Пікірлер
@柴田孝輝
@柴田孝輝 Күн бұрын
ムコナと8100の共演も数年後には見られなくなってしまいますね😢
@TV-kf5yx
@TV-kf5yx Күн бұрын
こんにちは👋😃 この時間ぐらいに昨日通ってましたがセブンイレブン~左折して大回りして南~ハナトピア南側の臨時駐車場に直ぐはいれました😊斎藤ブラザーズ豆まき楽しめました👍️2
@喜流
@喜流 Күн бұрын
こんにちは_(._.)_ 大変 参考になりました 動画を拝見させていただきましてどうもありがとうございますm(__)m  ブログのほうでシェアさせていただきたかったのですが よろしいでしょうか  何卒よろしくお願い申し上げますm(__)m
@アカウント名未設定
@アカウント名未設定 5 күн бұрын
こういう絵面大好きです😊 こういうのの良さが分からない一部撮り鉄が 本当に哀れに思います
@楽天ファン-g1q
@楽天ファン-g1q 9 күн бұрын
この光景何か懐かしく感じる....
@KojiMatsui-u5n
@KojiMatsui-u5n 13 күн бұрын
台湾の新しい航空会社スターラックス航空のA330neoが一際大きい。
@健一萩原-n7x
@健一萩原-n7x 16 күн бұрын
ロゴが消されたのは大韓航空と経営統合したからでは。 大体韓国は日本より人口少ないのに3社も4社も航空会社要らないんですよ。おまけにエアバスのA380の飛行機なんて必要ないし一社で十分だわ。
@user-headless1234
@user-headless1234 17 күн бұрын
初めての飛行機がこれでした
@Japankazuチャンネル
@Japankazuチャンネル 18 күн бұрын
うーみん暇そうにすな
@emukazumori888
@emukazumori888 24 күн бұрын
今日(1/11)も似たような感じですねェ~😅 来月が良いかと・・・
@S_McQueen
@S_McQueen 24 күн бұрын
バカバカしい、1月下旬とか2月に行けばいいのに
@hiroshiheiwa7135
@hiroshiheiwa7135 25 күн бұрын
令和7年 金蛇水神社 初詣(1月9日午前)はいいですね。映像が綺麗です。ほっこりします。ご案内ありがとうございます。
@石川正己-w1r
@石川正己-w1r 26 күн бұрын
私の地元だよ。
@あべまさと-u9h
@あべまさと-u9h 28 күн бұрын
2月になったら行きます😁
@user-3u6yb2pe
@user-3u6yb2pe 28 күн бұрын
6日に行きましたが、臨時駐車場に停めて、徒歩8分くらいです。入口の信号で5台くらいしか進まない。参拝も1時間待ち❗️
@スキン似合う男
@スキン似合う男 Ай бұрын
沖縄のコストコ並みに渋滞してるかな?
@user-furutaka
@user-furutaka Ай бұрын
たまに通りますが、普段なんでもない道が正月はこんなに混むんだ( ̄▽ ̄;)
@山陰リスナー
@山陰リスナー Ай бұрын
行くのならば、普通の日曜日や平日にした方が無難ですね。
@bright-stone_yt
@bright-stone_yt Ай бұрын
金蛇水神社外苑Sando Terraceに建て替えられる以前の参拝者休憩所の貴重な資料。
@いなり神猫ずんだ
@いなり神猫ずんだ Ай бұрын
同じ岩沼市内の金蛇水神社は凄いことになってます。駐車場入るのに2時間以上、参拝に3時間以上待ちだそうです。 ちなみに、元日の13時過ぎに竹駒神社に行ったときは、駐車場はまたずに入れ、鳥居の外まで行列が出来ていましたが、30分くらい並んで参拝できました。 来年2026年の午年は、馬に縁のある竹駒神社のほうが凄いことになりそうです。
@いなり神猫ずんだ
@いなり神猫ずんだ Ай бұрын
ここ平日の朝と夕方に毎日通りますが、ラッシュより凄い渋滞ですね。
@hs-gw4wn
@hs-gw4wn Ай бұрын
上り。
@すがこう-v3f
@すがこう-v3f Ай бұрын
12/27に行って来ました 平日にもかかわらず 沢山の参拝の方々がおられました 確かに正月三が日は避けた方が無難です! 年内の参拝をお勧めいたします。
@本田哲也-n6q
@本田哲也-n6q Ай бұрын
イギリスからのLCCを乗ってください。
@サトウ-s3q
@サトウ-s3q Ай бұрын
これはレアですね 羽田では見ることが出来ない航空会社が多いし。
@PestXin
@PestXin Ай бұрын
なつい
@FISHAIR
@FISHAIR Ай бұрын
旧バージョンのやつ 油粘土マンにしか見えない😂
@ArmandoMartinez-qg8mv
@ArmandoMartinez-qg8mv Ай бұрын
😶🙃🧐cremar tus piernas?????
@nakagaminobuhisa
@nakagaminobuhisa Ай бұрын
着陸するのを撮るのは、いきなり来るので気がついたら間に合わないことがあると思いました。
@nakagaminobuhisa
@nakagaminobuhisa Ай бұрын
機内では雨夜花の音楽が流れていて、日本人の乗客は「また台湾に行きたい」と思っていることでしょう。
@R.T11819
@R.T11819 Ай бұрын
今日飛んできましたねー
@doublereed8992
@doublereed8992 Ай бұрын
すごい!、まるまるキティちゃん(笑)。
@長谷川貴広
@長谷川貴広 2 ай бұрын
いつも岩沼の映像楽しませてもらってます! 1:31
@kaho1545
@kaho1545 2 ай бұрын
長榮👏👏👏😀
@ANA1435-u2m
@ANA1435-u2m 3 ай бұрын
仙台空港元の活気を戻して来ていて嬉しいです
@julia3983able
@julia3983able 3 ай бұрын
Aww so darn cute 🥰 You’re so lucky to have seen it in-person
@範之渡辺
@範之渡辺 3 ай бұрын
今日、会社の洗車作業拭き上げにトランクの隙間から茶色のカメムシを発見した!😱
@bkassassin3506
@bkassassin3506 3 ай бұрын
E721系ってこんな前から運用されていたとは
@柴田孝輝
@柴田孝輝 3 ай бұрын
マニュアルモードで運転していますね。AMT車はNレンジ(ニュートラル:キー抜取り位置)から上に倒すとR(後退)、逆にNから下に倒すとDレンジ(前進:オートマチックモード)、Dレンジから右に倒すとマニュアルモードになります。マニュアルモード中は上に押すとギアアップ(中速・高速ギア)、下に押すとギアダウン(低速ギア)します。
@user-ps5ge9jt8h
@user-ps5ge9jt8h 3 ай бұрын
あれ? 昨日の動画では?
@cacaocao9137
@cacaocao9137 3 ай бұрын
息子が看板設置の動画見たいと言ってたので助かりました。
@金太郎大好き
@金太郎大好き 3 ай бұрын
今日EF81形ローズピンク色+ED75形見ました!😊🎉🎉🎉🎉🎉👍
@suikyou3
@suikyou3 3 ай бұрын
朝日苑懐かしい!貴重なものをありがとうございます。
@BlueSkyYamagata
@BlueSkyYamagata 3 ай бұрын
あれ?岩沼さんもいらっしゃったんですか!?自分もいました
@FISHAIR
@FISHAIR 3 ай бұрын
自分はこの数時間後に行きましたが アシアナのA330見ることが 出来なかったので羨ましいです☺️
@BlueSkyYamagata
@BlueSkyYamagata 3 ай бұрын
@@FISHAIR たまにきますよね
@atukot.-ck6ce
@atukot.-ck6ce 4 ай бұрын
ポツンと紅白で仲良く咲いて微笑ましいですね ありそうでない風景ですよね、素敵です❤
@tetudou.re-su33
@tetudou.re-su33 4 ай бұрын
このひたち3号は土浦駅は停車され便利だが、いわき折り返し便を含め唯一、柏駅にも停車するひたち号です。柏駅はひたち号はひたち3号仙台行のみ停車します。昔は651系スーパーひたち時代は松戸駅停車でした。E657系ひたち3号に変わってからは上野から土浦間、柏駅に停車し松戸駅は通過しました。
@Straycat-f7n
@Straycat-f7n 4 ай бұрын
カナヘビは、居ませんか?😅
@kc_mavicmini93
@kc_mavicmini93 4 ай бұрын
いいねぇ!神輿 燃えますわ😆
@BA-tq8ef
@BA-tq8ef 4 ай бұрын
神輿の担ぎ手は以下の通りです。 本宮 東北電力・日本製    各地の神輿会     ・岩沼  樂纏睦會     ・仙台  粋狂會     ・船岡  祭友會     ・瀬峰  瀬峰まつりの會     ・一関  一嬉會     ・花巻  粋駒連     ・寒河江 颯楯會 白虎 トーヨータイヤ 玄武 朱睦(女神輿) 朱雀 山崎製パン 青龍 七十七銀行
@kaho1545
@kaho1545 4 ай бұрын
小花朵,很美😃😊