Пікірлер
@ミスター次男坊
@ミスター次男坊 12 күн бұрын
ジミーペイジはテクニックではなくフレーズや コードの組み合わせの天才です。
@c21try
@c21try 2 ай бұрын
成毛さんがこの放送で使用してるギターってフロイドローズじゃなくてシンクロなんですよねー
@cope1736
@cope1736 3 ай бұрын
たまに聞いてます。自分のテープは伸びきってもう使えません。
@ヒーローパパ-j2w
@ヒーローパパ-j2w 3 ай бұрын
現在のビンテージショップは、75年位までのアンプも全て一級品の様な表記を見かけますが、とんでもないです!!😡音声内でも言ってますが、あくまで良い時期は68年迄ですね!!💪
@kijineco6238
@kijineco6238 3 ай бұрын
FAT5欲しい。
@山本-d2v
@山本-d2v 3 ай бұрын
やば!懐かしい!中学の頃毎週聞いてましたよ
@井深靖之-q3i
@井深靖之-q3i 6 ай бұрын
見識が深かく、先見の耳を具現化しましたよね? よい子用のグヤトーンアンプが! 師弟=古川君が引き継いでいる様に響きます。 80Sのフェンダーreadですか? 以下、順序不同で申し訳ないですけど 同じボンボン系列でも=CHAR ムスタングのコンソール出力!?から カレナのケーブル線で劣化に劣化した出力を ハイワットで増幅て、何? やっと、ストラトで実演レベルになってから、 マッチレスでDOD風のODて、何? シゲール様はな 2024年現在から30年以上も前から 練習兼ステージ用アンプをよい子用に企画、販売していたのだ! 時代的、物理的妥協はイザメないが 有機的なコンプレッション在りきが素晴らしい! 現行、思想が近い感じはブラックスターだし 当時ならADAのMP-1+PA=SPだろうか? 何にせよ、教養=発展性が違うのだよ 基本、起点を強固ならば 創造から未知なる未来へ、発展するのだよ! ちなみに、私はシゲール様のアンプの所持、試弾経験は皆無です。 生徒さん、古川君のラジオ演奏と2017年「真実を探し求めて」 (勝手に邦題)からの妄想です。
@kenmak8729
@kenmak8729 8 ай бұрын
イングヴェイがクラシック音楽に影響されたのと同じ感覚で日本の音楽、音階に影響を受けたんだろうな。
@yakibuta2004
@yakibuta2004 8 ай бұрын
成毛滋の話は面白い。こういう自信持って言い切る話し方を嫌う子は多いだろうけど。
@kenmak8729
@kenmak8729 8 ай бұрын
6:11 なんかこの口調5chでよくいる、知ったか煽り荒らし(バ⚫︎セ等)っぽいな。 あくまで今回のこの録音のみでいうとそう思っただけで、アンチではない。
@DaisharinKick
@DaisharinKick 8 ай бұрын
ヴィニームーアの教則ビデオで、デモ演奏で見事なジャズギターを弾いていてすごく納得しました。 フュージョンではマイク・スターンが割とロックっぽい演奏をしますがロックの立場から見るとあまりカッコ良いとは思えないのである意味納得です。 ただ、成毛滋さんの解説の時期は80年代ですから現代で鵜呑みにすると非常に危険。
@キーちゃん-c4o
@キーちゃん-c4o 8 ай бұрын
オールドのプレシキ🔊『マーシャル1959』も、近年では3桁代に迄値段が跳ね上がって、どんどん手の届かない🔊アンプになって来ちゃったなぁ…。 プロなんかだと、一人で何台も所有してる🎸ギタリストもいて、更に市場枯渇の要因になってるから、いっそ「一人一台しか所有しちゃダメ!」とかいう🏤法律でもあればいいのに、なんてね😅
@Eiko-tc8uo
@Eiko-tc8uo 9 ай бұрын
いや当初は一聴して、速いだけですね。て言ってたやん
@killerfascistmodaftermath4475
@killerfascistmodaftermath4475 11 ай бұрын
色んな意味で黎明期❗
@TT-cq9xd
@TT-cq9xd Жыл бұрын
成毛さんってば、カシミールやアキレスは理解できたのかな。 セカンドで止まっちゃった人、音楽ではなくてギターを聴いていた人なんですねえ。 それならホールズワース、ベンソン、パス、メセニーまで行けばいいのに、能力的に無理な世界は避けたのかな。 ライトハンドも超下手だけどwww 結局はおぼっちゃまの凄いお遊びね。 当時KOとかには同じくらい、それ以上?弾けるやつ結構いたよなあ。
@es335ize
@es335ize 8 ай бұрын
ジャズ、フージョンに行こうと思えばいけたのかも知れないけど、機材オタクな一面や負けず嫌いな部分もあったので当時勢いのあったハード・ロックの世界にいったんじゃないかと思う。元々はカントリーの人で慶応の人脈を使えばそこそこ大家になれたんでしょうが。
@masauta4529
@masauta4529 3 ай бұрын
すいません、KOってなんですか
@TT-cq9xd
@TT-cq9xd 3 ай бұрын
ああ、彼の母校の慶應ですよ。 何か気取った訳ではなく、慶應は高校にもスゴイ連中がいたので、なんとなくKOって書いたのかもです。
@kijineco6238
@kijineco6238 Жыл бұрын
クリーンも良いなあ。
@一新岡
@一新岡 Жыл бұрын
成毛さんありがとうございました。オルタネイトとカラピック今もやくにたっています🎉❤
@sihngen
@sihngen Жыл бұрын
イリアがたまに困ったようなリアクションしてるしw 野球界で言うところの張本的な感じ?
@hitgo4958
@hitgo4958 Жыл бұрын
すんごい音源取っといてますねえ~懐かしいです。 盆踊りリズム感から必死に抜け出そうとした先駆者だったって印象の人です。 この当時ジミーペイジが下手だって言う日本人ギタリストいっぱいいましたよ。山本恭二とか土屋正巳とか。
@JAzWav浅野
@JAzWav浅野 Жыл бұрын
😮😮先達、を、批判するのか❔それなりの良いところあるから、いまも、レジェンド‼️間違いなし☀️
@JAzWav浅野
@JAzWav浅野 Жыл бұрын
😮弦の、太さの違い‼️ゲージ🎵わしは、jazzguitarです、Eでは、11.1o.但し太い弦は、52.50.とか、細くしません、、jazzでも、チョーキング❗しますからね、😮
@stys9542
@stys9542 2 жыл бұрын
相当アタマの回転が早いのは、「立て板に水」のごとき喋りに表れている。 「えー」とか「あー」という言葉が会話の冒頭以外に出てこない。 訓練したのか天性の才能なのか。 この人の会話がまるで噺家のように聞こえるという喩えは、こんなところからきているように思う。
@sawakome
@sawakome 2 жыл бұрын
ツェッペリンをヘタとかよく言えるよな。馬鹿みたいに易しい とか信じられません。ブラックドッグのリフをバンドでピシッと合わせるのって 滅茶苦茶難しいと思うんだけど。
@ちゃんぽん-g9c
@ちゃんぽん-g9c 7 ай бұрын
ブラックドッグのリフに関しては、成毛さんは番組内でビッチリと解説してますよ。探して聞いてみて下さい。参考になりますよ。
@川津克英
@川津克英 2 жыл бұрын
もはや別次元。何の参考にもならない💦
@2021カテナリー
@2021カテナリー 2 жыл бұрын
平均率じゃなくて平均律ですね。 共立講堂の帰国コンサートでヒロが投げたスティック拾ったけどどこか行っちゃった。
@barubarujp
@barubarujp 2 жыл бұрын
これは酷いw
@vgbdk703
@vgbdk703 2 жыл бұрын
リズムギターの練習のためにメトロノームを使っても 意味がないとおっしゃっているのであって リズムのノリを出せるようになればメトロノームのビートも使いこなせるようになります。
@vgbdk703
@vgbdk703 2 жыл бұрын
合わせる練習ではなくてアフタービートのノリを作るための目安としてジャストタイムのクリックを用いているだけなのですがそれがわからないと言うかきこえてこないのだと思います。
@vgbdk703
@vgbdk703 2 жыл бұрын
音楽を聴いてリズムの粒が感じられて、その違いがわかる人はなかなか増えないですね。 速く弾けてものっぺりしていてパッションがないなどgrooveの大切さに意識が向いていないと言うか、そもそもそれが何かがわからないのだと思います。 リズムの粒と大きな波と、鋭いアフタービートです。 残念ながら今に至っても解決されない日本人の不利な部分です。持って生まれた感覚が邪魔してます。そんな中、 koujunさんは凄いリズム感を体得されている人です。 検索してみてください。
@辻健一郎-p3g
@辻健一郎-p3g 2 жыл бұрын
グヤトーンのG-A10持ってますわ。 300FC や300FC-Xが欲しかったなあ。
@vgbdk703
@vgbdk703 2 жыл бұрын
音叉だけでは完璧な平均律でのチューニングはできません。 オクターブピッチや弦も古くないとの前提でもです 最終的には全体のコードバランスを耳でとらなくてはなりません 1 5 6弦をなるべく触らずに 2から4弦でバランスを取ります ハイポジションでのオクターブでも大きくずれていないかチェックします チューニングがバランス良くできるようになれば かなり耳が良くなっています チェックポイントはたくさんありますが長くなるので省略します
@kazunorealking
@kazunorealking 2 жыл бұрын
この時代でまともだった人は ヤングギターで奏法解説していた斉藤節夫さん。 日本のインチキギタリスト達とか 言っているけれど成毛さん自体、 インチキとは言わないが極端過ぎる人のような気がするな。
@辻健一郎-p3g
@辻健一郎-p3g 2 жыл бұрын
色々と、過去の知識に誤謬があるかもしれませんが、この当時、日本に本物の海外ロックの真髄を直輸入し、安価で高性能の楽器を普及させた功績は偉大! もし、この方がいなければ、ハードロック、へピーメタルのアマチュアの裾野は広がらなかった。と、言っても過言ではないですね。
@新岡一
@新岡一 2 жыл бұрын
懐かしい(^^)/45年前(^^)
@渡辺聡-q1e
@渡辺聡-q1e 2 жыл бұрын
CBSにフェンダーブランドを実質売却した後も顧問として残る契約?その期間が終わってから、ミュージックマンを設立してあのエンブレム通り、初期のフェンダーのようにフレディータバレスと共に新しいアンプとギターを世に送り出した?プリ部にLM301オペアンプを導入するなど、またある意味で画期的だった。クラプトンがエクスプローラーを抱えたアノ写真が象徴的?開拓者、冒険家。
@m_n8010
@m_n8010 2 жыл бұрын
あなやわ
@mycatdee
@mycatdee 2 жыл бұрын
古川師範代は元気かな~?
@DreamGT-st6qt
@DreamGT-st6qt 2 жыл бұрын
成毛茂さんいわく、「オールドMarshallとクライベイビーさえあればあとは何もいらない」
@akidk1499
@akidk1499 3 жыл бұрын
31:50 Floating World solo
@akidk1499
@akidk1499 3 жыл бұрын
18:49 Haha Got you Marty!! You admitted about Sweep picking!! But yea, he says that he doesn't like Sweeping all the time
@akidk1499
@akidk1499 3 жыл бұрын
When Marty was in Cacophony lol 1988!!?? Damn
@yjm15tanaka
@yjm15tanaka 3 жыл бұрын
初めて聴いたときが、よみがえってきます 電波の状況により何でここで聴こえないってのざらでした。綺麗な音でアップありがとうございます。イングヴェイフレーズ定番 故成毛さんありがとう。
@abb1970tm
@abb1970tm 3 жыл бұрын
故成毛さんの一刀両断は気持ちいいですね。 彼は単なるミュージシャンではなくロック博士なのです。国内机上研究では無く欧米に渡り歩き 実地研究されているので彼を超える研究者は少なくとも日本にはいません。 世間知らずのロック小僧には太刀打ちできませんね。 現在ミュージシャンで69年のウッドストックに行かれた方は皆無でしょうね。 成毛さん亡くなられてしまい体験者最後の人でしたのでロック辞書損失で残念です。
@atsui69
@atsui69 3 жыл бұрын
なるほどぉ!!!🔥
@kazkiku6836
@kazkiku6836 3 жыл бұрын
偏屈とは言えどロジックに筋が通ってるからやっぱ聞いてしまうな。
@才谷くん
@才谷くん 3 жыл бұрын
初期のグレコ レスポール を片手にDr.シーゲル氏の 教則テープに感謝します。
@susuchannel7262
@susuchannel7262 3 жыл бұрын
実に38年ぶりに聴きました。本当にありがとうございました。
@MetalGod957
@MetalGod957 3 жыл бұрын
公開ありがとうございます。 素晴らしい番組ですね♪ じっくり聴かせていただきます。
@xxxxxxxxxxxxxxxxxxx-k5l
@xxxxxxxxxxxxxxxxxxx-k5l 3 жыл бұрын
バブル期、深夜よく聴いてましたわ。 外人はチョーキングとは言わないとか フェンダーのST314-55が 指の短い日本人には最高とかね。 いろいろ理屈っぽいんだなw
@MilkMilk2546
@MilkMilk2546 3 жыл бұрын
地球が回るんですw