Пікірлер
@handfeeds
@handfeeds 5 күн бұрын
つい先日納車していただきました。新古車でしたのでほぼ新車並ですが、恐ろしく乗りやすい。静か。多機能すぎて怖いぐらい笑 良い車です!
@wasabi142
@wasabi142 4 күн бұрын
お❗️新古車ですか‼️ いいところに目をつけましたね〜😁 いい車なんですが、あまり目立たず、街でもすれ違うこともあまりなく、個人的には満足度の高い一台です(笑) 今からバンバン乗り回してくださいね〜、遠出すると真価発揮しますよ👍
@user-cq6wi6tc5u
@user-cq6wi6tc5u 13 күн бұрын
先日、たまたまW211 の回にたどり着きました 僕は、国産を挟みながら丸目W123の300D、BMW635csi、W211 前期E320、後期350アバンギャルド、C2404マチック 乗りました で、今は亡くなった知人のE240乗ってますよ チャンネル登録したばかりなので、まだよく見てませんが 300Dターボ欲しくなりました(^^)👍️ ありがとうございました✌️
@wasabi142
@wasabi142 12 күн бұрын
W123ですか❗️最近は程度のいい個体なかなか見れなくなりましたねぇ。 私がまだ小学生の頃に現役で新車販売されてて、同級生の親御さんが乗られてたのが印象的でした。 あの頃はベンツなんてそうそう見るものでもなかったですし😅 昔、実家でW210のE240乗ってましたが、V6エンジンでちょうどいい感じでした。 これでベンツの乗り心地と安定感に度肝を抜かれたのを覚えてます(笑) 私も、またちょっと古めのベンツで楽しみたいなと思ってます😃
@juniwata2998
@juniwata2998 13 күн бұрын
2019年8万キロ弱のv90CC買いました。 買う前も後も動画拝見して参考にさせていただいております。 不人気車のため動画が少ないなか貴重な情報ありがとうございます😊
@wasabi142
@wasabi142 13 күн бұрын
お役に立てたようでよかったです😃 不人気車ですが、個人的には乗ると良い車と思えます👍8万キロだと同じくらいですね。 年式が新しい分、まだまだ全然大丈夫そうですね👌 V90CC楽しんでください❗️
@user-it2cd5xe9t
@user-it2cd5xe9t 14 күн бұрын
塗装屋です。築10年で塗装が必要な状態になってたら、まずは建てた業者に相談してみたほうが良いかも。(クレームじゃなしに)今のサイディングはもう少し持つと思いますが。築10年で再塗装云々は、保証切れを狙ってのセールストークのような気がします。退色が始まってもすぐにサイディングがだめになることもないし、コーキングが少し切れて多少浸水しても、透湿防水紙で防いでくれると思います。でも、軒0住宅は、やばいですが。コーキングが切れたらすぐに打ち換えましょう。
@wasabi142
@wasabi142 14 күн бұрын
確かにそう思います😅 10年で、西陽が当たるところは若干のチョーキング?みたいなのが見えましたが、コーキング自体もまだひび割れ等なく、多分、もうちょっとそのままでも大丈夫だったのかな?って思います。 施工業者さんは、早く施工しないと大きなダメージを受けてもっと施工費用高くなりますよ、的な話が出ると思いますが、実際のところはおっしゃる通り中に防水シートありますし、屋根の損傷以外はさほど急ぐ理由はないように思えます。 ウチの場合は、建てたハウスメーカーが店じまいしてアフターだけやってる状態だったので、最初から問い合わせせずに勝手に決めちゃいました💦
@Dewa103
@Dewa103 15 күн бұрын
メーターが映って無いのが残念でした!
@wasabi142
@wasabi142 15 күн бұрын
無茶はしてないのですが、変に突っ込まれるのも😅 すいません🙏
@user-ry2ek6sq3t
@user-ry2ek6sq3t 15 күн бұрын
😊動画大変参考になりました。2008年製r56ミニクーパーS 15年経過、33000kmで買い乗ってます。前オーナーが13年間ディーラーで点検整備された記録が残ってました。約2年ですが故障はいまのところありません。経年劣化の修理はでてきそうですが、楽しく乗ってる還暦親父です
@wasabi142
@wasabi142 15 күн бұрын
15年落ちで3.3万キロってすごく低走行ですね🤔 これだと経年劣化以外はまだまだ全然元気に乗れそうですね❗️ クーパーSって馬力もあって乗ると楽しいですよね😁 世の中燃費優先でディーゼル主流になってますが、ハイパワーガソリンも魅力的なんですけどね〜
@user-op2ny7dw3e
@user-op2ny7dw3e 16 күн бұрын
今まさに塗装検討中の者です😂 こちらのお宅は窯業系サイディングですか?
@wasabi142
@wasabi142 16 күн бұрын
検討されてるんですね。 色々比較してじっくりと悩んでください(笑) 我が家は普通の窯業系サイディングですよ。 光触媒?とかなんだかで、下塗りはちょっと違うとか仰ってました。 密着率を上げるとか。
@user-op2ny7dw3e
@user-op2ny7dw3e 16 күн бұрын
@@wasabi142 ご返信ありがとうございます。 とても参考になりますm(_ _)m ちなみに、パネルとパネルの境目のヒビは事前に話を聞いておられたとの事ですが、保証の対象にはならないのですか?
@wasabi142
@wasabi142 16 күн бұрын
そうですね、保証にはなりませんね。まぁ、もともと隙間が空いてたところですし、イノセンス自体が薄めないから粘りが強く、塗るときに隙間を塞ぐ形になるんだと思います。後の壁の収縮で割れることになると聞いてましたし、こんなものかなと思ってます。 あ、割れたからといって、ものすごく目立つとか、割れ目が汚いとかそんなことはありませんよ。
@user-op2ny7dw3e
@user-op2ny7dw3e 16 күн бұрын
@@wasabi142 分かりました(^-^) 度々ご返信いただき、ありがとうございます😊
@user-yw7xo1iq4k
@user-yw7xo1iq4k 17 күн бұрын
昔オートメカニック誌でドイツ式加速として紹介されてました。 まあ、国民性や道路状況、マニュアルトランスミッションが多いてな事もあるでしょうが、その方が燃費が良いとか? 私も一時、ローからトビ変速でトップまで高速では加速してました。 向こうでオイルの値段調べて来ましたか? シェルヒリックスウルトラユーロ C3とどっかで話題のペンズオイルフラチナムユーロLと中身は全く同じです。 単純にアメリカ製のオイルが良いというのは出鱈目なのですが、アメリカではええオイルが安いです。 私も昔アメリカに出張したらオイルやSLIK50こそっと密輸してました。 今はコーヒーパックでも引っかかります。
@wasabi142
@wasabi142 16 күн бұрын
燃費、どーなんでしょう?(笑) 日本みたいにちょっと?って思うくらいゆっくり走る方はいないように見えました。 オイルの値段、今言われて思い出した💦 調べてみればよかったなぁ。。。でも、どこに行けばわかるんだろ? 聞けばよかったなぁ。 まぁ、また行くと思うんで、その時にしっかりレポートします🤔
@user-yw7xo1iq4k
@user-yw7xo1iq4k 16 күн бұрын
カタールって私がまだ若い頃、琵琶湖の西の雄琴温泉の横通ったら「なんじゃこれ」のネオン街でしたけどそんな感じですかね? 実はシェル・ペンズオイルの化学合成オイルのベースオイルはカタールで作られているGTLベースです。 #PurePlusTechnology これが昔でいうXHVIです。 (アメリカ製ではありません。) BMWの純正ロングライフオイルもGTLです。
@wasabi142
@wasabi142 16 күн бұрын
カタール、夜景しか見れてませんが、とんでもなく都会だと思います💦 ドーハ空港のラウンジなんか強烈にすごかったです(笑) GTL、カタールて言ってましたね。行く前までは、中東の新興国だなんて思ってましたが、大変失礼な思い違いである事を思った次第です💦 行かなきゃ(降りてないけど)分かんないもんですね😅
@user-we1qy7iu7w
@user-we1qy7iu7w 19 күн бұрын
イノセンス 白で外壁塗装を考えているものです。その後 汚れとか気になる所がもしあれば参考に教えてもらいたいです
@wasabi142
@wasabi142 19 күн бұрын
塗装してもうすぐ2年になりますが、今のところ汚れ等は確認できません。 北側の軒下や、換気の出口なんか気にして見てるのですが、パッと見た感じは汚れはついていないようです。 自己満足ですが、一般的な塗装と違って艶消しっぽい色と表面の適度な凸凹感が汚れを付けるのでは?と思ってましたが、そんなこともなく見栄えがいいので気に入ってます。
@chimaki-z9u
@chimaki-z9u 20 күн бұрын
ドイツの道路事情については、「ウナ丼」チャンネルにUPされていました。今後、V90のエンジンオイル交換(上抜き)をDIYで行う予定はありますか?あるのであれば、「ペンズオイル」と現行「カストロール」の比較をお願いします。
@wasabi142
@wasabi142 20 күн бұрын
ウナ丼さんもされてましたね😃 ご自分で運転されてるところは流石です👍 V90はレベルゲージのディップスティックが無いんで上抜きできないんですよ😓 でも、次は下抜きでペンズオイル試す予定です。ちょっと先になりますが(笑)
@chimaki-z9u
@chimaki-z9u 19 күн бұрын
@@wasabi142 V90ccエンジンオイル下抜き&ペンズオイルでの試走楽しみにしています。 N-ONEの時の違い(日米対比と英米対比の違い)が感じられるかですね。
@wasabi142
@wasabi142 19 күн бұрын
@@chimaki-z9u 涼しくなった頃に交換チャレンジになるかと思います😁 気長に待っててください🙏
@kantacava733
@kantacava733 20 күн бұрын
逆なんじゃないすかね エンジンが良く回ってる状態が正常でエンジンに良い状態 渋滞路でノロノロ走ってる方がエンジンに厳しい状態 そんな話をしてるチューナーの方が居ましたよ 快調に走って高速降りたらエンジンめっちゃ軽く回るし 日本の道路事情だとそうも行かない所ではありますけど
@wasabi142
@wasabi142 20 күн бұрын
あれ💦逆に聞こえちゃいましたか?😅 まさに仰ってる通りで、ガツンと回してやった方が エンジンって調子よく働いてくれるんだなと思った次第なんです。 一時期流行ったふんわり加速とかは、燃費は多少良くなるかもだけど、 エンジンにとってはどーなのかな?🤔 なんて思ったんです。
@user-oe7pr5ww2m
@user-oe7pr5ww2m 20 күн бұрын
半分正解半分間違い、軽四のエンジンが普通車に比べて短命なのは常用回転が軽のほうが高いから、つまりエンジンは回せば回すほど短命になるのが実際、でもだからと適度に回さないと煤や摺り合わせ不良で結局不調になる、つまり絶対寿命と健康寿命のバランスが大事ってこっちゃね、MTなど普段から高回転エンブレ多用もエンジン寿命は縮む方向にある。
@wasabi142
@wasabi142 20 күн бұрын
@@user-oe7pr5ww2m 実際のところ軽自動車の高回転ってどうなんでしょうね?普通車と比べてピストンストロークが短い分ピストンスピードは遅い? でも、回転上げるほど上下の移動方向が入れ替わってピストンリングに負荷がかかる? 考えると、よくわかんないです😥 軽自動車のエンジンって、実際短命なんですかね?結構な距離乗ってる方もいらっしゃいますが。。。 まぁ、乗り方次第、って感じなんですかね😅
@user-oe7pr5ww2m
@user-oe7pr5ww2m 20 күн бұрын
@@wasabi142 Cセグは100万キロも比較的達成可能ですが軽だけでなくAセグはまず無理です、とくに過給エンジンは。 ピストン速度は時間辺り平均速度が大事、それだけじゃなく摺動部のメタルや動弁系なども回転数に二乗で負荷の掛かる部分は多い。 もっと顕著なのは耐久レース出てるエンジンね、ノーマル仕様でもすぐガッタガタになる。
@wasabi142
@wasabi142 19 күн бұрын
@@user-oe7pr5ww2m 100万キロですか😅 一般の方には到達できない距離ですね(笑) クランクのメタルなんか、クランクプーリにかかるテンションによっても傷み方変わるみたいですしね。 まぁ、普通に使用する分にはあまり気にせずきっちり楽しむのがいいって事にしときましょう😆
@user-uc8nh2it1v
@user-uc8nh2it1v 22 күн бұрын
とても参考になります、有難いチャンネル👍
@wasabi142
@wasabi142 21 күн бұрын
そう言ってもらえると嬉しいです😆
@JashinSeika
@JashinSeika 26 күн бұрын
データー取るならOBDでアクセル開度 トルク出力等も計測すると説得力が 増すと思いますよ😊
@wasabi142
@wasabi142 25 күн бұрын
そういう手もありますよね〜🤔 まぁ、その辺はガチ検証される方にお任せして ワタシはゆる〜くやっていけたらいいかなと😅 販売者じゃないですし💦
@user-gi7ne8ti6b
@user-gi7ne8ti6b 26 күн бұрын
私もロードスターを乗り継いだりして来ましたが今、N−ONE RSのMTに乗ってますが運転する楽しさは変わらないと感じてます マフラーは無限のマフラーが音量も丁度いいかもしれません
@wasabi142
@wasabi142 26 күн бұрын
私もNBとNC乗ってました😆いいですよね〜気軽にオープンにできて、パワーも全然不満なかったし、走って楽しい車でした。 N-ONEも走らせる楽しさはなかなかですよね👍 無限かぁ、今のHKSが車検アウトになったら考えよかなぁ🤔
@user-zf3lw9ws2j
@user-zf3lw9ws2j 29 күн бұрын
90ccを乗って4ヶ月経ちましたが、最高です。 前車はメルセデスですが、僕はめちゃくちゃ高級車だと感じています。 中古で買いましたが、本当に安くてコスパ最強です。
@wasabi142
@wasabi142 28 күн бұрын
最高ですか😁良かったです👍 高級車の定義って難しいですよね😅 最近のベンツやBMWのどデカい液晶画面に煌びやかなイルミネーションなんか分かりやすいですが、ボルボってどのグレードも共通感があるシンプルなデザインなんで、高級感無いわけじゃないんですが、ぱっと見は分かりにくいかなと。 まぁ、そこも良いところなんですが(笑)
@deshimel
@deshimel Ай бұрын
自分で体験してみるのって大切ですよね! 私も近々に試してみる予定です。
@wasabi142
@wasabi142 Ай бұрын
私が話してるのも忘れて、フラットな感覚で試してみてください😁
@user-qd3lw3cf5q
@user-qd3lw3cf5q Ай бұрын
こんにちは、youtubeを拝見してコメントしました。何点か教えてください。今は、令和6年6月初年度登録のHIACE superGL 2800 diesel 二乗っています。その前は、HIACE superGL 3000 diesel2型に約17年間、370000km乗りましたが、オイル漏れが始まり、修理に50万円以上必要と言われやむなく手放しました。その車は,購入当初からディーラーで、純正オイルを5000kmごとに交換し、オイルエレメントは10000kmごとに交換していました。愛着もありまだまだ乗りたかったのですがとても残念です。新しく購入したHIACEは前回のもの以上に永く大切に乗りたいと思っております。こちらの動画を拝見してpennzoilのオイルがエンジンや燃費、コスパ等にとても良いとのこと、そのオイルの品番等を教えてください。また、オイルエレメントについては,特におすすめはありませんか。よろしくお願いいたします。
@ch-bk3eo
@ch-bk3eo Ай бұрын
こんばんは。今この車を検討してるのでめっちゃ参考になりました。乗りごこちの硬いのは不快な感じでしょうか?あとブレーキが止まる時、スーッと止まれずガクッとくるみたいなのを聞いたんですけどいかがでしょうか?
@wasabi142
@wasabi142 Ай бұрын
参考になってよかったです😃 硬いのは最初は結構厳しかったですが、人によりけり?でしょうか😅 乗っていれば慣れますが、長距離は違う車使いますかね💦 ブレーキはどうでしょう?買ったときに交換してもらったんですが、純正かどうかわからないので💦ただ、そんなにカックンって感じじゃないですよ。
@ch-bk3eo
@ch-bk3eo 28 күн бұрын
@@wasabi142 なるほどですね、ありがとうございます😊自分も購入決めたので納車が楽しみです😊
@wasabi142
@wasabi142 27 күн бұрын
買っちゃいましたか😁 運転して楽しい車なんで、きっといいと思いますよ👍 クロスオーバーは車高が絶妙で乗り降りしやすいんですよね〜
@ch-bk3eo
@ch-bk3eo 26 күн бұрын
@@wasabi142 ますます楽しみです、ありがとうございます😊
@imokenpi0701
@imokenpi0701 8 күн бұрын
クーパーだと割と乗り味はソフトですかミニバンよりかは硬かったと思います。クーパーSになるとさすがに固さを感じますが、突き上げるような不快感は感じません。
@user-rl2jb7mg3g
@user-rl2jb7mg3g Ай бұрын
NBOXから乗り換えようか迷ってます 好みの中古車が出てたので下見に行ってきます
@wasabi142
@wasabi142 Ай бұрын
N-BOXもいい車ですもんねぇ。 乗った感じは好みは有るでしょうが、N-ONEも楽しい車ですよ〜😁
@user-rl2jb7mg3g
@user-rl2jb7mg3g Ай бұрын
@@wasabi142 通勤に使えるMT車が欲しくて
@wasabi142
@wasabi142 Ай бұрын
それだと良いチョイスかもです👍
@buratam
@buratam Ай бұрын
こんにちは!私も同車購入しました。まだ数100しか乗ってません。走りは良いですね。また、久しぶりのマニュアル最高です。悪い点は、収納スペース無さすぎですね。承知の上ですが。あと音質はイマイチですね。承知の上ですが。😅
@wasabi142
@wasabi142 Ай бұрын
お仲間ですね😁 これからどんどん楽しいところ見つけていってください! 気になっているところも、どーでもよく感じるようになるかも❓ですよ👍
@user-uc8nh2it1v
@user-uc8nh2it1v Ай бұрын
90ccに乗っておりますが、購入して良かっです、グーグルアシスト付きですがほとんど使いません💦ちなみにグーグルは口答えもします😅
@wasabi142
@wasabi142 Ай бұрын
グーグル、便利そうなんですけどねぇ😅 購入して良かったと思える車ってのが幸せなことですよね😉
@takachandeep4166
@takachandeep4166 Ай бұрын
N-oneサイズで車中泊できるとは❗️ 岩礁沿いの道の映像をみると昔の旅人の難所越えの苦労が偲ばれますね。その名のとおり親不知子不知の雰囲気です。 象潟や 雨に西施が 合歓の花 初夏も良いですよ。
@wasabi142
@wasabi142 Ай бұрын
意外とできちゃうもんです、小さい車ですが😁 ホントに岩場に道を通すのは大変だっただろうなと思えるところですね。 初夏かぁ、また行きたくなってきちゃいますねぇ😅
@aki0597aki0597
@aki0597aki0597 Ай бұрын
足回り等の話で、カスタムしてるスポーツカーに乗ってイキってる奴より、個人タクシーの方が速く運転上手いドライバーたくさんいますよね(笑)
@wasabi142
@wasabi142 Ай бұрын
町中最速はストロークたっぷりな純正だと思います(笑) カスタムして速さ追求する方も勿論いらっしゃるでしょうが、私は自己満足のカッコだけです😁
@chanshin590
@chanshin590 Ай бұрын
Wasabiさん、こんにちは。 時折りこちらにお邪魔している V90 T6 2017年式乗りです。 Wasabiさんと同じく、7万km弱で7年目の車検をこの度、終えました。 私もVSP契約はしませんでした。特に何か新車を考えているとかでなく、なんとなく今回は契約なしで良いか、という感覚でした。 尚、今回の車検費用は、7年7万キロでありながら、なんと費用は7万円台でした。 これは国産車より安いのではないか。 先にも記載しましたが、個体に恵まれたのか故障が1つもなくとてもとても快調な状態を継続しています。 もう少ししたらプラグ交換やカメラ清掃、ベルトやブシュ類交換などの時期が来て、それなりに費用がかけていそうですが 予防措置的に自らこれらにかなりの前倒しで踏み込まなければ、上記部品も今時点では走行感覚、感触から丁寧に診てももう少し先でよさそうという感覚です。 時期がきたら整備しようという感じです。 新車については、これまで7年ですと乗り換えているサイクルです。 しかし、ここもWasabiさんの感想と同じでして、このV90に代わる新しい欲しいクルマが見当たらずです。 他メーカ含め電気含めた新車の試乗もしておりますが、My V90に戻ると、安堵感と適度な刺激(T6はスポーツカーにもなりうる)もあり 私の求めるバランスにとてもマッチしているのです。 ならばV90の最終型を! とも思いますが、同じクルマにかなりの金額を払う気にもならず、この辺りもWasabiさんの動画上での呟き、感想とまったく同じです。 総じて、不満がないどころか、日々味わいが増しており、クルマとの距離感や触感具合、嫌な振動やデザイン箇所、気になる異音などが1つもないこと、 またクルマの挙動も実はかなり自然で自分にはこれ以上のバランスのとれたクルマに過去経験ないのです。 「何、ボルボが!」と世間から怒られそうですが、独車も過去数台、10台近く乗ってきましたがこれは意外でした。 変な例え話ですが「100万くれるから独車/新車と交換してくれる」と言われても恐らくその話に乗っからないと思われます。 それくらい愛すべき対象になっておるところです。 日本では売れず(=不人気車?)、残念なうちにこのV90も生産終了となったようですが、もう少しうまく国内でプロモートできなかったのかと思うところです。 早々にXC60や、XC40にフォーカスがあたり、なかなか 2017年以降は、幸か不幸か不明ですがほぼプロモートがなかったように思います。 再び乱文ですみまえん。 今後も、V90 CC動画、楽しみにしております。
@wasabi142
@wasabi142 Ай бұрын
こんにちわ、ご無沙汰してます😄 同じようなご意見のようで良かったです! なんだかV90系はスルメ的な車なのかなと(笑) 噛めば噛むほど、的な😅 初期T6、機械式スーチャーのあのちょっとワイルドな音と結構な加速感、いいですよねぇ。 代車でS90T6をお借りした時は、バンバン踏んで楽しみました。 ガソリンもガンガン減りましたが😅 7万円は安いですね〜🤔税金のみですか? トラブルが出る方も勿論いらっしゃいますが、何も無いとホント平穏ですよね。 やはり売れ行きは知名度でしょうか? ホンダでレジェンド買うなら。。。的な感じがします。レジェンド、私も乗ってみたい魅力的な車ですが、新車でその金額の高級車となると、ついついよそ見しますよね(笑) ボルボだとV90シリーズはまさにそれかと。 あ~、ドイツのプレミアムに手が届くなぁ、的な😅 今、ちょうどドイツに居るんですが、日本よりはV90見かけますね、やっぱり。 こちらでは、まだまだワゴンやセダンに一定のニーズがあるようですね。 V90のタクシーがいるのにはちょっと驚きました(笑)
@RS-303
@RS-303 Ай бұрын
私もV90CCに乗っています。私のチャンネルにその動画をあげています。
@wasabi142
@wasabi142 Ай бұрын
insta360ですか?周りの景色がよく見えてすごいですね👍
@user-yg4wm2vw3k
@user-yg4wm2vw3k Ай бұрын
私はXC60モメンタムを2年乗って、旅行先でドアパンチされ、嫌になりXC40リチャージに乗り換えて、これも2年で乗り換え、XC40リチャージEVに乗り換えました。今年の2月納車でした。スタンドに行かなくて良くなったのは利点ですが、やはり、EVだと、長距離の旅行だとヒヤヒヤものです。特に冬だと電費が〜すぐ減る~奥さんと急速充電器を探す為に喧嘩になる〜都合、5年で3台乗り回してます。EVになったせいで重厚感がなくなりましたね、バッテリーが重くなったせいで、ドアは軽いし、内装はソフトパット多め、まぁ~マットは等はアルカンターラ調かな、オプションはディーラー任せにしてしまいました。気付けば借金まみれで〜す。EVは高過ぎますね。私のXC40リチャージEVはなんと総額800万でした~ただのサラリーマンなのに〜まっいいかって感じです。いよいよ、マイホームを売れば〜です。電費は多分良いです。測ってないけど〜計算したら2000万使ってる〜訳わかんない〜マイホーム2軒あるのでその時は。EX30を買ってはとディーラーがまた言ってきてるんですよ!EX30は登録済みで在庫が有るみたいで、ディーラーが確保してる?みたいな、今度は600万!でも考えてる自分がいます。馬鹿じゃないの!って奥さんに言われてます。 では〜
@wasabi142
@wasabi142 Ай бұрын
お!電動に行かれたんですね🤔 確かに電動は乗った時の静粛性や、街中での発進時のトルクの余裕なんか惹かれるところ多々あるんですが、 長距離行った時の充電がやっぱりネックですよね。 ガソリンスタンドで簡単にチャージ、とはいかないですもんね💦 にしても、5年で3台、なんとも羨ましい😆 我が家はまだまだ旧型?でがんばります💪
@user-yg4wm2vw3k
@user-yg4wm2vw3k Ай бұрын
@@wasabi142 本当は、昔のポルシェ964を買いたいんですが、無茶苦茶高くなってしまって5年前に買う予定だったんですが、脳梗塞を患ってキャンセルしたんですよ。ミッションだったので、奥さんに言われて、その時は3000万でした。今は、6000万になってしまい、もう、手が出ませんが下手すると新車の方が安いですよ、911Carrera2RSが2000万くらいなんで、ただのあほです。
@user-my3ph4ek3m
@user-my3ph4ek3m Ай бұрын
コメント失礼します。ランクル250の抽選が落ちてしまい、高級な車に乗ってみたいと思いv90ccに辿り着きました。ディーラーに600万の登録済みを紹介してもらいましたが、どうしてもディーゼルに乗りたく中古問わず探して続けて4ヶ月になります。そろそろディーゼルではない方がいいのかと?ガソリンで妥協するか悩み中です、アドバス頂ければ幸いです。 ①燃費、走りの楽しさがあると思うディーゼル ②ハイオクのガソリン車、燃費が気になる、ただ球数があり中古や認定中古車で探しやすい 悩んでおります
@wasabi142
@wasabi142 Ай бұрын
ランクル250ですか?いい車ですよねぇ、リセールも間違いないし😅 さて、V90CCですが、高級車かと言われるとうーん🤔と考えるかも? やっぱ、レクサスや、ベンツ、BMWのようなわかりやすい高級感は無いかもです💦 ディーゼルをご希望のようですが、一度乗ってみれるといいんですけどねぇ。 私は、一型前ですがXC60のD4に乗ってましたが、次はガソリンと思いました。 ここは人それぞれ好みがあるからなんとも言えないところです。 燃費は間違いなくディーゼルですが、長期間乗るようであれば維持費を考えると。。。 どこに走りの楽しさを求めるかにもよりますが、B6とかであればかなり速いと思います。 難しいところですよねぇ、ただ、一番楽しい時期でもありますね😁
@user-my3ph4ek3m
@user-my3ph4ek3m Ай бұрын
@@wasabi142 返信ありがとうございます。ディーゼルターボの燃費の事ばかり気にして整備費用や燃料以外のコストを初めて調べてガソリンより高額だと知りました。 ディーゼルは東京の店舗で試乗して、思ったより静かだと感じましたが、カラカラ音 振動は確かに気になるました。 b6の考えは全く無かったので、調べてみます。
@user-my3ph4ek3m
@user-my3ph4ek3m Ай бұрын
@@wasabi142 ちなみに、35歳子供2人の4人家族 最近新型シエンタを購入で長距離用としてv90ccを探してますが460万あたりで探してますが、B6が走りのおすすめとお聞きしましたが、家族を乗せて長距離ドライブなら、他のグレードのおすすめありますか?
@wasabi142
@wasabi142 Ай бұрын
ディーゼルは音の問題もありますし、やはり煤なんかも気になるところですね。 トルクがあって走りやすいんですけど、ガソリンもまぁまぁいいんですよね、トルク感🤔 ご家族で長距離となると、そんなに飛ばす必要もないですよね? となると、どのエンジンに乗られても、おそらく十分かと思いますよ。 エンジンの特性はそれぞれ違いますが、どの車も普通以上に十分走ります。 燃費を気にされるならT6は厳しいかも? 機械式スーパーチャージャーで、下からトルクモリモリ、音もやる気出しますが、 その分燃費はちょっと悪いですね、やっぱり。 トルクもあって燃費そこそこなB5でも十分満足できるかも? ご家族でゆったり乗るとすれば、60以上のモデルですかね🤔 XC90なんか大きくて背も高いし、長距離ゆったり快適と思いますけど、 市街地で使うにはちょっと大きすぎるかな💦 D5なんか中々見ないですしね。。。 お子さんがまだ小さく、チャイルドシート使用となるとXCモデルが楽かもですね。 まだお若いですし、お子さん増えたりミニバン的な使い方がしたければ、 七人乗りのXC90ですかね?燃料はそれなりに喰いますが😅
@user-my3ph4ek3m
@user-my3ph4ek3m Ай бұрын
@@wasabi142 的確なアドバイスありがとうございます。前がfjクルーザー乗っててSUVは飽きてしまって、v90cc一択で探すつもりです。b5ですね、探してみます。 選択肢が増えて嬉しいです
@kazuyoshi9530
@kazuyoshi9530 Ай бұрын
ワサビさんのV90CC愛、オーナーの私としてもとても嬉しいです😊 とても良い車ですよね〜。 XCも候補でしたが、締まった筋肉質な外観が決め手で、第一印象のとおりこの車にして良かったと思っています。 私の住む東京では駐車場問題でV90いいけどV60とする人も多いようです。あと、若い人にはこの中途半端な高さはあまり刺さらないかもしれないですね😓 被らないのは良いのですが、あまりに不人気なのも少し寂しいです笑
@wasabi142
@wasabi142 Ай бұрын
なんというか、普通じゃ選ばないような車なのかなって(笑) でも、今なら中々なお買い得価格にも見えたんで、ちょっとおすすめ動画を作っちゃいました😅 東京だと、全幅1900オーバーはちょっと厳しいのかもですね💦 立体駐車場だと全高も厳しいのかな?💦 色々乗ったからこそ、この車に行き着いたのかも?なんて思う事にしてます😁
@user-il4tx1kw9g
@user-il4tx1kw9g Ай бұрын
とーしろーがちゅうしょーでイラッとする
@user-mz2tm1jj1i
@user-mz2tm1jj1i Ай бұрын
純正オイルで充分です! ですが世の中には上のオイルも存在します 金額を考えなければ! アタックレーシングエストレモエンジンオイル「轟」これは物凄性能です。
@wasabi142
@wasabi142 Ай бұрын
確かに普通に乗る分では純正オイルでなんの不満もなかったんですが。。。 変化が感じられるオイルを使ってしまうと、なんだか戻れないような💦 轟、すごいですね、1L1万円ですか😅 流石に使う勇気が湧かない😂
@user-mz2tm1jj1i
@user-mz2tm1jj1i Ай бұрын
良いオイルを体感すると今までのオイルには戻れなくなりますよねぇ〜🤗
@wasabi142
@wasabi142 Ай бұрын
違いを感じちゃうとそうなりますよね〜 色々と試したくなっちゃいますね😆
@okitemasusmile5558
@okitemasusmile5558 Ай бұрын
やっぱりCC良いですね。 雪道も気にせず走れるし乗り降りが楽! v90にしたらオイル交換でスロープだけではスペースが厳しくてジャッキも必要になってしまいました。 今のディーラーの運営がwasabiさんの所の会社にに売却されて変更になりました。 まだ行ってないのでよくわからないのですが良さそうで安心できます。 それにしても壊れないし良心的ですね。 何年式からかはっきりわからないのですが、ACCのカメラがちょっと広角に変わったらしくて高速で隣の車線のトラックに反応して減速する事があります。 前方が空いてても隣車線と速度差があると強く減速するので後続が居る場合は使いづらいです。 前車では無かったので残念です。 欧州の路線変更でボルボもエンジン開発してる情報もあるようですよ。
@wasabi142
@wasabi142 Ай бұрын
ご自分でオイル交換されてるんですか? 流石ですねぇ🤔私も次からは頑張ってみようかなぁ😅 運営会社でディーラーの雰囲気というかカラーというか、結構変わりますよね。 母体が大きいと、ある程度のクレーム管理費を持たれてる気がします。 気がするだけで、実際は知りませんけど💦 ACC、ウチのは過剰反応あまりないですねぇ。 車線外で反応するのは、ちょっと困りますね。。。 って、エンジン残すんですか?(笑) こりゃいい情報です😁
@MrBK-hf3hs
@MrBK-hf3hs Ай бұрын
今年、2017年式V90T6を手放してしまった者です。 ずっと動画を参考にさせてもらってました。 手放した後も動画を見ています 笑 いいクルマでした😄 ボルボは電動化路線に行ってしまい、新車は微妙な感じになって買い替えには至りませんでした。 純エンジン車のスポーツモデルかなんか出してくれたら ボルボ継続してたかも
@wasabi142
@wasabi142 Ай бұрын
あ〜、手放しちゃいましたか😅 でも、そのおかげでまたいい車と知り合えたならいいじゃないですか😁 なんというか、クセのないいい車なんですよね(笑) 今後電動化確実なんで、なんだか買う車が😅 まだ乗り続けるつもりですが、次はなんになることやら。。。
@user-uc8nh2it1v
@user-uc8nh2it1v Ай бұрын
今回も内容濃いですよ、出先時の駐車場探しに苦労してます😞・・・
@wasabi142
@wasabi142 Ай бұрын
駐車場探しですか? 私はGoogle先生にお任せですね😅
@user-uc8nh2it1v
@user-uc8nh2it1v Ай бұрын
👍️ですよ
@wasabi142
@wasabi142 Ай бұрын
良かったです😁
@bohz
@bohz Ай бұрын
2020 V90 Crosscountryに乗っています。とても気に入っていて長く乗りたいので大変参考になります。タイミングベルトの話を聞いてすごく安心しました。これからもよろしくお願いします。
@wasabi142
@wasabi142 Ай бұрын
お役に立てて良かったです😆 V90CC、いい車ですよね〜、ホント👍 ちなみに、我が家もスズとリンでシュナマルとマルプー、7歳と1歳の共に女の子(笑) なんだかご縁がありますね〜😁
@bohz
@bohz Ай бұрын
乗ってるクルマから犬達まで共通点が多過ぎてびっくりです、ご縁を感じちゃいます😆
@user-fd4et4ow8j
@user-fd4et4ow8j Ай бұрын
はじめまして! 昨年H29年式のv90t5を買いました。 ボルボv90関係の動画があまりなく、wasabiさんの動画はとても参考になります! 来月私も初車検でどれぐらいかかるかびびってます😅
@wasabi142
@wasabi142 Ай бұрын
お、同じく初期型ですね😁 基本的にそんなに壊れるイメージはないんですけどね。 特にT系は電動関係ないから、何かあっても街の整備工場さんでなんとかしてもらえます(笑) ATF交換した時に、後ろのクランクシャフトシールから油がにじんでそうだったんで、その交換が必要となった時は冷や汗ものの工賃かもしれません😓
@user-lk6ol4yb9v
@user-lk6ol4yb9v Ай бұрын
田舎道いいですね。ボルボ車内からの落ち着いた環境も相まってのんびりとした印象です。大阪にもこのような風景があるんですね。新鮮でした。車検費用については私自身輸入車を所有したことがないため感覚が分かりませんが、定期的なメンテナンスをされていらっしゃる事も安くあがる要因かと思います。
@wasabi142
@wasabi142 Ай бұрын
大阪と京都、兵庫の県境付近をウロウロしてます(笑) メンテナンスといっても、オイル交換くらいしかしてないんですよね💦 まぁ、今から何が来るかわからない怖さはありますけどね😅
@atany627
@atany627 Ай бұрын
N-WGNターボ無しでも120km全然行けますよ。エンジン回転が気になりますが、、
@wasabi142
@wasabi142 Ай бұрын
最近の軽自動車は優秀ですよね、ホント😄 無茶するわけじゃなく、普通に速度維持できますしね。
@user-xr1fu8qt2w
@user-xr1fu8qt2w Ай бұрын
N ONEのオイルって、30の方がいいんですかねぇ? HONDA推奨は20ですがぁ...?
@wasabi142
@wasabi142 Ай бұрын
うーん、正直わかんないです💦 0Wー20はあまり良くないってのも聞きますけど、どーなんでしょうね。 私は、正直気にしてません(笑) 燃費が悪くなるのかな?くらいですかねぇ
@user-lk6ol4yb9v
@user-lk6ol4yb9v Ай бұрын
車検前に洗車する、そして雨が降る落胆、お気持ちわかります。やはり、ボルボからの車載動画の方がハイエースの時より落ち着いて見えます。ただ、ボルボ、ハイエース、N-ONEそれぞれに動画の雰囲気が出て面白いですね。
@wasabi142
@wasabi142 Ай бұрын
洗車をすると雨なんですよね(笑) 天気予報見て洗っても雨が降る時ありますし😅 高速道路、あまりの差にビックリですよ、ホント(笑) N-ONEの騒がしさとはまた別物ですけどね。
@CB-md7ci
@CB-md7ci Ай бұрын
私も先月V90CCの7年目車検を出しました。車検代+VSPでほぼ同じ価格でした。初期は電装品の不具合が多くてよくディーラー通いしてましたが、それ以降はほんとに壊れない良い車だと思います。そして同じく未登録のV90CCの買い替えを勧められて、少し悩んでやめました笑 今では貴重なワゴン車なのにもっと人気出てもいいのになーと思います。
@wasabi142
@wasabi142 Ай бұрын
お!同じく初期型、お仲間ですね😆 電装品の不具合ですか?電装系は、マッサージのエアバッグが引っ込まなくなったのと、後席の読書等がつかなくなったくらいかな🤔 未登録もいいのですが、登録済み未使用車の値段見たら買う気失せました(笑) いい車なんですけど、それだけじゃそそられないんでしょうね😅
@CB-md7ci
@CB-md7ci Ай бұрын
ルーフカーテンの異音対策、ナビの位置情報バグ、前方監視カメラのエラー、カメラはフロントガラスとセットなのでガラスごと全交換には笑いました。サブバッテリーの電圧降下異常の時はバッテリー交換してもエラー解除されず、コントローラーの 交換を勧められましたが、一日放置すると勝手に治り、後から聞くと時間を置かないとリセットされない仕様だと。ディーラーがそれを知らずに何台も無駄にコントローラー交換されたそうですよ😅
@wasabi142
@wasabi142 Ай бұрын
結構色々あったんですね😅 フロントガラスごと交換、自費だったらゾッとしますね💦 ディーラーさんでも、作業手探りって感じですよね。 私の車も、異音対策の際に荷室の内張の爪、見事に破壊されてます😅 自分でバラさなければ見つけることはなかったでしょうけど(笑)
@user-lk6ol4yb9v
@user-lk6ol4yb9v 2 ай бұрын
下道はいいなー、は良く分かります。動画を見ながら代わり映えしない景色よりも、下道での動画に映る山肌や川か湖みたいな景色、一般道の何気ない信号待ち等の方が、「そうだ、ドライブいこう。」といった昔のJR東海CMのような気分になります。
@wasabi142
@wasabi142 2 ай бұрын
ホント下道がいいですよね😆 時間があれば下道だけで移動したいんですが、なかなかそうもいかずに。。。 頑張って下道動画作ります(笑)
@user-lk6ol4yb9v
@user-lk6ol4yb9v Ай бұрын
すいません、プレッシャーをかけるものではありませんので今後時間がある時にでもお願いします。たにぐちさんの動画でハイエースの場合、始めの頃はオイル消費があるかもと整備屋さんが出演された回でアドバイスがあった記憶がありますので、適宜オイルゲージはご確認されると良いかもしれません。
@wasabi142
@wasabi142 Ай бұрын
イヤイヤ、しっかり下道で動画作ります(笑) 今いくつかか撮り溜めしてるんで、ボチボチアップしていきます! オイル、そうですね、ちょっとみてみようかな🤔 幸いな事にN-ONEでのあまりがちょっとあるから、それを入れれば大丈夫そうですね👌
@user-lk6ol4yb9v
@user-lk6ol4yb9v Ай бұрын
@@wasabi142 たにぐちさんのチャンネルから実際のユーザーさんチャンネルとして紹介されてますね。すごいことです。ただ正直、5W-30が何国製でも使用した結果が良ければそれでよいとは思いますが、ここまで広まった訳ですから、そろそろ通販サイトの商品表記については適切なものに変更した方が好ましくもあり好印象と感じますけどね。(XHVIやVHVIといった表示等です。オイルに詳しい方には違和感があるとは思いますので。) 私的には、単純に下道動画を楽しみにしております。
@wasabi142
@wasabi142 Ай бұрын
紹介されてるんですか?😆そりゃ知りませんでした(笑) だからオイル動画伸びてたのかな? サイトの表記、違うんですか?あまり気にして見てなかったなぁ💦 規格関連も、取得してないけど、実績で大丈夫的な感じでしたね。 私は、それで全然気にしないのですが、気にする方は気にするでしょうね〜😅 下道動画(笑)気に入っていただけるか分かりませんが、撮り溜め分を編集中です❗️
@user-fj5uq8lh1e
@user-fj5uq8lh1e 2 ай бұрын
めんどくさいとあまり連呼されると、観ててあまり愛情を持ってらっしゃらないのかなぁと感じてしまいました。 私もVOLVO V40に乗っていますが、全て自分で整備をしているのでそう感じてしまいました。 お気を悪くされたら申し訳ありません。 人それぞれですからね。 失礼致しました。
@wasabi142
@wasabi142 2 ай бұрын
いえいえ、そう感じちゃいましたか💦 最初の頃は、色々とあって手放すことも考えたのですが、今じゃ大事に愛情持って接してます😄 サービスパスポートがあるから、ついつい甘えてしまうのと、最近の車を触るのがちょっと怖いのと😅
@user-yw7xo1iq4k
@user-yw7xo1iq4k 2 ай бұрын
マイクが新しくなって声の質が変わりましたね。 前はなんか声優さんみいで味があっけど、今は渋い声かと。 昔のアクションカメラみたいな雑誌なら今はセクハラ。
@wasabi142
@wasabi142 2 ай бұрын
え?そんな違いますか?💦 あ、この時(今もですが)ちょっと喉痛いんです(笑) アクションカメラみたいな雑誌?なんだろ?🤔
@user-lk6ol4yb9v
@user-lk6ol4yb9v 2 ай бұрын
良い機材に出会えて良かったですね。これからもドライブ風景と楽しい雑談?をお待ちしております。
@wasabi142
@wasabi142 2 ай бұрын
ありがとうございます❗️ 音声編集なしでここまでできるって、今までの苦労は😰 ひとえに皆様方のおかげです😆
@user-jt8jf4ld4t
@user-jt8jf4ld4t 2 ай бұрын
はじめまして!まさに今V90クロスカントリーの車検を終えて戻ってきました。 7年目のディーラー車検で約22万円でした。 フロントガラスの飛び石の交換(約40万円)とバッテリー交換(約10万円)を含め一発目の金額は80万円でした! 次はエアコンが壊れますと予言もしていてだきました!ちなみに修理代は30万円です。 手厳しいです💦
@wasabi142
@wasabi142 2 ай бұрын
こんにちは😃 私も、まさに今車預けにディーラーさんへ行ったところでした(笑) 7年目で18万円ちょっとでした🤔 ガラスの交換、40万もかかるんですね💦こりゃ、車両保険アイテムだな💦 ちゃんと出るのか確認しとこ、自腹は痛いっす😅 エアコン、壊れるんですか?あまり聞いたことがないけど、ちょっと怖いですね。 コンプレッサーあたりがダメになるんですかね? ガスの点検と添加剤で乗り切らなきゃですね。
@user-jt8jf4ld4t
@user-jt8jf4ld4t 2 ай бұрын
これからガラスにラッピングをしてみようかなと模索中です。 エアコンは違うメカニックにも言われましたし、ちょうど今ピットにS90がエアコン修理中でした。 ちなみに代車のXC60のリチャージの電動感がよかったですよー
@wasabi142
@wasabi142 2 ай бұрын
ガラスにラッピング❓そんなことできるんですか🤔 そうかぁ、エアコンやられるのか💦まだ壊れないことを祈っとこ🙏 リチャージですか?乗ったことないかも?電気モーター強いから低速から気持ちよさそうですね。 私なんか、今日、妻が「傷ついてるよ?」で、ビックリ。 立ったままじゃ見にくいところに傷が。 私はぶつけてないけど、一応ディーラーへ連絡しました。 どう判断されることやら😰 借りる前に確認しなきゃですね😓
@user-lk6ol4yb9v
@user-lk6ol4yb9v 2 ай бұрын
車中泊、非日常な感覚があり楽しそうですね。季節柄夜は寒くなかったでしょうか。エンジンオイルの検証楽しく拝見しました。距離を走ってもエンジンの力強さが変わらないようで良かったです。今回のハイエースはディーゼル車なので、エンジンオイルの規格が違う訳ですが、正直ガソリン車用APIのSP規格になってからエンジンが重く回る感覚が強く感じます。前回のN-ONEで使用されたペンズオイルは確かAPIのSNだったと思います。調子に関係あるのかな?なんて感想を持ちました。オイル関係もそうですが、色々と景色が見れる事も魅力ですので今後も楽しみにお待ちしております。
@wasabi142
@wasabi142 2 ай бұрын
コメントありがとうございます😊 車中泊、今が一番いい時期ですよ〜、暑くも寒くもないんで。 寒い時はたくさん着込めばいいんですが、暑くなると無理ですね😅 SPとSNの違いですか? 全然意識してなかった💦この辺は、けんさくさんが詳しいんでしょうけど。。。 最新のポルシェが最良のポルシェなんて聞きますが、 最新のオイルが最良のオイルってわけでもないみたいですし、奥が深いですよね🤔 景色、見てくださってる方がいて嬉しい限りです😆 知らない景色って個人的にものすごく好きなんですよね〜
@user-yw7xo1iq4k
@user-yw7xo1iq4k 2 ай бұрын
あまり出しゃばり過ぎるるのもなんなんでコメントは控えていたのですが、名前が出たので‥ 必ずしもAPI規格が新しい、アルファベットが後の方が良いオイルとは限らないのですが、マニア以外はそんな事まで考えると頭こんがりますから、 基本的には新しい規格の方が良いと思っていいです。 特に廉価グレードのオイルは、新しい規格では色んな仕様値のハードルが高くなるので合格が難しくなります。 API SNとSPの差はダウンサイジングターボで起こる#LSPI 対策の処方になっていることと、試験にタイミングチェーンの摩耗が加えられている事です。 アメリカ設計がマグネシウム系の清浄分散剤ではなく、SN PLUS、SP規格がLSPI対策で カルシウム系の清浄分散剤からマグネシウム系の清浄分散剤に代わっているのです。 そもそもシェル(英国)の様な世界的な石油メジャーはグローバルに商売しますから、「アメリカの技術を簡単に教えない」てな事はなく、むしろワールドワイドで商売します。 競技用のオイルなんかはあえて規格と取らなかったり、古い規格の場合があるのは環境の関係です。(#ZDDP) 実はGRオイルも規格取ってないんでよ。 規格を取ると処方のしがらみがあるんです。 それとSPとかSNと書いていてもドーナツマークがないものはECLOSに未登録の自己認証オイルです。 同じく正式にILSAC規格の認識を得たオイルはスターバーストマークがあります。 (詳しくは検索して下さい。) 昔のSJ規格でベースオイルがPAO(グループⅣ)+エステル(グループⅤ)の合成油と、今の安価ななんちゃって合成油(グループIII)では、勿論昔のオイルの方が高性能です。 基本的にグループの数値は上がる方が高級です。
@user-lk6ol4yb9v
@user-lk6ol4yb9v 2 ай бұрын
ご回答ありがとうございます。確かに今店頭でエンジンオイルを購入しようとすれば、大抵はAPI SP及びILSAC GF-6と記載されている物が殆どで、その中からコレだと選ぶにも判断材料が無いのが正直です。ある意味、「SPが回りにくい」に対しては、試しにエステル配合と書いてあったスノコを試してみようかな、なんて考えてます。
@user-yw7xo1iq4k
@user-yw7xo1iq4k 2 ай бұрын
SPが回り難いことはないと思います。その銘柄の特性かなにかと思います。 スノコさんはBRILLというのが今は最高クラスですが、これも規格取ってないです。 どちらかというと競技用です。 昔はXPowerrというドーナツ付きのPAO+エステルのオイルがありましたが、ご多分に漏れず廃番です。 大手は高級価格帯のオイルからは撤退が多いです。 おそらく、候補はスヴェルトですかね? 二輪用のレッドフォックスも未表記ながらSN相当ですからお買い得です。 勿論四輪にも使えます。(レッドフォックスには合成油と部分合成油がありますが、同じ缶のデザインです。) 残念なからレッドフォックスの0W-30(これはSM相当でした。)は廃番です。
@user-lk6ol4yb9v
@user-lk6ol4yb9v 2 ай бұрын
そうですね。お話のとおりスヴェルト5W-30が気になっております。また何かしろ話題のレッドアンドイエローのペンズオイル プラチナム 5W-30も今入れているプラチナムブリッツとの比較として使って見ようかな?等々。レッドアンドイエローのXHVIはいか程の性能か!なんて楽しみ方もありますしね。
@user-yw7xo1iq4k
@user-yw7xo1iq4k 2 ай бұрын
新緑が綺麗ですね。 この前三田のアウトレットモールに行った帰り、加西の方までドライブしましたが、播州や丹波の方って針葉樹の植林が少なく、雑木林の山や林が多いからでしょうか? 個人的にはたまたま銘柄が同じプラチナ厶ブリッツになったと言うことで、商品名をパワーストリームシンセティックブレンドになるという新しいその缶のデザインを見てみたいので、もう一回同じオイルを購入して欲しいところです。 なんでPENNZOILのブランドまで止めるのかは不思議ですが。 プラペールの方にはなぜかマレーシアの電話番号が書いてあるそうですが、リッター缶には電話番号の記載はないみたいです。 しかし、そもそもアメリカ製だから高性能というのは迷信てすから気にしなくてもいいです。それより基本的にベースオイルのグループの数値の上の方が高性能です。 但し、グルーブⅤだけのオイルって少ないですけどね。普通はブレンドします。 あちらのコメント欄にE25キャラバンのユーザーさんがSN/CFのプラチナムプリッツ改め、パワーストリームシンセティックブレンドを今のディーゼルに用いていいのか心配されているのに放置されていますが、キャラバンやハイエースは車中泊がしやすく羨ましいです。 高倉健の遺作「あなたへ」は車中泊しながら富山から長崎の平戸まで行く話の映画でしたが、車中泊シーンは殆どなかったので残念。
@wasabi142
@wasabi142 2 ай бұрын
三田のアウトレットですか⁉️めっちゃご近所さんだったりしますね(笑) あの辺から丹波に切り込んでいくと、いいドライブコースなんですよね〜 よくウロウロしてます😁 商標に関しては、まぁ、色々とあるんでしょうね。 オイル自体は結構満足いってるので、その辺も早くスッキリしたらいいのにな、と単純に思ってます。 キャラバンのユーザーさん、そうなんですか? ホントに困ってらっしゃるなら、こういう匿名のところじゃなくて、 きちんと身元を明らかにして直接伺えばいいような気もしますが。。。 見当違いならすいません💦 この時期は車中泊最適ですね、暑くもなく寒くもなく😊 N-ONEでの車中泊も、狭くてなかなかいいんですけどね〜。
@user-yw7xo1iq4k
@user-yw7xo1iq4k 2 ай бұрын
@@wasabi142 いや、ご自分で「こんなに親身になってエンジンオイルの事を真剣に答えてくれる人はいなかった」と言われたと自慢・吹聴してる人のPENNZOIL広告動画で、おじさんが 「ガソリン用はプラチナムブリッツから、パワーストリームシンセティックブレンドに、ディーゼル用はテンテンテンという形になります。」と改名を発表したんです。 それで旧名プラチナムブリッツを買ってディラーさんに持ち込んだキャラバン乗りの方が ディーラーメカニックさんに「これガソリン用のオイルですよ」と言われてたから余計に心配になって、あちらの広告闇動画のコメント欄で質問してるんです。 私や○○パパさんはブロックされているから アドバイス書き込めないのです。 しかし、動画主は何も答えてあげていない。 まあ、その回答はあてにならないでしょうが。 ハイエースでもキャラバンでもJASO DL-1指定ならば教科書どおりではプラチナムブリッツ改め、パワーストリームシンセティックブレンドはSN/CF相当なので使えない。なんで相当かと言えばCFは廃止規格なのと、APIのECLOSにプラチナムブリッツの登録はないからです。 DL-1は低硫酸灰分オイル(ローアッシュオイル)なんですが、 DPFのつまりはアッシュよりも他の要因が大きい事が分かってきたんです。 ですからマツダもトヨタも今はACEA のC規格にこっそり指定を変えてるんです。 ACEA C規格は低SAPSオイルで低硫酸灰分、低リン、低硫黄オイルですが、硫酸灰分の規定値はDL-1より若干緩い。 今のハイエースは実はJASO DL-1でなく、 ACEA C5 0W-20になってます。 スープラと同じですな。 しかし、トヨタは省燃費を優先して上を20にしたのでしょうが、オイル消費を抑えようとさたら上は30番にすべきでした。 DPFのつまりはオイル成分も大きいようです。 キャラバン乗りさんもDPF付いてなければ気にする事もないですけどね。 たぬぐ○さんとこのWEBショップのペールの写真は差し替わっているんですが、未だにPENNZOILなんです。 そして、XHVIとVHVIをまだ誤解している。 XHVIがGTLの#PurePlusTechnology で、グルーブⅡはHVIでVHVIはグルーブⅢなのです。 そしてプラチナ厶ユーロとユーロが付くのにACEA規格がない。 私は虎視眈々と間違いを見つけては楽しんでいるんです。
@wasabi142
@wasabi142 2 ай бұрын
棘のある突っ込みで(笑) 実際のところ、どうなんでしょうね? 規格だけで判断すると、普通の車屋さんではそう言われちゃいますよね。 私なんかの素人にしてみたら、 「なんか油入ってるから、すぐ壊れるこたぁねぇべ~」 くらいに安易に考えてしまうんですよね(;^_^A DPFがあると、そうもいかないのかな?? WEBの通販ページ、何か変わってました?? それさえも気づけない私・・・。 改めて見ても何が違うかわからない・・・。 規格はとってないけど、実績で大丈夫です! ただ、使用は自己責任でお願いします ってな感じに変えちゃった方が変にもめない気もするんですけどねぇ。 ど~なんでしょうね、このへんは・・・。 今使ってる限り、特に不具合ないというか調子いいんですよねぇ。 今後は分かりませんが、そこは、信じるしかありませんね(笑)
@user-yw7xo1iq4k
@user-yw7xo1iq4k 2 ай бұрын
​@@wasabi142 よっぽどのことが無い限り、どんなエンジンオイルを入れても壊れませんよ。 (長い目で見たらその限りでないかも?) ただ自己責任を認識する必要はあります。 もしトラブルになった場合、それが原因でなくてもメーカーやディーラーとの話がややこしくなる懸念ですな。 まあ、正直に規格外のオイルを用いたと自己申告した場合ですけどね。 あちらのコメント欄読んでいるとアメリカ製かどうか気にしてる人が多いけど、アメリカ製のペンシルベニア産オイルが粘度指数が100で優れていたのはもう50年くらい前で溶剤精製でグルーブⅠの時代の話です。 別に生産国はどこでも良いし、シェルペンズオイルの最高クラスのGTLベースオイルはアメリカでなく、カタールのプラント製です。 JASO DL-1の硫酸灰分が0.6%以下、ACEA C3が0.8%以下ですからぶっちゃけた話おんなじ様なもんですし、マツダも欧州ではC3やったんですよ。 CFの硫酸灰分を調べてるんですが、恐らく灰分の規制はないのでは? そしたら皆硫酸灰分なんか少なくしたらええやんけと思う人もいるでしょうが、硫酸灰分はオイルの酸化防止(やったかな? 訂正 オイルの汚れが早くなる)に重要な役割で、リン、硫黄分は潤滑性能に役立つけど、ロングライフや、触媒の面ではマイナスになる。 その辺の塩梅が難しい。おじさんがも「オイルはバランス」といってましたがここは正しいでんな。 しかし、マレーシアではまだ環境規制が厳しくないから添加剤がどうのこうのと説明してはりましたが、ILSACの規定ではSNもSPもリンや硫黄の配合規制値はおんなじなんです。(硫黄分は違ったかも?) スポーツオイルが規格取らなかったり、二輪用オイルは古い規格が多いのも環境絡みです。 ZnDTP(#ZDDP) しかし、こんな難しい事考えてるの業界の技術開発の人か、若しくは我々オイルマニアだけですから、気にする必要はないかと。 実際、#ひなパパ さんもプラチナムブリッツを使って悪い評価はしてないですし、ワサビさんも、ハイエースで不明オイルと比較して、ホンダNでトヨタ純正と比較して結果が良かったからそれでええんややいですかね? しかし「DL-1の規格も満たしています」とどこかのWEBショップのページに書いているのは疑問です。 書くなら「DL-1の規格は満たしていませんが、DPF付きのお車に使用されているお客様もいらっしゃいます」とするべきですね。 DPFは歴史がまだ浅いから、オイル、添加剤メーカー、自動車メーカーも分かってない事が多いのかも知れません。 ほな、もうこの辺で分からない事があればまたリプ下さい。
@wasabi142
@wasabi142 2 ай бұрын
@@user-yw7xo1iq4k よっぽどなことってどんなことだろう❓(笑) アメリカ製を気にされてるんですか、まぁ、確かに最初はそんなふうな言い方だったもんなぁ。 結局のところ、どこなんでしょうね?🤔 個人的には、使ってみて良かったんで、他の問題は些細なことと放置です。 流石オイルマニア?プロ?ですね、お詳しい👏 ヨーロッパの方の規格だけですよね、ガソリンとディーゼル共用できるの。 両方持ちの私には非常にありがたい限りです。 DPF、まだまだこれからなんですね。結局のところ経験が全てですよね。 どの業界も、結局はトライアンドエラーの繰り返しでいいものができていく。 まぁ、コストの問題もあるんでしょうけどね💦
@user-yo9fd3fm4m
@user-yo9fd3fm4m 2 ай бұрын
全然安い! MINIって意外と故障少ないですよね。 しかし、丁寧なお店ですよね、羨ましい。
@wasabi142
@wasabi142 2 ай бұрын
しっかり見てもらえて、納得なお値段なんでホント助かってます😄 色々してもらっても、金額的にはそれほど、って感じなんですよねぇ。
@user-yo9fd3fm4m
@user-yo9fd3fm4m 2 ай бұрын
ほんま故障少ないですよね。 日本車並みに故障少ないと思います。 消耗品はきちんと交換必要ですが。 乗り心地はリアの突き上げが気になりますね。 運転は楽しいです。 MTですが、スロコン入れればいい感じでした。
@wasabi142
@wasabi142 2 ай бұрын
思ったより故障しないからちょっと驚いてます(笑) 10万キロ超えたから、そろそろ色々と出そうな気もしますが、車自体は調子いいですね〜。 乗り心地は😅まぁ、こういう感じを狙ったのでしょう。 パワー的には不満なしです😁