Пікірлер
@のりみな-o3m
@のりみな-o3m 7 сағат бұрын
令和の今復活させるべきです
@まぁ-b3o
@まぁ-b3o Күн бұрын
海芝浦駅、のアクセントイントネーションが•••
@辛嶋奈々
@辛嶋奈々 2 күн бұрын
海芝浦駅は、近くの海芝公園は、行けます。
@のえる-n6l
@のえる-n6l 2 күн бұрын
大井川へ行ったミニ電機の電装だったからねぇ
@user-qkqkqk
@user-qkqkqk 4 күн бұрын
東京〜門司の普通列車が「ムーンライトながら」の前身という表現は誤解を招く。祖先ではあるが直接の前身ではない。直接の前身は東京〜大垣の「大垣夜行」の通称をもつ電車列車。
@user-qkqkqk
@user-qkqkqk 4 күн бұрын
番号は距離順位でも時間順位でもない 当該列車と写真とは無関係
@KS-zc9fs
@KS-zc9fs 6 күн бұрын
小田急9000の4R思い出した
@那古野城
@那古野城 6 күн бұрын
最近は去年より明らかに乗客増えてますよ。ただ国大から先があちこちに分散するので、時間あたりの本数はそうでもない。それと遠いところでの事故で頻繁に遅延が出て職員は大変だと思う。上星川が遠くなった。以前の方がのんびりして良かった点も多い。
@松島あい-e5r
@松島あい-e5r 8 күн бұрын
岩槻に帰るのに春日部で乗り換えるつもりが姫宮まで乗り過ごしたことあり。 終電終わってたのでもちろん歩いて帰りました。
@あかいきつね-p8o
@あかいきつね-p8o 9 күн бұрын
ロマンスカーの新宿町田無停車はこだわりを感じるその先は停車駅ふえるが
@あかいきつね-p8o
@あかいきつね-p8o 9 күн бұрын
東武のけごんは浅草下今市無停車だった
@スムージーみかん
@スムージーみかん 10 күн бұрын
川口停車の代わりに尾久通過にすれば全く問題なし
@ひろちん-e5i
@ひろちん-e5i 10 күн бұрын
米原ルートが、浮上しているようですが、京都駅は改造不要では。
@関本政和
@関本政和 14 күн бұрын
東京発門司行きは急行色だけど。
@伊野尾志摩ライナー
@伊野尾志摩ライナー 15 күн бұрын
今日から新車ですね
@ryojiishii6146
@ryojiishii6146 15 күн бұрын
郵便や荷物の都合だったんでしょうね なおウソの画像なら無いほうがマシ
@九鉃の迷列車チャンネル
@九鉃の迷列車チャンネル 16 күн бұрын
なんとJR東日本より先に電気機関車の電車化を成し遂げていた西武鉄道
@dutch8320
@dutch8320 16 күн бұрын
名鉄・JR豊橋駅は改札口が無くて広々してて乗り換えがしやすそうでした
@pan69
@pan69 16 күн бұрын
東京→門司!? 今も運行してたら乗り鉄&鉄道KZbinrさん達は大変だっただろうなぁ😅
@hyperzzgundam
@hyperzzgundam 17 күн бұрын
ん〜西九州新幹線未着工区間の平行在来線問題について投稿主は、現行の利用状況から新幹線開業後も引き続きJR九州が運営する可能性が高いと考えていると発言していますが、個人的にはその可能性は極めて薄いと思います。  鹿児島ルートは早い段階で、全線開業後も鹿児島本線博多ー八代を経営分離しない旨、JR九州が表明していました。  しかし西九州新幹線未着工区間は、これだけ話が難航しているにも拘らず、JR九州は未だに「全線開業後も平行在来線は引き続きJR九州が運営する」という意志を表明しているという話を聞きません。  もしJR九州に当該区間を引き続き運営する意志があるなら、佐賀側の不安要素を減らす為に早目にその旨意志表明しているのではないかと思います。  山陽沿線各地⇔佐賀・長崎は、直通すれば確かに需要は増えるでしょう。  ただし、仮に新鳥栖などでレールが繋がるとしても、山陽⇔西九州の直通列車がどの程度設定される事やら…。  鹿児島ルートが全線開業した際に山陽・九州直通列車「みずほ」「さくら」を多数設定できたのは、それまでの山陽新幹線「ひかりレールスター」+鹿児島本線特急「有明」「つばめ」をそれらに置き換えるようなダイヤが組めた為。 つまり山陽新幹線としては1日辺りの運行本数をほとんど増やす事なく設定できました。  しかし九州新幹線全線開業時にそれを行った為、現状は山陽区間だけで完結する速達列車(=直通の置き換え対象となる列車)はほとんどなく、西九州新幹線が全線開業しても山陽新幹線との直通列車は1日数本程度になり、あとは結局博多で乗り換えになる可能性大。(現行のダイヤに山陽⇔西九州直通列車を単純に毎時1〜2往復設定すると、直通による需要増を鑑みても山陽新幹線内が供給過剰になる)  仮に無理矢理山陽⇔西九州直通列車を毎時1〜2本程度設定する場合、山陽・九州直通の「みずほ」「さくら」をその分減らす感じのダイヤにせざるを得なくなる為、JR西日本やJR九州がそれに応じる可能性は低いと思います。
@RKato-x7s
@RKato-x7s 17 күн бұрын
昔の鉄道マニア達はただの座席で何十時間も粘っていたのだろうか
@貧弱人間2246
@貧弱人間2246 17 күн бұрын
これに変わってから新幹線よく乗るようになったので自分にとっての新幹線チャイムはこれです
@フジ電鉄
@フジ電鉄 18 күн бұрын
悪くはないんだけど、旅に行く感じはないような気がする。『個人的感想』
@透藤木
@透藤木 18 күн бұрын
私が長距離の電車に乗った事があるのは、ムーンライトながらではなく、大垣行きの夜行鈍行電車165系電車です。初めての夜行電車だった途中名古屋で新幹線に乗り換えた。そのまま大阪に行った。
@decidrophob
@decidrophob 18 күн бұрын
大変素晴らしいプレゼンお疲れです。 別動画への私のコメントへのレスでいただいたアイデアですが、地方債の一部を長崎県が引き受けるのが正しいあり方である気がします。整備新幹線は正直制度が壊れていると思うので、関連受益主体が受益の割合に応じて柔軟に「自発的に」負担する創造性が必須になってくると思います。 長崎県は佐賀県とのゼロサムゲームで「勝つ」ことを目的にするのでなく、 win-win を目指すべきと思います。
@竹崎浩通
@竹崎浩通 19 күн бұрын
距離では遠く及びませんが、山陰本線門司発福知山行き「824列車」
@TwilightExp
@TwilightExp 20 күн бұрын
鼻毛が伸びた~ 屁が漏れた~ ついでに ゲロ吐いた~ って、小学生くらいの子供が車内で歌ってた
@ch-zw3cm
@ch-zw3cm 21 күн бұрын
海芝浦駅。 神奈川県全駅徒歩で唯一訪れられなかった駅。
@kenichiota897
@kenichiota897 21 күн бұрын
大阪から青森使ったなq❤
@萱島大明神
@萱島大明神 21 күн бұрын
新富士駅も残念な部類ではないの? 富士山が良く見えるぐらいしかない
@電車車窓チャンネル
@電車車窓チャンネル 22 күн бұрын
小浜京都ルートは京都府民が環境破壊やトンネル工事で生活に必要な地下水が枯渇することを心配しています。彼らのことを考えると建設するべきではないと思います。しかもニュースでのご承知の通り、総事業費が約4兆円といわれていて工事期間が28年といわれています。なので自分はJR西日本が敦賀ー金沢間の新幹線を譲渡し同区間の在来線を経営復活することが望ましいと考えています。ハピライン福井やIR石川がやるのではなく。サンダーバードとしらさぎは敦賀を通過すればいいんです。新しいJRを設立してその会社が敦賀ー金沢間の新幹線と金沢ー軽井沢間・城端線・永見線・大糸線の在来線を引き継ぐべきだと思います。 北陸新幹線の影響で受けた在来線を運営する会社はどこも大変です。新潟県の北越急行は福井・金沢・和倉温泉ー越後湯沢を結んでいた「はくたか」という160kmを出す素晴らしい特急列車のおかげで黒字でした。しかし北陸新幹線の影響で廃止になり赤字に転落してしまいました。鉄道事業だけではやっていけないので商社みたいに投資事業にも参画するしかないのです。
@obatu
@obatu 24 күн бұрын
リニア来る橋本にも、新幹線が来るかもしれない倉見だって通るのに、普通にやらない手は無い筈なんだがね。一向に着手しない意味がわからない 全部一気にやれとは言わんが、土地余ってそうなところはさっさと複線化すべきと思う
@kojitakada6918
@kojitakada6918 25 күн бұрын
特急スーパーはくとはjrではなく智頭急行って名前の私鉄だよ😊
@shinyamakaze-railway
@shinyamakaze-railway 24 күн бұрын
JR区間のほうが長いのでJRのランキングに入れました。
@nasimotosin
@nasimotosin 25 күн бұрын
10分以内で乗り換えが出来たら1本の列車として扱うというルールを付けると、岡山発小倉行きとか、早岐発白市行きとか、小月発鹿児島中央行きとかがあったのでまだまだ接続は良いみたいです。 15分までありだと小倉発米原行きとかもある。
@動画投稿終了_しました
@動画投稿終了_しました 27 күн бұрын
もう東武鉄道に上げちまえ。亀戸線の存在意義がないだろ
@楯岡泰綱
@楯岡泰綱 28 күн бұрын
大阪から青森の普通列車は二晩かけて走った。
@say_8095
@say_8095 29 күн бұрын
上野発の夜行列車降りた時から青森駅は雪の中、思い出しました。
@ながとちゃん
@ながとちゃん 29 күн бұрын
6:26 左耳が壊れたかと思った😭
@みなみミナミ-w3f
@みなみミナミ-w3f Ай бұрын
VIVA!北海道🎉
@nuko_nyanta
@nuko_nyanta Ай бұрын
新得〜落合が廃線になったからね
@nori1600
@nori1600 Ай бұрын
黒磯発播州赤穂行きとか作りませんか
@たつ-e5g
@たつ-e5g Ай бұрын
海芝浦駅は日曜日がおすすめです。 やれるもんならやってみろって感じですねー
@スーパーおおとり
@スーパーおおとり Ай бұрын
上米内⇔区界 今は中間駅無いから そうなるでしょうな
@alexs6516
@alexs6516 Ай бұрын
ムーンライトながらの前身は門司まで行ってたのか 大分短縮されたな
@muzuuruu6005
@muzuuruu6005 29 күн бұрын
大分(おおいた)へ延伸どころか(だいぶ)短くなったのですね。
@えい-b9w
@えい-b9w Ай бұрын
急行高千穂に全線通しで乗ってみたかった、グリーン車で
@kirbywado
@kirbywado Ай бұрын
もはや小幌はわかってるよね?なの草
@TheBikkuri
@TheBikkuri Ай бұрын
山陽新幹線こだまは1時間に1本しか無いのが不便すぎる。名前も「こだま」である必要は無い、新大阪に乗り入れる事は無理なので岡山着発「しおじ」として時間2本は頼みたい。自動運転の時代だし、前方注視義務者は運転指令室でモニター視とけ。現況より連絡が円滑なるで。
@kirbywado
@kirbywado Ай бұрын
終着駅でも同じなのがちょっと嫌だと思った…あの特別感…
@大嶋秀之-e9x
@大嶋秀之-e9x Ай бұрын
こんな凄い普通列車存在したんですね。一度乗ってみたかったなー。楽しそう。
@トラじろう-d8b
@トラじろう-d8b Ай бұрын
うちの母が高校の修学旅行で青森発大阪行き鈍行に乗ったと言っていてた。今なら新幹線で数時間だものね…。