Пікірлер
@イワモトノリアキ
@イワモトノリアキ 4 сағат бұрын
事実上名鉄の始発駅。
@NZ-nu3qt
@NZ-nu3qt 4 сағат бұрын
この周囲の商業施設が、衰退していると聞きますが、そのあたりも確かめたかったです。 また、名 9:30 鉄の、あの赤い車両は、明るく派手なのに、何故か田舎っぽく感じてしまう😢😅 しかし、路線網は、非常に 興味深いですね。
@良介-q5y
@良介-q5y 9 сағат бұрын
東九州新幹線を本州にと思わせるミニロケSTORY素晴らしい🚅新下関駅の次は北九州空港カナ?
@良介-q5y
@良介-q5y 9 сағат бұрын
出来れば大分へ行き松山までかいてい
@良介-q5y
@良介-q5y 9 сағат бұрын
❌かいてい➡️(訂正)⭕️海底トンネルで関門・豊後の🚅往来新幹線
@customnbox8038
@customnbox8038 14 сағат бұрын
1999年の半ばまで住んでいました。駅舎も木造ぽくって汚かった記憶が。駅下の牛丼屋で持ち帰り牛丼買ってました。 今はだいぶ変わったのですね。マンションとかもいくつか建っていて都会的街並みになりましたね。
@okada9388
@okada9388 Күн бұрын
住吉って日本全国にあるんだよな
@joekou9417
@joekou9417 Күн бұрын
豊中に抜かれたんですね。知りませんでした。
@ikuyatanaka1724
@ikuyatanaka1724 2 күн бұрын
旧松山駅を楽しんでいます
@銅子勝也
@銅子勝也 2 күн бұрын
神戸方面のホームでタイミングが良ければ新幹線が間近で見れるのが好きです。
@giantnioinoba2023
@giantnioinoba2023 2 күн бұрын
コロナ禍の時期は、信長像もマスクしてましたねw
@cj4460
@cj4460 3 күн бұрын
1988年に結婚して甲東園に移り住みました 仰る通り、当時は地下改札のなんだか貧相な(失礼w)駅だったとは記憶しているのですが、駅周辺、どんなだったかほとんど覚えてないですね 今の立派な駅になった時は、誇らしく自慢したいような気分になりました 地下改札の頃の資料・写真など、あれば見てみたい気もします
@あべかわきなこ-s2u
@あべかわきなこ-s2u 3 күн бұрын
とても勉強になりました。ありがとうございました。
@イワモトノリアキ
@イワモトノリアキ 4 күн бұрын
名鉄の事実上の始発点でもありました。
@user-WJDPA
@user-WJDPA 4 күн бұрын
WOW😳
@virgocourage8788
@virgocourage8788 5 күн бұрын
だいぶ前ですが関口宏の息子がNHKの番組で訪れたのを思い出して拝見しました。 日本には本当に素晴らしい現風景が残ってますね
@kdkwakira
@kdkwakira 5 күн бұрын
ひらかた温泉旅館が有りましたよ・・・ちょっと高台に chrome-extension://efaidnbmnnnibpcajpcglclefindmkaj/www.city.hirakata.osaka.jp/cmsfiles/contents/0000006/6452/54915.pdf
@イル-s9h
@イル-s9h 5 күн бұрын
昔関大の天六キャンパスがありましたね‼️
@コマ爺
@コマ爺 5 күн бұрын
山電に直特が導入されてから姫路から大阪行きはJRを使わなくなりました 山そばが無くなったのはちょっと悲しい
@安田隆-d7i
@安田隆-d7i 6 күн бұрын
岡山駅ね地上改札から変わってから、ものすごく発達してるよね、もうすぐ路面電車が駅前に乗り入れだ
@TONY-hk5pq
@TONY-hk5pq 6 күн бұрын
私が育った町です。45年前にすでに樟葉モール、ローズタウンと言っていて、再開発され 映画館もありイオンモールみたいになっていますが、そのころから駅前は開発されていました。 ただし、現在でもスポーツジムが小さいのしかなく、近隣施設とか図書館とか古臭く、 あまりショッピング以外のカルチャー的なものに欠けているのが少し残念なところです。
@貴美子本村
@貴美子本村 6 күн бұрын
今晩は梅田貨物線は地下なる前
@みぃ-z2k5d
@みぃ-z2k5d 7 күн бұрын
桜木町だけかと思ったら 汽車道 紅葉坂 モレル のはなしまで出したのに 内容が薄すぎる 南口の柱の展示と METSの一階の展示の情報 駅周りの映像と編集技術があれば 誰でも出来そうなやつ まあね 鉄で横浜初心者には濃いんだろう 尺が三倍あれば ね もっといいvがつくれたかもね
@makun1122
@makun1122 7 күн бұрын
幼少時代に住んでいたことあります。当時は2面2線の地上ホームでした。駅は変わったけど商店街があまり変わってないようです。
@g-show
@g-show 7 күн бұрын
萱島駅は木を残したことで、雰囲気のある駅になりましたね。降りてみたい駅です。 寝屋川と平行する川、気になりますね。
@西村孝一-w5z
@西村孝一-w5z 7 күн бұрын
ポートピアで乗りましたが。 『太陽にほえろ』のでやっていたCMでは、水の入ったコップがゆれるだけでしたが。実際はガタッガタッとなりました、あんなにはなりません。 今は違うでしょう。
@大江昌司
@大江昌司 7 күн бұрын
萱島駅には🚌近鉄バスも姿を見せます。お笑い芸人・役者・作家とマルチに活躍している又吉直樹さんの地元でもあるんですよ😊
@54713
@54713 7 күн бұрын
確か、おいしい中華料理屋さんがあった。
@marococopapa3964
@marococopapa3964 7 күн бұрын
昔々、萱島駅🚉近くの文化住宅に 住んでましたが、今はもう消滅した? 駅下の王将には仕事帰りによく立寄ってたなぁ〜🥟🍜
@NZ-nu3qt
@NZ-nu3qt 8 күн бұрын
たったいま通って来たとこ❗
@munetika2
@munetika2 8 күн бұрын
つうつうさんは昔よりも営業時間が短くなりました
@茂上津原
@茂上津原 8 күн бұрын
今から30年ぐらい前に、亡き父が、勤務していた会社に、休みのアルバイトしてました。3年ぐらい前に、近くに、行ったのですが、空き地でした。
@jtpon389
@jtpon389 8 күн бұрын
横浜市民です。横浜駅の再開発はまだ20年後まで終わらないらしいですよ😅 でも、東京とは違う空気の都会が自慢で好きです。
@jappy-m2c
@jappy-m2c 8 күн бұрын
人がいなかったらいなかったらで怖いよね
@HironobuIto-w4q
@HironobuIto-w4q 9 күн бұрын
小浜・京都ルートか米原ルートか時間掛り過ぎ、とにかく、米原ー福井/金沢/富山に在来線特急を復活させたい。 新幹線(敦賀ー富山)を持つJR西に期待できない。北陸本線(敦賀ー米原)がJR西だから、JR海も特急"しらさぎ"を名古屋-富山間で復活させる事ができないでいる。 小浜・京都ルートの並行在来線を北陸本線(敦賀ー米原)としてJR海に移管して欲しい。そうすれば、JR海は特急"しらさぎ"を名古屋・米原-富山間で復活させる事ができる。
@kimamanayu
@kimamanayu 9 күн бұрын
地元の子供たちは「サンチャ前集合なー」と南茨木駅前集合より言いやすいみたいね。
@イワモトノリアキ
@イワモトノリアキ 9 күн бұрын
この付近も御屋敷が多いという話です。ちなみに刀剣乱舞などの愛好者ならご存じかも知れませんが石切さんの石切神社は出来物の神で有名な神社の御神体は平安初頭に京都三条で活躍した宗近という有名な投稿が打った大太刀で元は源氏の源頼光が鬼退治で同行した家臣碓井貞光に与えた刀だったという都市伝説があります。
@K-yq1xv
@K-yq1xv 9 күн бұрын
御堂筋線と四つ橋線が並んでたら赤と青だからどうしてもセサミストリートのエルモとクッキーモンスターに見えてきますね❤💙 となると谷町線と中央線と千日前線はそれぞれ紫と緑とピンクだからセサミストリートのキャラでいえば谷町線=テリー、中央線=オスカー、千日前線=アビーに見えますね💜💚🩷
@ekichannel
@ekichannel 9 күн бұрын
よくわかりませんが、楽しそうですね(^^)
@K-yq1xv
@K-yq1xv 9 күн бұрын
@@ekichannel 地下鉄のラインカラーをセサミストリートのキャラクターの色に当てはめたものです。
@ネロ帝-g3u
@ネロ帝-g3u 9 күн бұрын
三成推しにはたまらない  地元の人が井伊家だけでなく石田三成の事も残してくれるのは地元愛が感じて嬉しいです 😊
@イワモトノリアキ
@イワモトノリアキ 9 күн бұрын
その昔かつて存在した幻の市である旧布施市の中心街でもありました。平成初頭まで近鉄百貨店布施店もありました。
@田口隼彦
@田口隼彦 9 күн бұрын
一週間に一度くらい新宿に降ります。「ん? こんな出口あったかな?」なんて、よそ見してうっかり踏み込もうものなら迷子になること請け合い。それほど変化が激しい。で、降りたらよそ見することなく一直線に同じ階段を上って同じ改札口を出るようにしています。
@kenji8402
@kenji8402 10 күн бұрын
昭和の時代、大学生の頃、ダイヤモンドレーンというボウリング場の中に展示スペースがあって、そこでオーディオメーカーのパイオニアが 新商品の展示会する時に、会場設営や商品陳列のバイトしてました。バイトが終わると駅前の居酒屋でお疲れさんやってました。 その面影はないけど香里園は懐かしいなあ。
@雅子-k9j
@雅子-k9j 10 күн бұрын
懐かしいです。昭和46年まで枚方市星ヶ丘に住んでいたので、枚方パークにはよく連れて行ってもらいました。駅から枚方パークまでの沿道にくらわんか餅売ってました。今もあるのかなぁ?
@奈良大和-k6g
@奈良大和-k6g 10 күн бұрын
カプコンの創業者が、橿原市出身で、カプコンと橿原市が包括協定を結んだので、6人の有志で橿原市に銅像を寄贈したみたいです。
@とっちゃんAp
@とっちゃんAp 10 күн бұрын
14:09 今の淡路駅は改札口から1分足らずでホームに上がれますが、高架駅になったら4階の下りホーム(大阪梅田、天六方面)に上がるのに時間がかかるようになるので2〜3分早めに家を出ないといけなくなりますね。 ちなみに阪急の場合、神戸線と宝塚線が大阪梅田方面行きが「上り」で、京都線だけが大阪梅田方面行きが「下り」だそうです。並行する国鉄東海道線に合わせたようですが、何かにつけて国鉄をライバル視してきた阪急がこれだけは国鉄に合わせたのですね。 それとも京都線が京阪の子会社の新京阪だったころの名残でしょうか。 動画では上り下りを間違えておられるようですが。
@とっちゃんAp
@とっちゃんAp 10 күн бұрын
7:37 柴島駅には淀キリ(淀川キリスト教病院)に通うときにお世話になっています。 淀キリでは胆石除去手術を受けました。ありがとうございます。
@Risingsun55
@Risingsun55 10 күн бұрын
走る窓から眺めたら ローラーコースター雲の上 春はバラ色 枚方の 秋は嬉しい 菊人形
@yonyon1475
@yonyon1475 11 күн бұрын
枚方市が栄えたのは松下電器が力があった時代に 社員が住むエリアとして通勤圏内で十分通えたのが 大きいかと 枚方から西三荘まで20分で着くし
@bossigeey9791
@bossigeey9791 11 күн бұрын
使わへんなぁ阪急の吹田。
@ちんぷ-v8i
@ちんぷ-v8i 12 күн бұрын
京阪大っきらい 人混みすぎ 乗り心地悪い いいとこなし。