Пікірлер
@NBLUELIGHTYK-WINGS
@NBLUELIGHTYK-WINGS 7 күн бұрын
一昔前はここにたくさんの特急列車が来ていた。
@KasaYohachi
@KasaYohachi 10 күн бұрын
ボンダーバードやヨンダーバードに続いてさぎダーバードも見られるようになりましたか。 そういう変なサンダーバードは鉄オタらから異名を持たされますね。
@rhscm989
@rhscm989 9 күн бұрын
3両付属のさぎダ―バードは9両基本のヨンダ―バードの後部にくっ付ける形で12両運転しており、それだったら近江今津で何度も見てますよ。
@kjic1533
@kjic1533 10 күн бұрын
折り返しサンダーバード6号が京都大阪方面から33番線に入りましたが、朝は京都大阪から回送としてやってくるんですかね?しかし北急8000いいですねえ。赤く塗ってほしいw
@JNRkazu
@JNRkazu 10 күн бұрын
@@kjic1533 さん サンダーバード6号となる編成は前日のサンダーバード47号で到着ののち32番夜間滞泊、翌朝の入換で33番据え付けとなります。つまりこの動画ではサンダーバード2号のシーンからずっと32番に停まってる車両ですね。
@れなれなR_kano10_Momu
@れなれなR_kano10_Momu 11 күн бұрын
5:20 ❌W41 ️⭕️V41ですね
@NBLUELIGHTYK-WINGS
@NBLUELIGHTYK-WINGS 11 күн бұрын
ちなみに敦賀駅特急ホーム(31〜34番乗り場)の福井寄りには実は引き上げ線があります。敦賀到着後客を降ろして車内清掃後に回送して折り返し、反対側のホームから再びサンダーバードやしらさぎとして大阪·名古屋方面へ運転されます。またこの引き上げ線は前述の通り折り返しのみに使われる設備のため、敦賀以北に直通することはできません。
@JNRkazu
@JNRkazu 11 күн бұрын
@@NBLUELIGHTYK-WINGS さん そこは車両の留置には使われないので留置線ではなく「引き上げ線」といいます。 留置線は在来線ホームと特急ホームの間にあります。
@SummerStoat
@SummerStoat 11 күн бұрын
サムネ、緑色英字とは珍しいですね
@JNRkazu
@JNRkazu 11 күн бұрын
@@SummerStoat さん どうやらクハ681-4の3位側だけは英字表示が緑のようです。
@hutuuawaraonsen
@hutuuawaraonsen 11 күн бұрын
サンダバでしらさぎ車の運用久しぶりに見たなあ 付属編成も活躍はとても嬉しい
@JNRkazu
@JNRkazu 11 күн бұрын
@hutuuawaraonsen さん 臨時便では時折見られましたが定期列車では久しぶりですね。 しらさぎの利用客が減り、繁忙期でも6両で十分という現状では付属編成の出番がほぼないですから、運用入りすること自体がレアです。
@特急おくちちぶ
@特急おくちちぶ 11 күн бұрын
お疲れ様です😊 撮影には寒かったでしょうが、これぞ北陸の景色と感じました⛄ 在来線特急は良いですね👍
@JNRkazu
@JNRkazu 11 күн бұрын
@@特急おくちちぶ さん ありがとうございます。 北陸本線で一番積雪が多いのは敦賀の両隣です。地形の関係で寒気が流れ込みやすく、冬は安定輸送のネックになります。北側の今庄付近だけでも新幹線になって安定した往来が確保できたのは大きいです。一刻も早い大阪延伸が望まれます。
@DD15DC92HK100
@DD15DC92HK100 13 күн бұрын
どうも、撮影編集おつかれさまでした。いろいろとありがとうございました! 模型の撮り方美味いですね、381系の混色や頭4つがカッコよかったです!
@WAKArailfan
@WAKArailfan 13 күн бұрын
片方は振り子祭り、もう片方は北のディーゼルの変態編成と、なかなかに濃い絵面でした。
@JNRkazu
@JNRkazu 13 күн бұрын
@@WAKArailfan さん 電車でありながら編成中間に先頭車がいくつも入る「やくも」は個人的に好きな列車です。 ただこのレイアウトではKATO振り子車との相性が悪かったのか、ポイントで脱線が頻発しました。今後は持ち込むのを控えようと思います。
@特急おくちちぶ
@特急おくちちぶ 14 күн бұрын
お疲れ様です☺ 北陸地方以外の車両も収集されているのですね😮 当方も「やくも」シリーズは集めております✌ 現行車両の製品化も楽しみですね👍 JR西の車両は在来線特急が多くて、楽しめます🙌
@JNRkazu
@JNRkazu 13 күн бұрын
@@特急おくちちぶ さん ありがとうございます。 「やくも」系統は好きなので集めてますが、90年代中頃の一番狂ってた時代が一番好きですね。なので「ゆったり~」以降は買ってないです。 今回は陰陽連絡関連が多くなっていますね。
@特急おくちちぶ
@特急おくちちぶ 13 күн бұрын
当方も、後藤車が増えつつあります。
@岩鎌海斗
@岩鎌海斗 14 күн бұрын
金沢に開店してからもう少しで1年になりますがやはりポポンデッタが金沢にできたのは北陸の出来事として大きい物として考えて良いのでしょうか?
@JNRkazu
@JNRkazu 14 күн бұрын
@@岩鎌海斗 さん そうですねぇ、レンタルレイアウト不毛の地にこういうものが出来たのはかなり大きいですね。 駅前一等地というアクセスの良さもあります。ただ自家用車を所有してる身からすると週末には周辺の駐車場がめちゃくちゃ混雑するというのはデメリットですね…
@大-e8l
@大-e8l 15 күн бұрын
IRいしかわ鉄道にこの前乗りましたが車内が広いし座席も良いね❗
@大-e8l
@大-e8l 15 күн бұрын
震災から一年の元日の七尾線だ❗ 能登のかがり火かな?
@大-e8l
@大-e8l 15 күн бұрын
敦賀発着のしらさぎ号で車体が旧北越急行経由のはくたかだ❗
@milkfudge1
@milkfudge1 15 күн бұрын
撮影ばっかしてないで乗れよ
@良介-q5y
@良介-q5y 16 күн бұрын
新幹線延伸区間として考えられ無い京都駅へは白紙撤回すべき路線地域で万博開催期間中に海外からの関係者と世界遺産向けの新空港案を検討し延伸区域設定を推し進めたい
@h7y31
@h7y31 17 күн бұрын
富山県に行ってたからサンダーバードであって、敦賀迄でその名前は…
@hokuriku_ngt48
@hokuriku_ngt48 17 күн бұрын
和倉温泉駅の接近メロディーが鳴らなくなったようですが、これも震災の影響なんでしょうかね?
@KasaYohachi
@KasaYohachi 18 күн бұрын
サンダーバード、繁忙期だけでもまた和倉温泉まで走ってほしいですね。能登復興支援にもいいことでしょうしね。
@JNRkazu
@JNRkazu 18 күн бұрын
@@KasaYohachi さん 関西からは二度の乗り換えが必要になって体感的に遠くなったと思います。 復興支援の為に臨時便として走らせるのはいいことですが、JR西日本の社長は「和倉温泉の復興が前提」とコメントを出しています。冒頭のシーンのような状況では多くの観光客を受け入れることは出来ないです。
@山本望-o7i
@山本望-o7i 18 күн бұрын
元サンダーバード用の683系をしらさぎに転用したせいで、更に誤乗車してしまう人がいるんじゃないかなって思う
@660-d1p
@660-d1p 18 күн бұрын
能登かがり火こんなに短かったっけ?
@JNRkazu
@JNRkazu 18 күн бұрын
@@660-d1p さん 2024年3月のダイヤ改正で全列車が3両編成となりました。大阪から七尾線へ直通していた「サンダーバード」が廃止されたことによるものですね。
@栃木のY
@栃木のY 19 күн бұрын
しらさぎはやはり空いてますね…😥 45kmで特急料金を払わせるのは難しいと思います。
@JNRkazu
@JNRkazu 18 күн бұрын
@@栃木のY さん 米原発着の列車は空席が目立ちますが、名古屋発着の列車はそれなりに乗っているのが見受けられました。
@美代子渋田
@美代子渋田 19 күн бұрын
青さぎのY編成思い出すね。
@JNRkazu
@JNRkazu 18 күн бұрын
@@美代子渋田 さん 確かに配色が似ていますよね。
@鉄道好き-b4t
@鉄道好き-b4t 19 күн бұрын
あの日から一年ですね。あけましておめでとうございます。能登の復興を山梨から祈ってますね。僕の父が石川出身で実家も金沢なので和倉温泉街や能登には行った事は無いのですが石川県とは縁があります。のと鉄道のがんばろう能登!のヘッドマーク良いですね👍今年も宜しくお願いします😃
@JNRkazu
@JNRkazu 18 күн бұрын
@@鉄道好き-b4t さん 新年明けましておめでとうございます。 元日に震災があったことで晴れやかな気持ちで新年を迎えにくくなってしまいました。その後の豪雨災害もあって復興がより大変になってしまいましたが、一歩一歩着実に復興は進んでいます。和倉温泉の旅館も4件が営業再開しましたし、25年度内にはさらに5件が営業再開予定とのことです。能登空港の羽田便も一日2往復に戻りましたので、災害ボランティアの方々や観光客の受け入れ体制が整いつつあります。現地でお金を使ったり、能登産の物を買ったりすることで能登の応援になりますので、何とぞよろしくお願いいたします。
@特急おくちちぶ
@特急おくちちぶ 19 күн бұрын
撮影お疲れ様です😊 元日から良い天気ですね🌤 今年は、のと鉄道の模型が発売されるので、521系などと並べて遊べそうです👍 七尾線の521系は種別表示もLEDなんですね😲 U12編成は、離合するU13編成への気遣いでロービームにしていたのですね💡 レールの継ぎ目から聞こえるガタンゴトンが懐かしいです👂 震災から1年経ちますが、1日も早い復興を願うばかりです🙏
@JNRkazu
@JNRkazu 18 күн бұрын
@@特急おくちちぶ さん ありがとうございます。 午前中は晴れていましたが、午後から天気は下り坂、ちょうど震災発災時刻に雨が降り始めました。 北陸民にとっては念願のNT200形の製品化です。10年近く待ったと思います。ただし実車の方があと数年で引退してしまうそうで... 521系100番代はそれまでと違って227系がベースになっていますので前面も側面もフルカラーLED表示器です。 七尾線では北陸本線と違って25m定尺レールを使っていますのでジョイント音がよく響きます。 去年は震災と豪雨災害で大変な年でしたが、復興に向けて一歩一歩着実に進んでいます。皆様の支援が能登の復興に繋がりますので、よろしくお願いいたします。
@特急おくちちぶ
@特急おくちちぶ 19 күн бұрын
敦賀で特急が4本並ぶのは壮観です👍 521系や683系の種別表示が幕というのが良いですね😲 681系の姿を見ると応援したくなります🥁 本年も動画を楽しみにしています🎥
@JNRkazu
@JNRkazu 18 күн бұрын
@@特急おくちちぶ さん 時間帯によっては4つの特急ホーム全てが埋まります。新幹線と特急の乗り換え駅ならではの光景ですね。 JR西では2010年代まで種別幕とLED行き先表示器という組み合わせが定番でしたね。近年の新型車では行き先種別一体型のフルカラーLED表示器になっています。 681系は今秋に未更新の付属編成が次々に廃車され、基本編成の方も683系0番代によって「しらさぎ」運用を追い出されました。定期運用がなくなったと見ていいでしょう。 Xの方にも書きましたが年末にPCを新調しまして、動画のクオリティを上げることが出来ています。またよろしくお願いいたします。
@れなれなR_kano10_Momu
@れなれなR_kano10_Momu 19 күн бұрын
遂に元サンダーバード用の683系0番台のしらさぎ運用始まりましたね
@JNRkazu
@JNRkazu 19 күн бұрын
@@れなれなR_kano10_Momu さん ようやく運用開始しました。これで681系未更新車が置き換えられたことになります。(今のところ完全に置き換えた訳ではないようですが)
@Thunder-0316-g9v
@Thunder-0316-g9v 19 күн бұрын
臨時便とはいえ31番乗り場から出る事あるのか 33番乗り場に定期便が停まっていたっていうのもあるだろうけど
@JNRkazu
@JNRkazu 19 күн бұрын
@Thunder-0316-g9v さん 臨時便は基本的に31番から出ますね。33番は定期便が次々に入ってきますので…
@Hinokuma
@Hinokuma Ай бұрын
車両は三セクなのに放送が完全にJRなのが脳内バグる
@toritetsu_mania
@toritetsu_mania Ай бұрын
松井大空が富山に出没
@もーりー-t3g
@もーりー-t3g Ай бұрын
よく見ると、動画で走っている521系で連結部分JRマークなのなぜだ?wその方が嬉しいけど
@JNRkazu
@JNRkazu Ай бұрын
@@もーりー-t3g さん 冬季のみ取り付けられる電気連結器のカバーですが、IRいしかわ鉄道の車両は車庫をJRと共用しているのでこういう備品も共用しているためだと考えられます。 ハピラインふくいは独立した車庫を持っていますが、まだ開業から時間が経ってないのでカバーにJRマークが残ったままになっています。あいの風とやま鉄道でも開業後しばらくはJRマークが残っていましたが、数年後には削り落とされています。
@特急おくちちぶ
@特急おくちちぶ Ай бұрын
寒さが伝わってきます⛄ 撮影地の移動もお疲れ様でした📷
@JNRkazu
@JNRkazu Ай бұрын
@@特急おくちちぶ さん ありがとうございます。 この日の最低気温は2℃、冬型の気圧配置により強風が吹いて、外にいるだけで凍える一日でした。 あまりにも寒くて加賀地方で撮影を終えるつもりでしたが、IRいしかわの521系に変化が起きたとの情報で一気にモチベーションアップ、加賀地方から一気に金沢駅へ向かいました。
@UzumakiStudio
@UzumakiStudio Ай бұрын
毎回、楽しみに拝聴しております。
@JNRkazu
@JNRkazu Ай бұрын
@@UzumakiStudio さん ありがとうございます。 更新は不定期ですが、また見に来ていただけると幸いです。
@UzumakiStudio
@UzumakiStudio Ай бұрын
@JNRkazu sama にわか北陸ファンですが、ハマっておりますので楽しみです😀
@れなれなR_kano10_Momu
@れなれなR_kano10_Momu Ай бұрын
能登かがり火も結構乗客いますね
@JNRkazu
@JNRkazu Ай бұрын
@@れなれなR_kano10_Momu さん 震災前と比べるとすごく減りました。能登観光の拠点とも言うべき和倉温泉にある21軒の旅館の内、営業しているのは4軒のみで、まだまだ多くの観光客を受け入れるには時期尚早です。 一番規模が大きくて有名な「加賀屋」は2026年の営業再開を目指していますので、ここから観光客の受け入れと能登地方の震災復興と経済活性化の足掛かりになることを願っています。
@れなれなR_kano10_Momu
@れなれなR_kano10_Momu Ай бұрын
⁠@@JNRkazuですね、 我々が今、出来ることは募金して復興してくれる事を願いたいです。北陸新幹線が京都、新大阪まで延伸し関西関東で金沢駅や新幹線から能登かがり火へ乗り換えて和倉温泉来て欲しいと思う今
@tetsuota2137
@tetsuota2137 Ай бұрын
撮影お疲れ様です。 にしても北陸新幹線の需要高いですね。10時まで東京方面は満席ですか!
@JNRkazu
@JNRkazu Ай бұрын
@@tetsuota2137 さん ありがとうございます。 撮影日が土曜なので、北陸→関東の移動需要が高かったものと思われます。 同時に関東→北陸の移動需要も高くなっているはずで、かがやき501号のシーンでは多くの乗客が降りてきています。 インバウンドも重なって最近の北陸新幹線は週末に満席となる列車がちらほら見られますね。
@レオンレオン-u5s
@レオンレオン-u5s 2 ай бұрын
しょーもない、鉄オタってこんなことで喜ぶんや😌一般人とは意識がずれてるね😌あちこちで問題起こすわけだ
@吉田学-n8f
@吉田学-n8f 2 ай бұрын
金沢駅で見れそうなのになかなか見れない各社の521系の4色並び🤔
@吉田学-n8f
@吉田学-n8f 2 ай бұрын
幕回しするとき間違えて新快速で止めて運行してほしい😆
@ゆうや-j5s
@ゆうや-j5s 2 ай бұрын
北陸色の521系福井にもきた!
@TG_DF200
@TG_DF200 2 ай бұрын
チャンネル登録しました。 最初のキハ183系懐かしいですね。
@JNRkazu
@JNRkazu 2 ай бұрын
@@TG_DF200さん ありがとうございます。 キハ183系を走らせているのは友人です。(概要欄にチャンネルのリンクを貼っています) 新特急色とHETの混結は90年代中頃を思い起こさせます。
@大-e8l
@大-e8l 2 ай бұрын
はじめまして❗ よろしくお願いします‼ 富山駅へ月に10回程度行かれまして新幹線と愛の風富山鉄道を📷撮られます❗
@KkNagano143
@KkNagano143 2 ай бұрын
北陸地域色が富山にやって来るのは北陸新幹線の金沢延伸前の頃以来ですね。
@JNRkazu
@JNRkazu 2 ай бұрын
NAGANO AZUSAさん 2015年のあいの風とやま鉄道開業時は8月末までJR色が残っていました。 それ以降はJR色とは縁がなかったんですが、今年の5月から6月にかけてIR色限定運用だった金沢~富山間のIR車運用にJR色が充当されていました。この時は2次車やIR色との混結だったんですが、今回はJR色の3次車同士という今までにない組み合わせで富山へ来ました。
@吉田学-n8f
@吉田学-n8f 2 ай бұрын
きっと高架駅になってから来るのは初めてですよ😊
@KkNagano143
@KkNagano143 2 ай бұрын
@@吉田学-n8f そうでしたね。
@asbt7539
@asbt7539 2 ай бұрын
今年3月のダイヤ改正以降JRカラーの編成がちょくちょく運用に入ってましたが、最近はIRカラーへの塗装変更が進んできて減ってきましたね あい鉄の1000番台と同じフルカラーLEDの編成もこの前来てました(IRには1編成しか譲渡されてないのでレアです)
@JNRkazu
@JNRkazu 2 ай бұрын
AS BTさん 今年の5月から6月にかけてJR色の編成が富山へ来ていましたね。富山運用はIR色限定だったはずが、その法則が崩れた瞬間でした。 現在、JR色で残る編成はこの動画に出てくるIR21編成とIR23編成のみです。
@国鉄万歳
@国鉄万歳 2 ай бұрын
約10年ぶりかな、こんな光景見れるのは。413系も521系(E編成は例外)も北陸色見れなくなるの寂しい。
@JNRkazu
@JNRkazu 2 ай бұрын
理系の神様さん 一応、2024年5月から6月にかけてJR色の編成が富山にやってきています。ただその時は2次車やIR色との混結でした。今回は3次車同士の併結です。
@特急おくちちぶ
@特急おくちちぶ 2 ай бұрын
早朝からお疲れ様でした🌅 HC85は4両で来るのですね👍
@JNRkazu
@JNRkazu 2 ай бұрын
特急おくちちぶさん ありがとうございます。 普段の富山ひだは2両ですが、週末は4両に増結されます。
@asbt7539
@asbt7539 2 ай бұрын
最近はインバウンドが増えて4両で来ることの方が多いようです
@nishitaku3068
@nishitaku3068 2 ай бұрын
IR譲渡すぐってことか(;・∀・)
@JNRkazu
@JNRkazu 2 ай бұрын
稀少種さん 残り2本となったJR色の編成が併結して富山へ来ました。 2015年の三セク化直後はまだ富山駅が高架化されていませんでしたし、この3次車はJR時代は富山に来たことがありません。
@Nakanishi_Shizuki20
@Nakanishi_Shizuki20 2 ай бұрын
2:25 早すぎない?
@繁神名
@繁神名 2 ай бұрын
始発のつるぎ(6時16分発)に接続する便なので早いのです。
@大士-b1i
@大士-b1i 2 ай бұрын
金沢駅ありがとうございます。 金沢駅もjr時代の面影が残りますね❗ 第三セクターのホームも新幹線らしき建屋で素敵です❗
@大士-b1i
@大士-b1i 2 ай бұрын
お疲れ様です! 能登のかがり火号の車体ですか? 金沢駅でしらさぎ、サンダーバードが見れないの残念ですね😅