【オーディオ】アルテックヴァレンシアのウーハーを変えました。

  Рет қаралды 13,179

ともじい

ともじい

Күн бұрын

Пікірлер: 20
@lucifer000kazukun
@lucifer000kazukun Жыл бұрын
大きな磁石とフィクスドエッジのウーファーに興味津々です。音の歯切れとレスポンスが素晴らしいです。是非お姿と全貌を拝見したいです。
@deepnews2929
@deepnews2929 Жыл бұрын
いい音だと思います。低音が出ないのはソースの問題もありますよね。
@寒河江章-m6c
@寒河江章-m6c 3 ай бұрын
年取っ手、やっとジャズの、良さが分かる用なになりましたね!俺のもいいおとしてますね😮
@ともじい
@ともじい 3 ай бұрын
熟年になると芸術に深い鑑賞力みたいな心情が出て来ますね。 ポツンと一軒家で思いっきり楽しんでいます♪
@寒河江章-m6c
@寒河江章-m6c 3 ай бұрын
@@ともじい やはりある程度ボリュームが必要最小限に成りますからね、環境に恵まれないと!
@寒河江章-m6c
@寒河江章-m6c 3 ай бұрын
やはり迷惑しないのがいいですよね。
@里照雄
@里照雄 Жыл бұрын
エージングについては、メカには、必要でしょう。 私は、音楽ソースを、小音量で、長時間、流しっぱなしにしています。
@o.440
@o.440 11 ай бұрын
エージングは絶対に必要です。100時間位に行ってます。音の広がりが違ってきますよね!
@ともじい
@ともじい 11 ай бұрын
私も知人からの指導でエージングの効果を知りました。 オーディオ万歳です。
@Msdramichan1
@Msdramichan1 Жыл бұрын
毎回楽しみにしています。 折角の改善システムですので、実証として著作権フリーの曲であれば問題ないので、色々聴きたいです。
@正和三島
@正和三島 Жыл бұрын
初めまして。私も音キチのジジイです。色々と試行錯誤しましたが、素直な中低域を再生するにはウーハーを箱から開放して単純なバッフルに付けるのが良いとの結論に達しました。 低音不足はアンプでブーストすれば大丈夫です。ウーハーは、Fゼロの低いアルテックの416か515がベストマッチします。30Hz位まで出ますのでオーケストラもバッチリです。 お試し下さいませ。
@powercat9852
@powercat9852 10 ай бұрын
ウーハとドライバのマグネットの再着磁すればどうなるでしょうか? 力強く音が変わりますか。
@ともじい
@ともじい 10 ай бұрын
以前にJBL Everest55000のドライバーを再着磁した経験有りますがハッキリと差が出ませんでした。 実際に試さないと分からないと思います。個体差がありますから。
@里照雄
@里照雄 Жыл бұрын
SPコードは、単線でいいとおもいます。
@里照雄
@里照雄 Жыл бұрын
パワーアンプと、SPは、離したほうがいいのでは? もし、ブリと、パワーを離すのであれば、バランス接続、さゆうSPコード同じ長さ、、、が良いのでは、とおもいます。
@ともじい
@ともじい Жыл бұрын
SPの脇に在るのはネットワークです。SPコードの長さ揃えてます。ご指摘ありがとうございます🌸
@里照雄
@里照雄 Жыл бұрын
@@ともじい ネットワークでしたか。気付きませんでした。
@里照雄
@里照雄 Жыл бұрын
TVでは、詳しく分からないのですが、ユニットとBOXが、有っていない様に思います。
@JBL-y7t
@JBL-y7t Жыл бұрын
こんにちは。 いいですね~バレンシアの箱に入れたのは2220Aか130Aですかね? この動画をBluetoothでリビングのサブシステムに飛ばして聴いてますので細かいコメントはできませんが低域が引き締まって中高域が引き立つ感じに聴こえます。 完全に別物の鳴り方になりましたね😊👍️ 私の先輩が同じ型のバレンシア聴いてますがやはり低域のボワボワ感が気に入らないようでスタンドを金属製に換えたりダクトにエステルウール詰めたり苦労しています。
@ともじい
@ともじい Жыл бұрын
コメント有難うございます。 思考錯誤のなかで、試してみました。今後研究してみます。 宜しくお願いします🌸
「友達の!」ビンテージ・オーディオ 紹介【ALTEC LANSING A7system 】
7:05
男の隠れ家 コドモプロ
Рет қаралды 21 М.
Sigma baby, you've conquered soap! 😲😮‍💨 LeoNata family #shorts
00:37
ROSÉ & Bruno Mars - APT. (Official Music Video)
02:54
ROSÉ
Рет қаралды 188 МЛН
Process of Making a Handmade LP Turntable. Korean Analog Audio Artisan.
10:53
미스터 프로세스 Mr.Process
Рет қаралды 1,1 МЛН
I want this SO BAD (but I can't have it) - Huawei Mate XT Ultimate Design
13:54
Why Do LED Bulbs Fail? An Autopsy!
16:57
The Doubtful Technician
Рет қаралды 94 М.
Altec Lansing/GPA 604-8H-III Studio Monitors
13:34
Derek Spratt
Рет қаралды 28 М.
バッフル板の加工とスピーカーの取付け
7:02
ともじい
Рет қаралды 1,7 М.
You Don't Understand EQ
17:41
sseb
Рет қаралды 782 М.
レコードの音がいきいきと鳴ります
9:19
ともじい
Рет қаралды 7 М.