Пікірлер
@user-uc1iz2yt1z
@user-uc1iz2yt1z 3 күн бұрын
カピバラ来た〜😂
@Fun_train
@Fun_train 2 күн бұрын
こんばんは! ですよね! カピバラをすっかり忘れていました(笑)
@shigeomatsuo
@shigeomatsuo 3 күн бұрын
増結車の位置(北側)上野東京ライン系土浦・籠原・小金井・平塚・国府津・熱海、(南側・総武線)逗子・佐倉でいいのかな、常磐線・我孫子駅もあったね
@Fun_train
@Fun_train 2 күн бұрын
こんばんは! 増結車とは言えませんが、東京駅で成田エクスプレスの増/解結がありますよね。
@shigeomatsuo
@shigeomatsuo 2 күн бұрын
成田エクスプレスの東京駅の増結・解放、踊り子号の熱海駅、あずさ号・かいじ号・富士回遊号の大月駅も有りでしたね
@user-xd4ws3nq8b
@user-xd4ws3nq8b 3 күн бұрын
撮影お疲れ様です 僕は常磐高尾号の復路の方をひたち野うしくで見て参りました 「土浦の次は、立川に止まります」ってかなりのパワーワードですよね笑
@Fun_train
@Fun_train 2 күн бұрын
こんばんは! いつものK71編成なので、タイトルどうしよっかなぁ~?と悩みつつ、停車時刻のテロップを書いていて「これだぁ!」と思った次第です。 今回は、これで乗り切りました。 次回も同じ悩みを抱えたままです(笑) 余談ですが、 復路であれば、土浦から水戸駅間とか比較的簡単に指定席取れるらしいです。
@Tmgyk_inochi
@Tmgyk_inochi 4 күн бұрын
お疲れ様です。最近多忙で全くコメント出来ずすみませんでした💦 1120M、昨年はよく旅行で世話になっていましたが、事情があるのかあの増結車の到着は毎度ギリギリなイメージです。本当に出発30秒やそれくらいに増結作業が完了する事が多々ありました。 そして、出庫でミュージックホーンとは珍しいですね笑 珍しい映像をありがとうございます😊
@Fun_train
@Fun_train 4 күн бұрын
こんにちは! お待ちしていました。 柏にスペーシアXと海浜公園高尾号を撮りに行く前にちょっと立ち寄って、ラッキーな拾い物映像をしました(笑) 撮りに出かければ、何かいいことに出会えますね。 今日は、留置線出口で常磐高尾号と赤電と2095レを撮って戻ったところです。久しぶりに日陰のないところで大汗でした。 残すところ半年、忙しいと思いますが善処してください! 影ながら、応援してますよぉ~!
@Tmgyk_inochi
@Tmgyk_inochi 4 күн бұрын
@@Fun_train こんにちは! あの回の前だったんですねぇ〜、やはりチャンスが有れば出向くべきですね笑 今日は常磐高尾号の運転日でしたか。暑い中お疲れ様です。ぶらり高尾なんていう快速もすっかり特急化されちゃいましたね。 そしてありがとうございます。頑張ります。
@Fun_train
@Fun_train 3 күн бұрын
@@Tmgyk_inochi さん ですね。ですね。 快速の時は、のろのろと走っていたのを思い出しました(笑)
@user-xd4ws3nq8b
@user-xd4ws3nq8b 6 күн бұрын
武蔵小杉駅〜羽沢横浜国大駅間って約17kmもあるのですね。知らなかったです。知識になりました!ありがとうございます
@Fun_train
@Fun_train 6 күн бұрын
こんにちは! 知識と言うほどではありませんが、楽しんで頂けて何よりです。 16.6㎞は、私も動画編集中に学びました(笑)
@user-vq7vf4sl1q
@user-vq7vf4sl1q 8 күн бұрын
羽沢横浜国大駅は東急線ではなく相鉄新横浜線の途中駅です。 だが東急の電車が頻繁に来るので東急線と間違ってしまうのもわかります。
@Fun_train
@Fun_train 8 күн бұрын
ご視聴いただきありがとうございます。 確かにおっしゃる通りですね。ナレーションでミスしました。 ご指摘ありがとうございます。 今後ともよろしくお願いします。
@マリモパーティー
@マリモパーティー 8 күн бұрын
かつて、就職時にノクティプラザから迎えに来てもらったことある宝物。🏬 この路線に、一度今年利用する編成に見かけてない顔が現れた。💐
@Fun_train
@Fun_train 8 күн бұрын
こんいちは! E127系??
@ricephoto2993
@ricephoto2993 8 күн бұрын
鶴見駅に停まってほしいね。
@user-vq7vf4sl1q
@user-vq7vf4sl1q 8 күн бұрын
鶴見区でJR相鉄直通列車を停車させようと運動がありますが試算ではホーム整備などで200億円とかF-35Aステルス戦闘機が余裕で買える金額らしいですね。 しかも工期は線路の配線をかなり変えなければダメで貨物列車が少ない深夜帯中心になるため10年くらいかかるそうです。 鶴見駅停車は発言力が強い与野党の国会議員(特に与党)が選出されない限り厳しいかと思われます。
@Fun_train
@Fun_train 8 күн бұрын
ご視聴いただきありがとうございます。 仮にホームを増設して停車駅を考えると、配線からみて横須賀線、湘南新宿ラインの方が現実味がありますね。 しかし、横須賀線、湘南新宿ラインは隣の川崎に停車するのでなさそうですね。 今後ともよろしくお願いします。
@t1k9h8s0k1u0i2c0
@t1k9h8s0k1u0i2c0 7 күн бұрын
鶴見駅は隣に渋谷や新宿方面の列車がたくさん通っているのに直通で行けないのは不便ですよね⁉︎
@gamesbikini
@gamesbikini 10 күн бұрын
野田線を走ってくれれば面白いですね。桜のシーズンの清水公園とか・・
@user-dg1cd2ov9q
@user-dg1cd2ov9q 11 күн бұрын
おや 停車駅は どの駅に停車しましたかね?
@Fun_train
@Fun_train 11 күн бұрын
ご視聴頂きありがとうございます。 豊四季、流山おおたかの森、初石、江戸川台と通過し。。。 運転停車以外は、 柏→東武日光→春日部→北千住→浅草ではないでしょうか。 20名限定のツアーなので。 ですよね。 今後ともよろしくお願いします。
@user-gb8vq5yi9u
@user-gb8vq5yi9u 11 күн бұрын
NゲージKATOでもE653系全種類発売させてほしいですね。
@Fun_train
@Fun_train 11 күн бұрын
ご視聴頂きありがとうございます。 現役時代のE653系を全色でしょうか? あったら、楽しいですよね。 今後ともよろしくお願いします。
@TH-jl1wm
@TH-jl1wm 13 күн бұрын
やっぱりドアの位置はちゃんと考えられているんですかね?ホームドアに対応するように。。。リバティとかとだいたい同じかな?
@Fun_train
@Fun_train 13 күн бұрын
ご視聴いただきありがとうございます。 ドアの位置は考えられています。きっと。 ただ、編成長の差をどうするのか?と思いちょっと調べてみたら 連結部センサーなるものが活躍して、編成長を感知しているようです。 詳しくは、下記に出ています。 ycs3120.com/platform-doors/20690/ 今後ともよろしくお願いします。
@user-mw5rp7tg8q
@user-mw5rp7tg8q 13 күн бұрын
にやくじゃなくにえき! 小学生に笑われるよ!
@Fun_train
@Fun_train 13 күн бұрын
ご視聴いただきありがとうございます。 にえき?? 困った時は、検索ですね。 検索1 荷役 にやく にえき どっち? マテリアルハンドリングともいう とあり、対照英語として「materials handling」が付記されている。 だから、「荷役」は「にやく」と読む。 「にえき」と読んではいけない。 検索2 「荷役」という熟語は「にやく」と読みますが、「にえき」と読むのは間違いですか? 国語辞典を調べると、「にやく」しか載っていないことが多いようですね。この問題を考えることは、つまり、「役」を「やく」と読むのか「えき」と読むのかを考えることになります。 「役」を「やく」と読むのも「えき」と読むのも、音読みです。「やく」は呉音、「えき」は漢音というのが両者の違いで、中国語としての漢字にまでさかのぼった場合、意味的な違いではありません。しかし日本では、古くからこの2つの音読みを、意味によって使い分けてきました。 「えき」と読むのは、「働かせる」「戦争」などの意味の場合です。「使役」「戦役」などが、この例にあたります。これに対して「やく」と読むのは、「割り当て」「仕事」などの意味の場合で、「役割」「配役」「役人」などがこの例です。この使い分けは、日本独自のもので、漢字が本来持っていたものではありませんが、私たち日本人としては、これに従っておいた方がよいと思われます。 さて、そうしますと、「荷役」の「役」はどういう意味かを考えれば、その読み方が決められるということになります。この熟語は、主に船舶などで、荷物の上げ下ろしをする仕事のことを意味しています。この場合の「役」は、「働かされる」という意味だとも考えられますが、「仕事」という意味で捉えておく方が、素直ではないかと思います。「荷役」はやはり、「にやく」と読む方がよいようです。 検索3 「荷役」の読み方 荷役は『にやく』と読みます。『役』には『エキ』と『ヤク』の二つの音読みがありますが、『にえき』と読まないことがほとんどです。役の読み方に迷ったときは、漢字の意味を考えてみましょう。 エキと読む場合は、『人民に割り当てるつらい仕事』『労働や戦争などの務め』『戦争』『こき使う』などの意味を持ちます。例としては、兵役(へいえき)・使役(しえき)・服役(ふくえき)・戦役(せんえき)などが挙げられるでしょう。 ヤクと読む場合は、『割り当てられたつらい仕事』や『責任を持って当たる任務』という意味があります。役割(やくわり)・役目(やくめ)・大役(たいやく)などがこの例に当たります。 以上、にやくは間違っていないようです。 今後ともよろしくお願いします。
@user-ii8ld6yw4w
@user-ii8ld6yw4w 13 күн бұрын
約310メートルあるから移動は大変やね
@Fun_train
@Fun_train 13 күн бұрын
こんにちは! 発車までに間に合いませんでした(笑)
@user-jt6bz7pg9d
@user-jt6bz7pg9d 13 күн бұрын
いわゆる「お座敷列車」ですよね。宴会用に、車両を借りる。ってやつ
@Fun_train
@Fun_train 13 күн бұрын
ご視聴いただきありがとうございます。 今後ともよろしくお願いします。
@user-ii8ld6yw4w
@user-ii8ld6yw4w 14 күн бұрын
大宮方面も全線複線になればもっと便利になると思います
@user-dg1cd2ov9q
@user-dg1cd2ov9q 11 күн бұрын
@@user-ii8ld6yw4w 単線があった部分を 直す場所は あと10年以内には 全線で複線になるはずですが、
@user-ii8ld6yw4w
@user-ii8ld6yw4w 14 күн бұрын
船橋方面は最初は単線でした
@user-ii8ld6yw4w
@user-ii8ld6yw4w 14 күн бұрын
もっと昔に遡ると船橋方面と野田方面のホームは別々でした、野田方面はそのままで船橋方面は常磐線の各駅停車側に有りました、野田方面と船橋方面の線は別会社で東武と合併して野田方面にホームをまとめられ現在の線形になりました 総武鉄道時代に柏と豊四季の間に北柏駅が有りましたが柏競馬場が廃止になり北柏駅も廃止になりました、柏競馬場跡地に豊四季団地か建てられ柏でマンモス団地になりました、現在のJR北柏駅と北総鉄道北柏駅は全くの無関係です
@user-ii8ld6yw4w
@user-ii8ld6yw4w 14 күн бұрын
柏駅の番線は2011年まで通し番線でした 常磐線各駅停車から1番線から4番線、野田線船橋方面のホーム5番線、6番線 大宮方面ホーム7番線、8番線 8番線側に貨物の連絡線2線が有りました(1984年に貨物廃止) 2011年に東武側の番線変更が行われ大宮方面のホームが1番線2番線、船橋方面のホームがさ3番線4番線になり面白いことにJRと東武の4番線が隣り合わせになり現在に至ります
@Fun_train
@Fun_train 14 күн бұрын
ご視聴いただきありがとうございます。 これからも、よろしくお願いします。
@guju324
@guju324 14 күн бұрын
恐らくマニュアル化されてるのでしょうね。 それよりも無線機、ヘッドセットにすればいいのに、と思った。。
@Fun_train
@Fun_train 14 күн бұрын
ご視聴いただきありがとうございます。 ヘッドセットの使用は、いいアイデアですね。 今後ともよろしくお願いします。
@user-hw6pk6yg8j
@user-hw6pk6yg8j 14 күн бұрын
細かく言うと、常盤3-1
@Fun_train
@Fun_train 14 күн бұрын
ご視聴いただきありがとうございます。 また、コメントも 今後ともよろしくお願いします。
@user-ki9xt6sw7c
@user-ki9xt6sw7c 15 күн бұрын
チーン😢良いな〜
@user-ki9xt6sw7c
@user-ki9xt6sw7c 15 күн бұрын
常磐線しか取ってない😢
@Fun_train
@Fun_train 15 күн бұрын
ご視聴いただきありがとうございます。 うらやましいですね。 20人限定。日帰り 44000円。どんなイベントが待ち受けていたことやら? 今後ともよろしくお願いします。
@Fun_train
@Fun_train 15 күн бұрын
常磐線のレール作成音に加え、加速時のモーター音、快晴ブレーキ音がいい音を出す場所なので。。。。。 がんばって、東武優先で撮った結果が、これでした(笑)
@Fun_train
@Fun_train 15 күн бұрын
削正音、回生ブレーキ音 誤字だらけ💦
@hirobon0122
@hirobon0122 15 күн бұрын
偶然にも常磐線ホームから見れました。 発車した後、JRの駅員さんも手を振って見送ってたのが印象に残りました。
@Fun_train
@Fun_train 15 күн бұрын
ご視聴いただきありがとうございます。 偶然とは、強運ラッキーでしたね。私にも分けてください(笑) ほのぼの駅員さん、最高ですね。 今後ともよろしくお願いします。
@TOUROKU46
@TOUROKU46 15 күн бұрын
明日は運行されますか?
@Fun_train
@Fun_train 15 күн бұрын
ご視聴いただきありがとうございます。 ハハハ あなたから頂く問い合わせか(笑) ちなみに こんな発表がありましたね。 kashiwa-70th-anniversary-spaciaxtour.studio.site/ 今後ともよろしくお願いします。
@user-dg1cd2ov9q
@user-dg1cd2ov9q 10 күн бұрын
@@TOUROKU46 ハハハWWW 面白い質問ですね。 確かに 現在は 走ってはいなさそうだと思いますが、 またいつか、 量産して 10年ぐらい先までは 特急列車を運行出来れば いいですね
@user-xd4ws3nq8b
@user-xd4ws3nq8b 16 күн бұрын
コメント失礼します 撮影お疲れ様です!ぼくもこれの送り込み回送を野田市駅で撮り、川間〜南桜井間の江戸川橋梁で撮りました!江戸川橋梁には意外と少なく、20人ほどしかいませんでした。ぼくも最初は柏駅で撮ろうと思っていましたが、気が変わり、急遽江戸川橋梁に行くことにしました笑 またスペーシアXの野田線入線ツアーはあるのでしょうか(あってほしい)
@Fun_train
@Fun_train 16 күн бұрын
ご視聴頂きありがとうございます。 鉄橋を走っている姿を収めるのは、魅力的だと思います。 日陰もないところで、暑かったことだと思います。 お疲れ様でした。 今後の運行については、私もわかりませんが、 私の近くで見ていた方が、お子さんに「次は11月」と言っていました。 よく聞くと、動画内のどこかで聞くことができると思います。 また、試運転を船橋まで行っているので、船橋まで行く可能性も。。。 なくはない。 次の東武の発表を待ちましょう! 今後とも、よろしくお願いします。
@user-xd4ws3nq8b
@user-xd4ws3nq8b 15 күн бұрын
@@Fun_train確かに試運転の時には、船橋駅までいってたので、次回は船橋かもしれませんね!でも基本的に発表されてから2ヶ月後とかの運行が多いので11月以降かも知れませんね。その子供を信じましょう笑 こちらこそよろしくお願いします
@Fun_train
@Fun_train 15 күн бұрын
@@user-xd4ws3nq8b さん 最新情報の発表がありましたね。 kashiwa-70th-anniversary-spaciaxtour.studio.site/ 11月23日、24日の様です。
@td8150f
@td8150f 16 күн бұрын
僕も柏駅で撮りました! 暑い中お疲れ様でした!
@Fun_train
@Fun_train 16 күн бұрын
ご視聴頂きありがとうございます。 本当に暑かったですよね。 お疲れ様でした。 今後ともよろしくお願いします。
@user-xu1oi7sd5h
@user-xu1oi7sd5h 17 күн бұрын
さすがに営業車ではないのね、でもレアだ
@Fun_train
@Fun_train 17 күн бұрын
ご視聴頂きありがとうございます。 おっしゃる通り、回送車なので、なんでもありですよね。 今後ともよろしくお願いします。
@00ta
@00ta 17 күн бұрын
確か桜川(多分画面右手)に向かって長い勾配になっているんですよね。 そういったことも関係しているんでしょうか。
@Fun_train
@Fun_train 17 күн бұрын
ご視聴頂きありがとうございます。 おしゃる通り、下り勾配のカーブになっています。 かつて(TXの車両を土浦に甲種回送していたころ)は、下り線から荷役線に入っていたようにも思えるのですが、よく覚えていません。 今後ともよろしくお願いします。
@user-lu2vv7dq5b
@user-lu2vv7dq5b 17 күн бұрын
撮影ご苦労です。私も昨日柏駅でスペーシアXを撮影しました。🎉😊🎉😊
@Fun_train
@Fun_train 17 күн бұрын
ご視聴頂きありがとうございます。 ひときわ暑い今年の夏。 昨日も暑かったですね。 今後ともよろしくお願いします。
@marchinfunasshi837
@marchinfunasshi837 17 күн бұрын
金太郎長いから大変だ😂
@Fun_train
@Fun_train 17 күн бұрын
ご視聴頂きありがとうございます。 ですね、ですね! 今後ともよろしくお願いします。
@user-lr9br2yg9o
@user-lr9br2yg9o 17 күн бұрын
いつの収録
@Fun_train
@Fun_train 17 күн бұрын
ご視聴頂きありがとうございます。 撮影日は、2023年2月26日ですね。 一度、前面展望ノーカット版で公開したものをリメイクしてみたものです。 今後ともよろしくお願いします。
@kiyotoTETSU
@kiyotoTETSU 20 күн бұрын
パリで300m競走は無かったよね?
@Fun_train
@Fun_train 20 күн бұрын
ご視聴いただきありがとうございます。 15両競歩をしたのは、私です(笑) 今後ともよろしくお願いします。
@liagrig6275
@liagrig6275 21 күн бұрын
Recover 130km 2009 11 15 3911
@Fun_train
@Fun_train 21 күн бұрын
Thank you for watching. Please watch again.
@user-bd7ds8ze2c
@user-bd7ds8ze2c 21 күн бұрын
K451編成、いよいよ20歳ですね。去年は機器更新直後に故障離脱してしまうアクシデントがあったし、長年の長距離運転や高速走行で内外装ともに傷みが目立つようになってきました😢
@Fun_train
@Fun_train 21 күн бұрын
ご視聴いただきありがとうございます。 おっしゃる通り、E531系が運用を開始して、19年ですね。 K451編成は、2023年3月に機器更新が行われているようです。まだ、機器更新されていないのが、K452編成まさしく19年選手です。 E501系の廃車が始まる中で、今後の車両展開が気になるところですね。 今後ともよろしくお願いします。
@user-et5jl5hz7i
@user-et5jl5hz7i 21 күн бұрын
藤代駅は懐かしいです。 上下本線の間にホーム無しの中線があったのを覚えています。 その昔、水戸エリア限定発売のオレンジカードを買いに行ったことがありました。 まだ415系やEF81貨物等が健在だった頃のお話です。
@Fun_train
@Fun_train 21 күн бұрын
こんにちは! オレンジカード、懐かしいですね。 高額カードは、使用も払い戻しもできなくなったと聞いていますが、1000円カードとかは使えるのかな?などと思い出しました。
@user-kc9yu8fn4n
@user-kc9yu8fn4n 22 күн бұрын
私が以前に交直流機に会った時は京都駅でした。その時は寝台特急 日本海でEF81の牽引で京都駅に到着後、前パンタを下ろして、後パンタのみ上げて、京都駅を発車して行きましたが,湖西線にある永原駅の先にあるデッドセクションのためで電圧計が15を針で指しており、直流から交流に切り替えするためのスイッチを投入し、電圧計の針が20を指したら、元に戻したら切り替え完了でした。電気は上にある線を通り、中に入り、整流器に流れ、交流電気から直流電気に変換されてから,抵抗器に流れ、最後にモーターに流れてから,地上に流れる仕組みだったみたいです。今のEH500もそうだと思います。以上
@Fun_train
@Fun_train 22 күн бұрын
こんにちは! ん! デジャブーかと思いました(笑) 今回もありがとうございます。
@yukichichang
@yukichichang 23 күн бұрын
やっぱEH500は2次車が一番カッコいいなあ😍
@Fun_train
@Fun_train 22 күн бұрын
ご視聴頂きありがとうございます。 私も同感です。 2次車だったので、カメラを向けたら この様なものが撮れました(笑) 今後とも、よろしくお願いします。
@whangamatayamagata6021
@whangamatayamagata6021 23 күн бұрын
貨物が最初2パンダ出来て止まって1にしたのは交流区間に入って初めての停車だったからか。
@Fun_train
@Fun_train 23 күн бұрын
ご視聴いただきありがとうございます。 おっしゃる通りです。デッドセクション通過後の最初の停車駅で、1エンド側のパンタをおろします。 ちなみに2095レは、土浦まで両パンタできます。 また反対にデッドセクション通過前の最後の停車駅で両パンタとなります。 5094レは、石岡で両パンタになります。 ご参考までに。。。。 今後ともよろしくお願いします。
@jmfnd60s
@jmfnd60s 22 күн бұрын
@@Fun_train 交流機、交直流機は交流区間でパンタを両方上げても単に取り入れる電気が増えるだけで何ら問題はありません セクション通過後、どこかで待避するかしないかだけですね
@user-vo7pb1tu9d
@user-vo7pb1tu9d 23 күн бұрын
最初の回送列車まさかのK409編成じゃないですか!🤭
@Fun_train
@Fun_train 23 күн бұрын
こんにちは! ですね。ですね。 ピカピカの新車です(笑) ありがとうございます。
@user-lr6zb8bs8r
@user-lr6zb8bs8r 25 күн бұрын
0:34 「スイッチバック」でという表現はおかしいです。操車係の無線機による誘導で・・・
@Fun_train
@Fun_train 25 күн бұрын
ご視聴頂きありがとうございます。 おっしゃられている通り、運転方式としては、推進運転と表現される運転ですよね。 機関車、運転士が、最前部に存在しないので。。。。 今回の場合、土浦到着から引上げ線への移動。その後、荷役線への入線と話の展開が、進行方向となっています。 そこで、スイッチバックと表現させて頂いています。 スイッチバックと言うと急こう配を昇降するイメージになるかもしれませんが、一般的には進行方向を指し示しす表現です。 また、別の意味では『多くの方が、理解できる』表現とさせて頂いています。確かに『推進運転』と表現するとかっこいいです。 別の話になりますが、私の動画内で『運転士』を『運転手さん』と言わせて頂いています。これもまた、多くのコメントを頂く事になっています(笑) ちなみに違いは、 運転士:業務として操縦する人。(電車、バス、タクシー等) 運転手:乗物を操縦する人。(一般人を含む) 結局、どちらの表現も間違っちゃいないと言う訳です。 今後とも、よろしくお願いします。
@kisaragi0121
@kisaragi0121 26 күн бұрын
BGM要らない、うっとおしい。
@Fun_train
@Fun_train 26 күн бұрын
ご視聴頂きありがとうございます。 貴重なご意見も
@305to8
@305to8 27 күн бұрын
ぉお我らのひたちときわ下り、ほぼ専用ホーム! このごろ上野でいつも頭上緑ランプ全灯満席です。 高崎行女性車掌、お下げ髪かわいい!
@Fun_train
@Fun_train 26 күн бұрын
こんばんは! 近頃のときわ、ひたち共に混雑してますよね。 コロナ禍では、ガラガラだっただけに最近の混雑は嬉しいです。 運転手さんも、車掌さんも女性だとかっこいいですね。 貨物の誘導員さんも(笑)
@305to8
@305to8 26 күн бұрын
@@Fun_train ぁ、ここは東京駅⑧でしたね。うっかり、上野⑧と勘違いしました... どおりで、上野にしては隣りの特急車両の停車番線に違和感がありました.. 車掌さんのお下げ髪、貨物誘導員さんのお下げ髪がまずは気になりましたもので..
@akichan3065
@akichan3065 27 күн бұрын
機関車側で、切れない時は、貨車側で、切れば良いだけの事ですよ~😀 機関車側の連結器の、何かが、固渋していたのが、原因だと思います。😅
@Fun_train
@Fun_train 26 күн бұрын
ご視聴頂きありがとうございます。 そのようですね。他の方からも同様のコメ頂きました。 ありがとうございます。 今後ともよろしくお願いします。 アイコンが、デッドセクションですね。
@user-et5jl5hz7i
@user-et5jl5hz7i 27 күн бұрын
その昔、14系客車使用の臨時急行に乗車した際、高崎駅でカマ交換作業時に今回と同じようなケースをホーム上で目撃しました。 この時も客車側へ軽く(⁉)押して直ぐに解放しました。 錠(ピン)の位置にもよるのでしょうか。
@Fun_train
@Fun_train 26 күн бұрын
ご視聴頂きありがとうございます。 時折、この様なことが起こるようです。 かつて、同様の仕事に携わっていた方からもコメ頂きました。 今後とも、よろしくお願いします。
@hide_kun1238
@hide_kun1238 28 күн бұрын
動画最初で荷役線へ入線時の操車係さんが女性なのに驚きました。動画の最後にも貨車のブレーキ解除してましたね。
@Fun_train
@Fun_train 28 күн бұрын
ご視聴頂きありがとうございます。 女性の係員さん、かっこいいですよね。 女性の方でも、機関車の前に立って移動したりもしています。少なくとも、もう一人いらっしゃいます。 今後ともよろしくお願いします。
@user-fw9po1ix3s
@user-fw9po1ix3s 29 күн бұрын
女性が携わってるのがカッコいいよねー 外れない時はK◯R◯556掛けるんかと思った!笑
@Fun_train
@Fun_train 29 күн бұрын
ご視聴頂きありがとうございます。 かっこいいですよね。 556作戦は、思いつきませんでした(笑) 今後ともよろしくお願いします。
@user-qz1tr6wu5u
@user-qz1tr6wu5u Ай бұрын
こうゆう作業に従事していましたが一連の作業には時間が設定されていて今回の様なテコが上がらない事象に遭遇すると時間が喰われますので厄介です、
@Fun_train
@Fun_train Ай бұрын
ご視聴頂きありがとうございます。 私は、この様なことを始めて見ましたし、たまたま撮影していたのでupさせて頂いたのですが、同様の事象は、「時折起こる」らしいですね。 何人かの方々から、教えて頂きました。 暑い日、寒い日、雨の日も作業に従事される方々に頭の下がる思いです。 今後とも、よろしくお願いします。
@user-oi1jq5hv1s
@user-oi1jq5hv1s Ай бұрын
実は仕事の往来で土浦駅でのこの作業よく見ますが、連結ピンが外れない!ってのは見たことないです。貴重な映像でした。
@Fun_train
@Fun_train Ай бұрын
ご視聴頂きありがとうございます。 普段見かけませんよね。 私も、初めてでした。 しかし、頂いた他のコメントによると「時折起こる。」らしいです。以前、同様の仕事に従事していたという方もおっしゃっていました。 今後とも、よろしくお願いします。
@kuma-mark2129
@kuma-mark2129 Ай бұрын
これは運転士・操者の経験不足でしょうね、自連の構造上引張状態で錠が上がらず(軽い引張状態なら気合でテコ扱えば上がる)・過度の圧縮状態だと錠が堕ちてしまい連結状態に戻ります。 相応以上の経験ある運転士だと自弁減圧後解放の場合過度の引張・圧縮回避(単弁調整や自弁減圧タイミング調整)しますし、操者も錠が堕ちる場合テコ上げ保持で解放ですから。
@Fun_train
@Fun_train Ай бұрын
ご視聴及び解説頂きありがとうございます。 今後ともよろしくお願いします。
@kasumi-syaryo-ch
@kasumi-syaryo-ch Ай бұрын
自分も以前に2097レ着~2092レ発車までの撮影し、動画にしたことあります☆
@Fun_train
@Fun_train Ай бұрын
ご視聴頂きありがとうございます。 今後ともよろしくお願いします。