t 5 ай бұрын
大変たなあ
@user-gv3pm2tt7m
@user-gv3pm2tt7m 5 ай бұрын
縦菅と横引きの寸法取りの測り方ってどこから、どこまでの距離で測っていますか?そこまで解説して下さると幸いです!
@user-iy3of3fh4g
@user-iy3of3fh4g 5 ай бұрын
配管別途浸透桝Φ300設置工50000円くらいかな
@hisayama4978
@hisayama4978 7 ай бұрын
給湯器への水の配管がなかったのではないでしょうか。外の配管は別業者なのでしょうか
@waterworks7470
@waterworks7470 6 ай бұрын
給湯器への給水管は外部配管から給湯器へ接続しています!
@user-yj8qp7eu2s
@user-yj8qp7eu2s 7 ай бұрын
初歩的なな質問ですいません。止水栓はなぜ交換する必要があるのでしょうか?
@waterworks7470
@waterworks7470 6 ай бұрын
止水栓の交換は止水栓が経年劣化で痛んでしまっているとそこから漏水したり最悪の場合折れてしまったりも あるので古いものは交換するようにしています!
@yyyyyy4784
@yyyyyy4784 8 ай бұрын
排水管工事のプロの方にお聞きしたいのですが、台所や洗面台の水の流れが悪くなり、プロの方に清掃をお願いして、仮に詰まりが直らなかった場合は配管の交換になると思いますが、配管を交換できない場合ってありえますか?? その場合、家や建物を1から壊して建て替えないと解決しませんか??
@waterworks7470
@waterworks7470 6 ай бұрын
一概には言えませんがコンクリート内に配管が埋設してある場合、配管の交換はできないと言う業者さんも いると思います! 立替までは必要ないと思いますが、いずれにせよ配管の改修になるとそれなりに 費用は掛かってしまうと思います( ゚Д゚)
@user-sn4bi6er8o
@user-sn4bi6er8o 8 ай бұрын
ひえ~笑 接着部に泥めっちゃ巻き込んどる笑 上水・ガスじゃ100%怒られる!
@mimikosuzuki
@mimikosuzuki 7 ай бұрын
上水、ガスの動画に行ってらっしゃい😊
@sk-lj8nf
@sk-lj8nf 26 күн бұрын
接着する配管じゃあんな泥全部アウトですけどね
@user-fk9lf9qo8c
@user-fk9lf9qo8c 9 ай бұрын
こんばんは。 1番新しい動画にてコメントさせていただきます。 設備屋さんがタフダイン透明を使う理由はなんですか? 自分は会社から青のボンドを使う指示がありますが、 いろんな設備屋さんをみてると、みんな透明です。 理由があればしりたいです! ちなみにユニットバス屋です!
@waterworks7470
@waterworks7470 9 ай бұрын
コメントありがとうございます! 透明を使う理由ですが、他の設備屋さんは分かりませんが僕等は青のりを接着剤の使用の有無を確認する為、お客さん、他業種さんへの周知と認識してるんで今は使ってないだけです!使うメリットとしては漏水を起こした際の保険というところでしょうか。基本元請けさんからの指示等がないと使わないです!長い事工事してますが排水での漏水は起こした事がないです! うちだと見習いの子に隠蔽配管部には使用させたりしています!接着剤の付け忘れ、塗布不足等を防ぐためにです! 言われてみるとユニット屋さんで使ってない方は見た事ないですね!! ユニット屋さんだとメーカーにもよりますが基本接続しますもんね!
@user-vz2yx9zb8o
@user-vz2yx9zb8o 10 ай бұрын
こんな施工は駄目だろw
@user-pt5ms9vm1p
@user-pt5ms9vm1p 10 ай бұрын
丁寧な作業ですね😄 人通口の開口前にセットフロアがこないよう設置してあるのがいいですね。こだわりを感じます🙂
@bluedragon1119
@bluedragon1119 11 ай бұрын
ドロップの受けはDLでいい自治体なんですね(^o^)
@user-lo5kh5ix6k
@user-lo5kh5ix6k 11 ай бұрын
ノーヘル、サンダルって凄いっすね😅
@user-qv5cv8lt2g
@user-qv5cv8lt2g 11 ай бұрын
先分岐工法が多い中、ヘッダー工法をされていて感心します。
@user-jz4xr2pp6w
@user-jz4xr2pp6w Жыл бұрын
いつも動画を見て勉強させて頂いている同業者です。 暑い中での作業お疲れ様です。 まだまだ猛暑が続きますが、しっかり熱中症対策して頑張っていきましょう!
@waterworks7470
@waterworks7470 11 ай бұрын
コメントありがとうございます✨ 少しでも参考になっていれば嬉しいです! またアップした際にはよろしくお願いいたします!!
@kiichiromimura7940
@kiichiromimura7940 Жыл бұрын
外部工事の一番の見せ所ですね、まぁ誰も見てくれないけど自分的にはメインイベントです。本管からの取り付け管周りは水湧きますよね。暑いので無理せずやりましょう。施工方法はワタシもほぼ同じですね。排水配管の最後の仕事なので相棒と交替で最終接続やってます。なにせ達成感が違いますから、
@waterworks7470
@waterworks7470 Жыл бұрын
コメントありがとうございます! 見えない仕事ですが、大変な事ですよね✨ 大袈裟にドロップ施工映してますが自分は見習いの時、センスが無く何回も失敗しました🤣 お互い身体には気をつけて仕事しましょう!! またよろしくお願いします!!
@user-ey9ee1ft7t
@user-ey9ee1ft7t Жыл бұрын
これが難しい…
@user-ul2dy9eo6l
@user-ul2dy9eo6l Жыл бұрын
市の下水道課に異動になったのでこちらの動画に参考にイメージさせて頂きました! なるほど、決められたルートに配管するのも職人の技ですね、、!
@waterworks7470
@waterworks7470 Жыл бұрын
コメントありがとうございます😊 下水道課の方なんですね✨ 参考になって幸いです!! また動画上げた際はよろしくお願いします🤲
@kiichiromimura7940
@kiichiromimura7940 Жыл бұрын
シールテープで盛り上がれるなんて水道屋冥利に尽きますね😂
@fuho13202
@fuho13202 Жыл бұрын
請問打釘子的是什麼?
@kino0923
@kino0923 Жыл бұрын
とても参考になりました ありがとうございます
@waterworks7470
@waterworks7470 Жыл бұрын
コメントありがとうございます! 参考になり幸いです!! 今後ともよろしくお願いいたします!!
@user-ry3ej1qz5y
@user-ry3ej1qz5y Жыл бұрын
水栓交換自体はまあ何とかなるんですが… 下の蓋のネジが永遠に回ってまーったく開きませんでした。 しまいには穴がバカになってネジ効かなくなってしまいました😢
@waterworks7470
@waterworks7470 Жыл бұрын
コメントありがとうございます。 下の蓋とは点検口の事ですよね? あそこのネジは腐食しやすく、すぐダメになってしまいますよね💦 自分の場合は替えのビスを常備して対応してます! 相手がダメな場合はビスにシールテープ巻くのもありだと思います!
@worldcooking
@worldcooking Жыл бұрын
このインストーラーが行うことはすべて優れています。
@user-mz9zi8by3o
@user-mz9zi8by3o Жыл бұрын
差只差在釘鋼釘的神器不同
@user-mz9zi8by3o
@user-mz9zi8by3o Жыл бұрын
這跟台灣的累同,差不了多少
@user-fl9pt4qq8y
@user-fl9pt4qq8y Жыл бұрын
普通のレストパルでも 出来たら断りたいのに このタイプなら 出来たら断りたいです
@waterworks7470
@waterworks7470 Жыл бұрын
コメントありがとうございます🙇‍♂️ そうですよね💦 施工費を多く貰ってもやりたくないですよね😭
@user-fl9pt4qq8y
@user-fl9pt4qq8y Жыл бұрын
雨降りの接着は接着不良を起こしたりして、あとあと問題になる場合があるので、出来たら避けたいですよね。
@waterworks7470
@waterworks7470 Жыл бұрын
コメントありがとうございます! 雨降りは本当気を使いますよね😅 雨だから中止です!にしたいんですが、 分かってもらえないんですよね😭 水圧検査は必ず行うんですがそれでも心配です🫤
@radiogaga5673
@radiogaga5673 Жыл бұрын
パナの手洗いは未経験ですけど、オール樹脂製なんですか?LIXILとTOTOが主なのでいつかやってみたいですね。最近はMCCのメッキ管回しというツール道具屋さんに薦められて使ってますけど、イマイチでした。また面白い動画アップしてください
@waterworks7470
@waterworks7470 Жыл бұрын
コメントありがとうございます!メッキ管回しと謳っているものは大体使いづらいものが多いですよね💦 最近あまりアップできていませんが頑張ります!
@user-py5lq6vn5f
@user-py5lq6vn5f Жыл бұрын
@3:08 掘削した穴の全部で穴底に水が出てくるということは、この近辺の地下水面がその高さということですね。これはつまり、雨水浸透桝を設置すると雨水が速やかに地下水へ合流するわけですな。 川や崖に近い場所だと、洪水や地滑りがチト怖いかも。
@blauwgroen9391
@blauwgroen9391 Жыл бұрын
6:23 塩ビ管を切った面のバリをちゃんと取らないで接着作業をしてますが、いずれは接着がうまくいかなかった箇所ができると思います。問題施工だなと感じました。私は素人で、DIYレベルですが、きれいにバリを取って、さらに、切りくずが隙間などに入らないようにして接着します。
@user-ud8tl4kv9o
@user-ud8tl4kv9o Жыл бұрын
排水芯の墨の出し方教えて下さい🙇‍♂️ 何処から追ってますか?
@user-er8ng4bc4t
@user-er8ng4bc4t Жыл бұрын
動画のチャプターをこれだけ分けるくらいだから仕事も細かいだろうね
@user-xt8px5fc7g
@user-xt8px5fc7g Жыл бұрын
HIは面取りしましたか?
@makotk1970
@makotk1970 Жыл бұрын
まさに我が家のがこのタイプです。 交換を考えているので、大変参考になりました。 素人なので、的外れな質問かもしれませんが、水栓を交換するときはフレキ管も合わせて交換するものなんでしょうか? 寸法が合ったらそのまま使える、というわけではないのですか?
@waterworks7470
@waterworks7470 Жыл бұрын
コメントありがとうございます😊 水栓を交換する時は使用頻度にもよりますが大体10年くらい経ってると思いますがその際にフレキ菅を交換しないと次の交換時期(+10年以上)になると思うので交換はしておいた方が良いと思います! パッキンは間違いなく使い回せないです! 点検口はあると思いますが普段見えなくなってしまうので漏水していても気付かない事があると思いますので! 交換頑張って下さい❗️
@hopemaker2
@hopemaker2 Жыл бұрын
私がしたことはすべて間違っていました..これはプロの仕事ではありません.下水道を塞ぐ可能性のあるシャットダウンポイントがたくさんあります.
@gorichan.tajima0624
@gorichan.tajima0624 Жыл бұрын
床下で高さが取れるなら大曲エルボ使った方が詰まり軽減できますよー
@fujimoto21
@fujimoto21 Жыл бұрын
なんでこんな面倒なトイレを選ぶのお客さん(涙
@user-ft8lt8sr1w
@user-ft8lt8sr1w Жыл бұрын
設置時間はどのくらいかかりましたか? 私が以前設置した時は丸一日かかってしまいました笑
@waterworks7470
@waterworks7470 Жыл бұрын
コメントありがとうございます😁 この時は1.2階に設置したんですが、一台平均6時間は掛かってました😅 適当に付けるわけにはいかないのでどうしても時間かかりますよね😅
@YY-ug3gc
@YY-ug3gc 9 ай бұрын
これあれですよね 開発、設計した人間を何でこんなもん発売してんねん!! と言ってTOTOの分厚い総合カタログで後頭部に突っ込みいれたくなるやつ
@user-yk7dl4sq5u
@user-yk7dl4sq5u Жыл бұрын
CADオペレーターをしている者です。図面を描くだけでは現場がよくわからないので拝見しました。こんなにたくさんの作業をしてるのですね!感動です。CAD図面を描くときのモチベーションも上がりました。力仕事は無理ですが、時々お掃除のお手伝いにでも行きたくなりました。
@KT-pf1gm
@KT-pf1gm Жыл бұрын
レベルで管底高計らないの?水平器のみ?
@gtr003339
@gtr003339 Жыл бұрын
勾配器って、知らないの?
@kiichiromimura7940
@kiichiromimura7940 Жыл бұрын
ワタシもレベルとか使いませんね、勾配計でまにあわせてます。2%に少し甘いくらいになるけど検査でダメ出し食らったことはないですね。
@KT-pf1gm
@KT-pf1gm 2 ай бұрын
勾配器のみ?
@KT-pf1gm
@KT-pf1gm 2 ай бұрын
勾配器のみ?下水の申請書管底高書くのに勾配器でどのように書くのですか?僕らの地域も下水検査は鏡見るぐらいで厳しくはないけど僕ら周りの業者はレベルでやっているのが当たり前のだからつい不思議に思って質問しました、勾配器は距離の短い桝間の時及び確認に使います
@user-nj5wk6gr4c
@user-nj5wk6gr4c Жыл бұрын
電気屋に怒られないのかな?コンセント
@waterworks7470
@waterworks7470 Жыл бұрын
コメントありがとうございます! 電気屋さんがコンセント取付忘れていて声は掛けてたんですが後でやるから大丈夫との事でした! かなり付けにくくなると説明はしたんですが😅 後日確認したところしっかり施工してありました😁