設置幅と音色の再検証
4:18
オーディオが友達
3:54
Жыл бұрын
Пікірлер
@mihusiyo4503
@mihusiyo4503 Сағат бұрын
私もセレッション好きでJBLと併用しています。 もっと古いditton25というモデルなのでSYSTEM6000とは真逆のコンセプトのスピーカーですが部屋が狭いので置き場には苦慮しています。 完全に切り替えられた思い切りの良さには敬服致します。
@SafetyFirst787
@SafetyFirst787 2 сағат бұрын
全く箱鳴りが無い伸びやかな低音は、他では中々聴けない貴重な音質だと思います。今回紹介されたレコードでは少し強すぎる感じですが、もう少し調整されれば一層自然な感じになることと思います。またパイプオルガンの低音がどのように響くかとても興味深いです。使いこなされた後で、再度聴かせて頂きたいです。
@ディーカサワ
@ディーカサワ 4 сағат бұрын
チャレンジャーですね。若い証拠です。新システム楽しんで下さい。
@nick浜オヤジ
@nick浜オヤジ 8 сағат бұрын
ともじいサン 新年&新システムご購入お目出とうございます! JBL/ALTECのアメリカ路線から一気に「大英帝国」への変更? とても「思い切った」のでしょうね? 女性ボーカル1曲では良く分からない部分が多いですが、 以前のシステムよりは声の「スッキリ感」は増したような? 「CELESTION 」が得意とする「定位感と空気感」が 向上したんでしょうね~。😍😍😍 コッテリしたJAZZボーカルとは合わない様にも思いますが お好みの盤を聞かれるには癖も無く良好な感じがします。 拙宅の4365も年に2-3回しか鳴らすことが無くなり「買い取り業者」 に出す日も、刻々と近づいて居る様な感じです。💯
@Alpina-ed6ku
@Alpina-ed6ku 2 күн бұрын
「設置幅が広すぎる」とおっしゃっていますが、動画を見ている限りでは「広すぎる」とは思えません。再生音量を少し大きめにするとか、左右のスピーカーをリスニング・ポイントに合わせて内側に振ると、今まで聴いていた感覚に近づくのではないでしょうか。私は和室の8畳間で幅いっぱいに広げた位置にセットして聴くことで、生演奏を聴くような奥行きを感じる実物大に近いスケールを味わって楽しんでいます。ご参考まで
@Tensai5516
@Tensai5516 Ай бұрын
全体的に部屋の残響、共鳴の影響が大きいと思います。(適当に散らかっていた方が良い) 中高音が引っ込み遠い感じでダイレクトに聴こえてきません。 アンプによる違いを検証するなら増幅された信号をダイレクトに録音した方が良いでしょう。 私としてはオーディオルームの改善を優先した方が効果大きいという意見です。
@ともじい
@ともじい Ай бұрын
iPhone 13で録画している事と、JBL2440の音をうるさく無く再生するために−17dbに絞っているので、止むを得ないと理解してます ベテラン諸先輩方の様に専用マイク、録音機材使っていません 反射音も豊かに録音されてます 年寄り爺さんのお遊びとご理解下さい iPhoneは録音するポイントで大きく音が変わります🐈
@アキ-t8l
@アキ-t8l Ай бұрын
興味深く視聴しております。朗々と鳴り響く音は素晴らしいですね。 パイオニアのアッテネーターを固定抵抗に替えられたようですが、回路はT型、π型どちらですかね。それと抵抗の種類も教えて下さい。参考までにお願いします。
@森裕-s6i
@森裕-s6i Ай бұрын
私の若い時はレコード盤しかなかったが、ジーパチ、内周の音の悪さに壁壁。 CDが出てきた時、救世主現ると感激しました。
@ともじい
@ともじい Ай бұрын
@@森裕-s6i 私も同じ驚きを受けた一人です♪ そのCDがネット配信によって、隅に追いやられている現状に心が痛みます。
@TOCHIKN
@TOCHIKN Ай бұрын
普通なら捨ててしまう古い布団や座布団も活用できそうです。
@iskrendimitrov1453
@iskrendimitrov1453 2 ай бұрын
@miguelramonmonzongonzalez965
@miguelramonmonzongonzalez965 2 ай бұрын
Esas pruebas las e echo con madera y e utilizado gomaespuma para las vibraciones o atenuar los graves
@ともじい
@ともじい 2 ай бұрын
色々なアイディアがあると思います コメントありがとうございます🎉
@miguelramonmonzongonzalez965
@miguelramonmonzongonzalez965 2 ай бұрын
@@ともじい 👍
@miguelramonmonzongonzalez965
@miguelramonmonzongonzalez965 2 ай бұрын
Buenos días D. Tomojii y a todos 🙋‍♂🎼🎶🎵💖👌
@ともじい
@ともじい 2 ай бұрын
おはようございます😃
@AU2010A
@AU2010A 2 ай бұрын
キズはどうしようもないですね。消せると良いのですけど。バキューム洗浄マシンは素晴らしい。
@里照雄
@里照雄 2 ай бұрын
JBLがクラシックに合わない,というのは誤りですね。 鳴らし方の問題,正確な再現を試みれば,ジャンルを問いません。 ボーカルもキレイに鳴ります。 しかし,リスニング環境は良さそうですね。 私だったら,センターのテレビ?モニター?は、移動したいところです。
@ともじい
@ともじい 2 ай бұрын
ご視聴頂きましてありがとうございます。 家内の了解が得られるず止むを得ない状況です😂
@里照雄
@里照雄 2 ай бұрын
@@ともじい 余計なことで,すみません。
@里照雄
@里照雄 2 ай бұрын
我が家では,好き勝手してオーディオにお金を使いすぎ。嫌われています。 貧困家庭にオーディオは似合いません。
@nakaharakun
@nakaharakun 2 ай бұрын
素晴らしい響きですね!
@miguelramonmonzongonzalez965
@miguelramonmonzongonzalez965 2 ай бұрын
Buenos días D. Tomojii y a 🙋‍♂🎼🎶🎵💖👌
@morayjames92
@morayjames92 2 ай бұрын
happy to see you making steady improvements to your system. thank you for posting.
@ともじい
@ともじい 2 ай бұрын
いつもご視聴頂きましてありがとうございます🐈
@江田島平八-w2j
@江田島平八-w2j 2 ай бұрын
本来は大口径ウーハーはボーカルを生々しく聴かせる為にクロスオーバーは1800〜1900Hzにするのでは? 300以下にすると悪い音の代表みたいな4343みたいにスーパーウーハーになってしまいますから。
@ともじい
@ともじい 2 ай бұрын
クロスオーバー周波数を1200,800,500と確認してます。4343のウーファはエッジが柔らかく比較になりません。 D130の流れを持ったラッパです。 JBL 2440のドライバーの良さが活かせないと考えます。 あくまで私見です。
@江田島平八-w2j
@江田島平八-w2j 2 ай бұрын
定在波問題が顕著ですね。 部屋の床も震える。 解決したらもっと良くなりそう。
@アキ-t8l
@アキ-t8l 3 ай бұрын
とも様 いつも興味深く視聴しております。 AT-8Sを固定抵抗に替えられたようですが、音質が変わったようですね。差支えなければ、参考までに抵抗の種類と抵抗値を教えて下さい。 それとAT-8Sの接続方法を教えて下さい。 よろしくお願いします。 とも様の動画楽しみにしております。
@ともじい
@ともじい 3 ай бұрын
いつもご視聴頂き有難うございます。 アッテネータ抵抗はSP+側に13.8Ω、SPに並列に2.7Ωを接続しています。 JBL2440,16Ωに対応。 −17dbになります。 かなり抑えていますね。 抵抗はセメント抵抗でしょうか。 メーカーはTAKMANとoTo です。 ネットワークの出力に接続、500Hzでカットしています。 AT-8Sはとても使いやすいのですが、接点が酸化しているので、尚且つ確実な接続をする為にトライしました。 アンプも旧製品はセレクターなどの接点が酸化して音が籠りますね。 取り急ぎご報告します。
@アキ-t8l
@アキ-t8l 3 ай бұрын
ご対応、ありがとうございます。参考にさせて頂きます。
@アキ-t8l
@アキ-t8l Ай бұрын
アッテネーターの固定抵抗の回路ですが、T型、π型どちらですかね。それと何dbぐらい減衰しますかね。度々で申し訳ありませんが、教えて下さい。
@nick浜オヤジ
@nick浜オヤジ 3 ай бұрын
今日は。  良いご指南役のお友達が居らっしゃるんですね! 「アッテネッター」寄りは「純度の高い抵抗」の方が音の抜けは 「良くなる!」とは言われていますね。 私の様に一人で模索している人間には「SP附属」の内蔵品を使うか マルチにするしか方法は無かったです。 「マルチチャンネル・アンプ」はシステムが大袈裟になるだけで 自己満足しか得られなかった記憶があります!
@morayjames92
@morayjames92 3 ай бұрын
sounding good today! thank you for my morning jazz.
@ともじい
@ともじい 3 ай бұрын
いつもご視聴頂きありがとうございます♪
@morayjames92
@morayjames92 3 ай бұрын
@@ともじい you are most welcome and it is my pleasure. my very first pair of commercial loudspeakers was a pair of Altec A700 with the 811B horns so listening to your speakers takes me back to the early days of my audio journey. thank you for posting.
@miguelramonmonzongonzalez965
@miguelramonmonzongonzalez965 3 ай бұрын
Buenos días D. Tomojii y a todos 🙋‍♂🎼🎶🎵💖👌
@miguelramonmonzongonzalez965
@miguelramonmonzongonzalez965 3 ай бұрын
Buenos días D. Tomojii y a todos 🙋‍♂🎼🎶🎵💖👌
@ともじい
@ともじい 3 ай бұрын
いつもご視聴いただきありがとうございます♪
@ΓιάννηςΚρούσκας-θ9ι
@ΓιάννηςΚρούσκας-θ9ι 3 ай бұрын
Είσαι Πρώτος ❤
@ともじい
@ともじい 3 ай бұрын
ご視聴有難うございます。
@morayjames92
@morayjames92 4 ай бұрын
a full rich organic sound smooth yet full of explosive energy. congratulations may you enjoy this player for a long time. thank you for posting today.
@miguelramonmonzongonzalez965
@miguelramonmonzongonzalez965 4 ай бұрын
Buenos días D. Tomojii y a todos🙋‍♂🎼🎶🎵💖👌
@maikeru303
@maikeru303 4 ай бұрын
スチューダーのCDプレーヤーは昔から無敵ですね。押し出しが半端ないです。クロックの改造でより明確な音になりますね。
@SPU-GE
@SPU-GE 4 ай бұрын
興味あります! お伺いして試聴したいです
@ディーカサワ
@ディーカサワ 4 ай бұрын
私も大昔のプレイヤーcd-34を使用してます。何十年も前のデジタル機器が、時に現行品より音楽性の有る再生するとは、奥が深いですね。スチューダの音の良さの秘密を是非とも解明してください。
@片山かんじぷー
@片山かんじぷー 4 ай бұрын
音の解像度とか、伸びか違うとか 以前に実に見事なフラットですよね❗元音に忠実であるからこそ名機たる由縁ですね👍
@nick浜オヤジ
@nick浜オヤジ 4 ай бұрын
今日は。  STUDER A-725!ですか。 知人宅でクラシックをかなり聞かされた想い出が? 「ヒスノイズ」も無く帯域が広いことに驚きました。 「マントラ」、良い音ですね! 1990年頃だったでしょうか? 業務用の「STUDER A730 」が100万位でしたね。 私の場合、CD導入がかなり遅くて最初に買ったCDPは SANSUI CD-α7で中古を1995年位でしたか2万円ほどでした。 その後各メーカー製のCDPは高級化の一途でしたね! 今でもヤマハとエソテリック、SONY等3台ほど持っていますが 皆「断捨離」の対象になって居ます。
@nick浜オヤジ
@nick浜オヤジ 4 ай бұрын
失礼しました! 「マントラ」では無く「MANHATTAN JAZZ QUINTET」でしたね! 若干「頭切れ」でしたがベース(C・モフェット)・ドラム(S・ガッド)が良い音しています。
@ともじい
@ともじい 4 ай бұрын
ご視聴有難うございます。 今更ながらcd の楽しさを味わっています♪ 残り少ない人生、楽しみます。 近々、新しい家族にラックスマンのCLー360がやってきます。 その時はご報告します。 きょうは有難うございました♪
@nick浜オヤジ
@nick浜オヤジ 4 ай бұрын
「CLー360」ですか!懐かしいですね。 私は CL35IIとMB88を1975年頃に使っていて サンスイのSP-505+LE-175を鳴らしていました。 それからズーーっと「JBL」ですね! 現在の4365がどうやら最後になりそうですが?
@ともじい
@ともじい 4 ай бұрын
@@nick浜オヤジ 4365は是非鳴らしたいSPで憧れです。 CL-360はMQ-360と鳴らす予定です。
@nakaharakun
@nakaharakun 4 ай бұрын
大切に大切に扱われている様子、見ていて嬉しくなりました。 バッフルの穴も驚くほど綺麗に抜いてあります。 バッフルの裏に鬼目ナットを組み込んだら、モクネジじゃなくてボルトで締めれるから、安心して脱着出来ると思います。 ランシングさんも、天国で喜んでくれている事でしょう。
@miguelramonmonzongonzalez965
@miguelramonmonzongonzalez965 4 ай бұрын
Buenos días Tomojii y a todos🙋‍♂🎼🎶🎵💖👍
@miguelramonmonzongonzalez965
@miguelramonmonzongonzalez965 4 ай бұрын
Buenos días Tomojii y a todos🙋‍♂🎼🎶🎵💖👍, se oye muy bien como será en directo 👌
@片山かんじぷー
@片山かんじぷー 4 ай бұрын
ウーハーエッジの拘り❗分かります🎵 名機と言われて来たスピーカーて、ほとんどが このタイプですもんね😆👍
@伊藤勝之-i2i
@伊藤勝之-i2i 4 ай бұрын
ご多用中、私ごとのお願いを手厚くサポートいただき感謝の気持ちでいっぱいです。丁寧な説明をいただき、作製にチャレンジしたいと思います。 この度は、本当にありがとうございました。感謝申し上げます。
@FrankNitti8
@FrankNitti8 4 ай бұрын
いや〜なかなか良心的で、わざわざ取り外してまで小まめに説明されて、心お豊かと尊敬しました。
@morayjames92
@morayjames92 4 ай бұрын
good to see you enjoying your speakers and taking care of the details. hope you have a wonderful day.
@伊藤勝之-i2i
@伊藤勝之-i2i 4 ай бұрын
ご連絡ありがとうございました。ご面倒をお掛けしています。お仕事方、ご苦労様です。追加の方は、お手隙の時で結構ですのよろしくお願いいたします。円のカットは、直径何センチになりますでしょうか?ご教授頂きたくお願いいたします。
@伊藤勝之-i2i
@伊藤勝之-i2i 4 ай бұрын
早速連絡頂きまして誠にありがとうございます。お仕事ご苦労様でございます。お手隙の時でよろしいのでお願いいたします。 くり抜く円の直径も合わせて教えて頂くと助かります。 よろしくお願いいたします。
@伊藤勝之-i2i
@伊藤勝之-i2i 4 ай бұрын
もう一度送らさせていただきます。 いつも楽しく拝見させて頂いております。色々なアイディアに感服です。私も620A の愛用者です。近々、JBLのD130に変更する予定です。そこで、取り付けに関して、参考にいたしたくバッフル板のサイズ(ボルトの穴含)とボルトの仕様について教えてください。JBLのM15では取り付けできないのでしょうか?また、バッフル板は、業者に依頼しての作成でしょうか。円をくり抜かなくないので。長文になりましたが、ご教授頂きたくよろしくお願いいたします。
@ともじい
@ともじい 4 ай бұрын
バッフル板はW440❎H410です 厚さ20mmになります。 取付けビスは416-8Bに使用したボルトです セットするのにポイントがありますのでKZbin でオンエアーします。 少々お待ちください。 現在仕事で勤務しているため、時間を下さい。
@伊藤勝之-i2i
@伊藤勝之-i2i 4 ай бұрын
いつも楽しく拝見しています。今日、コメントを送ったのですが、届いていませんでしょうか?
@アキ-t8l
@アキ-t8l 4 ай бұрын
興味深く視聴しております。従前よりのaltec 416-8bからjbl 2135に替えられたとのことですが、取り付けネジ位置は同じですかね。教えて下さい。
@ともじい
@ともじい 4 ай бұрын
620Aの取付け穴がJBLとは僅かに会わないのでバッフル板を介して2135を取付けました。 バレンシアの時はアルテック、JBL共通の位置に穴が開いてました。 ご視聴いただきありがとうございます♪
@アキ-t8l
@アキ-t8l 4 ай бұрын
返信有り難うございます。次回動画を楽しみにしております。
@hyama9197
@hyama9197 4 ай бұрын
音色が整ったところで、Audacityのような波形表示PCソフトで原音と空気録音を比べてみませんか?
@なるみ-b6z
@なるみ-b6z 4 ай бұрын
新倉美子さんの明るい表通りを聴いてみたいですね
@morayjames92
@morayjames92 4 ай бұрын
so glad your speaker suspension have settled in and are sounding good now. Thank you for your report on the CD and the acoustic seats. thank you for posting.
@miguelramonmonzongonzalez965
@miguelramonmonzongonzalez965 4 ай бұрын
Buenos días Tomojii y a todos , mucho tiempo sin verlo
@hyama9197
@hyama9197 5 ай бұрын
生音に近い音でよくなった感じです。 クロスオーバー周波数500Hzは高すぎのような気もしましたが、ホーンミッドレンジの音が濁らないでいいかもしれません。 ピアノ調律めざしていたから、ご自分の耳で調整されているんですね。 私はピンクノイズ流して、ぎりウーファーピークになるようアッテネートします。 それじゃ、合ってねえー、失礼しました。
@trankhanhzui
@trankhanhzui 5 ай бұрын
音音がとても良い感じます。