Пікірлер
@Yoshirint
@Yoshirint 2 күн бұрын
稀にいらっしゃる一般紳士の格好よさは異常
@user-vb4ko5tm9g
@user-vb4ko5tm9g 3 күн бұрын
体感とかテクニックかなり大切
@user-vb4ko5tm9g
@user-vb4ko5tm9g 3 күн бұрын
これよりもっとひどい人がいると思うと悲しい
@user-vb4ko5tm9g
@user-vb4ko5tm9g 3 күн бұрын
ガチ悲しそう
@user-ol9pi4kh9n
@user-ol9pi4kh9n 4 күн бұрын
ロードバイク初心者の者です。いつかはレースなど出てみたいのですが、40km前後で巡行するとえずいてしまいます。どのようなトレーニングをすれば良いでしょうか?
@ippei-KoreaJapan
@ippei-KoreaJapan 4 күн бұрын
どのジャンルでもやはり"プロ"は格が違う
@smik3on
@smik3on 4 күн бұрын
実際にOsumoAction4を使ってますが、気になったポイントもないわけではありません。  使用前の設定が非常に分かりにくく、面倒くさい。  マグネットクイックリリースの精度が悪い(しっかり確認しないとロックされない)  ちょっと昔のMicroSDが使えない。 このマグネットクイックリリースの精度の悪さ、気にする人は非常に気になる部分だと思います。 強力なマグネットですが、きちんとロックしないと落ちます。
@user-ef5sr5pz3n
@user-ef5sr5pz3n 4 күн бұрын
ニュルブルクリンク北コースの最大勾配17%ってこうしてみると強烈だな F1の速度だと勾配の天辺で離陸するわ そりゃF1もこのコースを使うの止めるわけだ
@chan-you14BB
@chan-you14BB 4 күн бұрын
自分の用途に合わせて、しっかりと知識を持っていれば、最適な選択を出来るだけで幸せ😊
@user-cq8ur8su6s
@user-cq8ur8su6s 5 күн бұрын
ルック車(ママチャリLv)は何kmくらい出るんですか? 30kmくらい出るならそれでいいんですが… ちなみにこの動画を見る前は3万行かないくらいのやつ買う予定でした。 動画で気持ちが揺らいだため皆さんに聞きます。
@tepppeki
@tepppeki 5 күн бұрын
この動画だけで比較すると、画質(色彩、明度)はGoProの方が鮮やかでみやすいかな。DJIはちょっと暗いね。ただこれは編集で多少は改善できそう。 音質は、DJIの方がクリア、ただノイズも大きく聞こえる感じか。GoProは、ちょっと籠もった感じ。 手ぶれ補正は、かなりDJIが優秀よね。補正を強くしない状態でもロードの細かいバンプとか全く画面が揺れてない。全体通してDJIの画面がの方が落ち着いて見てられるかな。
@MoccaChocolateZ
@MoccaChocolateZ 6 күн бұрын
色見はGoProの方が明るく?撮れてて好みかも! Insta360 Ace Proが夜景の撮影が強くてこれがいま一番気になっています!
@user-pr6cw1kf5g
@user-pr6cw1kf5g 6 күн бұрын
画質と色味に関してはGoProの方が綺麗に映ってるかな~と思います action4は少し暗く見えますが、音質が圧倒的に良い!
@ruru2636
@ruru2636 6 күн бұрын
action4に使われているハンドルマウントやアタッチメントが知りたいです
@p000m
@p000m 6 күн бұрын
音声も良いし、画質も良いし、手ブレも良いし、バッテリーも持つし、djiのほうがいい
@sakaec8685
@sakaec8685 6 күн бұрын
両方が同じ国の会社から嫌い
@user-py8th4lr9g
@user-py8th4lr9g 7 күн бұрын
好みはGoProの色味ですね 北海道住みなんで寒さに耐えてくれる方が嬉しいですが😂
@user-dn6ub6ie4c
@user-dn6ub6ie4c 7 күн бұрын
画質に関してはGoProの方がいいかなって感じですが、それ以外はOsmoの方が万能でいいですね。
@user-rw3ej1nf1n
@user-rw3ej1nf1n 7 күн бұрын
いちこめ
@user-pq6wp5ns7z
@user-pq6wp5ns7z 7 күн бұрын
ビアンキいない…😢
@user-dj5sv6pi9v
@user-dj5sv6pi9v 10 күн бұрын
1:40:50辺りのガラガラ鳴る楽器で応援してくれるのは嬉しいけど、その音はサイクリストにとって精神衛生上良くない😂
@ippeimorita18
@ippeimorita18 11 күн бұрын
スピード出した方が凹凸を感じにくいのかもな。 遅いと溝に落ちるけど速いと滑るように走れる。真似はできないけど笑
@_ris8787
@_ris8787 12 күн бұрын
こんな所でこけたら一体どんな怪我を負うんだろうか
@_ris8787
@_ris8787 12 күн бұрын
長いダウンヒルは見てて鳥肌が立ちながら恐怖でしかなかった・・・ こけただけで大怪我以上が確定してる上に分離帯に衝突したらガチで死亡するだろうからマジで怖かった
@user-jj8ux7wu6s
@user-jj8ux7wu6s 12 күн бұрын
すごい映像です。スピードがすごくて見てるだけで汗かきました。自転車を通じた交流がすごくあったかくてみんな自転車が好きなんだと感じました。素敵な動画をありがとうございます!!
@kizrubami
@kizrubami 13 күн бұрын
ずーっと協調してきてラストのスプリント勝負は見ていてワクワクします
@user-kl1wy4fr7v
@user-kl1wy4fr7v 15 күн бұрын
一般人は一般人でほほえましい…ww それにしてもプロは文字通り桁違い。プロの技量もさることながら、それを最大限に発揮できる自転車の存在も大切だなと感じました
@user-kl1wy4fr7v
@user-kl1wy4fr7v 15 күн бұрын
ずっとママチャリ勢でしたが、貸してもらったロードバイクに乗ってみたところ、もう戻れなくなりました。 とても参考になりました!自分でも探してみます。 貯金はまだたまっていませんが、いつか「最高の一台」に出会えますように…
@user-bn2ui2te7w
@user-bn2ui2te7w 15 күн бұрын
28Cは縦の振動をエアボリュームでいなして、推進力に出来るので、長距離になるほど効率よく走れます。 又、2輪は直進中でも見えない蛇行が起き、それが走行抵抗で効率を落します。そして3輪のリカンベントトライクice VTXの様なレーシングトライクは蛇行による効率低下が無くて、意外な事ですが、1時間31マイルで走り続け、自転車最速の世界記録を樹立しています。また、100kmを常に48kmで巡航するという、とんでも記録も出して居ます。ジェームズ・コクソンという選手です。
@user-nc8mz8cv8p
@user-nc8mz8cv8p 16 күн бұрын
ニュルブルクリンクをチャリで走るのは誰も思い付かんだろうなぁ、、
@donehand6800
@donehand6800 16 күн бұрын
127kmを3h38mで走ってるってことは平均35km/hぐらいか…。ツール・ド・フランスの優勝者が平均40km/hぐらいだからすげぇ…。
@douglas-uj6yc
@douglas-uj6yc 17 күн бұрын
6:04~下ってるからでしょ。富士山だって下れば普通に100km/hは出ますよ。
@echang8683
@echang8683 17 күн бұрын
12分の落車祭りはヤバかったですね。コースレイアウトがヤバすぎ。 最後の足攣りは残念でした…。
@kazuhirok5978
@kazuhirok5978 17 күн бұрын
お疲れ様でした!いつも観て、応援してます。僕の素人目線で普通にすごいし、かなり強度高い。攣ってもそれなりの強度で焦げてる。ある意味、プロの凄さが分かる動画だと思います。
@matsuiseigaku
@matsuiseigaku 18 күн бұрын
感動しました ご苦労さでした!
@tomoki-gt5dl
@tomoki-gt5dl 18 күн бұрын
お疲れ様です! KEIMASAさんの影響で2台目のロードバイクをcanyonにしようと思ってます! そこでなのですがおすすめを教えてくれませんか! ちなみにエアロードかultimateで迷ってます!
@kitahii
@kitahii 19 күн бұрын
黒ジャージ白バイクの人自転車と体が全くブレずに足だけ回ってて凄い。
@hh960896
@hh960896 19 күн бұрын
なぜ転倒しない・・・
@01taira
@01taira 19 күн бұрын
人が持ちうる能力の可能性の大きさに感動するよ
@LGVC84
@LGVC84 19 күн бұрын
24時間独りで走るとか寿命を縮めてるだけですね
@user-cw2lr1ir7j
@user-cw2lr1ir7j 19 күн бұрын
33:10 がんばれ!ってきこえた?!
@Ivwin
@Ivwin 19 күн бұрын
Great Job. What a circuit to lap. I probably would have died of exhaustion after like the first 20 corners lol
@White-jh1cq
@White-jh1cq 20 күн бұрын
はえぇぇえはやすぎる
@foi6070
@foi6070 20 күн бұрын
手首くるくるはランドアバウトだよーってサインって聞いたことあります 違ったかな…🙏
@sineaho777
@sineaho777 20 күн бұрын
能力差の激しい一般人でこんな大人数の平坦レースは嫌すぎる しかも逆走てw 酔狂の極み 自分はこうして見て楽しむだけでお腹一杯になれるw ありがとうございました。
@MarksMaclord
@MarksMaclord 20 күн бұрын
お疲れさまです!😊
@amane1623
@amane1623 20 күн бұрын
意味わからんw
@user-dx6bs9fu4j
@user-dx6bs9fu4j 20 күн бұрын
お疲れ様です! 短期間にレース動画4本!!めちゃめちゃ助かります!
@-Gothicgirl-
@-Gothicgirl- 20 күн бұрын
Which overlay Software is that?
@user-qb9fc1dq3l
@user-qb9fc1dq3l 21 күн бұрын
ノーカット版まってました!