奈良の大仏と鹿
8:39
2 ай бұрын
元出雲 ~出雲大神宮~
9:12
太郎坊宮 阿賀神社 参詣
20:47
玄宮楽々園を歩く
15:08
5 ай бұрын
サムハラ神社と芦屋散策
9:52
六道珍皇寺と西福寺
11:46
5 ай бұрын
Пікірлер
@user-jv8wn1mw2j
@user-jv8wn1mw2j 5 сағат бұрын
監視カメラが、多すぎですよね!ハ、ハ、ハ😮
@user-dm6gj3xd4m
@user-dm6gj3xd4m 2 күн бұрын
こんばんは♪ 大工があやまってノミを龍穴へ落としたところ、一天にわかにかき曇り・・・龍神様があらわれ『おまえの落としたノミは金のノミか、はたまた銀のノミか』とお尋ねになりました。 正直者の大工は『いえいえ私の落としたノミは鉄のノミです』 うん?!どこかで聞いたような…(^◇^;)💦
@spicachannel8814
@spicachannel8814 2 күн бұрын
こんばんは🎵 いつもありがとうございます。 コメントを読んで、思わず吹き出してしまいました🤣🤣🤣 う~ん、そうだな・・・ 私なら、“金の斧っ❣” と申告して、ちゃっかり神様からプレゼントをもらっちゃうかな😅😁😅 というのも、古事記とか日本書記とか社伝とか・・・、あまりにもお話が違いすぎて、“いったい真実は何なの???”と 思うことが、最近しばしば あるからです😅(きっと、みんな どこかで「嘘」をついてるんですよ、絶対😕) それか・・・ 「金のノミ」を吹き上げてくれたら、絶対 生涯、その龍神さまを 篤く篤く 信仰しちゃうんだけどなーっ‼ って思う私は、かなり不謹慎⁉🙄
@spicachannel8814
@spicachannel8814 2 күн бұрын
追伸 いまウィキペディアで検索したら、 「水に落ちた斧の話」の中に出てくる神様(ヘルメス)は、日本では〝水の神様〟と訳されたために、絵本の挿絵や訳文は〝女神〟となっていた・・・ ということを知りました😮😮😮 面白いですね~😄😉
@doragon2527
@doragon2527 3 күн бұрын
立命館大学 本年4月入省先 国家公務員総合職試験 昨年(2023年春試験)合格者の 本年4月入省先(判明分)  なお、2024年春合格者84名(東大、京大に次ぎ全国3位、私大1位)は現在採用活動中です。 2023年合格者数78名(2023年春試験私大3番目)教養区分2名 入省先 総務省1名 法務省2名 文科省1名 厚労省2名 国交省3名 防衛省1名 消費者1名 国税庁1名 特許庁4名 造幣局1名 計  17名 試験成績上位から採用になるようです。(合格は5年間有効) その他の公務員入省先 外務省專門職 1 裁判所総合職 4 法務省専門職 9 国税専門官 99 労働基準監督官 8 国家公務員一般職 202 裁判所一般職 57 滋賀県 14 京都府 18 大阪府 21 兵庫県 3 京都市 54 大阪市 32 神戸市 3 地方公務員は近畿圏の判明分のみ 他地方は未判明。 もはや関関同立で比べるのおかしくないですか?
@user-dm6gj3xd4m
@user-dm6gj3xd4m 10 күн бұрын
こんにちは😃 工場見学でいただくビールって、一味も二味も違いますよね! 🍺喉越しを味わう生ビールの魅力は他に比べようがないけれど、少しマイナーな黒ビールにも捨てがたい魅力があります。 ジョン・ル・カレによるスパイ小説『寒い国から帰ってきたスパイ』 〈主人公は英国情報部員。東ドイツのキーマンを失脚させるべく、二重スパイとして敵方に潜入する。決してスーパーマンでは無い生身の人間。ヒリヒリする任務の緊張と恋物語。〉の様な派手さは無いけれど、良く練れた物語を〝あて〟にチビリ、グビリとやる時は、なぜか黒ビールが良く合うのです。 おいらだけかも知れませんが。 (^◇^;)💦
@spicachannel8814
@spicachannel8814 9 күн бұрын
こんばんは😃 いつもありがとうございます。 ビール工場の生ビールって、おいしいですね❣ おいしさを追究して、温度など あらゆる要素が管理されているからなのでしょうか?  マイヨジョーヌさんは、黒ビールを飲みながら、スパイ小説を読まれるのですね‼(カッコイイ~‼) ジョン・ル・カレによるスパイ小説『寒い国から帰ってきたスパイ』、私は知らなかったので、さっそくウィキペディアで あらすじを読んでみました😃 そしたら、シラフだったにもかかわらず、1回では 内容が把握・理解できませんでしたよ💦💦💦 敵だと思って憎んでいた人=ムントが味方(でも 「味方」という言葉もしっくりしませんね💧)だったり、 自分たちで作戦を練って活動していると思いきや、もっと上の人たちに(自分たちの作戦もひっくるめて)操られていたり・・・ もし私が黒ビールを飲みながら この小説を読んだら、世界がグルグルまわって 眩暈がしちゃいそうですーっ😅💦
@user-dm6gj3xd4m
@user-dm6gj3xd4m 9 күн бұрын
@@spicachannel8814 ですよね! なかなか難解な小説で、ブランデーやウイスキーをチビチビやりながら読んでいたら完全に寝てしまうので黒ビールです。 この小説家自身が、かつてMI6に身を置く本物のスパイだったってのが、良いスパイスになって小説に深みが出てる様に感じます。 晩年は、スナイパーに暗殺されることもなく病院のベッドで穏やかに89歳で泉下の客となったようです。 では、また。 ⭐️どちら様もよい夢を⭐️
@spicachannel8814
@spicachannel8814 9 күн бұрын
@@user-dm6gj3xd4m わぁ・・・😮 本物のスパイだったのですか‼ あらすじを読みながら、“怖い❗”と思ったのは、リズとリーマスの ごく自然な人間的感情をも織り込んで 上層部がシナリオを作っていたこと・・・😨 スパイの人たちって、ほんのちょっとの〝人間らしい心の動き〟が命取りになることがあるんだな・・・と思って、ゾッとしました😨😨😨 そんな 私の想像を絶する<スパイの世界>を生きたジョン・ル・カレ氏・・・、その後の人生はいかに? と調べてみたら、結婚もして家族も持たれていたのですね・・・。 そうして、 『晩年は、スナイパーに暗殺されることもなく病院のベッドで穏やかに89歳で泉下の客となったようです。』 とのこと・・・。 何はともあれ、寿命を全うできて 良かったです☺ こんなふうなお話を聞くと、〝人間って不思議・・・〟 〝運命って不思議・・・〟って、つくづく思ってしまいます。 ではでは・・・ マイヨジョーヌさんも、ゆっくりお休みして、よい夢をご覧くださいね😄 ⭐おやすみなさ~い🌙
@maron0506
@maron0506 9 күн бұрын
Asahiビール🍺をこよなく愛してきたスパイ団長も、 一番搾り麦汁に打たれて、重症。今夜は、Asahi2缶、KIRIN1缶と、かなりスパイとなってしまった私😅なのでした。これは、姉さん‼️暗殺事件勃発かも? ↑小説になりそう?
@spicachannel8814
@spicachannel8814 9 күн бұрын
@@maron0506 Asahiビールの信奉者が、キリンに潜入してみたら、一番搾り麦汁にイチコロにされちゃった❤ってワケね😅 爽やかなデザインの青いビール『晴れ風』も美味しいね❣ 調べてみたら、『晴れ風』は、希少ホップIBUKIを使った麦芽100%のビールなんだって❣😃 ビール工場で いろいろ見聞きした後に味わうと、ビールも紅茶も ひときわ おいしく感じるよね‼ おばあちゃんは、いま『午後の紅茶』のレモンティにどっぷり浸っているよ😄 あ、そうだ‼ この際、『枕草子』ならぬ エッセイ『麦芽草子』を綴ってみたら、どう❓😄
@doragon2527
@doragon2527 14 күн бұрын
もはや関関同立で比べるのはおかしくないですか? 2024年度 国家公務員総合職試験(春試験) 出身大学別合格者数一覧 大学名 合格者数(春試験) ①東京大学 189 ②京都大学 120 ③立命館大学 84 ④東北大学 73 ⑤早稲田大学 72 ⑥千葉大学 63 ⑦大阪大学 58 ⑦北海道大学 58 ⑨広島大学 55 ⑩慶應義塾大学 51 立命館大学は世界的に有名なQS世界大学ランキングで旧帝大を含めた国内ベスト15です。私立大学では第3位です。 QS世界大学ランキング (2024年6月発表) (総合順位1000位以内) 国内順位 大学名  ※下線は私立大学を表す 総合順位 1位 東京大学 32位 2位 京都大学 50位 3位 東京工業大学 84位 4位 大阪大学 86位 5位 東北大学 107位 6位 名古屋大学 152位 7位 九州大学 167位 8位 北海道大学 173位 9位 早稲田大学 181位 10位 慶應義塾大学 188位 11位 筑波大学 377位 12位 神戸大学 465位 13位 広島大学 474位 14位 一橋大学 539位 15位 立命館大学 641-650位 16位 東京医科歯科大学 661-670位 17位 東京理科大学 751-760位 18位 千葉大学 771-780位 19位 長崎大学 851-900位 東京農工大学 岡山大学 22位 立命館アジア太平洋大学 901-950位 金沢大学 大阪公立大学 横浜市立大学 26位 熊本大学 951-1000位 新潟大学 上智大学 立命館大学は歴史と格式と実績があります。 討幕の官軍総監として山陰、北陸、越後、会津と転戦し、明治時代を切り拓いた戊辰戦争から帰還した西園寺公望(元勲、2度の総理大臣を経験、フランス•ソルボンヌ大学への留学卒業費用が明治天皇のお手元金から出る関係)が、1869年(明治2年)京都御苑内に開塾した立命館の「立命」(学問により身を立て社会に貢献する。)の精神が伝統として引き継がれ、「学生を育成することが第一」の学風になっていることです。 そのため、留学支援が厚く、学生を伸ばす様々な給付型奨学金があります。 立命館大学は内閣府の「地域中核大学イノベーション創出環境強化事業」に、国内私立大学で唯一採択されました。  また、日本の高等教育のグローバル化を牽引する大学として、関関同立では唯一、制度創設当初より日本政府から「Top Global University(スーパーグローバル大学創成支援事業)」に選定されているのは立命館です。  京都経済同友会の提携大学に選ばれているのは、立命館、京大、京都工芸繊維大、京都府立大だけです。 ネイチャーインデックス国内トップ30大学の私立大学の常連は立命館、早大、慶大、理科大です。 CWTS研究大学 (一流学術誌年間掲載論文数200以上) の旧帝大国公立大学を含む日本国内約60校弱に入る医学部のない私立大学は、立命館、早大、理科大だけです。 医学部のある旧帝大国公立大学を含めた全国60校の内、立命館は数理科学・コンピュータ科学で17位/60校、物理科学・工学で28位/60校です。 医学部がなくても理系研究力がある大学であることがわかリます。 立命館大学には、世界トップ2%の科学者が44人います。 2023年10月4日、米国スタンフォード大学とエルゼビア社による「世界のトップ2%の科学者」を特定する包括的なリスト「標準化された引用指標に基づく科学者データベース」が更新され、立命館大学から44人 の科学者が選出されました。 令和4年度科学研究採択件数において、旧帝大を含む全国10位以内の研究機関に、以下の10区分がランクインしました。 そのうち、「08 社会学およびその関連分野」全研究機関 2 位)、「04 地理学、文化人類学、民俗学およびその関連分野」(全研究機関4位)、「61 人間情報学およびその関連分野」(全研究機関6 位)および「64 環境保全対策およびその関連分野」(全研究機関10位)の 4 区分が全国の私立大学で1位となりました。 全国10位以内の研究分野 「01 思想、芸術およびその関連分野」 「02 文学、言語学およびその関連分野」 「04 地理学、文化人類学、民俗学およびその関連分野」 「05 法学およびその関連分野」 「06 政治学およびその関連分野」 「07 経済学、経営学およびその関連分野」 「08 社会学およびその関連分野」 「20 機械力学、ロボティクスおよびその関連分野」 「61 人間情報学およびその関連分野」 「64 環境保全対策およびその関連分野」 QS世界大学ランキングでは旧帝大を含めた国内ベスト15、私立大学第3位にランキングされています。 立命館大学附属高校の進学実績(2024) 外部進学も認めています。附属高校にはレベルの高い高校が多くあります。 1️⃣立命館慶祥高校 海外大学(ハーバード大他)7名 国立公立医学部(東大京大含む)24名 私立医学部27名 東大12京大3 一橋4東工大1早大24慶応18他 2️⃣立命館高校 海外大学(ハーバード大、トロント大他)20名 国公立医学部4名 私立医学部6名 京大8阪大3九大3 神戸3東工大1大阪公立5 その他国公立15他 3️⃣ 立命館守山高校 海外大学7名 国公立医学部5名 京大1 旧帝大一工3 その他国立18 早大2慶大1他 4️⃣立命館宇治高校 海外大学(ハーバード大他)14名(2023) 国立医学部1名 早大2慶大2上智7他 もはや関関同立で比べるのはおかしくないですか?
@user-dm6gj3xd4m
@user-dm6gj3xd4m 17 күн бұрын
😀こんにちは。 ムベって、草冠に奥って書くんですね。 郁子とか野木瓜は、たまに目にしますが👀? 9月ごろ山間部をサイクリングしていると、高い木の枝に蔓が巻き付いていて、その先で揺れているアケビはよく目にします。 ムベに比べて見つけ易いのは、熟れてくると外皮が割れて白い果肉?種の周りの白い部分が目立つのが理由だと思います。 対してムベは、ほとんど目にすることがありません。 熟れても外皮が割れないのが見つけ難い理由かもしれませんね。 むべなるかな。
@spicachannel8814
@spicachannel8814 16 күн бұрын
😃こんにちは😃 いつもありがとうございます。 「郁子」「野木瓜」も「ムベ」って読むんですね‼ あいかわらず、マイヨジョーヌさんは いろんなことを知っていらっしゃいますね😃 それに、マイヨジョーヌさんは、サイクリングしながら、季節の植物や果実・鳥など 様々な景色をちゃんと見てらっしゃって “余裕ある趣味人なんだなぁ~”って、改めて思いました❗😃 私は、「アケビ」という名前は聞いたことがありますけど、実物を実際に見たことはないんじゃないかな・・・🤔 ムベも、今まで その存在さえ知らず、今回の取材で初めて知りました😅 調べてみると、近江八幡市の取材した辺りで、11月に「むべ狩り」ができるとのこと。 興味はありますが、「種が多い」と聞いて、う~ん、と考え込んでいます。 とりあえず、暑い暑い8月の今は、やっぱり、シャトレーゼのアイスが一番かなーっ😋
@user-dm6gj3xd4m
@user-dm6gj3xd4m 16 күн бұрын
@@spicachannel8814 こんばんは♪ どちらも食べて『あー美味しい』ってもんではありません。 季節を感じる果実って感じ?! 真っ黒い種の周りの半透明なジュレみたいな食感の部分が甘いだけで、ほとんど食べるところはありません。 ほぼ種と外皮でおじゃる。(^◇^;)💦 シャトレーゼの圧倒的勝利!🏅 まっ、比べるのも気の毒ですが😆 ⭐️どちら様も良い夢を😴
@spicachannel8814
@spicachannel8814 16 күн бұрын
@@user-dm6gj3xd4m こんばんは🎵 あら、アケビもムベも 食べるところが少ないんですね😅(それは残念‼) おとぎばなしの皇子も皇女も むかしは とても 食べられない アイスクリーム アイスクリーム🎶 では、やはり こちらを思う存分、楽しむことにいたします😄 (旅団長も、シャトレーゼ アイスの沼に どっぷり はまってしまったみたいですよ😄) では、おやすみなさ~い🌙 ⭐マイヨジョーヌさんも、よい夢をご覧くださいね⭐
@doragon2527
@doragon2527 20 күн бұрын
もはや関関同立で比べるのおかしくないですか?2024年6月18日、立命館大学は、Springer Nature社から発表された『Nature Index Research Leaders 2024』において、国立研究開発法人を除く研究機関として、西日本の私立大学で、沖縄科学技術大学院大学についで第2位(全国の私立大学で第5位、旧帝大国公立大学を含む国内研究機関で29位)にランクインしました。
Nature Indexは、世界トップクラスの研究成果を示す指標となっており、本ランキングは、直近12カ月(2023年1月1日から12月31日まで)に、第一線で活躍している現役研究者が選んだ、高品質な科学ジャーナル145誌に掲載された論文の当該分野への貢献度(シェア)などで順位付けされています。 国内の私立大学の研究力順位 ①慶応義塾大学 (医学部あり) ②沖縄科学技術大学院大学   (医学部なし) ③東京理科大学(医学部なし) ④早稲田大学 (医学部なし) ⑤立命館大学 (医学部なし) もはや関関同立で比べるのはおかしくないですか?
@chokkoto-chishiki
@chokkoto-chishiki 23 күн бұрын
かつて行った事がありますが、ちょっと大型病院感がありましたね笑
@spicachannel8814
@spicachannel8814 22 күн бұрын
整然と講義室が並んでいる部分や 教室の入り口が並んでいる部分は、確かに そんな感じがありますね💦 しかも、新しいので、その清潔感が さらに その連想に拍車をかけるところがあるかも・・・😅😆😅
@user-dm6gj3xd4m
@user-dm6gj3xd4m 23 күн бұрын
こんばんは🌇 蓮の花の間にチラホラ見えるシャワーヘッドにそっくりなモノが見えるでしょう。 あの中に(蓮の実)が埋まってます。 大昔、おいらが小学校の低学年のころ、上級生から蓮の実をもらって初めて食べたのですが、凄く美味しかった記憶があります。 歯触りはカリッとしていて、あっさりした脂肪分の少ないナッツって感じだったような…でも今食べたらどうでしょか、同じ様に美味しく感じるのかなぁ? 通販で手に入るようですが、あの時の美味しい記憶は、そのままの方が良いかもしれませんね。😉 ⭐️よい夢を🌕
@spicachannel8814
@spicachannel8814 23 күн бұрын
こんばんは😃 蓮の実って、まだ食べたことないです‼ 私、ナッツが 大好きなんですよ‼(あんまり好きすぎて、食べすぎると太るので、自分に禁止命令を出すほどです😅) えぇ~、美味しかったんですかぁ⁉ 食べてみたいなぁ・・・。 調べてみると、薬膳料理にも使用されていて、身体にいいみたいですね‼ あいだにプロジェクトさんの「カフェ ロータス」では、提供されることもあるのかな?🤔 是非とも一度 食してみたいものです❣ あは😃 今日は、蓮の実の夢を見ちゃうかも・・・😋😋😋 マイヨジョーヌさんも 良い夢をご覧くださいね😄  では、 ⭐おやすみなさ~い🌙
@maron0506
@maron0506 23 күн бұрын
三耕寺のハスも美しすぎましたー。ハスの話絵になりますよね。
@spicachannel8814
@spicachannel8814 23 күн бұрын
こんばんは😄 尾道の三耕寺に行ったんですね‼ 調べてみると、 〝境内におよそ50品種のハス300鉢ほどが並べられています〟 とのこと・・・‼ ハスって、そんなに種類があるの??? もし 写真を撮っていたら、また見せてくださいね‼ それから、蓮の実は、売っていましたか??? 今回は、残念ながら、広島・しななみ街道の旅に同行していないので、いろいろお話、聞かせてほしいですーっ❣🙇‍♀️
@user-dm6gj3xd4m
@user-dm6gj3xd4m 23 күн бұрын
こんばんは♪ 撮影旅お疲れ様でした。 レンタサイクル、なかなかの年代物にみえますね〜(^◇^;)💦 ハンドル右手に変速レバーらしきモノが見えますが…🤔チェーンとかブレーキとか空気圧とか、おいらがチェックして乗ってもらったら、もっと楽に走れたかなぁって思いながらみてましたよ。😆 花より団子の輩なので、気の利いたコメントは出来ないけれど、みやびな平安時代に憧れ、紫式部の足跡を汗を拭き拭き撮影している姿が浮かんで来て微笑ましく拝見しました。 まだまだ暑い日が続きます。 ご自愛ください。
@maron0506
@maron0506 23 күн бұрын
こんばんは。 皆さんのサイクリングに感化され! 今日から我が家は、しまなみ海道を、サイクリング🚴 しかし、この暑さからサイクリングは断念ですよ。無理無理。 車で移動し、島美術館を堪能してきました。 暑いわ〜。のび太
@user-dm6gj3xd4m
@user-dm6gj3xd4m 23 күн бұрын
@@maron0506 〝しまなみ海道〟ですか。 懐かしいなぁ、開通して直ぐに走りに行きましたよ! 良い季節の頃だと記憶しています。 今は、暑いわ🥵
@maron0506
@maron0506 23 күн бұрын
@@user-dm6gj3xd4m さん。 やはり、すでに走っておられましたね! あまりの暑さに、犬と一緒に 海ドボンしてまいりました笑
@spicachannel8814
@spicachannel8814 23 күн бұрын
こんばんは😃 いつもありがとうございます。 確かに😃 マイヨジョーヌさんに自転車を調整してもらっていたら、私の汗も もう少し かわいいものですんだかもしれません😄💦 武生の街は、紫式部を感じさせるものが あちらこちらにあって、街そのものが 紫式部に恋をしているような感じでした😊 平安時代の みやび を垣間見れて、嬉しかったです😊 ところで、最近、 平安貴族は、(今でいう)〝おやじギャク〟が大好きなんだな・・・😄 と思うことがあります。 和歌を読んでいると、“これは、カンペキ 〝おやじギャク〟でしょ😆” と笑うことが 時々 あるんですよ‼ 〝おやじギャク〟は、意外と みやび で、日本人の遺伝子の中に 組み込まれているものなのかもしれませんね😃
@user-dm6gj3xd4m
@user-dm6gj3xd4m 23 күн бұрын
@@spicachannel8814 ヘェ〜意外ですね! 分かりやすいのがあれば教えてほしいでおじゃる!
@Yumekui1166
@Yumekui1166 24 күн бұрын
私は小さい頃、早朝にはすの葉に丸い水滴💧が有るのが好きで良く早朝の散歩を母親としたものです。
@spicachannel8814
@spicachannel8814 24 күн бұрын
大きな蓮の葉の上を転がる水滴‼ 私も子供の頃、大好きでした😃 早朝の蓮池の散歩・・・、想像するだけでも清々しい気持ちになります😊 素敵なコメント、ありがとうございました❣
@user-jv8wn1mw2j
@user-jv8wn1mw2j 24 күн бұрын
大阪の次はどこですか?名古屋😅
@spicachannel8814
@spicachannel8814 24 күн бұрын
名古屋もいいですね😃 おススメがあったら、ぜひ教えてください❣
@user-jv8wn1mw2j
@user-jv8wn1mw2j 5 сағат бұрын
立命館名古屋を作れば‼️😮
@user-jv8wn1mw2j
@user-jv8wn1mw2j 5 сағат бұрын
大和と、立命館経済が、並んだ❗️ホント😮
@user-dm6gj3xd4m
@user-dm6gj3xd4m Ай бұрын
こんにちは😃 ありましたね、エグイ角度の太鼓橋! 渡るだけでご利益があるとか、邪念が祓われるとか諸説あるようですが、おいらの個人的な考えで恐縮ですが、あえて太鼓橋は神のみが渡れるものとして人には渡りにくい強い反りを持たせているんじゃないのかなぁって思ってます。(^◇^;)💦 境内に鉄道の踏切がありましたね。 珍しいと思ってザッと検索🔍しただけで、全国には13〜14ヶ所あるとのこと、へぇー意外とあるんだーって感じでした。🤔  真剣に調べればもっとあるかも。 国鉄時代だから出来た荒業で、今のJRなら迂回路を考えるでしょうね😆知らんけど💦
@spicachannel8814
@spicachannel8814 Ай бұрын
こんにちは😃 いつもありがとうございます。 坂田神明宮の太鼓橋、ものすごい角度ですよね‼ よくよく撮影時を思い出してみれば、視覚的にその存在を認識してはいても、“いざ、渡ってみよう❗” とは 全く思いつきもしなかったように思います😅 (きっとハナから諦めていたのですね😅 だって、這いつくばらないと登って行けそうにないし、降りていくのも大変そう💦  やっぱり あの橋は、神さまか 羽衣を持つ天女さましか渡れませんよね~😄) 境内に踏切がある神社、全国に13〜14ヶ所とは・・・、けっこう あるんですね😃 国鉄時代・・・、戦後の復興期の 独特の考え方もあったのかもしれませんね。 亀の瀬みたいに 地滑って 痛い思いをしない限り 〝迂回〟なんてことは考えなかったのかも・・・😅
@user-dm6gj3xd4m
@user-dm6gj3xd4m Ай бұрын
@@spicachannel8814 こんばんは🌇 実は、密かに期待していた事がありました。 それは常人なら渡ってみようとも思わない、あの太鼓橋にチャレンジする旅団長の勇姿を!😆🤣 (冗談、じょうだんですよ〜) 先日某NHKで亀の瀬を取り上げていて→日本遺産「龍田古道・亀の瀬」推進協議会は、同日本遺産のPRの一環として、亀の瀬トンネル(旧大阪鉄道亀瀬隧道)内で一定期間貯蔵した炭酸飲料『亀の甲羅(コーラ)』をつくりました…だって😄💦 ⭐️どちら様も、よい夢を😴
@spicachannel8814
@spicachannel8814 Ай бұрын
@@user-dm6gj3xd4m こんばんは😄 旅団長‼ 旅団長なら、あるいは(🤔)❗もしかしたら(🤭)❗挑戦するかもしれませんよ‼😆 今回の撮影には、旅団長は加わっていなかったので、今度、誘ってみますね😄 それから、NHKで、亀の瀬のこと、放映していたんですか?(見逃しちゃったなぁ・・・NHKプラスでやっているでしょうか・・・?) さっそく、<もう、すべらせない!!〜龍田古道の心臓部「亀の瀬」を越えてゆけ〜>のサイトを覗いてみました😃 そうしたら、こちらでも 【日本遺産 夏休み企画】公式アプリ「TATSUTABI」で亀のコーラをGETしよう! のお知らせがアップされていました😋 7月20日~8月31日までの間に、日本遺産公式アプリ【TATSUTABI】を使用して、龍田大社・朝護孫子寺・亀の瀬地すべり歴史資料室・柏原市立歴史資料館・柏原市立玉手山公園・大和川治水記念公園をめぐってポイントを集めると、炭酸飲料『亀のコーラ(甲羅🤣🤣🤣)』がもらえるんだそうですっ‼ さらに、秋には、面白そうな周遊イベントもあるようで・・・😃 読んでいるうちに、亀の瀬を訪れたい気持ちが、ふつふつと再燃してきましたーっ❣
@user-dm6gj3xd4m
@user-dm6gj3xd4m Ай бұрын
@@spicachannel8814 こんにちは😃 そうでしたか、旅団長は欠席でしたか。 そう言えば、真っ赤な厚底のスニーカー映って無かったですね。 太鼓橋渡るのは危ないので止めといて下さいね。 亀の甲羅(コーラ)を取り上げたTV番組は、商品名を連呼していたので某NHKでは無いかもしれません。 今頃になって自信が無くなりましたぁ〜(^◇^;)💦
@spicachannel8814
@spicachannel8814 29 күн бұрын
@@user-dm6gj3xd4m こんばんは😃 お返事が遅くなり、申し訳ありません🙇‍♀ くふふ・・・😊 サッカーの得点ゲームが得意な旅団長でも、太鼓橋はムリかな・・・😁 では、“絶対に 渡ってみせる‼”と旅団長自身が言わない限り、オススメするのは やめておきますね😄 さて、今日は、福井県の武生の街をレンタサイクルで走りまわってきました🚲 おかげで すっごく 汗みどろになってしまいました💦 あぁ、今すぐにでも 亀の甲羅(コーラ)が飲みたい気分だなぁ~🍺🍷🍺(行ったのは亀の瀬じゃないけど・・・💦😅)
@user-dm6gj3xd4m
@user-dm6gj3xd4m Ай бұрын
こんにちは😃 石碑に刻まれた和歌に詠まれている「田鶴」とはタンチョウを指し、「鶴」はコウノトリのことをいっていたそうです。 タンチョウは、冬鳥として北方から、〝コウノトリ〟や、学名ニッポニアニッポン(国鳥ではないけどね😆)〝トキ〟は、普通に琵琶湖周辺を飛び回っていたのでしょね。 現在大型の鶴に似た鳥と言えば、動画にも登場している〝アオサギくん〟か、その後方を優雅に羽根を広げている〝ダイサギ〟でしょうか。 コウノトリに関しては、大阪の狭山池でも数羽確認されているので着実に数は増えているみたいです。 どうだい😤今回も紫式部には関係ないコメントしちまったぜ😎 あばよ!(誰?)
@spicachannel8814
@spicachannel8814 Ай бұрын
こんにちは😃 いつもありがとうございます。 マイヨジョーヌさん、すごい‼ 鳥のこと、すごくお詳しいですね❗ 〝紫式部に関係がない・・・〟とおっしゃっいますが、実は、この動画の中で紹介した紫式部の和歌の中の〝田鶴〟、 物議をかもしている言葉なんだそうですよ‼ それが どんな物議かというと、 この歌が、越前に行く時のものなのか、京へ帰る時の和歌なのか・・・? という論争(?)なんだそうです。 『紫式部集』の歌の並びだと 「越前行き」の時に詠んだもののように見える・・・ でも、紫式部が越前に向かったのは「夏」のことで、“タンチョウヅルが日本にいるわけがない”・・・ だから、帰り(時期は、長徳3年の晩秋~初冬、あるいは 長徳4年の春と言われています)に詠んだのでは・・・? と、人によって解釈がわかれるのだそうです😄 ところで、検索して見ると、タンチョウとコウノトリは よく似ていますね😃 ぱっと見ただけでは、私なんかには なかなか区別がつけられません😅 実は、たまたま動画に撮れた鳥の名前も全然わからなかったんですよー💦
@user-dm6gj3xd4m
@user-dm6gj3xd4m Ай бұрын
@@spicachannel8814 こんばんは🌇 バードウォッチングは、30年以上のらりくらりと続けている趣味のひとつです。 シラサギって名前の鳥は居なくて、ダイサギ、チュウサ ギ、コサギ、アマサギのことを一般的にシラサギと呼んでいます。 因みに、アオゲラ、ヤマゲラ、クマゲラ、アリスイ、アカゲラ、コゲラ、キバシリ等が一般的にキツツキと呼ばれています。 更に加えると、カラスって鳥も居なくて、ハシブトガラス、ハシボソガラス、コクマルガラス、ミヤマガラス、ワタリガラス、ホシガラスと各々個別に名前が付いています。 中でも、ホシガラスは千メートル以上の高山に住んでいて、漆黒の体にまるで夜空にちりばめられた星のように白い斑点があり……。 アッ! またまたやっちまったなあー😩 的外れのコメント💦 これ以上脱線しないうちに。 ⭐️皆様よい夢を⭐️
@spicachannel8814
@spicachannel8814 Ай бұрын
@@user-dm6gj3xd4m こんばんは😃 バードウォッチング歴30年以上とは‼ もう 博士クラスですね😮😃‼ (そういえば、秋のオシドリについて、教えてもらったことがありましたね😃) 今回も、マイヨジョーヌさんのお導きに従い、ネット上でバードウォッチングを試みてみましたよ❗😃 ダイサギ、チュウサ ギ、コサギ・・・というのは、大・中・小の大きさから きている名称なのですね😃 そして、アマサギは、上半身(?)が亜麻色になる・・・❗ サギにもいっぱい種類があって、繁殖期に色が変わったり、飾り羽が出てきたり・・・、相変わらず、鳥ちゃんたち、頑張っているなぁ・・・‼ って思っちゃいました😄 キツツキも いろんな種類がいてビックリ‼ しかも、最近は 都会の木々の中に いたりするんですね❗ コゲラの鳴き声をきいてみたら、“なんか どこかで 聴いたことがあるような・・・”って、思いましたよ😃 クマゲラの色合いには、思わず ゆるキャラのクマモンを思い出してしまいました😄 しかも、けっこう 大きな鳥なんですね。 その反対に、スズメより小さいキツツキもいたりして・・・(そういえば、最近、スズメもあまり見なくなりましたね😮) カラスも、こんなにたくさんの種類がいるとは、全く知りませんでした😮‼ しかも、渡り鳥のカラスもいるなんて‼ ホシガラス・・・‼ きっと 見てもカラスとは気づかないと思います‼ コクマルガラスもカラスには思えない・・・😮‼ バードウォッチング、いろいろ教えてもらいながら やってみると、楽しいですね😃 また、ぜひ、いろいろ教えてくださいね😃 (そうして、紫式部のように 気の利いた和歌をつくることができたら いいんだけどなぁ・・・😅) 今日は、空を飛びまわる夢が見られるかな? マイヨジョーヌさんも、よい夢をご覧くださいね😃 では、 ⭐おやすみなさ~い🌕
@user-kn5oz4el6b
@user-kn5oz4el6b Ай бұрын
2024年7月20日(土曜日☀12時37分)参考に成りました。ありがとう御座いました🙏🙇‍♂⛩🌲
@spicachannel8814
@spicachannel8814 Ай бұрын
いつもありがとうございます。 これからも頑張ります❣
@user-kn5oz4el6b
@user-kn5oz4el6b Ай бұрын
@@spicachannel8814 ハーイ🤗ありがとうございます🙇‍♂🙏
@user-kn5oz4el6b
@user-kn5oz4el6b Ай бұрын
2024年7月18日(木曜日☀8時42分)参考に成りました。ありがとう御座いました🙇‍♂🙏⛩🌲
@spicachannel8814
@spicachannel8814 Ай бұрын
コメント、ありがとうございます😃 お役に立てると うれしいです😊
@user-kn5oz4el6b
@user-kn5oz4el6b Ай бұрын
@@spicachannel8814 ハーイ🤗ありがとうございます🙇‍♂🙏
@spicachannel8814
@spicachannel8814 Ай бұрын
@@user-kn5oz4el6b 😊🤗😊
@user-kn5oz4el6b
@user-kn5oz4el6b Ай бұрын
@@spicachannel8814 ハーイ🤗🙏
@doragon2527
@doragon2527 Ай бұрын
未来が融合するOICの立命館大学経営学部・情報理工学部はおすすめです。  AI時代、偏差値の時代は終わっています。将来を考えるとやはり「研究力」で選ぶ時代だと思います。  AIの発達や針の穴に糸を通すことができる産業用ロボットやお惣菜を柔らかくつまみ配膳できるロボットなどが開発済みの時代です。より専門性を高め、人間でしかできない仕事につきたいとこれからの高校生は思っているでしょう。  世界トップ2%の科学者が44人いる立命館大学は、研究の選択枝が多く大学院も含めた将来の選択の幅も拡がるでしょう。  教育機関なので、入った時の学生の質(偏差値など)よりも出た時の学生の質(卒業生の雇用者による評価、難関試験、難関資格合格者数など)の方が重要です。  立命館大学は、QS世界大学ランキングで就職にあたる「雇用者評価」(卒業生への雇い主からの評価)の項目で世界108位、国公立大学を含めた国内大学10位になっています。  OICには茨木商工会議所が同居しているので、茨木商工会議所会員企業と経営面では経営学部、政策科学部と、技術面では情報理工学部と、コンテンツ面では映像学部、総合心理学部と共同研究や実証実験が容易に実施・展開できます。未来が融合しています。最新の建物に最新の設備を備え、共同研究や実証実験が容易にできる素晴らしい環境です。  現在の立命館大学の学長はインターフェースの権威です。色々なところに太いパイプがあるようです。  また、現在のFacebook日本法人の代表取締役は立命館大学経営学部のOBです。OIC学内でメタバースの様々な試みもされているようです。  さらに、一例ですが、情報理工学部には音が直進しかしない世界初のスピーカーを開発した若手教授がいます。届けたい音・情報を届けたいところだけに送れる技術です。TVでも紹介されました。すでに羽田空港ロビーで実証実験済みでソニーとも共同研究をしています。  ちなみに、針の穴に糸を通すことができる産業用ロボットやお惣菜を柔らかくつまみ配膳できるロボットは、立命館大学理工学部ロボティクス学科で約10年前に世界初で開発した技術です。担当教授が立ち上げたベンチャー企業はファナックが約60億円で買収したようです。    立命館大学経営学部・情報理工学部は素晴らしい環境にあると思います。
@user-dm6gj3xd4m
@user-dm6gj3xd4m Ай бұрын
こんにちは♪ 手水舎から先は土足厳禁の神社があるなんて初めて知りました‼️ 普通の神社なら吐水口は、龍か亀か鯉ってのもあったぁ…コレ…不謹慎かも知れませが、ダ、ダンゴムシ?巻貝?はたまたアルマジロ? (ホント須賀神社さんごめんなさい🙇‍♀️) 旅団長、流石です! 姿は見せないけれど、派手な色のスニーカーで〝いてるよー〟アピール😁🙌
@spicachannel8814
@spicachannel8814 Ай бұрын
こんにちは♪ こちらにもコメントをくださり、ありがとうございます❣ そうなんですよ❗ 私も 土足厳禁の神社があることを この日 初めて知りました‼ 私たちは スリッパをお借りしましたが、もっと以前には 素足で参拝されていたようです・・・。 ダンゴムシ・・・😆 めちゃ、大ウケしました‼ (思い出すたび 大笑いしてしまいそう) 手水舎の吐水口、私の個人的な想像では〝ほら貝〟かなぁ? と考えています😄 淳仁天皇の〝保良の宮〟からきているとか・・・🤔 そういえば、菅浦郷土史料館の中にも ほら貝の展示がひとつ置いてありました😄 旅団長の赤いスニーカー、あれは 実は 私たち団員の〝安心の目印〟なんですよ😄 “もしかして迷子になった?” とか “遅れて、置いていかれた?”と 不安になった時、視界の中に 〝赤いスニーカー〟が入ってくれば ひとまず ホッとする、というような・・・😅 くふふ・・・マイヨジョーヌさんも 徐々に 旅団員の中に 引き込まれてきていますね😄
@user-dm6gj3xd4m
@user-dm6gj3xd4m Ай бұрын
@@spicachannel8814 こんばんは♪ ホラ貝かなるほどね。 巻貝ならほぼ正解ってことで、よしなに。 そうだったのか! 薄暗い手水舎の横に派手なスニーカーが置かれているのを見た時の、あの安心感(ここでパシっと膝を打つ) そうだったんだ!😆💦
@maron0506
@maron0506 Ай бұрын
@@user-dm6gj3xd4mさん。 今日も、ウォーリーを探せ❤にご参加頂き、ありがとうございます❤
@spicachannel8814
@spicachannel8814 Ай бұрын
@@maron0506 こんばんは🎵 そう‼ その安心感です❣ マイヨジョーヌさんも すっかり 私たちの仲間ですね😄
@user-dm6gj3xd4m
@user-dm6gj3xd4m Ай бұрын
@@spicachannel8814 恐縮です!💦
@user-dm6gj3xd4m
@user-dm6gj3xd4m Ай бұрын
こんにちは😃 昔、その辺りに老夫婦の営む美味しいトンカツ屋さんがあって…(^◇^;)💦 バ、バラの動画でしたね! 失礼しました。 今の時期は盛りを過ぎたけど、大阪市内の靱公園にもバラ園があって、真紅の〈ミスターリンカーン〉とか〈スピリット オブ バンクーバー〉なんてカッコいい名前のバラがありましたね〜😄
@spicachannel8814
@spicachannel8814 Ай бұрын
こんにちは😃 いつもありがとうございます。 マイヨジョーヌさんも、琵琶湖サイクリングで この辺りをよく走られるのでしょうか・・・😊 美味しいお店も たくさん 御存じなのですね😋 靭公園、さっそくKZbinで見てみました。 毎日 散歩したくなるような素敵な公園ですね❣ せせらぎがあって、バラの季節は ひときわ魅力的🌹🌹❣ 〈ミスターリンカーン〉と〈スピリット オブ バンクーバー〉も検索してみました❣ どちらも 情熱の赤い薔薇ですね‼ 色とりどりの花も もちろん綺麗ですが、ロマンティックだったり カッコよかったりする 〝薔薇の名前〟を 一つ一つ知ることも 実はとても楽しみだったりします😊 マイヨジョーヌさんは、やはり 赤いバラがお好きですか? (お気づきかもしれませんが😅)実は マイ・カラーといってもいいくらい 私は ピンクが好きなのですが、少女漫画の『ガラスの仮面』を読んでからは、バラと言えば 何故か〝紫のバラ〟をフィーチャーしたくなってしまいます😅 (とは言いつつ、赤い薔薇をいただいたら、すぐ心は舞い上がってしまうんですけど・・・😅)
@user-dm6gj3xd4m
@user-dm6gj3xd4m Ай бұрын
@@spicachannel8814 こんばんは♪ いえいえ、たまたま覚えていたバラの名前が真紅のバラだったってことです。 花より団子の輩なのでバラに関しても知識はありません。 でも種類の多さには、驚かされますね。 形だけ見ると白いチューリップと勘違いしそうなホワイトクリスマスとか、大型の花弁が下向きに咲いているのを見ると、シャワー🚿ヘッドに見えてきて、ここからバラの香りのお湯が出てきたら姫のテンションも爆上がり・・・な、訳ないわな! しかし、今回はなぜ贅沢な二本立てって思ったら、こちらの動画は完成まで一ヵ月以上の力作だったんですね。 お疲れ様でした。👍
@spicachannel8814
@spicachannel8814 Ай бұрын
@@user-dm6gj3xd4m こんばんは🎵 私も 花を見るのは好きですが、知識はあまりないです😅 育てるのも あまり上手ではないので、(植物のためにも 最近は)鑑賞するだけにとどめています😅 〝バラの香りのお湯が出る大型花弁のシャワーヘッド〟、夢のようですね✨✨✨ それが使えたら、もう もう 私のテンションは爆上がりですよ❣❣❣ (マイヨジョーヌさんの想像力、スゴイ‼) あは😄 このバラの動画、桜の時のように数分のものを 軽く作る気持ちで 撮影に行ったのですが、種類が多すぎて編集に苦戦しました💦 考えが甘かったなー と 反省しつつ、花と名前の照会を ちまちまとやっていたら、いつの間にか1か月以上がたってしまいましたぁー😅
@Yumekui1166
@Yumekui1166 Ай бұрын
確か司馬遼太郎さんが街道を行くで書いてましたね、行きたかったのですが高齢になり機会を失いました、ありがとうございます😊
@spicachannel8814
@spicachannel8814 Ай бұрын
コメント、ありがとうございます😃 司馬遼太郎さん、近江の地もたくさん訪れていらっしゃいますね。 『街道を行く』は 43巻の大作ですが、〝滋賀・近江〟が登場する6巻を 私もぜひ読みこんで、訪れてみたいと思います😃 もし動画にできたなら、youtubeにもアップしてみたいです❣
@Yumekui1166
@Yumekui1166 Ай бұрын
暑い中、一助の清風の如しありがとうございます😊
@spicachannel8814
@spicachannel8814 Ай бұрын
うれしいお言葉、ありがとうございます❣ 励みになります😃
@user-oj9kl7rz8u
@user-oj9kl7rz8u Ай бұрын
設備を見たら同志社より上。
@spicachannel8814
@spicachannel8814 Ай бұрын
コメント、ありがとうございます。 同志社のキャンパスも素敵ですね😃 今出川キャンパスは 赤レンガの建物が美しいですし、京田辺キャンパスは広大で施設も充実しているよう・・・😄 さて、立命館 いばらきキャンパス(A棟など)は2015年に開設されましたが、今回 動画にしたH棟は 2024年3月に竣工したばかりなのだそうです。 なので、設備は 確かに 現時点での最新のものがそろっている・・・と言えそうですね😄 でも、同志社や他の大学も、今後、新たに新設されたり、増設されたりしたら、その時点での最新設備が準備されるかもしれませんよ😄 その時を 楽しみにしたいですね😃
@doragon2527
@doragon2527 2 күн бұрын
@@spicachannel8814 同志社は青春を失うような山の中の京田辺で失敗し、文系今出川回帰でも過密で失敗している。  商学部、経済学部、法学部の定員893名はマンモス学部で多すぎて、ここだけで4学年で11000名いる。他学部を合わせると超過密。学期始めや試験前は大教室に立ち見席ができる。人が多すぎ階段の混雑がひどくて降りることが困難。火災時には危険な状態。  ひとつしかない生協食堂は入れないため、菓子パンの自販機が至る所に置いてある。空き教室で菓子パンとコーラの毎日。もちろんWiFiは繋がらない。講堂もシアターもないので、生協食堂へ降りる階段に白線を引いて直に座り、シアター代わりとは情け無い。高い学費に見合った施設やサービスが提供されていない。  専任教員一人あたりの学生数は立命館の2倍にもなる。(立命館は慶応、ICUに次いで一人当たり学生数が少ない。)だから、同志社は教育が浸透しているか疑問? 超過密の今出川キャンパスには、スタバや体育館もなく卒業式は同志社女子大の体育館で実施している。  同志社は赤レンガの建物がなかったならば、何が残るのだろう?生協食堂や大教室にも入れない超過密と不祥事だけですか? アメフト部4人組が実刑を受けた女子大生強姦事件、事務局が多数逮捕された市ゴミ回収事件など同志社の不祥事は数知れない。新島襄のキリスト教主義による良心教育は徹底されていない  京都経済同友会の提携大学に選ばれているのは、立命館、京大、京都工芸繊維大、京都府立大だけです。不祥事の多発する同志社は地元からも相手にされていません。  日本の高等教育のグローバル化を牽引する大学として、関関同立では唯一、制度創設当初より日本政府から「Top Global University(スーパーグローバル大学創成支援事業)」に選定されているのは立命館です。同志社は国からも選定されていません。  文科省の「地域中核大学イノベーション創出環境強化事業」に、国内私立大学で唯一採択されたのは立命館です。同志社、関学、MARCHなどは採択されていません。  同志社、関学はQS世界大学ランキングに名前が出てこない情けない大学です。優秀な論文数が少なく(研究力が低く)グローバルにも相手にされていません。 『Nature Index Research Leaders 2024』 国内の私立大学の研究力順位 ①慶応義塾大学 (医学部あり) ②沖縄科学技術大学院大学   (医学部なし) ③東京理科大学(医学部なし) ④早稲田大学 (医学部なし) ⑤立命館大学 (医学部なし) QS世界大学ランキング (2024年6月発表) (総合順位1000位以内) 国内順位 大学名  ※下線は私立大学を表す 総合順位 1位 東京大学 32位 2位 京都大学 50位 3位 東京工業大学 84位 4位 大阪大学 86位 5位 東北大学 107位 6位 名古屋大学 152位 7位 九州大学 167位 8位 北海道大学 173位 9位 早稲田大学 181位 10位 慶應義塾大学 188位 11位 筑波大学 377位 12位 神戸大学 465位 13位 広島大学 474位 14位 一橋大学 539位 15位 立命館大学 641-650位 16位 東京医科歯科大学 661-670位 17位 東京理科大学 751-760位 18位 千葉大学 771-780位 19位 長崎大学 851-900位 東京農工大学 岡山大学 22位 立命館アジア太平洋大学 901-950位 金沢大学 大阪公立大学 横浜市立大学 26位 熊本大学 951-1000位 新潟大学 上智大学 2024年度 国家公務員総合職試験(春試験) 出身大学別合格者数一覧 大学名 合格者数(春試験) ①東京大学 189 ②京都大学 120 ③立命館大学 84 ④東北大学 73 ⑤早稲田大学 72 ⑥千葉大学 63 ⑦大阪大学 58 ⑦北海道大学 58 ⑨広島大学 55 ⑩慶應義塾大学 51 このような状態で、一般率で操作できるような偏差値が高いだけで、同志社に何を期待するのか? ちなみに、立命館大学は文系一般率60%理系70%です。
@doragon2527
@doragon2527 2 күн бұрын
世界遺産に囲まれた立命館大学衣笠キャンパスのデザインを担当したのはモダニズム建築の大家・富家宏泰です。衣笠キャンパスの学舎はほとんどが昭和モダニズム建築です。 学舎外壁面に貼られているのは清水焼を元に考案された京都の芸術作品的な手焼きの釉薬タイル「泰山タイル」です。1枚1枚の色が焼き具合によって異なります。非常に贅沢な外壁です。現在では製作されていないのでさらに貴重です。 京大の一部の建物にも使用されています。現在では泰山タイルを割った破片を組み合わせて美術品として販売されています。一般市民による保存会や研究会もあります。 昭和モダニズム建築がこれほど揃っている場所も貴重です。  ニチコン(旧日本コンデンサー)創業者である個人OBの寄付で建てられた、大理石の石柱の白亜の殿堂の大図書館は、衣笠キャンパスの名物です! さらに、衣笠キャンパスから徒歩10分の金閣寺に隣接する立地にある衣笠セミナーハウス(西園寺記念館)は、建物と庭園の美しさで京都市より表彰されています。施設合計で会議室は、最大500人、宿泊は最大200人が利用できます。 ここに宿泊すれば早朝の雪の金閣寺を見ることができるかもしれません。
@doragon2527
@doragon2527 2 күн бұрын
同志社は青春を失うような山の中の京田辺で失敗し、文系今出川回帰でも過密で失敗している。  商学部、経済学部、法学部の定員893名はマンモス学部で多すぎて、ここだけで4学年で11000名いる。他学部を合わせると超過密。学期始めや試験前は大教室に立ち見席ができる。人が多すぎ階段の混雑がひどくて降りることが困難。火災時には危険な状態。  ひとつしかない生協食堂は入れないため、菓子パンの自販機が至る所に置いてある。空き教室で菓子パンとコーラの毎日。もちろんWiFiは繋がらない。講堂もシアターもないので、生協食堂へ降りる階段に白線を引いて直に座り、シアター代わりとは情け無い。高い学費に見合った施設やサービスが提供されていない。  専任教員一人あたりの学生数は立命館の2倍にもなる。(立命館は慶応、ICUに次いで一人当たり学生数が少ない。)だから、同志社は教育が浸透しているか疑問? 超過密の今出川キャンパスには、スタバや体育館もなく卒業式は同志社女子大の体育館で実施している。  同志社は赤レンガの建物がなかったならば、何が残るのだろう?生協食堂や大教室にも入れない超過密と不祥事だけですか? アメフト部4人組が実刑を受けた女子大生強姦事件、事務局が多数逮捕された市ゴミ回収事件など同志社の不祥事は数知れない。新島襄のキリスト教主義による良心教育は徹底されていない  京都経済同友会の提携大学に選ばれているのは、立命館、京大、京都工芸繊維大、京都府立大だけです。不祥事の多発する同志社は地元からも相手にされていません。  日本の高等教育のグローバル化を牽引する大学として、関関同立では唯一、制度創設当初より日本政府から「Top Global University(スーパーグローバル大学創成支援事業)」に選定されているのは立命館です。同志社は国からも選定されていません。  文科省の「地域中核大学イノベーション創出環境強化事業」に、国内私立大学で唯一採択されたのは立命館です。同志社、関学、MARCHなどは採択されていません。  同志社、関学はQS世界大学ランキングに名前が出てこない情けない大学です。優秀な論文数が少なく(研究力が低く)グローバルにも相手にされていません。 『Nature Index Research Leaders 2024』 国内の私立大学の研究力順位 ①慶応義塾大学 (医学部あり) ②沖縄科学技術大学院大学   (医学部なし) ③東京理科大学(医学部なし) ④早稲田大学 (医学部なし) ⑤立命館大学 (医学部なし) QS世界大学ランキング (2024年6月発表) (総合順位1000位以内) 国内順位 大学名  ※下線は私立大学を表す 総合順位 1位 東京大学 32位 2位 京都大学 50位 3位 東京工業大学 84位 4位 大阪大学 86位 5位 東北大学 107位 6位 名古屋大学 152位 7位 九州大学 167位 8位 北海道大学 173位 9位 早稲田大学 181位 10位 慶應義塾大学 188位 11位 筑波大学 377位 12位 神戸大学 465位 13位 広島大学 474位 14位 一橋大学 539位 15位 立命館大学 641-650位 16位 東京医科歯科大学 661-670位 17位 東京理科大学 751-760位 18位 千葉大学 771-780位 19位 長崎大学 851-900位 東京農工大学 岡山大学 22位 立命館アジア太平洋大学 901-950位 金沢大学 大阪公立大学 横浜市立大学 26位 熊本大学 951-1000位 新潟大学 上智大学 2024年度 国家公務員総合職試験(春試験) 出身大学別合格者数一覧 大学名 合格者数(春試験) ①東京大学 189 ②京都大学 120 ③立命館大学 84 ④東北大学 73 ⑤早稲田大学 72 ⑥千葉大学 63 ⑦大阪大学 58 ⑦北海道大学 58 ⑨広島大学 55 ⑩慶應義塾大学 51 このような状態で、一般率で操作できるような偏差値が高いだけで、同志社(一般率50%)に何を期待するのか? ちなみに、立命館大学は文系一般率60%理系70%です。
@user-jv8wn1mw2j
@user-jv8wn1mw2j 5 сағат бұрын
講師控え室の椅子は広小路キャンパスのものかな😊😮
@user-dm6gj3xd4m
@user-dm6gj3xd4m Ай бұрын
こんばんは🌇 〝OIC〟は、オーアイシー「oh I see」とも聞こえるので、自分が知らなかったことに対して理解したときに使う日本語の「なるほど」「そういうことか」「そうなんだ」という意味なので学びの舎にはピッタリだなぁって思ったけど…スペルが違いましたね(^◇^;)💦 姫👸まさか大学に入り直しKZbinの映像を極めようなんて考えてませんよね!??? 😆
@spicachannel8814
@spicachannel8814 Ай бұрын
こんばんは😃 いつもありがとうございます。 「oh I see」‼ なるほど❣ これは思いつかなかったなぁ😄 キャッチコピーにしてもいいくらい、スマートですね😊 いつもながら、マイヨジョーヌさんの言葉の感性には脱帽です😃 あは、大学の入り直しですか? いやいや、もう 私には 大学に入り直すほどの知力も体力もありません💦 説明を聞いていても〝❓❓❓〟ばかりで、とても あんなハイスペックな機材を使いこなす自信はないです😅 そういえば、案内してくれた学生さんに 「授業は、ちゃんと出ているの?」 と聞いたら、 「あたりまえじゃないですか!」 と返ってきました😅 最近の子は真面目ですね😄
@user-dm6gj3xd4m
@user-dm6gj3xd4m Ай бұрын
@@spicachannel8814 そうですか、あたりまえですか。 おいらとしては〝非まじめ〟に生きて、打たれ強くなって欲しいなぁって思うけど…😅💦 今どき流行らない考えかもしれませんね😆 〝我思故我在〟 ⭐️どちら様も良い夢を🌕
@spicachannel8814
@spicachannel8814 Ай бұрын
@@user-dm6gj3xd4m わぁ・・・❗ なんか深いなぁ・・・❗ 〝打たれ弱い〟私自身、マイヨジョーヌさんの言葉が心に響きました。 真面目さの弊害 〝非まじめ〟の大切さ そんなことを 私自身、この歳になって、しばしば思うことがあります。 何だろう・・・、〝自分〟(の我儘でさえも)を上手に周り伝えて、生きやすい状況を自ら作っていくことって、この世を生き抜くためには、とても大切ですよね😃(それを 古来から〝世渡りの道〟という❓😄) そういうことを、ちょっと 若い人たちにも伝えたいなぁ・・・って、思いました😄 では、おやすみなさい🌙 ⭐マイヨジョーヌさんも、良い夢を ご覧くださいね⭐
@maron0506
@maron0506 Ай бұрын
スゲ〜の一言しか勝たん!
@spicachannel8814
@spicachannel8814 Ай бұрын
設備が凄すぎる‼ コネクテッド ラーニング コンモンズ(共有空間)が 素敵💖
@maron0506
@maron0506 Ай бұрын
@doragon2025-nitさん。 説明会でも、そのお話ありました。 保護者の意識も高く、3位といえども、中身は、まだまだ‼️と、立命館の先生方に喝を入れられる保護者のみなさまの意識の高さに脱帽しましたよ。
@user-dm6gj3xd4m
@user-dm6gj3xd4m Ай бұрын
こんにちは😃 大概の動画に対しては、毒にも薬にもならないお気楽なコメントなら、それなりに出来ると自負していたのですが…(^◇^;)💦 た、楽しそうですね😅 で、お茶濁しとこ😎
@spicachannel8814
@spicachannel8814 Ай бұрын
こんにちは😃 いつもありがとうございます。 母が キム・スヒョン君の熱烈な大ファンなので、それに便乗した形で、私たちも楽しませてもらいました😄 教育熱心な母のおかげで、私、キム・スヒョン君のドラマは ほとんど見ているのですよ(そして、なぜか 彼の大好物や趣味まで 知っています😅)。 とはいえ、キム・スヒョン君のドラマは どれも面白く、彼の演技も細やかで見ごたえがあるので、母の〝推し活〟のお手伝いをけっこう楽しんでやっています😄
@user-dm6gj3xd4m
@user-dm6gj3xd4m Ай бұрын
@@spicachannel8814 アッ! そうなんですね。 強行軍女子旅団のフィクサー 弘子会長の推しでしたか! 皆さんのチームワークが素晴らしい‼️
@spicachannel8814
@spicachannel8814 Ай бұрын
@@user-dm6gj3xd4m あは😃  母の情熱は、すごいですよ~‼ キム・スヒョン君が除隊するときは、韓国と北朝鮮の境界にある「平和の鐘」まで 〝お迎え〟に行ったくらいですから‼ こと スヒョン君のこととなると、このフィクサーには、誰も逆らえなくなるのです😄
@user-dm6gj3xd4m
@user-dm6gj3xd4m Ай бұрын
@@spicachannel8814 こんばんは♪ 〝お迎えに行きたい〟 じゃあなくて、行っちゃったんですね! す、筋金入りじゃあないですか! その裏には、旅団長の活躍があったんでしょね👏
@maron0506
@maron0506 Ай бұрын
@@user-dm6gj3xd4m さん。 お察しありがとうございます😭笑
@maron0506
@maron0506 Ай бұрын
唯一、旅団長は、お供していないのに。 …疲れた。 お疲れ様サマンサ、自分😅
@spicachannel8814
@spicachannel8814 Ай бұрын
その節は、いろいろお世話になり、また相談にのってくれて、ありがとう🙇‍♀️😃 私も 当日は 80歳を超える熱烈ファンのために、開演間際まで、あちこち奔走いたしました😅(でも、チケット代から何まで色々お世話になったから、それくらいは やらなきゃね😃) 姪っ子ちゃんたちにも ほんとうにお世話になりました。 旅団長一家には、とても感謝しています。 ほんとうに ありがとう💖
@user-dm6gj3xd4m
@user-dm6gj3xd4m 2 ай бұрын
こんにちは😃 塩津の地名の〝塩〟は、北陸の海塩を都 へ運送することに由来するものと思ってましたが、この辺りに塩水が湧き出る泉があったとなれば、どちらが〝鹽津〟の名の由来として正しいのでしょうね。🤔 岩塩の層を通って地下水が湧き出ていたのは間違いないと思いますが。 少し遅くなったけれど、関西地区も梅雨入りしましたね。 暖房器具を仕舞うや否やクーラー始動って感じの今日この頃いかがお過ごしでしょうか(知らんがな💦) ホント良い気候の時期が短くて嫌になりますね。 しと降る梅雨らしい雨は、決して嫌いではありません。 ゆるやかに、たおやかに降る雨に濡れた紫陽花の美しさは、一種妖艶な感じさえ漂わせていて、拙者😊結構好きでござるよ😆(武士か!?)
@spicachannel8814
@spicachannel8814 2 ай бұрын
こんばんは😀 いつもありがとうございます。 動画を作りながら、〝塩水の湧く池って、どうした理由で?〟と思っていましたが、「岩塩の層を通って湧き出た地下水」なのですね😃 納得しました😃 さてさて、本当に先週から一気に暑くなりましたね。 私も暖房を終えるや否や冷房をスイッチオンしました💦 昨年は、確かに梅雨らしい風情のある雨の日がありましたよね(そんなお話をマイヨジョーヌさんとお話していた記憶があります😊)。 でも 今年は、なんだか このまま 真夏になってしまいそうな勢いの暑さですね💦
@user-dm6gj3xd4m
@user-dm6gj3xd4m 2 ай бұрын
@@spicachannel8814 こんばんは♪ そう言えば、古刹を取り上げた動画で、その様なお話をしたような記憶があります。 (間違ってたらごめんなさい🙏) 明日は雨模様なのでサイクリングは中止。 ポップコーン片手に映画三昧と決めました。 琴線に触れる映画に出会えますように! では、どちら様も ⭐️よい夢を⭐️
@spicachannel8814
@spicachannel8814 2 ай бұрын
こんばんは😊 雨でサイクリングができないのは残念ですが、ポップコーン片手に映画三昧もいいですね😊 素敵な映画に出会えましたら、また教えてください‼️ ではでは、 マイヨジョーヌさんも良い夢を😊 ⭐️おやすみなさ〜い🌕
@user-dm6gj3xd4m
@user-dm6gj3xd4m 2 ай бұрын
@@spicachannel8814 突然のコメント失礼します。😅💦 失礼ついでに言っときますが、紫式部の〝む〟も出てきません! かすりもしません! 何が言いたいかというと😊シャトレーゼの〈果実食感バーアルフォンソマンゴー〉これですよ、これ! マンゴーが嫌いなら…終〜了〜なのですが、そうでなければ是非! 以下シャトレーゼのホームページからのコピペです。        ↓ まるで果実そのもののような食感とおいしさのアイスバーです。完熟のアルフォンソマンゴーピューレを使用した、ねっとりとした食感と、マンゴーのトロピカルな風味が豊かに香る、まるで冷凍したマンゴーをそのまま食べているかのようなフルーツバーに仕上げました。 どうですぅ〜そそられるでしょー😆 もはやフレッシュマンゴーを超えたと言っても過言ではないぃぃーっ! (アイスでこれだけテンション上がるオヤジも珍しい)😆💦
@spicachannel8814
@spicachannel8814 2 ай бұрын
@@user-dm6gj3xd4m こんばんは😃 私、マンゴー、好きです❣ 大丈夫です❣ 美味しい情報、ありがとうございます❣  すごく そそられます~🥰  そそられまくりですぅ~🥰 マンゴーのトロピカルな風味、まるで冷凍したマンゴーをそのまま食べているかのような、ねっとりとした 柔らかい食感・・・❣ 一度 聞いてしまったら、食べずにはおられません😋💦 明日、ソッコーで買ってきますよぉ~🛴🚲🚗✈🚀 (明日を生きる 最大の楽しみになりそうで~す😄)
@user-kn5oz4el6b
@user-kn5oz4el6b 2 ай бұрын
2024年6月22日(土曜日☀13時27分)参考に成りました。ありがとう御座いました🙇‍♂🙏⛩🌲
@spicachannel8814
@spicachannel8814 2 ай бұрын
コメント、ありがとうございます😊 そう言っていただけて、とても嬉しいです😃
@user-kn5oz4el6b
@user-kn5oz4el6b 2 ай бұрын
@@spicachannel8814 ハーイ🤗ありがとうございます🙇‍♂🙏
@spicachannel8814
@spicachannel8814 2 ай бұрын
😊🙇‍♀️😀
@user-kn5oz4el6b
@user-kn5oz4el6b 2 ай бұрын
2024年6月17日(月曜日☁20時49分)参考に成りました。ありがとう御座いました🙏⛩
@spicachannel8814
@spicachannel8814 2 ай бұрын
コメント、ありがとうございます😃 嬉しいお言葉、励みになります。 これからも、頑張ります‼
@user-dm6gj3xd4m
@user-dm6gj3xd4m 2 ай бұрын
こんばんは🌆 白鬚神社と言えばビワイチするサイクリストは必ずと言っていいほど📷「一枚行っときますか!」となるスポットですが、ここにも足跡を残しているのですね〈鉄幹&昌子〉😳 ⛩️神社の奥の比良山系は、二十歳代の頃よく登った記憶があります。 (👀とおーくをみる目)💦 友人と二泊三日で比良山系縦走コースをチャレンジした時に、二日目の昼に最高峰の〝武奈ヶ岳〟の八合目辺りにあった食堂で、〈親子丼・きつねうどん・カレー・チャーハン〉✖️2を平らげた時は食堂の大将が〝どんな奴ら〟やって顔を見に奥から出てきたのを覚えています。(^◇^;)💦 その当時は麓からロープウェイが八合目まで延びていて売店と食堂があったのです😁👍
@spicachannel8814
@spicachannel8814 2 ай бұрын
こんばんは😄 いつもありがとうございます。 サイクリストのマイヨジョーヌさんには、白鬚神社は お馴染みのスポットだったのですね😃(なんと私は、今回が初めてだったんですよ~‼) 確かに いろんなところで見かける与謝野晶子の歌碑ですが、神社のホームページによると、この碑は、〝全国にある与謝野の歌碑の中で最も古い頃のもの〟なんだそうです😮 そして、マイヨジョーヌさんは、サイクリングだけでなく 登山もなさっていたんですね‼(すごいなぁ~‼) さっそく〝比良山系縦走コース〟を検索してみたら、「ものすごく険しいコース」と出てきて、それを読んだだけで 私は恐れをなしてしまいました💦 「二泊三日」ということは、テントを張って 山で寝泊まりされた、ということ?(ワイルドだなぁ~😮😮😮) そのうえ、〈親子丼・きつねうどん・カレー・チャーハン〉を平らげてしまうなんて、ますますワイルド‼  食堂の大将が、顔を見に出てきた姿が目に浮かぶようです😄 (そこにいたら、きっと 私も見に行ったと思います❣😄) でも、それくらいカロリーを消費する 登山だった、ということですよね‼ 印象に残る面白いエピソードだなぁ・・・😄
@user-dm6gj3xd4m
@user-dm6gj3xd4m 2 ай бұрын
@@spicachannel8814 当時は、ウドンとカレーは飲み物、丼とチャーハンは喉越しって思っていたのかもしれません。 咀嚼した記憶が…(^◇^;)💦 ⭐️どちら様も、よい夢を🌙
@spicachannel8814
@spicachannel8814 2 ай бұрын
@@user-dm6gj3xd4m 😄わぁ、超絶ワイルド‼😄 若さが はじけてますね‼ そういえば、私も10代の頃は、ご飯がついたモダン焼きの〝お好み焼き定食〟をペロリと平らげていました😋 今じゃ、とても考えられません😅 懐かしいなぁ・・・😄 では、マイヨジョーヌさんも よい夢をご覧くださいね😊 ⭐おやすみなさ~い🌙
@maron0506
@maron0506 2 ай бұрын
比良山系縦走コース 私、思い起こせば、教育実習で登らされましたよ〜。それも、ハイレベルコース💦 生徒と一緒についていけず、涙。 実習後に用意して下さったスイーツが、身に沁みました笑
@spicachannel8814
@spicachannel8814 2 ай бұрын
@@maron0506 何と過酷な教育実習😨 ・・・あ、でも、そういえば、私も、教育実習で、どこかの小さな山を 登ったワ❗ その時、なんか尻もちついて、担当の先生とクラスの生徒たちに 「え⁉」って振り返って見られたのを思い出したワ😅😅
@user-dm6gj3xd4m
@user-dm6gj3xd4m 2 ай бұрын
こんばんは🌇 コスパ最高のアフタヌーンティーですね!😋 抹茶が大好きなので、そそられますねぇ〜😄 近鉄上本町本店にも、このお店あるのかなぁ? 蛍の撮影お疲れ様でした。 東日本と西日本で蛍の光る回数が違うなんて、面白いですね。 電気💡の周波数も糸魚川静岡構造線 (一般に静岡県の富士川を境に)東日本は50Hz、西日本は60Hzとなっています。 これに関しては理由は明白で、東京には「ドイツ製」の発電機が、大阪には「アメリカ製」の発電機がそれぞれ輸入され、ドイツ製の発電機は、周波数が「50Hz」の電気を、アメリカ製の発電機は、周波数が「60Hz」の電気を発電したから…なので面白くも何ともないのですが。😅💦 蛍は生き物ですからねー🤔 有機ELのディスプレイの元になった光を出すけれど熱は出さない蛍の光。 調べてみると面白いかもしれませんね。 〈フォッサマグナ〉辺りが発光回数の境だったらビックリですね!😆💦
@spicachannel8814
@spicachannel8814 2 ай бұрын
こんばんは😃 いつもありがとうございます。 さすが、電気工事士の資格を持つマイヨジョーヌさん、お詳しいですね❣ 東日本と西日本の電気の周波数がなぜ違うのか(長いこと謎でしたが)、その理由をいま初めて知りました‼(それが、購入した発電機の違いだったとは❗😮) しかも、周波数は、フォッサマグナの辺りで変わるのですね、面白いなぁ・・・😃 ホタルも 同じようなところで発光回数が変わっていたら、ほんとビックリ❗ その謎をつきとめてみたいです😃 〝光を出すけれど熱は出さない〟光を〝ルミネッセンス〟っていうんですね。 こういう原理を解明する方々って、生物学や電気化学をはじめとするいろんな知識を学んで、駆使していらっしゃるんでしょうね・・・🤔 ところで、近鉄上本町本店を検索したら、こちらもビックリしました‼ 12階もあるぅ~‼(屋上を入れると、13階⁉) やっぱり都会は違うなぁ・・・。 草津店は5階まででしたよぉ~💦
@user-dm6gj3xd4m
@user-dm6gj3xd4m 2 ай бұрын
@@spicachannel8814 😉あのぉーちなみにぃ〜同じ系列の近鉄あべのハルカスは、地上300m で60階ありますけどぉ😙 (自分のモノのように自慢する難儀なヤツ)(^◇^;)💦 ⭐️どちら様も、よい夢を⭐️
@spicachannel8814
@spicachannel8814 2 ай бұрын
@@user-dm6gj3xd4m あべのハルカス、名前は聞いていましたけど、まだ行ったことがないです・・・💦 〝地上300m で60階〟・・・って、バベルの塔よりもスゴイのでは⁉ でも、フロアガイドを検索して見ると、ものすごく楽しそう😃 (たぶん何も買わないと思いますけど😅)1日ウロウロ歩き回って楽しめそうですね😄(そして、その日は疲れきって、ぐっすり眠る・・・😴😅) 他にも、美術館があったり、庭園があったり・・・ すごく興味をそそられました😃 次に大阪に行く時、よってみようかな😄 今夜は、あべのハルカスを思いながら、素敵な夢が見られそうですよ😃 マイヨジョーヌさんも良い夢をご覧くださいね❣ では、 ⭐おやすみなさ~い⭐
@maron0506
@maron0506 2 ай бұрын
大丈夫ですよ。 滋賀も琵琶湖の深さは、地下60階はあるはず。お宝も隠されているかも💦 美術館あるかな?💦 庭園は、ありそう❤
@spicachannel8814
@spicachannel8814 2 ай бұрын
@@maron0506 こんばんは😃 琵琶湖の最大水深を検索してみたら、104mって出てきたよ。 ということは、地下20階くらいかな? (でも、琵琶湖の中にホテルはつくれなさそうだから、20階で十分かも😄) 確かに 琵琶湖の底に、古代の庭園はありそうだよね😄 お宝も隠されているかも👑 琵琶湖の中に入っていけるシースルーエレベーターがあったら、乗ってみたいね💖
@user-oj3gk4me6k
@user-oj3gk4me6k 2 ай бұрын
ヒスイの映像を見るとつくづくしまったなあと思います。GWに高々1時間翡翠海岸で翡翠探しのまねごとをやりました。脳梗塞を発症して歩行が長いことできないのでへたり込んで掘り返してたのですが異様に重い200グラムのオンファス輝石らしきものを見つけたみたいです。ベテランの鑑定できる人がいましたがそのまま帰宅しました。インターネットで調べたら翡翠の可能性すらあります。中津川の水晶博物館で鑑定してもらおうと思いますが行くとしても紅葉の季節ですね。さて水晶の映像を見てて思うのですがこの頃水晶系の石に興味津々です。水晶に始まり水晶に終わる、ブレスレットにしても他の天然石の引き立て役しか思ってませんでしたが奥が深い。今は煙水晶の小さいクラスターを買ってにやにやしてます。遠い目標はカンチェンチュンガクォーツとアルーシャサンストーンかな。
@hiroshiheiwa7135
@hiroshiheiwa7135 2 ай бұрын
奈良の大仏と鹿 はいいですね。ほっこりします。ご案内ありがとうございます。
@spicachannel8814
@spicachannel8814 2 ай бұрын
こんばんは😊 コメント、ありがとうございます。 ほっこりしていただけて うれしいです😊 南大門や仁王さま、大仏さまはすごく大きくて圧倒されました😮 鹿ちゃんは、とても可愛らしかったです😊
@user-dm6gj3xd4m
@user-dm6gj3xd4m 2 ай бұрын
こんにちは😃 確か🤔小学校の修学旅行が〈京都&奈良〉だったような遠い記憶があります。 他は、なぁ〜にも覚えてないけれど〝奈良の大仏さん〟だけは覚えていて、小学六年ながら人一倍体がデカかったオイラは、柱の穴を通るのを断念。 「無病息災」「祈願成就」のご利益を受けることは叶いませんでした。 当然、姪っ子さんの後は旅団長、姫👸と順にくぐり御利益を受けられたことでしょう…ね… 💦 だ、大丈夫でしょうか地雷踏んでません?(^◇^;)💦
@spicachannel8814
@spicachannel8814 2 ай бұрын
こんばんは😊 いつもありがとうございます。 私も小学校の時、修学旅行で奈良に行きましたが、同じく何も覚えていません💦 (いったい、これは どうしたことでしょう❓❓❓) 柱の穴くぐりは、穴を見たとたん、「あ、私、ダメ」と旅団長が諦めてしまったので、私ひとりが挑戦することになりました💦 最初は、〝ぜったい通り抜けられるわけないよね〜”と、すぐに身体を引っ込めるつもりでいたのですが、気づくと、既に上半身がすっぽり穴の中に入り込んでしまっていて、“あら〜💦 このまま 明日の朝を迎えてしまったら、どうしよう〜💦”と焦りに焦りました😅 旅団長 曰く、「柱の穴くぐりの時に、手を引っ張ってもらった人は、他人の手助けを借りないと生きていけない人なのだそうです😅 というわけで、どうやら、私は、今後も、たくさんの人々のお世話を受けながら 生きていくことになりそうです😅
@user-dm6gj3xd4m
@user-dm6gj3xd4m 2 ай бұрын
@@spicachannel8814 こんばんは😀 たくさんの人々のお世話を受けながら生きていくってことは、逆に言えば、たくさんの人々にお世話をしてもらえるってことだから😁こんなラッキーなことはありません🤭 この幸せ者めーーッ! ⭐️よい夢を😴
@spicachannel8814
@spicachannel8814 2 ай бұрын
@@user-dm6gj3xd4m おぉぉ‼ ということは、「無病息災」「祈願成就」とともに「たくさんの人々にお世話をしてもらえる」というご利益をいただけたのですね❣😃 マイヨジョーヌさんに「ラッキー」と言っていただけて、なんだか幸せな気持ちになってきました😊 お世話をいただくときには、感謝の気持ちと〝ありがとう〟の言葉を忘れず、素直な気持ちでお世話になっていきます(大仏様に お祈り🙏) では、マイヨジョーヌさんも、よい夢をご覧くださいね😊 ⭐おやすみなさ~い🌙
@user-oj3gk4me6k
@user-oj3gk4me6k 2 ай бұрын
最初はブレスレットを作りたいから出発して、ルース、原石、ボールと興味がどんどん広がる…悩ましいですなあ。
@spicachannel8814
@spicachannel8814 2 ай бұрын
こんにちは😃 オリジナルのブレスレットを作られるのですね‼ ブレスレットのための石選び、とても楽しそう😄 そこから、ルース、原石、ボール・・・と、どんどん広がっていく興味、わかります❗😃 石好きの“あるある”ですね😄
@user-oj3gk4me6k
@user-oj3gk4me6k 2 ай бұрын
ありがとうございます。亡くなられましたがボビーコードウェルが好きだったんです。パーラメントのcmが渋くて何度でも見てます。
@spicachannel8814
@spicachannel8814 2 ай бұрын
“自由と安らぎの香り アメリカン・ブルー パーラメント” のキャッチコピーとともに流れる 映像と音楽は、いま見ても素敵ですね✨✨✨ きらめくニューヨークの摩天楼、シャンパンタワー・・・都会的で、洗練された感じがいいですね😊 私もパーラメントのCMをKZbinで見て、懐かしい気持ちになりました🎵😊
@user-oj3gk4me6k
@user-oj3gk4me6k 2 ай бұрын
スピカさん教えてもらいたいことが。使ってる音楽のことです。電子ピアノの部分、音の質でいうとクリストファー・クロスのニューヨークシティセレナーデの出だしと同じ電子ピアノだと思いますが曲名はなんですか?ここでも11分30秒から使われてます。年齢的にアーバンな曲調が好きなんです。
@spicachannel8814
@spicachannel8814 2 ай бұрын
こんにちは😃 (株)WJ.Gemsさんのところで使っている曲ですね。 これは、『Retro love』という曲で、動画編集アプリVLLOの中で提供されいる曲です😄 『ニューヨークシティセレナーデ』の中の “you get caught Between the moon and New York City (月とニューヨークシティの狭間で身動きが取れない)” というフレーズを ふと思い浮かべてしまうようなタイトルですよね🌃
@user-si1kv8vf1t
@user-si1kv8vf1t 2 ай бұрын
わかりやすい説明ありがとう バスで行けるのいいですね京都駅から便利😊
@spicachannel8814
@spicachannel8814 2 ай бұрын
うれしいお言葉、ありがとうございます。 バス1本で行けるのが、ほんとに便利ですよね😊 河原町が近いので、参拝の帰りによってみるのも いいですよね😃
@user-oj3gk4me6k
@user-oj3gk4me6k 3 ай бұрын
大阪て単純にミネラルショーとは呼ばないですね。こういうところにも関東、東京への対抗心が見え隠れするんだよなあ笑
@spicachannel8814
@spicachannel8814 3 ай бұрын
コメント、ありがとうございます😃 あは😄 〝このミネラルショーではな、石の不可思議さを「大発見」すんねんでー‼ どや❣😤〟 という ノリでしょうか・・・😄 面白いですね😃
@user-wl8dk9mh5u
@user-wl8dk9mh5u 3 ай бұрын
映画の悪霊島ロケ地と言う事で興味を持ちました。国道9号で京都市内に行く事が有れば立ち寄ってみます⛩️
@spicachannel8814
@spicachannel8814 3 ай бұрын
コメント、ありがとうございます。 推理小説作家の横溝正史氏の作品の映像化、ですね😃 「背景に山が入らない古い神社を探していた映画スタッフが、ロケハンで発見し、その神秘的な雰囲気も含めて、篠田正浩監督のお眼鏡にかな」ったのだそうですよ。 「ロケには町を挙げて全面的に協力し、子どもから大人まで多くの町民がエキストラ出演し、大いに盛り上が」った、とのこと😄 (京都府立図書館のサイトから引用しました😊) 私たちが訪れた時も、神社の方が いろいろ親切に教えてくださいました。 神社の神秘的な雰囲気と 地元の方々の暖かさに触れたら、きっと どんな霊もすぐさま浄化されちゃいそうですね✨✨✨
@user-dm6gj3xd4m
@user-dm6gj3xd4m 3 ай бұрын
こんにちは😃 強行軍女子旅団御一行様も旅する万葉びとの列のうしろに加わられたのですね👏 その時、少し前方に目をやると、サイクルウェアーにヘルメット、サングラス姿の謎の東洋人が見えませんでしたか? それが、おいらですよ😆 元々、奈良盆地は約300万年前から100万年程前まで、湖だったようです。 約200万年程前、 二上山の麓で起こった 大規模な地滑りで川がせき止められ湖の水位が上昇、湖の流れは亀の瀬付近から流れ出して現在の大和川の原型となったようです。 奈良盆地が、諏訪盆地や人吉盆地に代表される、横ずれ断層によるプルアパート盆地かどうかは勉強不足でわかりませんが、断層が関係していることは確かだと思います🤔 そこに雨や地下水が溜まり湖になり、何らかの地殻変動により湖の一部が決壊して盆地となります。 他の平地と比べても凄く平らなのは、湖の底だったからなんですね。 ツアーには参加できなかったけれど〝亀の瀬〟には行かれたようですね。 資料室は、ツアー貸切だったのかな? 龍田大社から車で10分程、山に向かって登ると〈信貴山朝護孫子寺〉 って立派な古刹があります。 何故かバンジージャンプもありますよ😆💦 〝もうすべらせない認定グルメ〟ではないけれど、ミサト屋のよもぎ団子、絶品です😋
@spicachannel8814
@spicachannel8814 3 ай бұрын
こんにちは😃 いつもありがとうございます。 はい、私たちも万葉びとの列のうしろに やっと加わることができました❣ そして、そうそう‼😃 龍田大社から亀の瀬に向かう道すがら、たくさんのマイヨジョーヌさんを見かけました‼😄 「あ、マイヨジョーヌさんだ❗ あそこにも いる❗ おぉ、こっちに向かって走ってくる‼ あ、通り過ぎて行った・・・❗」と、車の中からサイクリングをしている方を見つけては、皆でワイワイ楽しんでいました😀 そして そのあと、東大寺を目指した時には、信貴山のあたりや十三峠を下ったのかな・・・? マイヨジョーヌさんから聞いていた場所が 次々 目の前に現れてくるので、その時も ワクワクしながら 車の窓に張り付いていましたよ😄 坂の上から見る街並みは、とてもとても眺めが良かったです😊 坂道は思っていたよりも急傾斜だったので、“マイヨジョーヌさんは、毎週、こんな凄い坂道を走っているのね・・・❗”と、母と話しあったりもしました😃 さてさて、奈良盆地の成り立ち、今回、初めて知りました‼😮 生駒山地側だけでなく、金剛山地側でも、大規模な地すべりが起こるのですね・・・。 そうしたお話も 亀の瀬地すべり資料室では聞けるのでしょうか・・・😃 そういえば、亀の瀬では、ちょうどツアーから帰ってきたらしい方々とすれ違いました。 今回は、時間の都合で、資料室には寄れなかったのですが、いつか必ず訪れて、しっかりお話を聞いてみたいと思っています。 その時には、ミサト屋のよもぎ団子も ぜひ食べたいな~😋
@user-dm6gj3xd4m
@user-dm6gj3xd4m 3 ай бұрын
@@spicachannel8814 こんばんは😆 大勢の同好の士が姫御一行様を歓迎するかの様に大勢🚴‍♀️🚴‍♀️🚴‍♀️ 走っていたようですね。 楽しんでいただけて良かったです♪ 信貴山朝護孫子寺周辺の何軒かの旅館も〝もうすべらせない認定グルメ懐石〟を用意しているのですが、事前に予約が必要とかで、ちょっと敷居が高い感じがします。 姫御一行がチョイスされたランチのセットぐらいが丁度良い感じですね。 では、皆様よい夢を⭐️
@spicachannel8814
@spicachannel8814 3 ай бұрын
@@user-dm6gj3xd4m こんばんは😊 うふふ😄 あの日は、大勢のマイヨジョーヌさんに歓迎していただいて、私たち、とてもニコニコ上機嫌でしたよ😄😊😆 認定グルメ、改めて確認してみると、ホント、信貴山周辺のホテルや旅亭のお料理は 雅び かつ リッチですね‼ それに比して、立野にあるお店は、割と気軽に楽しむことができそうです😃 (まだまだ いろいろ 味わってみたいなぁ~😋) 亀の瀬や奈良は、古代のロマンが満載で、とても魅力的です。 そして、奈良湖のお話は驚きでした。 地形も含めて歴史を見ると、想像はまた違ったふうに膨らんでいきそうです😃 ではでは・・・ マイヨジョーヌさんも、良い夢を見ていらっしゃいますように😊 ⭐おやすみなさ~い⭐
@user-mj4dk8sy9r
@user-mj4dk8sy9r 3 ай бұрын
有難うございます。 仕事運。金運。人間関係。健康。成就へと導かれ願望実現して穏やかで充実した豊かな日々。生活。がおくれます。 感謝しております🙇‍♀️🙏
@spicachannel8814
@spicachannel8814 3 ай бұрын
コメント、ありがとうございます😊🙏
@user-dm6gj3xd4m
@user-dm6gj3xd4m 3 ай бұрын
こんにちは😃 最後なかなかのハプニングでしたね!😱 シルク・ドゥ・ソレイユのロープパフォーマンスを彷彿とさせる身のこなしでしたが、大丈夫でしたか?😅💦 前回のコメントで、ちょっとしたハプニングが・・・って仰ってたので、はたしてどんなハプニングが起こったのかと拝見していたら、旅団長が〝カネのなる石〟を叩き始めたので…😲ついつい力が入ってしまい〝カネのなる石〟を粉々に砕いてしまうハプニングかと、ドキドキしながらみてましたよ😆😝 (オイオイ😅💦) (怒っこられるぞー) (知っらねえぞ〜🫣🤭)
@spicachannel8814
@spicachannel8814 3 ай бұрын
こんにちは😃 いつもありがとうございます。 “これ以上、踏んばるのはムリ~💦”と感じたとたんの、あれよあれよ の展開でしたが、 〝シルク・ドゥ・ソレイユのロープパフォーマンスを彷彿とさせる身のこなし〟と、思いのほかの誉め言葉をいただき、とても心が慰められました😄💦 (運が良いことに、ケガなく、ブラウスも汚れることなく、私は無事でありました😊) 〝カネのなる石〟、実は、叩いているのは姪っ子ちゃんなんですよ~😄 巴御前なみの女丈夫・旅団長は、このあと姪っ子ちゃんと〝カネのなる石〟で仲良く「カエルの歌」の輪唱ならぬ輪奏をやっていました😄🎶 (くすくす・・・😄 ドキドキしているマイヨジョーヌさんを想像するのは、すごく楽しいですね~😄)
@maron0506
@maron0506 3 ай бұрын
おっかしいなー。 華麗なこけ方に編集されているような笑 流石にカネのなる石は、割ったらまずいでしょう〜。 酔っ払って居酒屋の便座の蓋をもぎ取ってしまったことはありますが💦
@spicachannel8814
@spicachannel8814 3 ай бұрын
@@maron0506 エ~ッ‼ 便座の蓋をもぎ取る‼・・・って、かなり切羽詰まっていたのね💦 居酒屋の便座は、夜が更けるとともに 開けっぱなしにしておくのが いいかもね😅 私も家でワインを飲みすぎて、ずーっとトイレを抱え込んでいたことがあるよ😅 ところで、私が転んだ後、旅団長がやさしく手を差し伸べて、しっかり助けてくれたことを 書き添えておくね😃
@maron0506
@maron0506 3 ай бұрын
切迫詰まっていなかったのに、軽く開けたつもりが、蓋が飛んでいってしまう。 1人トイレで大爆笑。 記念に写真を撮り家族LINEで送信したら、家族に絶句されましたよ。 ちなみに、天岩戸で転げる前に白い虫さんのようなものが飛び出して知らせてくれていましたね。
@user-dm6gj3xd4m
@user-dm6gj3xd4m 3 ай бұрын
@@spicachannel8814 こんばんは🎵 〝デオキシリボ核酸〟レベルで旅団長の才能とパワーは、惜しみなく姪っ子さんに受け継がれているからでしょうか🤔同じオーラが出ていたので間違えてしまいましたぁー(^◇^;)💦 石を叩いて即興で輪奏できるってことは、ピアノ経験者か絶対音感の持ち主か…はたまたお調子者の親子か…って、ホント殴られるよ👊ぐーで!
@痛風ぷりん
@痛風ぷりん 3 ай бұрын
ヨウツベのミネラルマルシェの紹介動画多くあれど、Spica Channelさんの動画は観やすいです。
@spicachannel8814
@spicachannel8814 3 ай бұрын
嬉しいコメント、ありがとうございます😃 世界に一つしかない 個性あふれる石たちの美しさを 少しでもお伝えできていたら、私もとてハッピーです😊
@user-dm6gj3xd4m
@user-dm6gj3xd4m 3 ай бұрын
こんばんは🌇 サムネをチラ見・・・えっ!出雲!またまた旅団長💪頑張って長距離ドライブしはったんや🚙💨💦って思ったら亀岡でしたか。 おいらも🚴💦大阪から日吉ダム「天若湖」まで走る時に亀岡を抜けるのですが、初めて走った時😧えっ、亀岡にも出雲大社があるんやって不思議な気持ちになったのを思い出しました。 正確には〝出雲大神宮〟なんですね😅💦
@spicachannel8814
@spicachannel8814 3 ай бұрын
こんばんは😃 いつもありがとうございます。 わぁ・・・❗ マイヨジョーヌさんの〝行動半径〟ならぬ〝サイクリング半径〟は、広範囲にわたっていますね‼ 伝承に残るオオクニヌシたち出雲族の治水工事も驚くべきことでしたが、日吉ダムも 現代の知恵と技術を集結した賜物ですね😃 (もしかしたら、1300年後の未来人たちは、「大昔の人たちは、どうやって こんな大きなものを建設したんだろう・・・」なぁ~んて、不思議に思うかもしれませんね😄) 〝あまわかこ〟の響きも、神話っぽくて、とっても良い感じ・・・😊 私はまだ訪れたことがありませんが、晴れた日に行くと すごく気持よさそうですね✨✨✨ さてさて、今回も〝出雲大神宮〟については何も知らず、ただただ大人しく 旅団長についていっただけなのですが、動画を作っているうちに 思わず知らず 神話の世界にどっぷり はまり込んでしまっていました💦💦💦 (ところで、旅団長って、どこから こうした神社を探してくるのでしょうか・・・? そのビビッとくるアンテナに、いつも感心させられています・・・😅)
@user-dm6gj3xd4m
@user-dm6gj3xd4m 3 ай бұрын
@@spicachannel8814 こんにちは😃 昨日は良い天気で🚴💦〝温泉&鰻丼100キロツーリング〟に行ってきました。 おいらが食べたのは〝ひつまぶし〟でしたが😋美味でしたよ。 今日も何処かの空の下で取材中でしょうか?🎥🎬 出雲大神宮から道なりに少し行くと道路の両側に蓮池が広がっている所があります。 夏場の午前に通った折、彼方此方に蓮の花が咲いていて🚴💦🪷仏教画の影響でしょうか、蓮の花って極楽浄土を連想させますよね。 〝蓮のうてなの半座を分つ〟 蓮の花を見ると、この言葉が浮かんできます。 「あんた、チョットこっちに寄り過ぎちがう?」 「姉ちゃんこそチョット端に寄ってよ」 「もーいややわぁ〜この子」 などと言いながら楽しく過ごす? (^◇^;)💦 姫と旅団長に、早く極楽浄土に行けと言ってる訳では決してございません。 誤解のなき様お願いいたします。 念の為。😅💦
@spicachannel8814
@spicachannel8814 3 ай бұрын
@@user-dm6gj3xd4m こんにちは😄 〝温泉&鰻丼100キロツーリング〟‼ すごい~‼‼ 〝ひつまぶし〟と聞くと、名古屋を思い浮かべますが、まさかそこまでは行ってらっしゃいませんよね・・・❗😅 出雲大神宮の近くに蓮池・・・、思い出そうと記憶をたどってみるのですが、なかなか風景が浮かんできません・・・😥 今度、夏にまた行く機会があったら、ぜひ見てみようと思います😄 (調べてみると、丹波は、神話伝承が豊富な地域のようで、今ものすごく興味をそそられています😃 他の神社も訪れて、そのご由緒を調べてみたいです😃) 蓮の台座での会話、いかにも旅団長と私との間でありそうで、思わず笑っちゃいました😄 でも、私たち、ちゃんと極楽浄土に行けるかしら?(そこが一番の問題⁉) やはり、ときどき神社巡りをして、身(心)をしっかり清めておかないといけないですねーっ😆😅
@user-dm6gj3xd4m
@user-dm6gj3xd4m 3 ай бұрын
@@spicachannel8814 こんにちは😃 〝平の沢池〟ってのが出雲大神宮を右手に見ながら1キロチョイ走るとあります。 蓮畑となっているので蓮根畑かな? 往復で100キロ程度なら温泉入って食事しても余裕ですが、日吉ダムまで銀輪を伸ばすと150キロチョイあるのでダムサイトにある道の駅で、ダムカレーを食べてチャッチャッと帰路につくことになります。 ちなみに、ここには温泉♨️もありますよ。👍 そこから更に距離を伸ばすと、日本の原風景と表される〝茅葺き屋根の民家に赤い円形ポスト〟が印象的な「美山かやぶきの里」があります。 し…しかし、ここまで行って帰ってくると🚴🚴‍♀️🚴‍♂️🚴‍♂️🚴‍♀️💨200キロを超えます。 店に入って食事なんてできません! コンビニの駐車場の隅で、いい大人がパンや🍙おにぎりをかじり、食べ終わるやいなや出発。 後は行動食でエネルギーを繋ぎながらひたすらペダルを回せば、回す時、回した、回せ!もう回せません!(ペダル五段活用)で苦行の如きサイクリングとなります。💦 どうだい…た…楽しそうだろぉ〜😆 〈どこがやねん!😅〉
@maron0506
@maron0506 3 ай бұрын
何か、オカシイ。腑に落ちない。 こんな真面目な旅ではなかったハズだ。いかにもまともな笑いの無いナレーション。 平常心で語っていられるのは、今週までだ‼️ 来週こそは、素を出した画像を待っておるぞ! さもなければ、極楽浄土には行けない😂
@user-dy5gv6qt2o
@user-dy5gv6qt2o 3 ай бұрын
こういう展示会があるんですね。知りませんでした。 近場で実施されてたら、行ってみたいです。
@spicachannel8814
@spicachannel8814 3 ай бұрын
こんにちは😃 コメント、ありがとうございます。 『石ふしぎ大発見展』大阪ミネラルショーは、毎年 この時期に開催されるみたいです😃 他にも、「ミネラルマルシェ」や「石ころマーケット」などは、毎月、全国のどこかで 開催されているようです。 スケジュールは、〝ミネラルショー〟でネット検索すると、出てきますよ😄 たいていは無料で入場できますが、チケットが要るときもあります。 スケジュールに、出店舗数やチケットの有無、会場なども記載されているので、ご参考になってくださいね😃 原石から宝石、お値段も 数百円からウン百万円(???)の石がたくさんあって、見てまわるだけでも とっても楽しめますよー‼😃
@user-dm6gj3xd4m
@user-dm6gj3xd4m 3 ай бұрын
こんばんは🌇 最初のお店、圧巻の品揃えでしたね。 会場でも思わず足が止まり見入ってしまいました。 もちろん指を咥えて見てるだけ〜ですが(^◇^;)💦 ガーネットって言えば柘榴色のイメージでしたがグリーンガーネット綺麗でしたね! OMMビルのミネラルショーへ行った2日後、TV番組の〝なんでも鑑定団〟でタイムリーな鉱物の鑑定があったのですが…姫👸ご覧になりましたか? パパゴアイト入りの水晶で、透明感があって中のパパゴアイトが引き立って見える素晴らしい逸品でした! 〝2009年に東京都内の専門店で発見、2度と出会えない珍品だと思い清水の舞台から飛び降りる覚悟で購入した〟とのご本人の弁ですが、かなりのまとまった金額で、自分に置き換えて考えても二の足を踏んじゃいそうですぅー😅💦って言うか…諦めちゃうでしょうね。😆
@spicachannel8814
@spicachannel8814 3 ай бұрын
こんばんは😃 いつもありがとうございます。 最初のお店、ラピスラズリがとても印象的でしたが、トルマリンやアクアマリンも素晴らしかったですね✨✨✨ 「ラピスラズリの副産物として、アフガナイトなんかも採れるんですよー」とお店の方がおっしゃっていました😊 共同所有鉱山からの直輸入なので、品質は保証付きですよね😊 最近では、染めの技術が上がり、専門家でも、鑑定に出さないと、見ただけでは本物か偽物かどうかがわからない、とのお話を聞きました😮 でも、ラピスラズリなんかは10年くらいすると、偽物は色が抜けてくるんだそうです‼️😮 それから、そうそう•••、私もガーネットファンズさんのお店を訪れて、こんなに いろんな色の、いろんな種類のガーネットがあるのだと驚きました😮 (まさに〝石ふしぎ大発見〟ですね‼️ 村雨石なるものも、この日に初めて知りました‼️) なんでも鑑定団、残念ながら見られませんでしたが、ネットで検索したら、ものすごいお値段•••。とても手が出ません💦 こんな石は、そのお姿を見るだけで眼福至極な気持ちになりま~す😃😃😃
@user-dm6gj3xd4m
@user-dm6gj3xd4m 3 ай бұрын
@@spicachannel8814 こんにちは😃 フェルメールの時代にはラピスラズリの偽物を作る技術も無かったと思いますが、10年後に少女のターバンの色が褪せてきたらビックリするでしょうね💦 〝村雨石〟ネーミングのセンスが素晴らしいですよね。 情景が浮かんできませんか。 場所は中流域の河原でしょうか、雨の降り始めに漂ってくる特有の匂いがした後、大粒の雨粒が乾いた泥岩質の石にパラパラと音を立てて降り注いだ正にその瞬間を繋ぎ止めた様な紋様ですね。 上手く表現できないけれど…(伝われ!)(^◇^;)💦
@spicachannel8814
@spicachannel8814 3 ай бұрын
こんにちは😃 確かにフェルメールの絵が色褪せてきたら、びっくり‼️ 大騒動になりそうですね😅 J•A Corprationさんのお店には、ラピスラズリの絵の具もありましたが、やはり高価なものだそうで、学生さんたちは ちょっと粗いものを購入して 自分で 細かくスリスリされるのだ、とお店の方がおっしゃっていました😊 マイヨジョーヌさん、さすが詩人ですね😊 村雨石についてのコメント、とっても素敵✨✨✨ 情景が目に浮かぶよう•••。 私は、〝村雨〟という言葉を今まで知りませんでした。 さまざまな降り方をする雨に、風情のある名前をつけていく日本人の感性って、やっぱりすごいですね😄
@user-dm6gj3xd4m
@user-dm6gj3xd4m 3 ай бұрын
@@spicachannel8814 こんばんは♪😃 村雨って聞いて最初に思い出したのが(村雨辰剛)バリバリの北方ゲルマン系(スウェーデン人)日本の文化に憧れて〝庭師〟になった人。 次が雨繋がりで〝篠突く雨〟。 同じ様に強く降るけれど、こちらはかなり降り続く感じの豪雨。 歌川広重の「東海道五十三次」や葛飾北斎の「富嶽三十六景」のような風景画の繊細な描写や大胆な構図が大好きでよく観ているのですが、歌川広重『名所江戸百景大はしあたけの夕立』の様な雨が、たぶん〝篠突く雨〟って言んだろうなぁって勝手に思ってますが…さてどうでしょうか。 なにやら脱線の気配が…(^◇^;)💦 今回はこの辺りで😌 ⭐️よい夢を🌙
@spicachannel8814
@spicachannel8814 3 ай бұрын
@@user-dm6gj3xd4m こんばんは⭐ 村雨辰剛さん、“もしかして、前世は日本人?” なんて、ついつい思っちゃう方ですね‼ ウィキペディアを読みながら、私より日本的かもしれないなぁ・・・ って、思いましたよ😅 歌川広重の「東海道五十三次」と葛飾北斎の「富嶽三十六景」は、とても印象的で美しい絵ですね。 〝篠突く雨〟は、『名所江戸百景大はしあたけの夕立』のような雨・・・というマイヨジョーヌさんの説明に、“ああ。確かに・・・”って 納得しました😃 と同時に、松田聖子ちゃんの『瞳はダイヤモンド』も頭の中に流れてきましたよ。 ♪ 幾千粒の雨の矢たち 見上げながら うるんだ 瞳はダイヤモンド 時の流れが傷つけても 傷つかない心は 小さなダイヤモンド でも あふれて止まらぬ 涙はダイヤモンド~ ♪
@user-dm6gj3xd4m
@user-dm6gj3xd4m 4 ай бұрын
こんばんは🌆 仕事と法事で行くことが出来なかったので、楽しく拝見しました。 マイドーム大阪といえば、6年前に第二種電気工事士の実技試験があったなぁ〜👀とーくを見る目。 お陰で良い夢が見れそうです。 ありがとうございます♪😊
@spicachannel8814
@spicachannel8814 4 ай бұрын
こんばんは😃 いつもありがとうございます。 大阪ミネラルマルシェ、楽しんでいただけて良かったです😄 久しぶりのミネラルショー、私も 美しい石をたくさん見られて とても幸せな気持ちになりました🥰 マイドーム大阪では、第二種電気工事士の実技試験も行われているんですね‼ 実技試験って、難しそう・・・💦 試験では、専門的な図を描いたり、いろんな工具を使って施工したりするんですね・・・。 (いつものごとく検索してみましたが、私には チンプンカンプンの内容でした😅💦) 新しい年度が始まって はや1か月・・・。 お仕事、お忙しそうですが、お疲れが出ませんよう お身体 ご自愛ください。 マイヨジョーヌさんの安眠のお役に立てたら、私もとても うれしいです✨✨✨
@user-dm6gj3xd4m
@user-dm6gj3xd4m 4 ай бұрын
@@spicachannel8814 こんばんは🌇 今日は午前中🚴💨💦生駒山⛰️十三峠を一本しれーと登って、チャーっと帰ってシャワーを浴びてOMMビルへ。 昨日の姫の動画に刺激を受けて、行ってきました〝石ふしぎ大発見展〟 水晶ジオードとテレビ石をゲット。 店の人とも楽しくお話が出来て、有意義なひと時を過ごしましたとさ。 おしまい。😊
@spicachannel8814
@spicachannel8814 4 ай бұрын
@@user-dm6gj3xd4m こんばんは😃 あらぁ~❣ 私も今日、行ってきたんですよ~✌ 会場に着いたのは12時前くらいだったかな??? ものすごい人でしたね~‼‼ あまりにも人が多かったので、4時前くらいまで撮影を控えて、会場を3周ほどウロウロ歩き回っておりました😅 おお‼ マイヨジョーヌさんは、水晶ジオードとテレビ石をゲットされたんですね‼ 私は、ペトスキーストーン(フォッシルコーラル)の小さいタンブルを買いました❤ 初めて見る石でしたが、見た瞬間から “すごく気になる💦” 石となり、(そのわりに撮影が終わった途端、ホッとして忘れそうになりましたが)帰りがけに ハッと思い出して 会場に引き返し、ぶじ購入することができました😃 益富地学会館の本も欲しかったのですが、引き返した時には既に売り切れてしまっていて、ちょっと悔しい思いをしました💧(書名は、ちゃんと覚えていないのですが、〝博士〟という言葉が入っている本でした💦 会館へ行けば購入できるとのことだったので、ひとまず それで自分を慰めて帰りました😥) そして会場を出た後、〝チリレンゲ〟に行ったのですが、なんと😮‼ 定休日だったんですー💦 あれ~、昨日、ネットで確認したつもりだったのにぃ~❓❓⁉ どうやら、私、「月曜日」と「日曜日」を見間違えたようです💦 (まさか、飲食店で 日曜日が休みとは・・・強気だなぁ・・・😅)
@user-dm6gj3xd4m
@user-dm6gj3xd4m 4 ай бұрын
@@spicachannel8814 おはようございます😃 そうですか、いらしてましたか。 時間帯もほぼ同じなので袖が触れ合う程度にニアミスしてたかもしれませんね。😊 OMMビルの駐車場に〝牛車〟が止まっていれば気が付いたのですが…(^◇^;)💦 なぜ姫がペトスキーストーンに心を奪われたか、それは亀の甲羅のような模様・・・そうです! 今ご自分でも気が付きましたね。 〝亀の瀬〟です! 良い季節になったし、万葉人の行き交った龍田古道→龍田大社→亀の瀬→もう滑らせないグルメを訪ねてみたい、その想いが初めて見た鉱物にも関わらず(気になってしまった)理由でしょう!(キッパリ!)😆 以前、FBI捜査官をしていたころプロファイリング担当だったので自信があります!(うそです😝)🤣🤣 チリレンゲ残念でしたね…😢 あの辺りは小商いの店舗が多くて、平日は人通りも多いのですが日曜日は閑散としていて、その関係かと…💦
@spicachannel8814
@spicachannel8814 4 ай бұрын
@@user-dm6gj3xd4m こんにちは😃 昨日は、石ばかり見て歩いていたので、たくさんの人と ぶつかりました😅 もしかしたら、マイヨジョーヌさんとも ぶつかって、“ごめんなさ~い💦”なんて 謝っていたかもしれませんね😅 〝牛車〟‼(思わず笑ってしまいました🤣) 夜通しかけないと行けなさそうすが、今の季節なら、藤の花で牛車を飾りたててみたいです😃 そうかぁ~😮‼ 〝亀の瀬〟かぁ😄 (なんと、マイヨジョーヌさんは元FBI捜査官だったんですね⁉😮 元スパイだった私は、一瞬、ギョッとしました・・・なぁ~んて、ウソです😆) 旅団長がゴールデンウィークに〝奈良〟に誘ってくれて、行程の中に〝龍田大社〟を入れてもらったのですが、その際に ネットで〝亀の瀬〟のガイドツアーを調べたところ、すでに予約がいっぱいで「空き」が 私たちの人数分ありませんでした💧 なので、まずは 龍田大社から攻めることになりそうです😄 (亀の瀬は、今しばらく、ペトスキーストーンを撫で撫でしながら、時を待つことにします😊) チリレンゲ、日曜日が休みなのは、そんな理由があったのですね😃 〝ヒィ~‼〟ってなるのも、また しばらくお預けですね😄😅😄
@maron0506
@maron0506 4 ай бұрын
すみません。 おちゃらけた部分は、カットでお願いします😅
@spicachannel8814
@spicachannel8814 4 ай бұрын
サッカーゲームの350点、最初から狙っていたの? それとも偶然?
@maron0506
@maron0506 4 ай бұрын
偶然⁉️ なんて失礼な笑 旅団長の運動神経を舐めてはいけません!
@spicachannel8814
@spicachannel8814 4 ай бұрын
@@maron0506 す・す・すごい・・・‼😮‼
@user-dm6gj3xd4m
@user-dm6gj3xd4m 4 ай бұрын
@@maron0506 ゴイゴイスーーッ‼️😆‼️
@maron0506
@maron0506 4 ай бұрын
@@user-dm6gj3xd4m さん。 誤胃誤胃スーー胃。 最近、飲み過ぎて💦胃の調子がよくないんです。キャベツ〜が毎日のお友達です。 なんでもお見通し!すぎてヤバい