Пікірлер
@TSUKUYO4
@TSUKUYO4 8 күн бұрын
菜五味是非欲しい!5種類全部国産なのはいいですね! 一回作ってみたいです😊
@Winstoo1958
@Winstoo1958 2 ай бұрын
全体的に澱んだ空気と車が巻き上げる粉塵の中で、飲む屋台の食べ物やチャイは美味しかったですか? 高度成長期に有るインドで工場から排出される処理されてない工業排水、増え続ける人間が出す生活排水、24時間火葬される遺灰が流れ込むガンジス川。 聖なるガンガー何て遠い昔の物語では無いですか?
@あき-g3t
@あき-g3t 5 ай бұрын
初見で登録しました😊中国産は加熱したほうが安心でしょうか。柔らかさを調整する加熱有無でなく、安全のために加熱必要でしょうか?🙇
@key-c5t
@key-c5t 6 ай бұрын
鰹節削ってない塊でダシ取れますか?
@tnkmari7502
@tnkmari7502 8 ай бұрын
子供が給食で食べた子イワシの唐揚げが家でも食べたいと言ってるけど唐揚げ用の子イワシが売っておらず困ってました。 この方法でやってみます!😊
@towaman
@towaman 8 ай бұрын
コメントありがとうございます!そのまま食べれるイワシって通年では販売していませんよね~ ダシ取り後の煮干は佃煮にしたりしていましたが、揚げていただいても大変美味しくお召し上がりいただけますよ(^▽^)/ よーく水分をきっていただくのがポイントです👉 是非お試しください♪
@OMGkusahaeru
@OMGkusahaeru 9 ай бұрын
高くない?
@criteriummagnesium
@criteriummagnesium 10 ай бұрын
いろんな料理系ユーチューバーのみなさんの、乾物を使った再現クッキングが並ぶと、面白そうですね
@towaman
@towaman 10 ай бұрын
いいですね!藤和乾物だからこそできるアレンジシリーズ( ̄ー ̄) 他にも挑戦してみますね!ありがとうございます!!
@杉の木高い
@杉の木高い 10 ай бұрын
干しシイタケはなぜ大分県が有名ですか?・・。 連続日本一を取っているのは知っているのですが、品質のどこがどのようにいいのかな?・・と思いますので・・。 動画・・、時間・長さがちょうどいいです・・。 100㎞・・頑張ってください・・。 私も歩くのですが、長い時間歩くと、足の爪が充血して、後日爪が真っ黒になり、損傷してしまいます・・。 いい予防方法があれば、お教え願いたい・・。 74歳のオジンが、干しシイタケの含め煮に・・、「チャレンジ!」・・します・・。
@しげさん-k5g
@しげさん-k5g Жыл бұрын
あと、めんつゆ、白だし、もいるよ。醤油も濃い口のがいいな。ほんとに作って食べたのか?
@towaman
@towaman Жыл бұрын
めんつゆ、白だしも入れたら美味しそうですね(^▽^)/ 美味しくいただきました! 作ってみて、改めて神座さんのすごさを感じました(笑)
@しげさん-k5g
@しげさん-k5g Жыл бұрын
確かに味ちがうなぁ。風にもなってない。多分、原因はゴマ油じゃないかな?風味が変わるし。ネギ油かラードのがいいよ。
@towaman
@towaman Жыл бұрын
コメントいただき、ありがとうございます。 ネギ油かラードでしたか! 家にありそうなもので再現したかったので、ごま油では少し深みが足りなかったですかね・・・💦 ご指摘いただきありがとうございます(^▽^)/
@やふのすけ-z2q
@やふのすけ-z2q Жыл бұрын
オリーブ油でも美味しいよ
@和一-i1s
@和一-i1s Жыл бұрын
中国&韓国の春雨は😮恐い!汚い?ぜ~たいに😅食べません。👋
@やなぎゆき-u9w
@やなぎゆき-u9w Жыл бұрын
井手ちゃんぽんを通販で注文したので、野菜の具材など調理過程も参考にさせて頂きます。ありがとうございます!
@towaman
@towaman Жыл бұрын
井手ちゃんぽん通販で売っているんですか~?あの味が恋しいです・・・ きくらげを増してご家庭でお召し上がりになってください!!
@やなぎゆき-u9w
@やなぎゆき-u9w Жыл бұрын
@@towaman BASE(ベイス)で販売しています!でも送料かかるので、次からこちらのレシピ試します!
@towaman
@towaman Жыл бұрын
次回からはぜひこちらのレシピでお試しください(^▽^)/ 野菜と練り物をたっぷり入れていただくと、出汁がしっかりと出てお店の味が再現できるかと思いますよ!
@chikakos7642
@chikakos7642 Жыл бұрын
すごい挑戦ですね😊私も勇気をもらえます。頑張ってください。次の投稿も楽しみにしています♪
@towaman
@towaman 11 ай бұрын
嬉しいコメントありがとうございます✨ 頑張りますので引き続き応援よろしくお願いします!
@cornelius69ape
@cornelius69ape Жыл бұрын
あけましておめでとうございます! 凄い挑戦だ!応援してます。 また干し椎茸やマグマの素買います!
@towaman
@towaman Жыл бұрын
明けましておめでとうございます! 応援、そしてご購入とても嬉しいです✨
@坂本紀子-i9d
@坂本紀子-i9d Жыл бұрын
時間はかかるけど、旨みが出ますね♪😊
@towaman
@towaman Жыл бұрын
はい、低温でじっくり戻すのが旨みを引き出すポイントです😌
@まさまさ-q2g
@まさまさ-q2g Жыл бұрын
全然違う
@towaman
@towaman Жыл бұрын
コメントありがとうございます! 違いましたかね・・・💦 自分なりに再現をしてみたつもりでしたが・・・ 次回やる際は、もっと頑張ります!!
@foriike
@foriike Жыл бұрын
Very good! Let's gooooooo!!!
@towaman
@towaman Жыл бұрын
many thanks!
@user-go6et8nb6q
@user-go6et8nb6q Жыл бұрын
検索してたどり着きました‼️ 先程、キクラゲを水に戻し味見しました。その後、熱湯をかけて置いたですが水に戻しただけ、熱湯をかけて置いた分は食中毒等大丈夫でしょうか⁉️パッケージに「加熱して」とありました。不安でたまりません。教えて頂けると嬉しいです‼️
@towaman
@towaman Жыл бұрын
お問合せありがとうございます! 当社品のキクラゲに関しては、「85℃~90℃で90秒以上加熱してからお召し上がりください」との表示をしております。 熱湯をかけるだけでは加熱が不十分だと思いますので、表示通りの加熱(調理)をしたうえでお召し上がりください😌
@user-go6et8nb6q
@user-go6et8nb6q Жыл бұрын
お早く、丁寧なお返事ありがとうございました❗️ 今の所、体調に変化はありませんが調理法を勉強させて頂きたいと思います‼️
@duckdonald6848
@duckdonald6848 Жыл бұрын
わくわくさん
@towaman
@towaman Жыл бұрын
似てますか?笑 ありがとうございます!
@Masa-es6yi
@Masa-es6yi Жыл бұрын
まず見た目が椎茸なのが嫌いな人には向いてないと思う 松茸の方はうまいのかな?
@towaman
@towaman Жыл бұрын
確かに椎茸嫌いな方にはかなりのインパクトですね😅
@長妻千鶴子
@長妻千鶴子 Жыл бұрын
どこのドンキですか
@towaman
@towaman Жыл бұрын
人気商品なので多くの店舗で販売していると思います!
@qqq-ex2qc
@qqq-ex2qc Жыл бұрын
なぜ、乾燥わかめの様に、振り掛けて直ぐ使えるように成ってないのか気になる。ワンタンの具や、麻婆茄子増量にも使いたいけど。🍉🍉🍉ww
@高野静代-t2d
@高野静代-t2d Жыл бұрын
国産は美味しいということなので 購入させていただきました 目標 マイナス8 kg 今日からスタートします 作り方の説明がとても分かりやすかったです
@towaman
@towaman Жыл бұрын
ご購入ありがとうございます🙇‍♂️ 目標マイナス8kg、応援しております!
@高野静代-t2d
@高野静代-t2d Жыл бұрын
​@@towaman 確かに美味しいですね。❤😋💕 今まで 安い海外産 乾物を使っておりました。それなりに沼は 美味でしたが、国内産 それ以上の🎉美味しさ。満足🈵😃✨しました。続けられますように。
@towaman
@towaman Жыл бұрын
満足いただけて良かったです✨ 自身の体に入る物なので、なるべく良いものを摂りたいですよね😌 継続は力なりです!
@日本刀-f4b
@日本刀-f4b Жыл бұрын
あーーーーーこれこれ! 椎茸ラーメン! 美味いんですよね! なかなかないのですが😂
@towaman
@towaman Жыл бұрын
東京にはなかなか行けないので・・・ 作ってみちゃいました(笑) 椎茸好きな方にはたまらない一杯に仕上がりましたよ(^▽^)/
@きなこもち-j4b
@きなこもち-j4b 2 жыл бұрын
巻く(急ぐ)仕事…( *´艸`) 陽気なダンスも収穫ですネ ✨
@towaman
@towaman 2 жыл бұрын
巻く(急ぐ)仕事!無意識のうちに言ってました笑 はい、とても大きな収穫でしたー✨
@chaboboo5194
@chaboboo5194 2 жыл бұрын
😂😂😂カワイイですね❣️ 手作りフードは愛情がこもっていていいですよね🤗 それに乾物なら保存がきくから万が一フードが手に入らないような事態になっても慌てなくて済むから安心✨ 猫ちゃんはどうだろう🤔???
@towaman
@towaman 2 жыл бұрын
あ、ワンちゃんの防災食にもなりますね!盲点でした。 猫ちゃんにはひじきと昆布抜きなら大丈夫だと思いますよ! 切干大根をぜひあげてください。栄養満点です。
@berisa624
@berisa624 2 жыл бұрын
ちいかわから軸汁
@mizu-mama
@mizu-mama 2 жыл бұрын
しいたけ嫌いな人は食べれないなと思った 後味しいたけだもん
@towaman
@towaman 2 жыл бұрын
しっかり、しいたけですもんね😅
@futokino
@futokino 2 жыл бұрын
ちょっとダイジェスト感ある動画だったけど、長いのはマッスルグリルに載るのかな
@デキ男サラダ
@デキ男サラダ 2 жыл бұрын
凄いタイミングだな。乾物。。
@yukikaru_san
@yukikaru_san 2 жыл бұрын
僕とお母さんが椎茸嫌いなのにお父さんが買ってきてて見つけた時笑ったわw 動画に使ってやろうかな
@towaman
@towaman 2 жыл бұрын
椎茸嫌いの方にはかなりインパクトのある商品ですよね💦 動画のネタにもピッタリですねw
@きなこもち-j4b
@きなこもち-j4b 2 жыл бұрын
これすごく 良いですネ💕 ずいぶんご無沙汰しております💦 ただいま少し長めの入院生活ですが、帰ったら作ります☺️ これなら先生も 許してくれるかなぁ💕
@towaman
@towaman 2 жыл бұрын
お久しぶりです♪ コメントありがとうございます。 栄養価も高くヘルシーなのが乾物類の特徴でもあるので、 ご退院された際は是非ご活用下さい(^^) また色々なコメントお待ちしておりますね( ̄ー ̄)
@chaboboo5194
@chaboboo5194 2 жыл бұрын
🤩楽しみっ✨
@towaman
@towaman 2 жыл бұрын
今までとは違った新しい藤和乾物を期待してお待ちください!
@ゴダイシュン
@ゴダイシュン 2 жыл бұрын
シャイニーカレーもお願いします‼️
@towaman
@towaman 2 жыл бұрын
シャイニーカレーもマッスルグリルさんの人気コンテンツだと思うので、パッケージ化出来たら嬉しいですね😌 検討させていただきます❗️
@chaboboo5194
@chaboboo5194 2 жыл бұрын
2号さんお久しぶりですね🤗 クラフトコーラ!!スパイスを極めた薊さんとのコラボ商品なので期待が高まります✨ 牛乳割りはチャイラテっぽくなるのかな🤔思いつかない組み合わせだけど美味しそうですね! おつまみまで出てきて🤣🤣🤣 わたしもその飲み方が一番だと思います👍
@towaman
@towaman 2 жыл бұрын
お久しぶりです😌 かなり美味しいですよー✨ 牛乳割り、おっしゃる通りチャイみたいな感じです!かなりおすすめです👍 ぜひお試しください!
@chaboboo5194
@chaboboo5194 2 жыл бұрын
おしゃれな始まり方🤭 ビーツを入れるとお味も変わりますか?わたしは好きなんですが独特の土臭いような鉄分臭(とでも言うのでしょうか?)がありますよね? どちらも試してみたくなるようなきれいな色のスープですね🤗
@towaman
@towaman 2 жыл бұрын
おしゃれな始まり方、なんて嬉しいコメントありがとうございます! ビーツの土臭い味、ありますよね。今回くらいの量(1人3gくらい)を調理するならば土の味はしませんでした。 ぜひ試してみてください!
@アトリエ陽葵ひまり
@アトリエ陽葵ひまり 2 жыл бұрын
ありがとうございます。 かなたいむ。『元女子、現男子。』宣伝ありがとうございます。とても嬉しいですね。
@towaman
@towaman 2 жыл бұрын
こちらこそコメントありがとうございます😌 奏太君のご活躍、これからも応援しております!
@renkon2018
@renkon2018 2 жыл бұрын
グルタミン酸との相性が良い理由が知りたい 栄養?味?
@towaman
@towaman 2 жыл бұрын
昆布などに含まれるグルタミン酸と干し椎茸に含まれるグアニル酸の 2つの「うま味成分」を掛け合わせることで「うま味成分」がよりアップすると言われています。 うま味の相乗効果を是非お試しください!
@DragononeMt
@DragononeMt 2 жыл бұрын
結構な唐辛子だと思ったけど もっと多くても良い感じなのかなー
@towaman
@towaman 2 жыл бұрын
激辛好きの私はこの量では満足できませんでしたね…笑 大丈夫な方であれば10本くらい入れてもいいですよ! もしくはもっと辛味が出るように油と絡める時間を長くしてもいいと思います!
@africanrastars443
@africanrastars443 2 жыл бұрын
絞りすぎて乾物にならないようにしてくださいね。
@towaman
@towaman 2 жыл бұрын
ありがとうございます! 乾物になりそうになったらしっかり水分とって戻る様に心がけます笑
@chaboboo5194
@chaboboo5194 2 жыл бұрын
最近大豆ミートのことすっかり忘れてしまっていたので(^_^;)また色んなお料理に使おうと思います!
@towaman
@towaman 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます! お肉の替わりに使えて、保存もできるので、とても便利です✨ また使ってみてください😁
@chaboboo5194
@chaboboo5194 2 жыл бұрын
@@towaman さま 早速動画を見た日に麻婆豆腐にしました🤭 辛いやつ🤗 こんな風に忘れてても何時でも思い立ったら直ぐ使えるのっていいですね☺️👍✨
@chaboboo5194
@chaboboo5194 2 жыл бұрын
いちご🍓🍓🍓😍✨ しかもそんな近くに😆👍 いつも外からのアングルでの社屋しか見たことなかったけどとてもいいところなんですね✨ 長閑〜〜✨
@towaman
@towaman 2 жыл бұрын
いちごもスイーツもおいしかったです😋 田んぼが多くて、かなり長閑ですね(笑) おすすめスポットなので機会があれば行ってみてください!!
@chaboboo5194
@chaboboo5194 2 жыл бұрын
でるまっしゅ😆🍄すごいですね✨ その後まだ次々に出てきてるんでしょうか☺️? 何個くらい収穫できるものなんでしょうね?気になります🙄
@towaman
@towaman 2 жыл бұрын
でるまっしゅ、楽しいしカワイイです! その後4本出てきたんですが、もう終わりのようです。かなり出てくるものもあるので個体差でしょうか? 合計10本ほどでした。 ここだけの話、次の計画は椎茸農家から本物の菌小をいただいて育ててみようとたくらんでおります。 さしずめ本物のでるまっしゅですねlol。
@chaboboo5194
@chaboboo5194 2 жыл бұрын
@@towaman さま おぉぉぉ🤩本物のでるまっしゅ✨✨✨ 楽しみです🤗🎶
@koshirok9741
@koshirok9741 2 жыл бұрын
美味しそう😋
@towaman
@towaman 2 жыл бұрын
とっても美味しいですよ✨ かなりいろいろな料理に合うのでオススメです👍
@DragononeMt
@DragononeMt 2 жыл бұрын
早速のきくらげレシピ。 ありがとうございます。 詳しい処理情報も有難い。
@towaman
@towaman 2 жыл бұрын
DragononeMt様のコメントいただき、何か動画にできないかと考え作ってみました♪ 少し手間ではありますが、トッピングやサラダに使用する際は必ず加熱処理を行ってください(^▽^)/
@DragononeMt
@DragononeMt 2 жыл бұрын
黒きくらげメインのお料理しりたいです! 椎茸は苦手なので無しのタイプで(≧∀≦)
@towaman
@towaman 2 жыл бұрын
定番ですが「ムースーロー」はいかがでしょうか? kzbin.info/www/bejne/l6KxlYKCnLpjZrM 今後もきくらげレシピ配信させていただきますね😌
@DragononeMt
@DragononeMt 2 жыл бұрын
@@towaman ありがとうございます。 参考にさせていただきますね。
@chaboboo5194
@chaboboo5194 2 жыл бұрын
ありそうで思いつかなかった😮 今度やってみる✨
@towaman
@towaman 2 жыл бұрын
そうなんですよ! 従業員に試食してもらいましたが、かなり好評でした♪ ぜひ、やってみてください!!
@知子宮崎-x8p
@知子宮崎-x8p 2 жыл бұрын
キャンプだけでなく、避難用としても良いかもですねー♪
@towaman
@towaman 2 жыл бұрын
確かに! 避難時の防災食は盲点でした。 カンブツが窮地を救う!かもしれませんね。 商品開発に活かしていきます。 よいアイデアがありましたご教授ください!
@rai.official
@rai.official 2 жыл бұрын
XO醬の定義というか意味を初めて知りました。なるほどなぁ。ほたてを使うのもなかなか難しいですが、乾物ならグッと手軽になる感じがしますね。
@towaman
@towaman 2 жыл бұрын
当たり前のように「XO」と使ってましたが、まさかこんな意味があるとは・・・(笑) ほたての代わりに比較的安価な貝ひもや、その他の貝類を使っても良いかもしれませんね(^▽^)/ 肉みそのような形でキュウリやセロリなどにつけて召し上がっていただいても良いかと思います!
@DragononeMt
@DragononeMt 2 жыл бұрын
奏太くんの、エッセイ本の宣伝してて優しい😊 色んな方に読んで欲しいですよね。
@towaman
@towaman 2 жыл бұрын
ありがとうございます😌 優しさの見本は奏太君です!あの柔らかい雰囲気、彼の魅力のひとつですよね✨