【JR】草津駅 120%満喫する 滋賀県で最も乗降客の多い駅 東海道と中山道が分岐する草津宿

  Рет қаралды 3,570

EKI Channel・駅チャンネル

EKI Channel・駅チャンネル

Күн бұрын

JR東海道本線(琵琶湖線)・草津線の草津駅をご紹介します。滋賀県で最も利用客の多い駅です。旧東海道と旧中山道が分岐するところに草津宿がありました。昔も今も交通の要衝です。

Пікірлер: 10
@haluko3
@haluko3 6 ай бұрын
ほんとに人口14万!? 40〜50万都市に見える✨
@渡辺貴志-g5r
@渡辺貴志-g5r 7 ай бұрын
以前、ご縁があって、2度程訪れたことがあります。超懐かしかったです。アップありがとうございました。
@sinnosuke_kun
@sinnosuke_kun 6 ай бұрын
昔一時住んでたから懐かしい
@河野孝-y5t
@河野孝-y5t 6 ай бұрын
南草津駅周辺の発展が著しいです。
@きくもん-z5o
@きくもん-z5o 7 ай бұрын
何時も楽しく拝聴させて戴いております 動画内容にありました国道1号線と国道8号線の分岐は確か栗東市ではなかったでしょうか? 間違っていたらスイマセンm(_ _)m 今後共楽しい動画の配信をお願いします(^^)
@ekichannel
@ekichannel 7 ай бұрын
ご指摘ありがとうございます!(^^)
@giantnioinoba2023
@giantnioinoba2023 7 ай бұрын
2:55 わかりますよ。歴史と地理の常識ですから😅💦
@augustusparagate3211
@augustusparagate3211 7 ай бұрын
東海道の名称が古代律令時代にできた五畿七道の一つなのに対して、中山道は江戸時代にできた五街道の一つで古くは東山道と呼ばれていた。東海道本線は元々東海道ではなく、東山道(中山道)を通ることになっていたと聞くが、「東海道本線」ではなく「東山(中山)道本線」を開通しておけば名古屋・草津間の名称混乱もなかった。それとは別に今の東名・新名神高速道路に沿った東海道本線を作れば良かったのに。
@山田太郎-t2c6h
@山田太郎-t2c6h 6 ай бұрын
温泉はありません😂😂😂
Quilt Challenge, No Skills, Just Luck#Funnyfamily #Partygames #Funny
00:32
Family Games Media
Рет қаралды 55 МЛН
Мен атып көрмегенмін ! | Qalam | 5 серия
25:41
【悲報】草津温泉と草津駅を間違えた人の末路はこちらです
31:12
綿貫渉/交通系YouTuber
Рет қаралды 180 М.
【トリビア】日本の変な県境10選【雑学】
22:54
おもしろ地理
Рет қаралды 305 М.
【衝撃】滋賀県草津市が都会すぎた!関西大都市にアクセス抜群の人気街
16:01
鉄道の計画に反対した商店街「後悔しています」
11:30
たくみっく
Рет қаралды 575 М.
Quilt Challenge, No Skills, Just Luck#Funnyfamily #Partygames #Funny
00:32
Family Games Media
Рет қаралды 55 МЛН