Пікірлер
@ベンゼン缶
@ベンゼン缶 2 минут бұрын
素晴らしい動画ありがとうございます! 好きなレーシングカーの1台です。 何某カーデザイナー曰く、この車は『 ザク』と評したのが印象的でした。
@ZIHTA1
@ZIHTA1 Сағат бұрын
当時現地で見たけど音が静か(他に比べて)だったな
@phoenix-2827
@phoenix-2827 2 сағат бұрын
最初はTS020のほぼコピーだが、後期型はノーズが進化したな TS020や初期型はローノーズ、後期型はハイノーズで今のLMHにも通じる感じ
@usamaru.
@usamaru. 3 сағат бұрын
スピード8はトヨタTS020を正常進化させたマシンって感じで、トヨタがル・マンでやろうとしていたパッケージングもコンセプトも引き継いでいる感じでしたね。 ただ不運は同時期のVWグループ内でアウディにリソースを割かれたのは勿体なかったですね。
@mazdaleman3968
@mazdaleman3968 4 сағат бұрын
プジョー905には、明らかに劣っていましたよ。TS010は、新規定のマシンですが大きなフロントフェンダーラインや大きな開口部のドア等、旧タイプマシンのデザインを引きずっていました。その点、XJR-14や905は、マシン規定を大胆に解釈し、耐久マシンからスプリントマシンへと変貌させています。 XJR-14は、91シーズンを席巻し、プジョーは91年はテストと割り切って参戦しデータ取りに専念。プジョーは、オールフランスともいえる参戦体制で、モノコックは航空機メーカーのダッソー製、エンジン開発にはマトラ出身者も関わるなど、勝つために徹底していました。そのプジョーが、92シーズンに勝つのは約束されていました。 当時のレース映像を見ると分かりますが、アクシデントが起きなければレースをリードしていたのは905で、それを離されない様なんとか追うのが010というのが定番でした。
@Railton-bb
@Railton-bb 5 сағат бұрын
LMPに対してコーナーは犠牲にしても、ストレートスピードで勝ちに行く。このコンセプトはメルセデスCLRと一緒ですね。あれもやり過ぎただけで、コンセプトは間違ってなかったのかな。
@kurobm3
@kurobm3 2 күн бұрын
80スープラの大きめなヘッドライトのデザインははTS010をイメージしたらしい ・・・と昔、80スープラ買うとき聞いたような。
@gonbuto3261
@gonbuto3261 2 күн бұрын
当時テレビで中継を観ていたが、他チームから「これはルールではなくモラルの問題だ!」とクレーム受けていて笑った思い出
@SUPRAGT-5
@SUPRAGT-5 2 күн бұрын
池袋のアムラックスの地下でよく視たなぁ、TS-020の好きな点は無意味に大量にTRD用品を発注する連中が開発に関わってないから好きですね。
@KANAMEKUNIYOSHI
@KANAMEKUNIYOSHI 3 күн бұрын
夜間要員?夜の帝王?の土屋さんが…94~96年ホンダから参戦してた時に比べ…トヨタは扱いが悪かった… 主治医の同行も許されず…「トヨタの名前以外は外国人のチーム」は明らかに待遇も態度も 日本人を下に見てるのが判った…とか当時ラジオやビデオマガジンで…いや今でも著書やトークでボヤいておりますが… 99年は99年モデルの外国人ドライバーチームがリタイア…した途端… それまで「日本人は邪魔すんなよ」な態度だった外国人の監督が 98年モデルに乗せられてた日本人チームに擦り寄って来た…とか言ってるので、 多分BMW勢(極悪ブロック)より当時のトヨタの扱いに対して頭に来ていた模様…(爆)
@takato657
@takato657 3 күн бұрын
TSシリーズで最も好きなデザイン😍
@yu5458
@yu5458 4 күн бұрын
この時代の流行り!?の5バルブをTS0101も採用していたのですね!
@irvine94c
@irvine94c 4 күн бұрын
エディがバカ速かった1993年❤ あんなにポコポコ壊れたんじゃどうにもならないよね😢 クラス優勝のSARDの加藤さんは名将だったよね😂
@td1hi289
@td1hi289 4 күн бұрын
結果の良し悪しは別にして、いつも何かしらの世界選手権に参戦しているトヨタって、なんだかんだでモータースポーツへの貢献度は高いと思います。
@はや-w7p
@はや-w7p 4 күн бұрын
020カッコいい‼️流石は怪鳥と言われただけありますな‼️99年のマシンは1号車2号車は99バージョンで3号車は98ベース(改良型)だったみたいですね。
@innova614
@innova614 5 күн бұрын
またしても勝てなかった、ですか。本当にここまでやってもって感じでしたね。 全てが揃って勝利できる。長丁場のレースでは尚更。マシンの単純な性能だけでは勝てないんだと思わされましたよ。
@茶羽顔八
@茶羽顔八 5 күн бұрын
全車周回遅れって、排気量もターボもなんでもありの車よりも、3500NAの方が速かったのか
@mazdaleman3968
@mazdaleman3968 4 сағат бұрын
最低重量が全然違う。新規定のマシンは750kgだが、旧規定車は950~1000kg。 長いストレートはターボマシンが有利だが、コーナーが絡むような場所ならば新規定車は、旧規定のマシンをどこからでも抜けると言われていたほど運動性能に差があった。
@usamaru.
@usamaru. 5 күн бұрын
ル・マンやF1で勝って良いのはマツダやホンダ…トヨタや日産がカネ掛けて〇に物狂いで開発しても勝てない。 レースに勝てないトヨタが出して来るマシンが一番好きだし一番カッコイイマシンを作ってくれるんです。
@GTCARChannel
@GTCARChannel 4 күн бұрын
会社がデカくてお金があっても勝てないのがモータースポーツの面白い所ですね…
@SANAN35
@SANAN35 5 күн бұрын
絶対にトランクじゃないトランクでFIAを黙らせたマシン
@phoenix-2827
@phoenix-2827 5 күн бұрын
ライバルが離陸するのにこれはフェンダーに穴あって離陸しないし、5年後にそっくりさんが無双するし それまでのGT1がCカーっぽいスーパーカーだったのが、ここで完全に新時代って感じのデザイン、LMP1やLMHのデザインの流れがここから始まった感じ
@loyalsniper
@loyalsniper 5 күн бұрын
土屋さんの逸話が面白い、当時六本木に住んでいた土屋さん、がトムスの館さんが六本木で飲んでいて夜速いドライバーを探してるんだけど誰かいない?って話になり、その場で何人かに連絡して一番早く駆けつけたのが六本木に住んでた土屋さんだったと、2番手なら土屋さんはこの車に乗れてなかったと後から漏らしてた。 なので住む場所は絶対に六本木にこだわってたと言う話。
@satounco249
@satounco249 5 күн бұрын
ル・マンで優勝はできなかったけど、マシンの美しさについては現在でも引けを取らないと思います。
@baraondal
@baraondal 5 күн бұрын
2010年の年末にお台場の隅にTS020が置いてあった(飾ってはいない それはパンクして埃を被った状態で置かれていた 何とも悲しい姿だったな
@DFV3000
@DFV3000 5 күн бұрын
むかし群馬太田市の車屋の看板として、デンソーカラーの010が雨ざらしで展示されてたな。エンジンレスのドンガラだったけど😂 いつか店のオヤジと話してみたいと思ってたが廃業してしまった。。
@GTCARChannel
@GTCARChannel 5 күн бұрын
どうやって手に入れたのでしょうかね…?気になる…
@notfound6520
@notfound6520 6 күн бұрын
92年に2位になった33号車(TS010-003)は翌年Tカーとして持ち込まれており、コックピットや外装にその名残が有ります
@notfound6520
@notfound6520 6 күн бұрын
シャシー開発には童夢も絡んでいて最初の個体は童夢製(レースには使用せず)だった その個体は苫小牧でJSPCのエッソカラーになって展示されています
@坂田喜紀
@坂田喜紀 6 күн бұрын
ルマン優勝できなかったの、プジョー(ジャントッド)が上手いうのもありましたが、小河等さんが亡くなったのが一番大きかったと思います。。動画の最後に出てますが、小河等さんの代わりにニスモからレンタル(レーシングスーツの腕にはニスモのマークが。)で鈴木利男さんが乗ったのは嬉しかったです。。
@Expedia.s-02
@Expedia.s-02 6 күн бұрын
ts010と言えば小河さんなんだよ。小河、関谷、リース組での優勝見たかった。
@happy-tz6gm
@happy-tz6gm 6 күн бұрын
1992年の鈴鹿で観戦していました。 早さは、905>TS010>MX-R01 何と905の予選タイムは前年のF1の8番グリッドに相当するとのアナウンスが流れたのを覚えています。 音の良さは、905>MX-R01>TS010 でした。🤣 良き時代でした。
@GTCARChannel
@GTCARChannel 6 күн бұрын
生でそのアナウンスを聞けるのは当時を行きた人のみ…(当たり前だけど) 素直に羨ましい限りです
@user-nq6xn3sn7h
@user-nq6xn3sn7h 7 күн бұрын
13:11 トヨタは1995年から80スープラでルマンに投入したが、マクラーレンやメルセデス・ベンツ等の強豪に苦戦した事や戦果を挙げられなかったので、1998年からTS020(GT-one)を投入している。
@ガンジー-w4v
@ガンジー-w4v 3 күн бұрын
80スープラは、ワークスでは出て無いのでは??プライベーターでSARDが走ったのではなかったかな?
@usamaru.
@usamaru. 7 күн бұрын
いいですね〜!トヨタTS010〜! SWC参戦マシンの中で大好きなプロトマシンですが、世界的大企業のトヨタが歯噛みしてもル・マンで勝てなかったってのが痺れるほどカッコイイ!(92年モンツァで勝っちゃいましたが…) トヨタが足掻いてもル・マンで勝てない…そういう状況で作られたトヨタのプロトマシンが一番好きですね〜
@Railton-bb
@Railton-bb 7 күн бұрын
「これがッ、噂のデグナーなんて、言ってる場合か〜ッ!」 TS010と言えば、三宅アナのドッキリ同乗走行のイメージが...そんな状況でもしっかり実況し始めるあたり、やはりプロは凄い。
@ほいける-i6e
@ほいける-i6e 6 күн бұрын
前の年に川井さんがフロムAカラーのR90CKに乗せられたんだっけ?
@irvine94c
@irvine94c 4 күн бұрын
リアタイ視聴してたけど、そんなに嫌なら俺が隣に乗りたかった🎉
@汲田健市-z3q
@汲田健市-z3q 7 күн бұрын
Ford GT40 かのヘルベルト・フォン・カラヤンが愛した車
@今安規夫-l1x
@今安規夫-l1x 10 күн бұрын
フォードVSフェラーリって映画観たことあるけどキャロル・シェルビーを紹介してくれないと。ACカーズの車体にV8を積んだのがシェルビー・コブラの始まり。
@逆滝もも-z7s
@逆滝もも-z7s 10 күн бұрын
GT40の40は40インチの車高、ちょうど1メートルかなり低いです。
@kintro6087
@kintro6087 12 күн бұрын
映画「カーズ」のマックイーンのイメージモデルの一つだっけか。
@wrxsubaru2000
@wrxsubaru2000 13 күн бұрын
ナゼZは初代の後部カットのスタイルを捨ててしまったのか?
@GODIERGENOUD1135
@GODIERGENOUD1135 13 күн бұрын
音をクローズアップする演出は新しくて聞き入った。NAのOHV?がいい音。
@sota_hizume
@sota_hizume 13 күн бұрын
オシュコシュ
@usamaru.
@usamaru. 14 күн бұрын
458を観た時は430を見慣れていたから気持ち悪いデザインだな…と思っていましたが、GT3マシンを観たらカッコよく見えましたwww ガヤルドGT3はライターエンジニアリングとの協力関係があったので、仕上がりはさすがでしたね〜。
@GTCARChannel
@GTCARChannel 13 күн бұрын
458は今では普通のスーパーカーですが、当時このデザインは中々攻めた物でしたよね
@phoenix-2827
@phoenix-2827 13 күн бұрын
@@GTCARChannel 360モデナが出た時も同じ感じだっただろうな 見た目は思いっきり変わり、音は神扱いされた355より良くない しかし今では21世紀のMRスポーツカーのベースデザインみたいな存在、音も488とかでターボになった今は360でも音が神扱い
@NoYes-p3u
@NoYes-p3u 14 күн бұрын
勝つためにやるレースで音は関係ない要素
@GTCARChannel
@GTCARChannel 13 күн бұрын
そうなんですが、一般観衆としては重要です!
@Railton-bb
@Railton-bb 14 күн бұрын
今年のGTはPONOSが活躍しているのを見ると、やっぱりフェラーリはゲイナーだなと。2011年に忘れてきた、GT初のフェラーリチャンピオンになれるか。
@944cab
@944cab 14 күн бұрын
オーバーフェンダーで化け物感が凄いカッコいい
@ti6687
@ti6687 15 күн бұрын
グランツ2でイカサマ出場して無双するクルマ😅
@難波誠-y9n
@難波誠-y9n 16 күн бұрын
ムルシエラゴgt 聴き比べてみたらムルシ勝ち
@難波誠-y9n
@難波誠-y9n 16 күн бұрын
童夢じゃなく無限ではw
@piocco7
@piocco7 16 күн бұрын
FIAとかいうクソムーブ連発する集団
@佐藤和成-b1x
@佐藤和成-b1x 16 күн бұрын
今更だけど、コイツにもアテーサが採用されてたらなぁ!とは思う!
@おとはるこたろう
@おとはるこたろう 17 күн бұрын
R390GT1もロードカーも とにかく美しい。
@UsSieGameChannel
@UsSieGameChannel 17 күн бұрын
立川祐路の初GT500マシン❤